!extend:checked:vvvvv:1000:512
リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1619512694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ df61-M9Pu)
2021/06/10(木) 20:18:04.83ID:dY9zcEDr0182名無し三等兵 (ワッチョイ c301-5xzR)
2021/06/16(水) 23:23:49.68ID:2/6Ut9690 ハイポイント
人々が高級拳銃に決して加えない残虐な暴行を音も上げずに受け入れる懐が深い格安自動拳銃
それより高いそれより頼らない数々の拳銃の存在意味を問う、拳銃設計という正解のない闇の中の灯
HKさえ失敗した国民拳銃コンセプトを実用化にした実用拳銃の一つの到達点
しかも100%アメリカ製で永久保証付き!
人々が高級拳銃に決して加えない残虐な暴行を音も上げずに受け入れる懐が深い格安自動拳銃
それより高いそれより頼らない数々の拳銃の存在意味を問う、拳銃設計という正解のない闇の中の灯
HKさえ失敗した国民拳銃コンセプトを実用化にした実用拳銃の一つの到達点
しかも100%アメリカ製で永久保証付き!
183名無し三等兵 (ワッチョイ c301-5xzR)
2021/06/16(水) 23:26:55.76ID:2/6Ut9690 真面目に言うとハイポイントは亜鉛合金ダイキャスト重量スライドの往復暴力で細かい問題を無視し、ブローバックで9x19mm+Pや.45ACPを撃てる
銃器設計の常識を超えた一種の化け物
100%アメリカ製かつ利益が出る前提であれ以上に安価な9mm実用自動拳銃を作ることは極めて困難
銃器設計の常識を超えた一種の化け物
100%アメリカ製かつ利益が出る前提であれ以上に安価な9mm実用自動拳銃を作ることは極めて困難
184名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-NjyN)
2021/06/16(水) 23:31:07.11ID:k7/kEQOO0185名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-OaBq)
2021/06/16(水) 23:35:40.26ID:OwlR7t2l0 >>182
youtube動画の外人のコメントみたいな内容だ。うまいね
国民拳銃VP70の血が入ってる感じがまたいいんだよなぁ
ハイポイント愛してるぜ。あのルックスも素敵だぜ。安いぜ。
もし一挺オートピストルを買うなら初めてはハイポイントC9に捧げるぜ(はぁと
youtube動画の外人のコメントみたいな内容だ。うまいね
国民拳銃VP70の血が入ってる感じがまたいいんだよなぁ
ハイポイント愛してるぜ。あのルックスも素敵だぜ。安いぜ。
もし一挺オートピストルを買うなら初めてはハイポイントC9に捧げるぜ(はぁと
186名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-NjyN)
2021/06/17(木) 00:07:26.25ID:FKMnhE5D0 >>185
> 国民拳銃VP70の血が入ってる
感じ方は人それぞれなんで否定するつもりは毛頭ないけど
自分は国民拳銃の血が色濃いのはドイツの隣国のグロックだと思うよ
ナチ末期の簡易拳銃がP220の礎になりVP70を経てステアーM1907と合わさりグロックが生まれた
もっともグロックは売れだしたら値段も上がってしまったけれど
グロックフォロアーが格安銃を広める礎を築いた功績は無視できないし
実用性能十分で格安なハイパワーハンドガンを世界に提供した意義は大きい
ハイポイントは更に更に格安で誰でも買えるのは国民拳銃に相応しいけど
実用性は限定的だと思うしその地位に相応しいかは自分は疑問かな
自分的にはグレンダルP10時代も含めて今はKELTECにこそ贈りたい称号
ルガーもかつては安かったけど近年はそうでもないし
> 国民拳銃VP70の血が入ってる
感じ方は人それぞれなんで否定するつもりは毛頭ないけど
自分は国民拳銃の血が色濃いのはドイツの隣国のグロックだと思うよ
ナチ末期の簡易拳銃がP220の礎になりVP70を経てステアーM1907と合わさりグロックが生まれた
もっともグロックは売れだしたら値段も上がってしまったけれど
グロックフォロアーが格安銃を広める礎を築いた功績は無視できないし
実用性能十分で格安なハイパワーハンドガンを世界に提供した意義は大きい
ハイポイントは更に更に格安で誰でも買えるのは国民拳銃に相応しいけど
実用性は限定的だと思うしその地位に相応しいかは自分は疑問かな
自分的にはグレンダルP10時代も含めて今はKELTECにこそ贈りたい称号
ルガーもかつては安かったけど近年はそうでもないし
187名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-NjyN)
2021/06/17(木) 00:26:44.42ID:FKMnhE5D0 SFP9が日本警察採用してるとのニュースが以前あったけれど
ツイッターで画像見たよ、予想通り機動隊の警備部あたりに自分には見えた
>>28で画像の直張りやめようぜ最低限のインターネットマナーだぞ
と言われたのでログが流れる掲示板で?と思ったけど、とりあえず貼らないでおくよ
ツイッターで画像見たよ、予想通り機動隊の警備部あたりに自分には見えた
>>28で画像の直張りやめようぜ最低限のインターネットマナーだぞ
と言われたのでログが流れる掲示板で?と思ったけど、とりあえず貼らないでおくよ
188名無し三等兵 (ワッチョイ c301-5xzR)
2021/06/17(木) 00:32:16.36ID:qk5hRTTj0 >>184
CCWキャリーガンとしてはともかく
昔参加したホームディフェンス銃器議論の結論を思考実験に調整すればこんな感じ:
Glock 43
9x19mm 10+1連発 500ドル
弾薬なし
vs
Hipoint C9
9x19mm 10+1連発 150ドル
+
350ドル分弾薬
or
300ドル Hipoint 995カービンor散弾銃 + 50ドル分弾薬
どちらの実用性が高いと思う?
ハイポイントは車載トラックガンに最適と考える人もいる
曰く実用性はあり、盗まれても財布は痛くない
まあ、実用性を語る時にハイポイントは一種の参考基準として機能するの話だ
CCWキャリーガンとしてはともかく
昔参加したホームディフェンス銃器議論の結論を思考実験に調整すればこんな感じ:
Glock 43
9x19mm 10+1連発 500ドル
弾薬なし
vs
Hipoint C9
9x19mm 10+1連発 150ドル
+
350ドル分弾薬
or
300ドル Hipoint 995カービンor散弾銃 + 50ドル分弾薬
どちらの実用性が高いと思う?
ハイポイントは車載トラックガンに最適と考える人もいる
曰く実用性はあり、盗まれても財布は痛くない
まあ、実用性を語る時にハイポイントは一種の参考基準として機能するの話だ
189名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-NjyN)
2021/06/17(木) 00:47:14.92ID:FKMnhE5D0 >>188
なぜコスパ勝負でグロック43?
