【XF9-1】F-3を語るスレ202【推力15トン以上】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM87-MN32 [36.11.228.135 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/17(木) 14:20:36.51ID:PiB+m3TiM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【XF9-1】F-3を語るスレ201【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623230326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/24(木) 17:28:15.28ID:dP6UidBz0
>>837
時速2,500km出て、乗ってる人が死ぬからやめようってなった奴な
1960年代だったか

貨物運搬専用なら良いかも知れないが、人を輸送するにはアレだね
2021/06/24(木) 19:33:56.50ID:FYMYc1GZ0
空自の体質だと米国の新型戦闘機がデビューした時点でF-3も調達早期打ち切りになるだろうな
2021/06/24(木) 19:43:41.55ID:wv8Ouvm5a
次のF-X選定候補(F-15の更新)になるだけじゃね?
2021/06/24(木) 19:44:35.32ID:x2Urfkav0
NGADが売り物にならない以上F-3を打ち切る意味もない
2021/06/24(木) 19:44:46.26ID:dP6UidBz0
脈絡が無さ過ぎるから、どっかの誤爆なのでは
F-3スレだしまあ良いけど

さて置き、米国がNGADを他国に売るかは微妙じゃないかなあ
2021/06/24(木) 19:54:48.34ID:rc7JagCj0
F-22の二の舞いになりかねないからそうはしないんじゃない?
F-2と違ってほぼ完全な国産だしFMSの酷さはここ最近で嫌ってほど思い知っただろうし
2021/06/24(木) 19:55:30.33ID:McO6y6Uc0
>>842
売るとしてもモンキーモデルじゃない?
デジタルエンジニアリングって設計スピードが上がるからモンキーモデルを作るのにもうってつけだよね
あとオーダーメイドとかにも対応するものかと
2021/06/24(木) 19:59:28.77ID:wv8Ouvm5a
モンキーモデルとか旧ソ連みたいな売り方はしないだろ。
輸出先に合わせて最適化はするだろうけど。
2021/06/24(木) 20:05:11.09ID:8hTo6tgL0
もう日本もとにかく金がなくなってきてるから買わん(買えん)だろ
しかもすぐ次の機種が出てくるようじゃメンテとか部品も心配
2021/06/24(木) 20:20:49.04ID:pIixdoled
もう国がジリ貧だからなあ


https://twitter.com/enodon/status/1405813559972360194
>榎木英介 病理医(無所属現)、科学・医療ウォッチャー @enodon
>甘利議員らが「ジャパンアズナンバーワン」との掛け声で半導体議連を立ち上げ、2000億円の基金を投入とのニュースが
>最近ありましたが、中国の政府資金投入は100兆円超えだそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/24(木) 20:25:29.74ID:zVxrdJkn0
GDPの10%を半導体に突っ込む…!?

なんかおかしいと思わないのかなw
2021/06/24(木) 20:33:15.25ID:/dy3DeoG0
GDPのケタが違うんだからしゃーない
2021/06/24(木) 20:38:22.09ID:zc09ZNfH0
最先端のプロセスルールの半導体製造工場を本腰入れて建設しようとしたら、
一千億円単位では全然足りないし、現実的ではない。
現在、半導体不足が自動車や家電品などで使われる半導体は少し世代が古いから
それほど多くの金額は必要ない。

