韓国新型戦闘機 KF-21 Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM53-b/96)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:09:37.81ID:HN0vOXBDM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622518907/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/27(日) 18:33:41.19ID:o5gwbYED0
>>109
兎も角口を開いた限りは嘘をつかないと死んでしまうのだろうねえ…
111名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-RZCk)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:15:24.91ID:c6a5qg+X0
FA50ではマレーシアの時にように、J 17に勝てないから、中長距離ミサイルとAIM-9Xも導入し、旧式化したアビオニクスも更新して、J 17へ対抗しようぜだって。じゃあKF-21いらねえじゃんw
2021/06/27(日) 20:29:50.08ID:AFqvEWaH0
FA-50のレーダーはエルタなんだから素直にダービーとパイソン積んどきゃいいんや
2021/06/27(日) 22:52:01.92ID:MjS9Rwa50
>>112
そういう話で終わりのはずなんだけど、
韓国の中の人いわくイスラム圏への輸出を考えているからイスラエル製は避けたいとか何とか。
レーダーは一応名目上は国産だから誤魔化し通せるという事なのかな?
2021/06/27(日) 23:00:32.77ID:Wp9lWP0L0
>>104
現状でF-50に中距離ミサイルはアメリカの許可が降りないから不可能。

>>112
KF-21に関してもイスラエル製兵器の統合のメリットは大きいのにしてないのはアメリカの許可が降りないんだと思う(F414を使用を許可する条件?)。
2021/06/27(日) 23:08:23.52ID:JUvhAeqxp
>>113
>韓国の中の人いわくイスラム圏への輸出を考えているからイスラエル製は避けたいとか何とか。

それアメリカに怒られるやーつ……
エンジン無しで売るのかな()
2021/06/27(日) 23:31:45.91ID:gtrXwqNv0
性能偽造して売るしかないんじゃねーの?
F-16V並みに見せるぐらいのことはやりそう

偽のカタログスペックで試験させて、「F-16Vと争うレベルで候補テーブルに載ったニダ」と自慢しそうだわ
2021/06/27(日) 23:39:38.71ID:eOZNt7snM
まぁF-3以上とは謳いまくりそう
2021/06/28(月) 00:47:45.37ID:+/8tq9V80
>>116
アメリカに殺されるぞ。
というか、F414が買えなくなる。
2021/06/28(月) 08:23:35.29ID:OZN+5ZFY0
下手したらF-2未満になりかねない性能でF-3との比較はチャレンジング過ぎる
2021/06/28(月) 08:25:00.58ID:+/8tq9V80
今現在のF-2相当なら立派な4.5世代機だけどね。
2021/06/28(月) 08:50:59.83ID:IOVIA2Vu0
AESAレーダー
100km超AAM
リンク16相当の戦術リンク
スナイパー相当のターゲティングポッド
RCS2以下

これだけ揃えば4.5世代かな

これに
長距離対艦対地ミサイル
対レーダーミサイル
無人機連携
電子戦能力
等が加われば4.5+
2021/06/28(月) 09:16:31.04ID:z+3uUCx10
>>113
自国での生産部品も自国開発じゃなく、もしかしたら生産ライセンスを受けてる
ので、輸出も縛りあったりして