KELTECは当然ながらよくあるセールとかなら200ドル台で買えるLCPやシールドもあるし
今ならAPXシリーズが300ドル台と格安で買える
自分はミレニアムやブラジル警察の一件から信用出来ないけど
タウルスのG2あたりも250ドルくらいから買えるのだし
信頼性は認めるがデカくて重く使いづらいハイポイントにこだわる必要はないと思う
なぜコスパ勝負でグロック43?
KELTECは当然ながらよくあるセールとかなら200ドル台で買えるLCPやシールドもあるし
今ならAPXシリーズが300ドル台と格安で買える
自分はミレニアムやブラジル警察の一件から信用出来ないけど
タウルスのG2あたりも250ドルくらいから買えるのだし
信頼性は認めるがデカくて重く使いづらいハイポイントにこだわる必要はないと思う
191名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-5xzR)
2021/06/17(木) 02:49:01.47ID:9lb07FX60 >>189
>グロック43
有名実用向き拳銃の代表格かつちょうど500ドルだから
>200ドル台で買える
200ドルは150ドルより高いだろ?
そりゃ金をもう少し出せば別の拳銃を買える、しかし現時点で北米最安の9ミリ拳銃はやはりハイポイントで、50ドルの余剰予算あれば50ドルの弾薬を買える、
どう比較してもハイポイントを買う方がもっと多くの弾薬を買えるため、予算が限られるほどそれが優勢になってハイポイントが一つの選択になる
そのため実用拳銃を語る時にハイポイントより高くハイポイントより使えない拳銃が論外になるため、ハイポイントが一種の評価基準として機能するのだ
例えばサバゲーの世界にも実用向きの格安銃があって、とりあえず最低限の装備を揃えたい新入りによく勧められる
確か自動車界隈にも伝説として語られる「アルト47万円」という衝撃事件があっただろ?
>グロック43
有名実用向き拳銃の代表格かつちょうど500ドルだから
>200ドル台で買える
200ドルは150ドルより高いだろ?
そりゃ金をもう少し出せば別の拳銃を買える、しかし現時点で北米最安の9ミリ拳銃はやはりハイポイントで、50ドルの余剰予算あれば50ドルの弾薬を買える、
どう比較してもハイポイントを買う方がもっと多くの弾薬を買えるため、予算が限られるほどそれが優勢になってハイポイントが一つの選択になる
そのため実用拳銃を語る時にハイポイントより高くハイポイントより使えない拳銃が論外になるため、ハイポイントが一種の評価基準として機能するのだ
例えばサバゲーの世界にも実用向きの格安銃があって、とりあえず最低限の装備を揃えたい新入りによく勧められる
確か自動車界隈にも伝説として語られる「アルト47万円」という衝撃事件があっただろ?
192名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-5xzR)
2021/06/17(木) 02:58:35.98ID:9lb07FX60 補足すると、自分は別にハイポイントの性能が特別に優れると言ってない
その実用性持つ安価を実現させた設計はある意味革新的で、よくも悪くも発想と技術は非常に面白いと評価したいだけ
それに実際アメリカでそこそこ売れる
その実用性持つ安価を実現させた設計はある意味革新的で、よくも悪くも発想と技術は非常に面白いと評価したいだけ
それに実際アメリカでそこそこ売れる
193名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-5xzR)
2021/06/17(木) 03:11:17.22ID:9lb07FX60 >>191
>そのため実用拳銃を語る時に
ああ、よく見ればこれは言い過ぎだな。
「実用性だけを語る」の方がより自分が表現したい意思に近い
まあ、軽アルトが実用に十分なら人々はなぜ普通自動車を買うのような話だ、それを議論する時に軽アルトが一種の評価基準になる
>そのため実用拳銃を語る時に
ああ、よく見ればこれは言い過ぎだな。
「実用性だけを語る」の方がより自分が表現したい意思に近い
まあ、軽アルトが実用に十分なら人々はなぜ普通自動車を買うのような話だ、それを議論する時に軽アルトが一種の評価基準になる
194名無し三等兵 (ワッチョイ 6361-2iFX)
2021/06/17(木) 04:06:03.70ID:fQbdKtR80 ハイポイントは離婚したてのシングルマザーが低所得者地区に転居して自分と家族を守るために最適な銃という評判だよ
これから生活を立て直すためにお金を貯めなきゃいけないので銃にお金をかける余裕はないけれどもなければ不安な地区で生きてくための生存ツールってことだな
これから生活を立て直すためにお金を貯めなきゃいけないので銃にお金をかける余裕はないけれどもなければ不安な地区で生きてくための生存ツールってことだな
195名無し三等兵 (ワッチョイ cff8-l016)
2021/06/17(木) 06:43:35.97ID:jbdPT89U0 皮肉抜きにその状態だったら銃持つよりフェラチオの練習でもしたほうがマシ
196名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-NjyN)
2021/06/17(木) 10:46:00.71ID:FKMnhE5D0 >>191-194
その割には全米売上TOP10とかTOP5では常連になってるわけではないんだよね
毎年の常連は上であげたシールドやLCPやG2やグロックでさ
https://nssfpdf.s3.amazonaws.com/OnlineSalesViewJune2020.pdf
これなんか全米のあらゆる銃のTOP10だけどハイポイントはカービン含めてランキング外だし
一応台湾さんが格安セットで例にだすマーベリック88がランクインしてるけど
なにより予算重視なら中古って手もあるし
カタログ値はグロック並でも実測じゃ9パラのハイポイントは1.2kgほど
45ACPに至っては1.5kgは重すぎて射撃場やホームディフェンスはともかく女性には酷だよ
先日フロリダで幼児が幼児に向けて発砲した事件があったけど
使われたのが黒人男性がキャリーしていたハイポイント380で
キャリーガンだと380が重さやサイズで実用限界だったのだろう
その割には全米売上TOP10とかTOP5では常連になってるわけではないんだよね
毎年の常連は上であげたシールドやLCPやG2やグロックでさ
https://nssfpdf.s3.amazonaws.com/OnlineSalesViewJune2020.pdf
これなんか全米のあらゆる銃のTOP10だけどハイポイントはカービン含めてランキング外だし
一応台湾さんが格安セットで例にだすマーベリック88がランクインしてるけど
なにより予算重視なら中古って手もあるし
カタログ値はグロック並でも実測じゃ9パラのハイポイントは1.2kgほど
45ACPに至っては1.5kgは重すぎて射撃場やホームディフェンスはともかく女性には酷だよ
先日フロリダで幼児が幼児に向けて発砲した事件があったけど
使われたのが黒人男性がキャリーしていたハイポイント380で
キャリーガンだと380が重さやサイズで実用限界だったのだろう
197名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-wSTq)
2021/06/17(木) 10:58:36.66ID:TnHwxBkO0198名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-kcWo)