中国の場合、外国製チップが供給されなくなって産業が死ぬ恐れがあるので、
あらゆるジャンルの半導体を自前で開発・調達できるようにしようと意気込んでるんで、
いくら金突っ込んでも足りないくらい。
もうアメリカから技術盗み出すのも限界だし。
851名無し三等兵 (オッペケ Sr27-OCUa [126.133.219.12])
垢版 |
2021/06/24(木) 20:39:15.78ID:wlSnGn2Tr
もうアメリカには世界中のニーズを満たすことはできないし満たす意図はない
現在なんて新型機はF-35だけで後は冷戦時代の戦闘機の改良型だけ
アメリカは日本のニーズを満たせないから日本は独自開発に走ってアメリカも止めることもない
アメリカが世界中のニーズを満たせた時代はF-15時代が最後
開発能力がある国は独自開発や共同開発したりするが
能力が無ければニーズに合わないものを我慢して使うかしかない
852名無し三等兵 (ワッチョイ f257-rV81 [131.147.183.8])
垢版 |
2021/06/24(木) 20:54:07.06ID:oACYd+bF0
また、半導体坊主か
2021/06/24(木) 21:11:32.48ID:8Vk9LFaVd
もう今の日本のライバルって韓国だからなあ
中国はもう遥か手の届かない存在になってしまった
2021/06/24(木) 21:30:53.96ID:7CJFnQj00
>>848
この場合、GDPではなく国家予算じゃない?
2021/06/24(木) 21:43:10.46ID:IvNPF496d
貧乏な我々には想像も出来ない話だな
2021/06/24(木) 21:59:47.06ID:zVxrdJkn0
>>854
いや、昨年度GDPのIMF推計値が14兆ドル、1400兆円だからね?
国家予算はそれよりは桁が一つ少ないだろうに、100兆円を半導体にブッ込めると信じる頭がおめでたいなあと

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/data.html
2021/06/24(木) 22:34:40.47ID:pYt7jfnSd
>>518
購買力平価GDP
中国2900兆円
米国2200兆円
日本550兆円
2021/06/24(木) 22:35:45.69ID:pYt7jfnSd
>>857
IMF World Economic Outlook Database2020から
2021/06/24(木) 22:57:55.75ID:pYt7jfnSd
>>794>>797
尊皇派の筆頭といえば桜田門外の変でお馴染みの水戸藩であるが
なぜ水戸藩なのか歴史を考察してみると水戸黄門樣まで遡る
助さん格さんをしたがえて黄門樣がそれまでバラバラだった日本の歴史を体系的にまとめる大日本史づくりを始めたことの影響が強い
なぜ歴史書を作ることになったかというと紀元前2世紀の中国の歴史書 史記を読んだ水戸黄門が感激したことがキッカケ
2021/06/24(木) 23:07:12.42ID:7CJFnQj00
>>856
だから100兆円ってGDPというか国家予算の1/2だし不可能って話よ
2021/06/24(木) 23:12:14.60ID:pYt7jfnSd
その中で水戸黄門は明王朝の忠臣である朱舜水を招聘して教えを乞うた
朱舜水は教育の重要さを説き歴史書作り儒教をすすめ多くの日本人の生徒たちを指導した
水戸黄門に連れられて江戸城へ行き将軍や学者たちの質問や疑問にも教えを授けた
そして徳川幕府は儒教を重視した日本の社会的モラルは現代にも繋がってくるのである
現代の日本すごいジジイたちの誇りであるアニメでよくある「せんぱ〜い」のルーツはここにあったのだ
2021/06/24(木) 23:16:11.92ID:pYt7jfnSd
日本の年間国家予算は約200兆円
日本より6倍経済が大きい中国が日本と同じ予算額なわけがない
863名無し三等兵 (ワッチョイ 3d58-CE2L [192.51.149.214])
垢版 |
2021/06/25(金) 00:05:02.05ID:YlC9mC8H0
このスレと関係ないけどもご勘弁の程を

春原 剛氏(すのはら・つよし=日本経済新聞社専務執行役員)6月15日、病気のため死去、60歳。
連絡先は同社秘書室。告別式は近親者で行った

春原氏って富士山会合の仕掛け人のお一方なのね
新聞の安保関連でよく見かける方だった 本も見た事ある(X-2のね)
2012年に 米中百年戦争―新・冷戦構造と日本の命運 って本を出されてたのね

ご冥福を 合掌
2021/06/25(金) 05:36:30.71ID:kx/jWhzVa
>>819
PESAは電気的に指向方向を変えられるアンテナ方式の名前
PESAレーダーはそれに送信器を付けて電波を飛ばせるようにしたもの
防衛装備庁の取り組みの解説では「敵側電波検出を行う受信機」を「高ビット化」「高精度解析アルゴリズム」等の組み込みで長距離探知&高分解能に進化させるようだ
とりあえずまだその名称は発表されていない

