サマールは水上部隊が空母を撃つという想定外の海戦だったとよく言われるが、ミッドウェーより後、第二次ソロモン、南太平洋、マリアナとも戦艦や重巡が前衛に配置され、まさに空母を撃つ想定だったので、想定外というのは的外れ
しかも想定されたのは日中に航空攻撃し、夜戦で追撃してトドメという戦い方なので、煙幕やスコールで見えませんというのもあまり言い訳にはならない
戦闘詳報にあったが、空母が平らな艦型だから測的が難しかったですとか、今さら的長視角を用いた測的甲法は使い物にならないというのもいかがなものかと
ただ空母は事前の航空攻撃で無力化されてる前提だから、護衛空母から反撃されたのは想定外といえるかもしれない
これは鈍足空母からの艦上機射出を可能にしたカタパルトの勝利、潜水艦対策とはいえ持っていた5インチ砲の勝利といえよう
新・戦艦スレッド 116cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
230名無し三等兵
2021/06/28(月) 14:31:14.12ID:fnqIQsw4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
