>>916
てっきり民間人こそコンディション1とか2かと思っていたが、そんなこともないのかな
まあいざというときなんて生涯に一度かもしれないしわざわざチェンバーホットで持ち歩く意味を聞かれると確かに……
私がアメリカ人ならDAオートをコンディション2で携行するが

AFPBはあったほうがいいけど、イナーシャファイアリングピンとか
タイタニウムの軽量ファイアリングピンのみでも十分なのではと最近思い始めた
イナーシャFピンは意外と信頼性高いようだが軽量ファイアリングピンはよくわかんないな
でも、感覚的には大丈夫そうな……。AFPBの装備って、
メーカー側の安全アピールでもあるのかもしれないと勘ぐってみる