それ以前に「レーダー」って言葉自体が「方向探索や測距を行う受信機」の意

それをわかってない小学生たちが騒いでるだけの感じだな
トゲアリトゲナシトゲハムシを見つけた子どもたちが「トゲがあるからトゲナシトゲハムシじゃないよ!トゲハムシだいっ!」とドヤッてるレベル
2021/06/25(金) 06:14:56.09ID:oK10X0PD0
>>864
>PESAは電気的に指向方向を変えられるアンテナ方式の名前
間違い
それを言うならESA(Electronically Scanned Array)
PassiveかActiveかは捜査方式を指すもの
2021/06/25(金) 06:33:22.16ID:kx/jWhzVa
揚げ足取り必死やねえ…
AESA方式が出てくるまでは「PESA=ESA」だった所まで説明しなきゃなんないの?
2021/06/25(金) 06:35:23.49ID:oK10X0PD0
PESAをマイ解釈で推すの勝手だなそろそろ専用スレ立ててそっちでやってくれ
2021/06/25(金) 06:40:38.21ID:+Pc/XkDd0
>>826
そういう事ね〜

まぁ、ここ(F−3)やF−22、F−35の開発の長期化とかって新エンジンや新機能をぶち込んで大幅な性能向上を目指して長期間開発になってたって感じだから
デジセンって現在のここの先端技術を組み合わせて、得意分野を変える事で新機種を増やすって思ってましたわ。

 敵対してんのが格闘戦重視の機体だと思って飛んでったら滞空時間重視の機体だったりその逆だと攻め込む側が返討ちにあう確率がグッと上がりそうだしさ
2021/06/25(金) 06:42:34.13ID:kx/jWhzVa
ずっと涙目で「お前の母ちゃんデーべーソー」レベルの返ししか言えないめんどくさいお前らが、やっと敗北認めてくれるわけね、しつこかったから俺も助かるわ〜
2021/06/25(金) 06:45:48.38ID:oK10X0PD0
PESA君は英語読めないだけでなく知能もマジで小学生レベルだから延々と粘ってるのか
勝手にやってろ
2021/06/25(金) 07:23:14.87ID:PnkaAMoxM
NTTとスカパーJ、宇宙にデータセンター
www.nikkei.com/article/DGKKZO72065820Q1A520C2EA1000/

すごいなこれ、宇宙にデータセンター作って地上から送られたデータをその場で機械学習して送り返す、電力や発熱の問題はIOWNの光電融合技術で解決するとか
こういう運用基盤面も含めると日本のF-3と中国戦闘機には圧倒的な差が生じそう
2021/06/25(金) 07:24:33.66ID:PnkaAMoxM
>>847
逆にこれ100兆出して2000億に負けたら中国赤っ恥だよな
戦闘機エンジンで既にそれに近いことなってるけど
2021/06/25(金) 07:26:33.19ID:PnkaAMoxM
16万の兵力を動員して3万の皇軍にボロ負けした中国
今度は100兆で2000億に負ける、か…
2021/06/25(金) 07:34:32.06ID:lvcRVy780
>>570
攻撃が差し迫れば実際に攻撃されてなくても阻止のために攻撃できるって方向に進んでて
敵基地攻撃議論もその文脈なのにな
さすがに今の政治状況でF-3の時代になっても先制攻撃絶対不可と言い張るのは頭おかしい
875名無し三等兵 (スプッッ Sdf1-GsRY [110.163.11.179])
垢版 |
2021/06/25(金) 07:41:15.56ID:8aVFoWAad
>>871
もはやこの手のホルホルって情報だけを抜き出して満足してるだけに思える
日本がやりたいことは中国がすでに実現している
戦術で戦略は巻き返せないからな
2021/06/25(金) 07:43:16.38ID:PHlzTfDhd
今後このスレで勘違いする人が増えて話に齟齬が生じたら困るけど
PESAはフェイズシフター(位相制御器)よりバックエンド側にTWT等の少数の増幅器をもつ古い方式のレーダー、AESAはフェイズシフターよりアンテナ側にRF半導体のような個別・多数の増幅器をもつより新しい方式のレーダーのことで、ID:kx/jWhzVaの説明は間違いだからな…