2021/06/17(木) 12:24:19.42ID:imA9OKe6a199名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-5xzR)
2021/06/17(木) 13:18:27.38ID:jpo39Uk00 ものすごくアレでナニな民間用拳銃のオプションを思いついた
「弁護士特約つきプラン」
クルマの保険にもあるアレと同じ。この拳銃が原因で法的トラブルが発生したばあい、弁護士費用を補助してくれるっていうアレ
掛け金次第で10万ドルまで補償とか無制限とかいろいろ選べるの
いや、セルフディフェンスで侵入者を射殺しちまったとしても、こっちとアッチの人種が違ったりすると土地柄や陪審員しだいで
裁判結果なんかどうにでもなっちゃうじゃない
でもいざって時に腕利きの弁護士がついてくれるって思えば心理的に随分助かると思うのよね
「弁護士特約つきプラン」
クルマの保険にもあるアレと同じ。この拳銃が原因で法的トラブルが発生したばあい、弁護士費用を補助してくれるっていうアレ
掛け金次第で10万ドルまで補償とか無制限とかいろいろ選べるの
いや、セルフディフェンスで侵入者を射殺しちまったとしても、こっちとアッチの人種が違ったりすると土地柄や陪審員しだいで
裁判結果なんかどうにでもなっちゃうじゃない
でもいざって時に腕利きの弁護士がついてくれるって思えば心理的に随分助かると思うのよね
200名無し三等兵 (ワッチョイ cff8-l016)
2021/06/17(木) 13:26:36.82ID:jbdPT89U0201名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-S7LE)
2021/06/17(木) 13:36:55.04ID:issVNLS20 >>199
その手の保険ならすでにあるよ。CCW保険と言って、もし護身目的で相手を撃ってしまい
警察に拘留されてしまった場合に、保釈金や弁護士の手配をしてくれる。アメリカでは結構
有名な保険サービスみたいだよ。
その手の保険ならすでにあるよ。CCW保険と言って、もし護身目的で相手を撃ってしまい
警察に拘留されてしまった場合に、保釈金や弁護士の手配をしてくれる。アメリカでは結構
有名な保険サービスみたいだよ。
202名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-kcWo)
2021/06/17(木) 13:43:17.78ID:imA9OKe6a なお護身と判断されるのは少ない模様(笑)
>>200
まぁそもそもレイプ魔だのなんだのってわかるのは手が触れるような距離くらいに近づいてからだろうからな
過去の事例的にも自力で助かったパターンって数えるくらいじゃねとは思う
>>200
まぁそもそもレイプ魔だのなんだのってわかるのは手が触れるような距離くらいに近づいてからだろうからな
過去の事例的にも自力で助かったパターンって数えるくらいじゃねとは思う
203名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9c-5xzR)
2021/06/17(木) 14:13:38.85ID:AK8oGInQ0 >>197
ドキュメンタリー番組で見たアメリカ売春婦のリーダーはベットの下に銃を隠してる
曰く厄介の客を退散させるために用意した
金トラブルだけではなく、実際立川2人死傷事件のように社会的立場が弱いの売春婦を狙う変態は少なくない
ドキュメンタリー番組で見たアメリカ売春婦のリーダーはベットの下に銃を隠してる
曰く厄介の客を退散させるために用意した
金トラブルだけではなく、実際立川2人死傷事件のように社会的立場が弱いの売春婦を狙う変態は少なくない
204名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9c-5xzR)
2021/06/17(木) 14:19:27.06ID:AK8oGInQ0 >>195
シングルマザーが元彼や元夫からDVを受けるのは珍しくない
経済的にも社会的にも弱いので、誰も彼女らを守らない状況が殆どだ
DVから殺人に発展する事件も割と一般的
日本にもそうだよ
https://news.livedoor.com/article/detail/18995847/
元交際相手につきまとい、殺害する男たち
シングルマザーが元彼や元夫からDVを受けるのは珍しくない
経済的にも社会的にも弱いので、誰も彼女らを守らない状況が殆どだ
DVから殺人に発展する事件も割と一般的
日本にもそうだよ
https://news.livedoor.com/article/detail/18995847/
元交際相手につきまとい、殺害する男たち
205名無し三等兵 (ワッチョイ cff8-l016)
2021/06/17(木) 14:26:16.65ID:jbdPT89U0 >>204
その暴力を振るう連中から逃げればいいんじゃないの?って話なんだ
いきなりの逃走が無理でもフェラチオなり手コキなりを練習しておいて満足させれば性的被害も大幅に抑えられるだろ
拳銃抜いてぶっ放したらいきなり命のやり取りになってしまう
自分や家族を守るって点からはむしろ遠ざかってるだろ
その暴力を振るう連中から逃げればいいんじゃないの?って話なんだ
いきなりの逃走が無理でもフェラチオなり手コキなりを練習しておいて満足させれば性的被害も大幅に抑えられるだろ
拳銃抜いてぶっ放したらいきなり命のやり取りになってしまう
自分や家族を守るって点からはむしろ遠ざかってるだろ
206名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9c-5xzR)
2021/06/17(木) 14:27:51.71ID:AK8oGInQ0207名無し三等兵 (ワッチョイ cff8-l016)
2021/06/17(木) 14:31:16.54ID:jbdPT89U0 >>206
その妻たちが安い拳銃を持ってたとして何か変わっただろうか?
むしろ暴力がエスカレートしたのでは
逆にフェラチオを磨いていたら助かった可能性はあると思う
なんか完全に変態みたいなレスになってしまってるけど銃の強さは絶対じゃないと言いたい
むしろ最終的な目的の設定によってはマイナスになりえる
警察や軍隊じゃなくて民間だからね
その妻たちが安い拳銃を持ってたとして何か変わっただろうか?
むしろ暴力がエスカレートしたのでは
逆にフェラチオを磨いていたら助かった可能性はあると思う
なんか完全に変態みたいなレスになってしまってるけど銃の強さは絶対じゃないと言いたい
むしろ最終的な目的の設定によってはマイナスになりえる
警察や軍隊じゃなくて民間だからね
208名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9c-5xzR)
2021/06/17(木) 14:36:51.54ID:AK8oGInQ0 >>207
そもそもレイプを入れても殺されない保証はないだろ?
相手が暴力を振って殺してくる時にすでに命のやり取りだ
それに銃所持派の信仰は「Fight Crime Shoot Back」だ
911ダイヤルは選択に入れない過激派さえいる(所謂「We don't call 911」)
https://youtu.be/dJJM5g_oQUA
そもそもレイプを入れても殺されない保証はないだろ?