民生品じゃなく安全保障に係るものは、ライセンス保有国の安全保障戦略に縛
られたりしそう
2021/06/28(月) 11:18:30.79ID:AfPkuB0z0
自分達が使わないからインテグレート費用は導入する側に払わせたいだけな気もするな
まあインテグレート費用で機体価格が高くなるのは判るが、部品が採用国毎に違うってのも悪手だと思うけどね
2021/06/28(月) 11:58:00.80ID:+/8tq9V80
>>123
それは無いだろ。
他の戦闘機と武装が共用出来ないのは痛い。
2021/06/28(月) 12:21:41.57ID:OH/LnS1f0
>>119
むしろF-2を超える要素はなにか有るんですか?
2021/06/28(月) 12:25:20.75ID:gxk+A9t/M
価格、運用経費
2021/06/28(月) 12:41:24.66ID:OZN+5ZFY0
>>125
双発による気持ち上な積載量とステルス風形状による多少上回る低RCS、機体の頑張り次第で飛行性能あたり?
旧式エンジンでステルスはなんか良い技術無いと無理ゲーな気もするけど
2021/06/28(月) 12:52:22.37ID:l/uxEyBw0
>>127
積載量は計画7.7tなのでペイロード8tちょいのF-2よりも既に劣ってます…重量超過起こしてるので多分額面よりも下がるし
129名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bzd4)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:31:13.40ID:fyjTP39J0
F-2はあくまで第4世代なのである程度好きなように空力の良さを追求できたけどKFXはブロックアップデートで第5世代とか言い出したので空力は諦めるしか無い
その上RCSの研究なんかしてないし電波吸収材もないからRCSですらF-2と比べても小さくできているかかなり疑問
2021/06/28(月) 18:23:59.18ID:z701Gni4d
>>129
えーつまり金銭面でのメリットしかなくて機体の飛行性能や戦闘力ではほぼ負けてると?
2021/06/28(月) 18:29:11.79ID:l/uxEyBw0
あちこちに知財の利用料金や完成品の購入費用払っててコストメリット出せるとは思えんけどな
2021/06/28(月) 18:45:50.92ID:oWrod6pz0
世代論争はおいておいて
買った国がどう使うか

F-35に喧嘩売るとは思えん
F-16Vもやめておいたほうがいいな
F/A-18Eにも分が悪いか
グリペンラファールにも損耗覚悟でないと出せないね

あれF-5使っとけばいいんじゃね?
2021/06/28(月) 19:13:14.96ID:ma01d/E1p
むしろ仮想敵としてはJ-10とかJF-17とかその辺のラインでは?
或いはGen3機体。
134名無し三等兵 (ワッチョイ 3f57-J5kC)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:14:47.78ID:HkkT1FeK0
世論が許さないニダ!
2021/06/28(月) 19:15:31.70ID:DDGJnRMd0
流石にF-5は老朽化しててアレだろうが
他国からすると、FA-50でよくね?となる機体ではあると思う
136名無し三等兵 (ワッチョイ 3f57-J5kC)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:16:50.06ID:HkkT1FeK0
大人しくf16をアップグレードするのが良かったのにな
137名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bzd4)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:39:22.15ID:fyjTP39J0
>>130
飛行性能で5genが4genに勝つのはほぼムリだからな
5gen(主にラプター)がものすごいアクロバットができるのは基本的にはエンジンでゴリ押してるからであってエンジン性能が同じな場合4genが圧倒する
そんな中旧式エンジンを搭載したにも関わらず5gen相当の空力性能しかないのがKFX
大人しく4genに多少のステルス性を付与したF-2のようなスタイルにした方が“強くできた”と思う
まあその場合F-18がライバルになりそうなんで結局勝ち目なくねっていう
2021/06/28(月) 19:58:05.21ID:l/uxEyBw0
出力と推力偏向でゴリ押しして飛行性能で上回れるエンジンがなきゃ第五世代は名乗れんぞ
なのでエンジン換装のあてのないポラメちゃんは永遠の4.5世代機(飛べたと仮定しても)
2021/06/28(月) 20:36:41.79ID:O7rFvpke0
Me262と同じエンジンでは、F22はMe262に勝てない!

だからどうしたと言うんだ????
2021/06/28(月) 20:49:56.17ID:IWuBLanM0
日本もT-1T-2F-1みたいなポンコツから始めたんだから技術の蓄積のためにもポメラみたいなポンコツを開発するのは意味がある
実績に設計して飛ばしてみなければわからない事は多い
2021/06/28(月) 20:52:34.90ID:yDvTdXaQ0
難しいトコは海外に丸投げ状態だけど、技術蓄積できるのかなぁ
2021/06/28(月) 21:16:53.59ID:Jc9MWOOd0
スウェーデンもグリペンを海外製でガチガチに固めたけどなかなか部品の国産化は進んでいないね
部品をすぐに国産化出来ると思っているのが脳内お花畑
2021/06/28(月) 21:24:13.79ID://Z3L2830
グリペンは主翼設計BAE、飛ばすためのフライバイワイヤもBAE、電子装備は各国のチャンポン、エンジンはアメリカ
仕様はスウェーデンって感じだから欠陥が判明しても自国じゃ直せないのよ
2021/06/28(月) 21:40:07.25ID:+/8tq9V80
>>138
最初はF414の上位バージョンが調達出来るとか言われてたんだけど無理だったね。