もちろんF-3には先進統合センサシステムで試作されたような国産のAESAレーダが搭載される方向で、DBFによる受信マルチビームやマルチスタティック能力の付与も見込まれている
877名無し三等兵 (スプッッ Sdf1-GsRY [110.163.11.179])
垢版 |
2021/06/25(金) 07:46:33.61ID:8aVFoWAad
そもそもPESA君には位相器どころか増幅器
レーダーの原理まで何も理解してないでしょ
そんな馬鹿にDBFとか複雑で現代的な信号処理技術説明したって1割も理解してるわけないじゃん
878名無し三等兵 (スプッッ Sdf1-GsRY [110.163.11.179])
垢版 |
2021/06/25(金) 07:48:35.83ID:8aVFoWAad
この手の文字は読めるけど
正しい文字を読めない
馬鹿の存在が1番社会にとって害悪なんだよね
マスコミとかもそういう連中が多い気がする
2021/06/25(金) 08:04:31.24ID:1E5/3u0qM
>>875
軍板で情報を抜き出さずにいったい何を語れというんだ…
妄想や現実から遊離した形而上学的中国優生説でホルホルしてる中国人にはその方が普通なのかな
2021/06/25(金) 08:12:11.53ID:+pVr6M4b0
>>871
レーダーと光学のセンサー統合された衛星とかできそうだな
2021/06/25(金) 08:15:03.37ID:1E5/3u0qM
>>880
つばめ発展の超低高度偵察衛星と連携したりとかな
882名無し三等兵 (スッップ Sd43-Zh2x [49.98.148.11])
垢版 |
2021/06/25(金) 08:23:12.98ID:AexHgV7Td
>>803
【賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ】
アメリカ万歳日本すごいジジイは自分が生きてきた60年70年の人生の経験で語るからそうなる
この世代の愚かさは先進国だった日本を衰退先進国へ変貌させたことからも明らか
2021/06/25(金) 08:25:47.70ID:6xBhvcTN0
歴史から学ぶと、中国って対外戦争ではいつも負けてるよねという歴史が
2021/06/25(金) 08:26:59.97ID:tS3ktSMMa
副島隆彦みたいな奴がおるな
2021/06/25(金) 08:27:43.67ID:TPFH5xI40
中国史に学ばない中国人
2021/06/25(金) 08:28:46.48ID:JHMnjBGpM
目覚めた事の無い龍
2021/06/25(金) 08:30:40.90ID:kx/jWhzVa
今更、チンケなプライドで 揚げ足取りに勤しむ(スプッッ Sdf1-GsRY)の付け焼刃的ニワカ知識に騙されるやつはおらんだろ
F-3に、陸上基地や大型艦でさえスペース確保に難渋する「マルチスタティックレーダーシステムが載る」と言ってるファンタジー脳だからな
2021/06/25(金) 08:34:09.15ID:1E5/3u0qM
>>882
日清戦争がそろそろ130年前なんですが
2021/06/25(金) 08:37:03.84ID:+pVr6M4b0
>>881
衛星コンステレーションとの連結でないかな
2021/06/25(金) 08:55:22.53ID:lDvrKVjN0
正確な情報源があるもの以外素人の憶測と誤読まみれで信用しちゃいけないんだろうなこのスレ
間違った知識自慢しに来た新規らしき人よくいるし
2021/06/25(金) 09:15:00.67ID:kx/jWhzVa
「令 和 2 年 3 月31 日
防衛装備庁 宇宙を含む広域常続型警戒監視」より
>第2分類(搭載型センサー)
> 国内において、全周戦闘性や電子戦能⼒の向上が期待されるエレメントDBF技術をおおむね20年後には必要な技術的課題は解決する⾒込み。