相手が暴力を振って殺してくる時にすでに命のやり取りだ
それに銃所持派の信仰は「Fight Crime Shoot Back」だ
911ダイヤルは選択に入れない過激派さえいる(所謂「We don't call 911」)
https://youtu.be/dJJM5g_oQUA
209名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9c-5xzR)
2021/06/17(木) 14:38:46.11ID:AK8oGInQ0 × 入れても
〇 受け入れても
〇 受け入れても
210名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9c-5xzR)
2021/06/17(木) 14:43:49.95ID:AK8oGInQ0 勿論、銃器は根本的解決ではない
だが力弱い女性に反撃の機会を与える
少なくとも銃所持派達はこう信じてる
まあ、殴られてレイプされそうな時に自分からケツ穴を晒し出して命乞いする男も多分いるだろう
だが力弱い女性に反撃の機会を与える
少なくとも銃所持派達はこう信じてる
まあ、殴られてレイプされそうな時に自分からケツ穴を晒し出して命乞いする男も多分いるだろう
211名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-NjyN)
2021/06/17(木) 15:06:14.55ID:FKMnhE5D0 まあ武装の可否はさておき日本のDVやらストーカー対策はなってないからねえ
住民票の閲覧制限とかも近年は多少ましになったけど、関東関西なんかは引越しのトータルコストは高額だし
逃げるにしても色々厳しいよ
その点米国は引越し先を知るすべはは少なく、敷金礼金保証人とか無いからハードルは低いし
なんならトレーラーハウスでも暮らせるし
住民票の閲覧制限とかも近年は多少ましになったけど、関東関西なんかは引越しのトータルコストは高額だし
逃げるにしても色々厳しいよ
その点米国は引越し先を知るすべはは少なく、敷金礼金保証人とか無いからハードルは低いし
なんならトレーラーハウスでも暮らせるし
212名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-S7LE)
2021/06/17(木) 15:42:18.56ID:issVNLS20 変な趣味と思われるかもしれないけど、コンディションの良い中古のリボルバー好きなんだよね。
例え中古でもコンディションが良ければそれで良いし、中古は値段が安い傾向がある。
ガンプロでライターが護身用にS&W モデル642 CT(恐らく中古品)を通常店頭価格より300ドルも
安く手に入れたという記事を見た時は滅茶苦茶羨ましかった。
例え中古でもコンディションが良ければそれで良いし、中古は値段が安い傾向がある。
ガンプロでライターが護身用にS&W モデル642 CT(恐らく中古品)を通常店頭価格より300ドルも
安く手に入れたという記事を見た時は滅茶苦茶羨ましかった。
213名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-kcWo)
2021/06/17(木) 15:53:08.27ID:imA9OKe6a というか古いリボルバーってなんか味があるよね
エンフィールドとか
エンフィールドとか
214名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-kcWo)
2021/06/17(木) 15:55:53.51ID:imA9OKe6a 正直な話、DVは相互依存みたいな面もある夫婦は結構あるからなぁ
他人から見たら一方的な暴力に見えたとしても
だからこそ解決するのは極めて難しい
他人から見たら一方的な暴力に見えたとしても
だからこそ解決するのは極めて難しい
215名無し三等兵 (ワッチョイ 6fde-l016)
2021/06/17(木) 16:18:03.57ID:M2URs1lv0216名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9c-5xzR)
2021/06/17(木) 16:38:24.28ID:AK8oGInQ0 骨董品として評価する時に自分もオートよりリボルバー好きだ
その筋の話によれば、伝統ある鉄素材の工芸品価値はより高く、弾薬さえあれば撃てるため、生産中止されたマガジンの入手性を心配する必要もない
ガスガンのリボルバーさえかなり味がある
https://youtu.be/yN_ilICQGUY
その筋の話によれば、伝統ある鉄素材の工芸品価値はより高く、弾薬さえあれば撃てるため、生産中止されたマガジンの入手性を心配する必要もない
ガスガンのリボルバーさえかなり味がある
https://youtu.be/yN_ilICQGUY
217名無し三等兵 (スッップ Sd1f-l8vw)
2021/06/17(木) 18:24:49.98ID:9HL2zsWSd リボルバーこそ女性向けだと思うんだがな
218名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-S7LE)
2021/06/17(木) 18:24:57.08ID:issVNLS20219名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-S7LE)
2021/06/17(木) 18:55:37.82ID:issVNLS20220名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-kcWo)
2021/06/17(木) 19:13:56.09ID:tFuKiZ6Ia パーカッションは弾そこら辺の道具で自作できるから世紀末には便利そう
221名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-kcWo)
2021/06/17(木) 19:15:06.47ID:tFuKiZ6Ia 昔松本零士の漫画でパーカッションリボルバーだけ持って別の星に移住する漫画あったなぁ
223名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-tj3i)
2021/06/17(木) 19:50:36.95ID:06uLeOIc0224名無し三等兵 (ワッチョイ 632c-9wAC)
2021/06/17(木) 19:52:45.14ID:AVpxPoWS0 俺はS&W M10あたりが一番好きだ
+Pも撃てるみたいだし、一応実用に耐えうるんじゃないかな
+Pも撃てるみたいだし、一応実用に耐えうるんじゃないかな
225名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-S7LE)
2021/06/17(木) 20:18:04.66ID:issVNLS20 >>224
かなり曖昧な記憶で申し訳ないが、ガンプロだか何だかの銃器本でロサンゼルスだかどっかの
大都市の刑務所でも未だに刑務官の銃でS&W M10が現役と読んだことがある。
S&W M10は一見地味だけどリボルバーとしての機能を体現してる、いわばリボルバーの基本形
と言えると思うな。
かなり曖昧な記憶で申し訳ないが、ガンプロだか何だかの銃器本でロサンゼルスだかどっかの
大都市の刑務所でも未だに刑務官の銃でS&W M10が現役と読んだことがある。
S&W M10は一見地味だけどリボルバーとしての機能を体現してる、いわばリボルバーの基本形
と言えると思うな。
226名無し三等兵 (ワッチョイ c301-wEXC)
2021/06/17(木) 20:39:20.85ID:khcgw2uA0 パーカッションだとアメリカは免許不要だから、ブリスターパックでアウトドアコーナーに吊るしてるの面白すぎる
