仮に.380ACP仕様になっていたらスチェッキンのH&K版っぽくなってた感じがする
例えば9mmパラ仕様のままVP70をそれなりに改良するとしたら……

P7のガスディレードシステムはVP70でテストされたことがあるらしいので小改良してそれを積む
これによって初速低下を抑え、スライドの重量と高さを軽減。マガジンはダブルフィードからシングルフィードにして
スライドの幅を抑える。重すぎトリガープルはストライカーとトリガー周りの絡みが原因っぽいので設計しなおす
トリガー自体の形状も変更してさらにグリップ側に近づける
バックストラップをストレートに。元のマガジンキャッチをうまく改造すれば
ワンタッチでバックストラップ着脱も出来そう。セフティボタンがあった場所にはマガジンリリースボタンを移設する
これくらいやれば……って、ここまでやるとVP70の姿かたちじゃ無くなってしまうが(汗
一応トリガープルは改善用のストライカー・スプリングが出てるそうだがそれ入れただけじゃ劇的な改善は難しそう

>>419
比較写真見るとVP70とハイポイントのスライドの全高が大幅に違うことに驚いた
漠然と同じ程度だと思っていたがハイポイントのスライドはハチャメチャにデカいね
特別な遅延機構ナシに9パラのブローバックをさせようとしたらこれくらい必要ということか