ファンタジー脳君の言うマルチスタティックレーダー搭載型は2040年くらいに研究完了だってよ!良かったな!
F-3が現役のうちに載るかもしれないな!
2021/06/25(金) 09:15:15.76ID:EZxz/mbyd
現実

tps://i.imgur.com/9S1GeRk.png
2021/06/25(金) 09:16:40.43ID:kx/jWhzVa
と言っても将来戦闘機に載るのはマルチスタティックレーダーではなく「センサー部」だけどな
2021/06/25(金) 09:27:21.55ID:EZxz/mbyd
【悲報】日本、6Gでもまた負ける

サムスン、6G通信のテストにもう成功
https://www.gizmodo.jp/2021/06/samsung-has-successfully-tested-6g-mobile-communication.html
2021/06/25(金) 09:32:11.00ID:TPFH5xI40
15mの距離で6G
韓国中サムスン製品で敷き詰めなきゃいけないな
2021/06/25(金) 09:33:56.53ID:PXAj4PY5d
「6G」はや主導権争い 日本、失地回復へ官民会議
2020年1月27日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54896280X20C20A1EA1000/

駄目だったね…
2021/06/25(金) 09:35:30.20ID:TPFH5xI40
5G以上の世界はキーテクノロジーはスピードじゃないんだよ
2021/06/25(金) 09:35:44.91ID:JrqxgTSod
6Gなんかいらん!
日本にはFAXがある。
贅沢は敵だ
2021/06/25(金) 09:36:41.17ID:TPFH5xI40
早く韓国と国交断絶して在日も帰国して頂かないと
また開発投資を横取りされてしまう
2021/06/25(金) 09:38:42.69ID:kx/jWhzVa
>>894
5Gの時点でサムソンは特許保有数トップだけど、
「5G-SEP 宣言特許の正確性」では、サムソン30%、NTTドコモ81%らしいよ
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_201020_00.pdf
901名無し三等兵 (ワッチョイ edbb-bzd4 [210.56.171.71])
垢版 |
2021/06/25(金) 09:40:42.75ID:ASf7szVW0
15mでテストに成功しただけで勝った気になってるのか
そんなんならもう有線で繋げばいいじゃんってなる
それが動作するかは前提条件であって事業が成功するには低価格化と実用レベルの性能を両立しなければならない
最近の例でいくとフッ化水素国産化成功とかいってるあれがいい例だな
じゃあお前そのフッ化水素で半導体作ったとして利益出せんの?っていう
上で誰かが言ってたけど実験室じゃ大概のものは作れる
2021/06/25(金) 09:41:06.29ID:NTrGRBPgd
日本では5Gが主要国に遅れをとった結果を受け、6Gを「国家戦略」と位置づけることで、6Gの普及が見込まれる2030年代に日本企業の基地局などインフラの世界シェアを現在の3倍超の3割に高めるなど、国際競争力の確保を狙う。


日本の夢、破れる。
2021/06/25(金) 09:41:19.29ID:TPFH5xI40
火を噴く自動車エンジン
爆発するリチウム電池
電気料金爆上がり有機ELテレビ

だんだん底が割れて不信感が高まっていく韓国製品
2021/06/25(金) 09:43:36.19ID:TPFH5xI40
戦術リンクでさえ国産化できない韓国が5Gの世界で主要メーカーになれる訳ねえじゃん
日米蘭独だけだよ
2021/06/25(金) 09:44:54.69ID:TPFH5xI40
泥棒韓国
韓国語Wikipediaの貧相さをなんとかしろ
あんな状態で先進国名乗れるのか
906名無し三等兵 (アウアウクー MM91-nEtW [36.11.229.89])
垢版 |
2021/06/25(金) 09:48:07.70ID:qNcM52YNM
【XF9-1】F-3を語るスレ203【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624582073/
2021/06/25(金) 09:48:38.10ID:FKhgrSnW0
>>883
規模は圧倒的だけど技術革新時代の節々で乗り遅れた時にばかり他国と戦争してるせいだろうな・・・・
火薬作ったり中華料理創設したり偉大な国には間違いないのに不思議だよなぁ
2021/06/25(金) 09:48:48.15ID:ikClHYYTd
Windows11でも日本企業は採用されず。

https://i.imgur.com/XokUYoi.png
2021/06/25(金) 09:50:32.78ID:kx/jWhzVa
>>894
>送信機と受信機が15メートル離れた距離で、6.2Gbps(約775MB/s)のデータ伝送に成功しました