死ぬほど重いという点を除けば護身用としては案外良さそう
死ぬほど重いという点を除けば護身用としては案外良さそう
227名無し三等兵 (ワッチョイ cfd2-S7LE)
2021/06/17(木) 21:01:37.21ID:issVNLS20 >>226
パーカッションリボルバーを護身用途に使うのはちょっと勇気がいるなぁ…。
でも、免許が不要というのは魅力的だし、工芸品としての価値も高いから
コレクションにしたり銃好きが集まるところに会話のネタ用として持っていく銃
として活躍させたいな。個人的にはコルト M1851 ネイビーを吊るしてカウボーイ気分
を味わってみたい。
パーカッションリボルバーを護身用途に使うのはちょっと勇気がいるなぁ…。
でも、免許が不要というのは魅力的だし、工芸品としての価値も高いから
コレクションにしたり銃好きが集まるところに会話のネタ用として持っていく銃
として活躍させたいな。個人的にはコルト M1851 ネイビーを吊るしてカウボーイ気分
を味わってみたい。
228名無し三等兵 (アウアウカー Sac7-68kH)
2021/06/17(木) 21:19:09.46ID:e2zvbIIYa 日本でもあの辺り時代から前にできた古式銃なら
美術品として登録所持できるんだよね
西部劇の1851は続夕陽のガンマンのトゥーコとブロンディのイメージ強いな
エンジェルアイのレミントンもかっこいいんだけどね
美術品として登録所持できるんだよね
西部劇の1851は続夕陽のガンマンのトゥーコとブロンディのイメージ強いな
エンジェルアイのレミントンもかっこいいんだけどね
229名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-tj3i)
2021/06/17(木) 21:27:28.24ID:06uLeOIc0 ブリスターパックで撃つのに必要なのが一式入った$300あたりのパーカッションリボルバーだと、日本の自転車でいう中国製無変速軽快車ホームセンター売りあたりの位置にならんか、どっちかというと。
https://www.dixiegunworks.com/index/page/product/product_id/8312/category_id/321/product_name/AC1851++Traditions+1851+Civil+War+Revolver+Outfit
25m以内ならいまの金属薬莢銃と威力・命中精度ともさほど変わらんし(弾底拡張円錐弾使えば尚更だ)、大抵の事態は6発ありゃ切り抜けられるわな。火薬が湿気るって大問題を除けば実用には十分ではある。
重さは女性向きとは言い難いけど、原設計段階で、弾を撃ち尽くしたら逆手に持ち替えてどつくために重くしてある訳でもあるし。
https://www.dixiegunworks.com/index/page/product/product_id/8312/category_id/321/product_name/AC1851++Traditions+1851+Civil+War+Revolver+Outfit
25m以内ならいまの金属薬莢銃と威力・命中精度ともさほど変わらんし(弾底拡張円錐弾使えば尚更だ)、大抵の事態は6発ありゃ切り抜けられるわな。火薬が湿気るって大問題を除けば実用には十分ではある。
重さは女性向きとは言い難いけど、原設計段階で、弾を撃ち尽くしたら逆手に持ち替えてどつくために重くしてある訳でもあるし。
230名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-NjyN)
2021/06/17(木) 21:40:51.33ID:FKMnhE5D0 >>229
意外と知らない人多いけど雨や湿気に弱い以外にも
ニップルは不発が大くてそれは今でも変わらないんだそうだよ
ヒストリカルシューターのデモでも1シリンダー撃つ際
一つ2つ不発が出るのは珍しくないそうな
意外と知らない人多いけど雨や湿気に弱い以外にも
ニップルは不発が大くてそれは今でも変わらないんだそうだよ
ヒストリカルシューターのデモでも1シリンダー撃つ際
一つ2つ不発が出るのは珍しくないそうな
231名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-NjyN)
2021/06/17(木) 21:43:47.25ID:FKMnhE5D0 なのでキャリーガン用なら安全上チャンバー一つは空にするから
不発が2つあるとするなら6発シリンダーのパーカッションは最悪3発勝負になると
不発が2つあるとするなら6発シリンダーのパーカッションは最悪3発勝負になると
232名無し三等兵 (ワッチョイ 3302-IhYc)
2021/06/17(木) 22:15:07.38ID:UuWBzMf10233名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-2iFX)
2021/06/17(木) 22:34:46.84ID:nau6f1kTM カルフォルニア州は銃規制に続いて自動車泥棒と950ドル以下の窃盗及び薬物所持を犯罪から除外して軽犯罪に変更
逮捕しても罰金や未起訴処分で済まされてしまうので公然と万引きを行う者が多発して都市部は無法地帯になってしまった
snsや動画サイトがすごいことになってる
https://youtu.be/kmIQyrLqR0c
逮捕しても罰金や未起訴処分で済まされてしまうので公然と万引きを行う者が多発して都市部は無法地帯になってしまった
snsや動画サイトがすごいことになってる
https://youtu.be/kmIQyrLqR0c
234名無し三等兵 (ワッチョイ 6310-NjyN)
2021/06/17(木) 22:56:31.06ID:FKMnhE5D0 パーカッションリボはニップルキャップ不発とは別に
キャップジャムと言われるハンマーの根本に脱落したニップルキャップが挟まる場合もあって
こっちは以外に気づきにくいトラブルだそう
キャップジャムと言われるハンマーの根本に脱落したニップルキャップが挟まる場合もあって
こっちは以外に気づきにくいトラブルだそう
235名無し三等兵 (ガラプー KKff-GOwh)
2021/06/17(木) 23:42:16.41ID:8bZd3jK0K リボルバーで一番汎用性が高そうなのは357マグナム用だろうか
38口径弾も使えて、リボルバー自体が弾頭形状に作動が左右されず、弱装弾でも問題なく作動するから使える弾薬が豊富で対人から対動物(とんでもなくデカいのはともかくだが)まで多用途に対応する
38口径弾も使えて、リボルバー自体が弾頭形状に作動が左右されず、弱装弾でも問題なく作動するから使える弾薬が豊富で対人から対動物(とんでもなくデカいのはともかくだが)まで多用途に対応する
236名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-kcWo)
2021/06/17(木) 23:43:18.27ID:tFuKiZ6Ia パーカッションといやなんかコートに大量にリボルバーぶら下げてるイメージがでてくる
何の映画か忘れたが
何の映画か忘れたが
237名無し三等兵 (アウアウカー Sac7-68kH)
2021/06/17(木) 23:48:34.71ID:+H+B1oasa コートとは違った気もするけどパーカッション複数使って戦う映画で
ぱっと思い出すのはクリント・イーストウッドのアウトローかな
地味にマイナーモデル混ざってていい映画
ぱっと思い出すのはクリント・イーストウッドのアウトローかな
地味にマイナーモデル混ざってていい映画
239名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Jkz/)
2021/06/18(金) 00:04:07.06ID:g1zCfdZja 西部劇にすごい合うよね、色褪せた黒い上着に帽子にパーカッション複数持ち!
