80年代くらいまでは欧州ではレーダー誘導ミサイル軽視の風潮が強かった
実際にスパローがよく命中するようになったのは湾岸戦争から
レーダー誘導ミサイルなんてアメリカに任せておけばよいというのが80年代末位までの欧州
MICAを開発してたフランスなんかマシな方
それがAIM-120が出現したことにより空戦の様相が一変してしまった