うちのハイスピードワイファイの5倍か
データ量無制限で月額千円上乗せくらいなら乗り換えても良い
2021/06/25(金) 09:51:03.53ID:lDvrKVjN0
2021/06/25(金) 09:53:55.28ID:TPFH5xI40
ともかく韓国と国交断絶することが日本にとって最優先の産業政策だ
2021/06/25(金) 09:56:32.17ID:i33Ps2Rwr
>>892
世界のIT先進国揃い踏みだな
当然美しい国ニッポンは無し
2021/06/25(金) 09:58:18.18ID:toofSkQg0
>>906
乙乙
2021/06/25(金) 10:06:06.04ID:TPFH5xI40
日本に対する剥き出しの嫉妬心対抗心晒してみっともない
ともかく韓国とは国交断絶が最優先課題だ
2021/06/25(金) 10:06:39.69ID:1E5/3u0qM
>>894
>>909
日本のIOWNが個々のユーザーの通信速度で100Gbpsなんで全然足りてないぞ
ただの5G+を6Gと言い張ってるだけじゃん
そりゃ世界には相手にされん
2021/06/25(金) 10:08:55.85ID:TPFH5xI40
韓国語はWikipediaが貧相貧困なゴミ言語
2021/06/25(金) 10:13:53.20ID:FKhgrSnW0
中華料理創設って何だと思ったけどまぁ良いか
韓国も中国も技術を盗むからなぁ・・・・挙げ句元々自分のものだったまで主張するし
二国共昔の面影とは程遠いと言えるな
2021/06/25(金) 10:15:43.55ID:i33Ps2Rwr
IWON構想とかいう机上の空論に縋る事しか出来ないネトウヨ酷使様は本当に哀れとしか言い様が無い
でも大丈夫だ、ニッポンには紙とハンコの誇らしい文化がある
最新のテクノロジーであるFAXも使いこなしてるからな
2021/06/25(金) 10:18:22.49ID:lDvrKVjN0
正規表現
オッペケ ..(93|8d|9f|27|11)
2021/06/25(金) 10:20:56.30ID:i33Ps2Rwr
今回のコロナ禍で「すごいニッポン」という幻想が完全に完膚なきまでに叩き潰されたよな
防疫完全失敗、政府の決定の遅さ、ワクチン接種率も先進国最低、無能な政府と乞食の様なクズ国民、IT化失敗、接種予約システムもアプリとまともに作れない、中抜き
とまだまだ書ききれん
2021/06/25(金) 10:22:33.02ID:1E5/3u0qM
>>918
しかしまぁ現実にインテルもマイクロソフトもIOWNコンソーシアムに参加しとるからな
一方で中国や韓国の”自称”6Gは相手にされてない

日本が光電融合ネットワークを世界に広めていくのを横目に見ながら
「アッアッー!!FAXFAXガー!!」と発狂して精神勝利するアホな国になりそうだな
2021/06/25(金) 10:24:47.56ID:1E5/3u0qM
>>920
すごいだろ、そのワクチン接種率で韓国は日本以下なんだぜ…
どうするよこのゴミ?