240名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-o3qa)
2021/06/18(金) 00:17:29.56ID:RJCUpHh4a リボルバーの多種弾薬構想はロシアを思い出す
OTs-20とかU-94みたいなの浪漫あるよね
ただ現場では緊急時にいちいち弾薬変えるのは
現実的じゃないといい顔されなかったみたいだけどね
OTs-20とかU-94みたいなの浪漫あるよね
ただ現場では緊急時にいちいち弾薬変えるのは
現実的じゃないといい顔されなかったみたいだけどね
241名無し三等兵 (ワッチョイ 7361-jnjk)
2021/06/18(金) 05:08:19.43ID:MUlfmzo10 落ちたらしいね
242名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-Khx/)
2021/06/18(金) 06:12:26.89ID:p48jjdG6a 三発も撃てりゃ充分だ(え
243名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-Khx/)
2021/06/18(金) 08:06:20.28ID:p48jjdG6a 書き込みが反映されない?
244名無し三等兵 (ガラプー KK06-UPIZ)
2021/06/18(金) 12:01:47.75ID:RaEsJBUdK パーカッションはリロードが面倒だから、バックアップとしてニ丁持ちが少なくなさそう
245名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Jkz/)
2021/06/18(金) 12:12:26.17ID:UoUndmkDa なんか昨日の夜5chおかしかったな
パーカッション、シリンダーだけ変えるなら結構すぐ変えれなかったっけ?
パーカッション、シリンダーだけ変えるなら結構すぐ変えれなかったっけ?
246名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-WU9I)
2021/06/18(金) 12:35:37.96ID:EGbxACyr0 パーカはレミントンm1858とか
弾の先に黄色いノリ(グリス)でフタしたりすんだな
>Loading The 1858 Remington Percussion Revolver
弾の先に黄色いノリ(グリス)でフタしたりすんだな
>Loading The 1858 Remington Percussion Revolver
247名無し三等兵 (ガラプー KK06-UPIZ)
2021/06/18(金) 12:48:46.26ID:RaEsJBUdK グリスで蓋をするのは、発砲時にシリンダー内の他の弾に火が飛んで暴発するのを防ぐためだったはず
248名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-WU9I)
2021/06/18(金) 12:54:43.55ID:EGbxACyr0 下向けたら落ちる、とかじゃないんやねぇ
グッと押し込んで入れるし
手で詰めるぶん薬の残りとかの不安があると
グッと押し込んで入れるし
手で詰めるぶん薬の残りとかの不安があると
249名無し三等兵 (ワッチョイ 4ed2-AWpu)
2021/06/18(金) 13:09:15.43ID:I+a2CfTa0 パーカッションリボルバーがまだ全盛だった頃は弾を装填した予備のシリンダーを
携帯してた人もいたという話を聞いたが本当だろうか?
携帯してた人もいたという話を聞いたが本当だろうか?
250名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Jkz/)
2021/06/18(金) 13:25:35.18ID:UoUndmkDa Redって漫画ではそれやってたな
251名無し三等兵 (ワッチョイ 7361-PSvZ)
2021/06/18(金) 13:40:55.49ID:MUlfmzo10 開拓時代にはパーカッション式のシリンダーを貫通させてカートリッジ式に改造する節約術があったけど、現代のブリスターパック入りを改造したら違法なのかね?
合法なら無登録銃が簡単に作れそう
合法なら無登録銃が簡単に作れそう
252名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef8-nlE7)
2021/06/18(金) 14:00:49.20ID:HgFAN2ZX0 マシュー・ペリーが2度目に来日した1854年、当時最新型だったこの拳銃を幕府の重臣達に数丁贈ったとされている。
のちに水戸藩でコピー生産され桜田門外の変の際に井伊直弼暗殺に用いられたらしい物が、
大阪の古式銃愛好家の手で保管されていることが2010年1月に確認された[5]。
これ結構古いニュースだけどさ
当時単純なライフル銃のコピーすら出来ず海外から買ってた日本で最新式のリボルバーのコピーを生産したなんてありえるのか?
どう考えたって海外のコピー品を買っただけだろう
しかも桜田門外の変で使われたという根拠も特にない
なんでこんな情報が公然とウィキペディアに載ってるんだ?
のちに水戸藩でコピー生産され桜田門外の変の際に井伊直弼暗殺に用いられたらしい物が、
大阪の古式銃愛好家の手で保管されていることが2010年1月に確認された[5]。
これ結構古いニュースだけどさ
当時単純なライフル銃のコピーすら出来ず海外から買ってた日本で最新式のリボルバーのコピーを生産したなんてありえるのか?
どう考えたって海外のコピー品を買っただけだろう
しかも桜田門外の変で使われたという根拠も特にない
なんでこんな情報が公然とウィキペディアに載ってるんだ?
253名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef8-nlE7)
2021/06/18(金) 14:04:05.84ID:HgFAN2ZX0 http://shigahikone.blogspot.com/2018/06/blog-post_10.html
近江神宮では10日に時の祖神の天智天皇に感謝の祈りをささげる「漏刻祭」があり、
天文時計の垂揺球儀などと合わせて、拳銃と文書も展示される。午前11時〜展示説明がある。
澤田さんは「拳銃は米国の研究家が驚くほど精密に作られており、技術の高さがわかる。
遺書についても桜田門外の変の真相がわかる内容だ」と話している。
当時の日本にそれほどの技術力がなかった、というのが偽物の証明になってないか?
所有者は83歳の鑑定家だから今生きてるか知らんけど
近江神宮では10日に時の祖神の天智天皇に感謝の祈りをささげる「漏刻祭」があり、
天文時計の垂揺球儀などと合わせて、拳銃と文書も展示される。午前11時〜展示説明がある。
澤田さんは「拳銃は米国の研究家が驚くほど精密に作られており、技術の高さがわかる。
遺書についても桜田門外の変の真相がわかる内容だ」と話している。
当時の日本にそれほどの技術力がなかった、というのが偽物の証明になってないか?
所有者は83歳の鑑定家だから今生きてるか知らんけど
254名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef8-nlE7)
2021/06/18(金) 14:05:19.41ID:HgFAN2ZX0 本業は整体院の院長。鑑定するたびに自分のコレクションの自慢をして突っ込まれる名物鑑定士。
とある
この銃の審議は科学的に測定された、とかではないんだよな
本物の可能性って実際あるのか?
とある
この銃の審議は科学的に測定された、とかではないんだよな
本物の可能性って実際あるのか?
256名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-o3qa)
2021/06/18(金) 14:13:10.32ID:K9x4IuGKa >>249
前スレでほぼ同じ話したけど
シリンダーは同型でもその銃専用に調整しないと使えないから
拾った銃のシリンダーとかは一度ガンスミスに預けないと無理
当時調整済予備シリンダー付が発売されていたのは本当
https://truewestmagazine.com/got-a-spare/
前スレでほぼ同じ話したけど
シリンダーは同型でもその銃専用に調整しないと使えないから
拾った銃のシリンダーとかは一度ガンスミスに預けないと無理
当時調整済予備シリンダー付が発売されていたのは本当
https://truewestmagazine.com/got-a-spare/
257名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef8-nlE7)
2021/06/18(金) 14:29:35.09ID:HgFAN2ZX0 >>255
そもそも本物なのか?という話なんだ
優秀な職人がいたってことと本物ってことが直結しないだろ
海外の銃をコピー出来る水準なら完全国産リボルバーとかもありそうなもんだが誰か知ってる?
