>>628
それならまずはマガジンを設計したFNの手柄を褒めましょうよ
KELTECの開拓者精神は関心するけど、P50に限って言えばマガジン配置は面白いものの利点がわからない
リコイルSPやバッファーでリコイルがソフトとアピールしてるけど、そうであってもローボアの方がコントロールしやすいはずだし
まあ、機能とは別に登録パーツをアッパーにしたかった何らかの理由があるのかもね