韓国人「韓国、ついに接種率でも日本に抜かれる」
https://www.otonarisoku.com/archives/japan-korea-coronavirus-16.html
2021/06/25(金) 10:26:42.19ID:i33Ps2Rwr
旅客機を開発しようと長い時間と大金をかけるも結局大爆死
2021年になるも未だに納入の見込み無し
そんな旅客機すらもまともに作れない国が、少なくとも第5世代以上の戦闘機を開発するだとか、自国の技術を客観視出来ていない噴飯物のバカ話
2021/06/25(金) 10:27:50.06ID:TPFH5xI40
初動防疫の成功は失敗に繋がるんだよ
中国なんかどうするんだろうね

日本はのらりくらりでまあまあ成功だね
ゆるゆる入国管理でも4波とも緊急事態宣言で抑えたしね
高齢者ワクチン1回接種率も5割超えた
2021/06/25(金) 10:34:09.61ID:zb1gF5PRd
日本すごい

https://pbs.twimg.com/media/ExEpH0rUYAMtMYr.jpg
2021/06/25(金) 10:35:54.24ID:i33Ps2Rwr
>>921
存在すらしない妄想でホルホルして精神勝利するとか完全に病気だろ
ネトウヨ酷使様にとっては韓国に完全敗北している現実が耐え難い苦痛なんだろうな
だから病的な妄想に依存してしまう
2021/06/25(金) 10:40:47.93ID:TPFH5xI40
だから日韓の国交断絶させれば何もかもハッキリするんだからしようよ
2021/06/25(金) 10:43:17.88ID:Uc3UjKGBd
そろそろ現実見ないと終わるよこの国

https://i.imgur.com/wJbWzZK.jpg
https://i.imgur.com/3sCbsEx.jpg
https://i.imgur.com/BsgGPvG.jpg
2021/06/25(金) 10:50:11.22ID:i33Ps2Rwr
>>927
日本人が韓国に依存してるから国交断絶なんか無理に決まってるだろ
ネトウヨがホルホルする半導体製造装置メーカーや工作機械メーカーなんかのお得意先は韓国企業だしな
若い女性は韓国ドラマとKPOPが大好きで、韓国人男性と付き合うのがステータスになっているほど
2021/06/25(金) 11:00:21.53ID:1E5/3u0qM
>>926
ワロ、韓国ゴミじゃん
日本に完全敗北


410 名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj) sage 2021/04/13(火) 15:53:49.29 ID:+lVIclszM
しかし自動車を見ても韓国というのは所詮この程度の三流国なんで
日本と違いまともな戦闘機を作れないのは当然ではあるんだわ



932名無し三等兵 (ワッチョイ 3f71-7sSx [157.107.44.128 [上級国民]])2021/02/20(土) 17:09:25.55ID:AZeE0r360
ちなみに去年の20位までの自動車メーカー台数の国別合計値はこんな感じで中々エグい

日本 2142
ドイツ 1686
フランス 1363
アメリカ 1347
中国 1088
韓国 719
イタリア 442
(ルノー・日産・三菱の台数はフランスに算入)

しかもコロナ・半導体不足で欧州勢が崩れる中でトヨタが一人勝ち状態になってるから
今年はもっと一位と二位以下の国の差が開く恐れがあるのよね…
2021/06/25(金) 11:04:32.33ID:1E5/3u0qM
オラ!朝鮮人!
現実突きつけられて惨めに発狂しろ!!


《ノーベル賞受賞者数》
日本:28人
韓国:0人←wwwwwwwwwwwwwww
2021/06/25(金) 11:15:17.47ID:pwnBUi9ed
健常者の方います?ここは精神病患者の隔離施設ですか?
2021/06/25(金) 11:21:46.83ID:kx/jWhzVa
まともなのは俺だけのスレって軍板には多いよな
2021/06/25(金) 11:24:03.95ID:lDvrKVjN0
三国人をNGできない技術的障害でも発生したか?
2021/06/25(金) 11:26:18.72ID:VX2ziDBT0
自分のことをまともだという人間なんて狂人以外おらんだろ
2021/06/25(金) 11:31:07.03ID:kNBL7U0cd
都合の悪い事実から目を背けてきた結果が今の日本です。
2021/06/25(金) 11:31:57.37ID:I5mCtCnE0
ネトウヨだらけの板で啓蒙活動して何になるんだよ
何が目的なんだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況