民間拳銃は当時規制なかったはずだし可能ならないほうが不自然なような
そもそも本物なのか?という話なんだ
優秀な職人がいたってことと本物ってことが直結しないだろ
海外の銃をコピー出来る水準なら完全国産リボルバーとかもありそうなもんだが誰か知ってる?
民間拳銃は当時規制なかったはずだし可能ならないほうが不自然なような
258名無し三等兵 (ワッチョイ 4ed2-AWpu)
2021/06/18(金) 14:53:42.44ID:I+a2CfTa0259名無し三等兵 (ワッチョイ b310-IXeA)
2021/06/18(金) 15:38:29.73ID:WTVHWO0a0 >>251
メタリックコンバージョンはシリンダーを貫通させただけではだめだけどね
シリンダー後部をカットしてFピンとローディングゲートカバー付きの蓋を付けなきゃならない
まあ、今はメタルカートリッジシリンダーにくっつけるパーカッションキットが売られてるから
それを使えば新造する必要はないけど、いわゆる80%脱法銃規制が始まりそうなんでこれも違法になりそう
https://www.guns.com/news/2012/12/13/the-cartridge-conversion-revolvers
開拓時代はコンバージョン改造も行われたけどメーカーの在庫パーツと組み合わせて新規に作られた物が多かったそうな
なにせ貫通シリンダーの特許えおS&Wが押さえていたから他社はパーカッションを作り続けるしか無かったし
特許切れの際はパーカッションの余剰パーツが沢山あったから
メタリックコンバージョンはシリンダーを貫通させただけではだめだけどね
シリンダー後部をカットしてFピンとローディングゲートカバー付きの蓋を付けなきゃならない
まあ、今はメタルカートリッジシリンダーにくっつけるパーカッションキットが売られてるから
それを使えば新造する必要はないけど、いわゆる80%脱法銃規制が始まりそうなんでこれも違法になりそう
https://www.guns.com/news/2012/12/13/the-cartridge-conversion-revolvers
開拓時代はコンバージョン改造も行われたけどメーカーの在庫パーツと組み合わせて新規に作られた物が多かったそうな
なにせ貫通シリンダーの特許えおS&Wが押さえていたから他社はパーカッションを作り続けるしか無かったし
特許切れの際はパーカッションの余剰パーツが沢山あったから
260名無し三等兵 (ワッチョイ b310-IXeA)
2021/06/18(金) 16:08:59.74ID:WTVHWO0a0261名無し三等兵 (ワッチョイ 4ed2-AWpu)
2021/06/18(金) 16:14:25.96ID:I+a2CfTa0262名無し三等兵 (ワッチョイ 7361-PSvZ)
2021/06/18(金) 16:46:09.72ID:MUlfmzo10263名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-tMpf)
2021/06/18(金) 17:02:20.01ID:AghA8/Uma >>260
自分でキット組めばいいんじゃね?アメリカだとシリアルは基本的に販売時に必要なだけだしリボルバーならフレーム以外銃じゃないし
自分でキット組めばいいんじゃね?アメリカだとシリアルは基本的に販売時に必要なだけだしリボルバーならフレーム以外銃じゃないし
264名無し三等兵 (スププ Sdba-Jkz/)
2021/06/18(金) 17:43:52.73ID:XdCtYJx/d265名無し三等兵 (ワッチョイ b310-IXeA)
2021/06/18(金) 18:03:55.60ID:WTVHWO0a0266名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-o3qa)
2021/06/18(金) 18:07:07.62ID:Ka8jLTOSa 水戸コピーはライフリングはあるみたいよ
267名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-BxH9)
2021/06/18(金) 18:17:49.73ID:isG6JSHj0 >>265
ライフリングというか銃身に螺旋溝切るだけなら幕末でも余裕だぞ
あんなんアイデアか根性で勝負すればあっさり切れる
どちらかというと、日本製コピーの割にはえらい精巧な作りの方が気になる
他の日本製コピー拳銃だと、ああコピーだなぁ的な作りだったような。なんというか、ぱっと見で劣化品だとわかるような…
ライフリングというか銃身に螺旋溝切るだけなら幕末でも余裕だぞ
あんなんアイデアか根性で勝負すればあっさり切れる
どちらかというと、日本製コピーの割にはえらい精巧な作りの方が気になる
他の日本製コピー拳銃だと、ああコピーだなぁ的な作りだったような。なんというか、ぱっと見で劣化品だとわかるような…
268名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-tMpf)
2021/06/18(金) 18:24:05.72ID:ArrE0jHka >>265
>> まあ法を無視するなら簡単な方法ではあるし
>> バレなきゃ問題ないけど
>って書いたよ
いや個人でdiyした銃を登録しなききゃいけない連邦法はないっしょ。いまんとこ個人で銃を造るのも登録しなくても合法ですぜ。シリンダーを個人が交換して自分で使うなら登録いらないと思うけれど。
https://hb-plaza.com/80-percent-lower-receivers/#toc5
>> まあ法を無視するなら簡単な方法ではあるし
>> バレなきゃ問題ないけど
>って書いたよ
いや個人でdiyした銃を登録しなききゃいけない連邦法はないっしょ。いまんとこ個人で銃を造るのも登録しなくても合法ですぜ。シリンダーを個人が交換して自分で使うなら登録いらないと思うけれど。
https://hb-plaza.com/80-percent-lower-receivers/#toc5
269名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Jkz/)
2021/06/18(金) 18:25:25.15ID:jDj6yP5Sa まぁ大量生産度外視の手作業なら可能だわな、ライフリングも
270名無し三等兵 (ガラプー KK06-UPIZ)
2021/06/18(金) 18:33:07.79ID:RaEsJBUdK 火縄銃を日本で製造する際の難関が尾栓のネジを切る作業だったと聞いたことがあるな
戦国時代に日本にネジは無かったからだそうだ
戦国時代に日本にネジは無かったからだそうだ
271名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-Idtz)
2021/06/18(金) 18:34:56.19ID:Fa9H19zD0 今戦国時代の話なんかしてねーよ
272名無し三等兵 (ワッチョイ b310-IXeA)
2021/06/18(金) 18:52:13.10ID:WTVHWO0a0273名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-BxH9)
2021/06/18(金) 19:07:48.32ID:6RnULVuya >>272
6条の等間隔な螺旋溝切るだけならマジで簡単だぞ
現代でも2×4材とベニヤ板あればそれをベースに建築金物で補強すればあなたのお家で溝切りが出来る
まあその溝がきちんと当たるライフリングとして使えるかは研究とノウハウがいるからまた別の話になるけど
6条の等間隔な螺旋溝切るだけならマジで簡単だぞ
現代でも2×4材とベニヤ板あればそれをベースに建築金物で補強すればあなたのお家で溝切りが出来る
まあその溝がきちんと当たるライフリングとして使えるかは研究とノウハウがいるからまた別の話になるけど
274名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-o3qa)
2021/06/18(金) 19:42:08.83ID:mLESQhXIa お偉いさんが金に飽かせて個人的に造らせたもんなんて
どんな生産性度外視の仕様でも別に…としか思わないけどね…
中澤晃敬さんとやらにどの程度の気合で造らせたのかもわからんし
最初は実際の銃を一日中いじくらせてたのかもしれない
とにかくペリーが持ち込んでから桜田門外の変まで6年間四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり何百枚何千枚と写生させたり
ずーっとただながめてみたりなめてみたり音を立てたり嗅いでみたり
リボルバーで遊ぶ以外何もするなと徳川公の命を受けて具現化した可能性もある
ちゅーか、完璧に切れるかどうかは真贋とは別問題じゃないの
なんなら件の拳銃が結局完全にはできてないかもしれないって可能性を差し置いて
完全にできるはずがないからライフリングあるなら偽物、となるなら
ちょっと飛躍では?と思うけどね
暗殺現場の銃の実射性能に関する確定情報は「暴発せずに撃てた」くらいっしょ
どんな生産性度外視の仕様でも別に…としか思わないけどね…
中澤晃敬さんとやらにどの程度の気合で造らせたのかもわからんし
最初は実際の銃を一日中いじくらせてたのかもしれない
とにかくペリーが持ち込んでから桜田門外の変まで6年間四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり何百枚何千枚と写生させたり
ずーっとただながめてみたりなめてみたり音を立てたり嗅いでみたり
リボルバーで遊ぶ以外何もするなと徳川公の命を受けて具現化した可能性もある
ちゅーか、完璧に切れるかどうかは真贋とは別問題じゃないの
なんなら件の拳銃が結局完全にはできてないかもしれないって可能性を差し置いて
完全にできるはずがないからライフリングあるなら偽物、となるなら
ちょっと飛躍では?と思うけどね
暗殺現場の銃の実射性能に関する確定情報は「暴発せずに撃てた」くらいっしょ
275名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Jkz/)
2021/06/18(金) 20:02:32.75ID:jDj6yP5Sa まぁ別にライフリングなくともある程度の距離からなら普通に人間大の的にはあたるやろしな
当たりさえして逃げれなくすれば後は斬り込んだらいいわけだし
当たりさえして逃げれなくすれば後は斬り込んだらいいわけだし
276名無し三等兵 (ワッチョイ 4ed2-AWpu)
2021/06/18(金) 20:19:02.12ID:I+a2CfTa0277名無し三等兵 (ワッチョイ b310-IXeA)
2021/06/18(金) 20:44:55.98ID:WTVHWO0a0 >>274
なんにせよ現物の詳しいレポートなり写真も無しにはこれ以上の推測は無意味でしょうね
たとえ展示されていてガラス越しに見えるとしても、ライフリングの状態確認は無理だし
目視でもある程度推測できそうなのだと、シリアルまでもコピーしてるかどうかでしょうか
現存する古式銃や日本に輸入された物の記録と照らし合わせ同じシリアルならばコピーでしょうね
なんにせよ現物の詳しいレポートなり写真も無しにはこれ以上の推測は無意味でしょうね
たとえ展示されていてガラス越しに見えるとしても、ライフリングの状態確認は無理だし
目視でもある程度推測できそうなのだと、シリアルまでもコピーしてるかどうかでしょうか
現存する古式銃や日本に輸入された物の記録と照らし合わせ同じシリアルならばコピーでしょうね
278名無し三等兵 (ワッチョイ 7361-PSvZ)
2021/06/18(金) 21:38:16.80ID:MUlfmzo10279名無し三等兵 (ワッチョイ b310-IXeA)
2021/06/18(金) 21:46:43.60ID:WTVHWO0a0 >>278
疑うわけではないけど
シリアルNOがあるのかどうか知りたいんですよ
この時代のは大きなパーツはシリアル刻印されてるはずなんで
あればそこから記録に重複の有無を調べられるし無ければ国産は間違いないと
(偽造したいなら刻印埋める手はあるけど、きちんと鑑定すればそれはわかるので)
疑うわけではないけど
シリアルNOがあるのかどうか知りたいんですよ
この時代のは大きなパーツはシリアル刻印されてるはずなんで
あればそこから記録に重複の有無を調べられるし無ければ国産は間違いないと
(偽造したいなら刻印埋める手はあるけど、きちんと鑑定すればそれはわかるので)
280名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-BxH9)
2021/06/18(金) 21:48:46.67ID:isG6JSHj0 手元の資料を再確認したらドラグーンのコピーやらネービーのコピーやら、リボルビングライフルやらコピーしてるんだな
古い本だからライフリングが切ってあるかは書いてあったりなかったりでまちまちだけど、とりあえずリボルビングライフルには3条のライフリングが切ってあるようだ
古い本だからライフリングが切ってあるかは書いてあったりなかったりでまちまちだけど、とりあえずリボルビングライフルには3条のライフリングが切ってあるようだ
281名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-o3qa)
2021/06/18(金) 21:52:01.50ID:OtshgZHSa >>276
なんならコルトがライフリング採り入れるのが早すぎるとも言える
軍用銃の話に脱線しちゃうけど主力武器の小銃でも
ライフルドの優位を知らしめる南北戦争は
桜田門外の変の翌年61年にやっと始まるくらいだしね
ちなみにベルギーでの正規ライセンス生産品の51はスムースボア
なんならコルトがライフリング採り入れるのが早すぎるとも言える
軍用銃の話に脱線しちゃうけど主力武器の小銃でも
ライフルドの優位を知らしめる南北戦争は
桜田門外の変の翌年61年にやっと始まるくらいだしね
ちなみにベルギーでの正規ライセンス生産品の51はスムースボア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 10年国債 1.8%突破 もう終わりだよこの国 [402859164]
- 小林よしのり「中国と戦争になったら高市支持者を最前線に送って戦わせればいい」 [834922174]
- 武井壮、ブチギレ。💢(クリティカルヒット) [153490809]
- 大分に災害ボランティアで行こうと思うんやけど、注意事項教えろ👷⛏ [363226198]
- サマータイムレンダって面白い? [787212328]