>>140
それなら、なおさら、当初のFA-50発展型案のが堅実だったね。
2021/06/28(月) 21:54:40.18ID:LV5ugzH70
メポラちゃんってCCV機動出来るの?
そもそも、韓国はCCV実験機を作ったことあるの?
2021/06/28(月) 21:54:50.56ID:LD9W47ro0
途上国のF-5後継は中古のF-16CDでいいからな
147名無し三等兵 (ワッチョイ 3f57-J5kC)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:56:11.81ID:HkkT1FeK0
韓国に、限定すれば高等練習機でもいいんだが
2021/06/28(月) 21:56:56.37ID:+/8tq9V80
>>145
確かそれは自前でやっていたはず。
ここの過去スレで見た。
2021/06/28(月) 22:05:29.76ID:OZN+5ZFY0
もうステルスは捨てて、航続距離を減らして積載なり飛行性能なり安さに振ったF-2を作ったほうがいい気がするな
旧式エンジンでステルス目指した時点でF-35と4.5genの劣化にしかならん
2021/06/28(月) 22:20:34.00ID:l/uxEyBw0
>>148
このスレでの結論は「FBWはやった、CCVかは未確認だが練習機のT-50ベースで負の安定性は無理だろ」じゃなかったか
2021/06/28(月) 23:22:08.22ID:PPaUipm+0
>>145
>>メポラちゃんってCCV機動出来るの?

まっすぐに航行できない高速艦を作った実績がありますから、欠陥機ならば
どこへ飛んでいくか分からないCCVもどきの機動は可能かもねw
152名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bzd4)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:51:34.46ID:fyjTP39J0
ccvなんて作らなくてもポラメちゃん飛んだだけでF-16の試作機みたいにヤベェ飛び方しそう
そして5gen形状のせいで制御もままならないまま超絶高機動戦闘機としてデビューする
敵の発射したミサイルのことごとくを近接で回避して地面にまっしぐら
2021/06/29(火) 00:40:05.84ID:rvnUNZyv0
後の『棄てるす機』ですね。分かりますwww
2021/06/29(火) 03:20:43.14ID:eFV+bGyCM
>>152
グリペンみたく滑走路をグリグリ回っても何の不思議も無いとしか
2021/06/29(火) 04:40:11.39ID:tJonbC8c0
>>150
韓国のFBWは無改造のT-50でテストしただけだからな
もしCCVに改造したT-50があったら韓国は間違いなく大々的に宣伝したのにそれがない
2021/06/29(火) 13:19:19.92ID:74nM2gC00
LMにどこまで教えてもらったかだな
157名無し三等兵 (ワッチョイ 8fad-RZCk)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:59:22.29ID:nQ/0VjLU0
で?韓国はウリナラF35をどこで整備するんだ?
日本はお断りなんだがw
2021/06/29(火) 16:03:39.61ID:EQAVfPpT0
>>157
そりゃ酷ってもんだ
前金でノークレームノーリターンなら受けない義理はない
それ以外は受けたくないが
2021/06/29(火) 16:08:13.36ID:FSyktixC0
あっちが頼めば引き受けるだろうね。
LMとの関係もあるし。
でも、あっちが嫌だと言ってるんなら、どうぞ御自由に、と言う他無い。
2021/06/29(火) 16:08:45.31ID:mKr5Q6290
>>158
ノー火病ノータリンになんて酷な話を
2021/06/29(火) 16:17:20.57ID:PoB3J9Y00
>>157
壊れるまで放置し、壊れてから「日本で直したかったのに嫌韓で邪魔されたから謝罪と賠償」と騒ぐ

うーん、斜め上度が足りないか。精一杯妙な理屈想像しても現実は遥か彼方を飛び越す奴らだからな
2021/06/29(火) 16:57:39.62ID:zu9SjUued
そもそも日本のは韓国軍機も受け入れる前提のMROUだから
そこに頼まないのは韓国側の都合以外ないんやな
2021/06/29(火) 17:10:05.50ID:8eXTfrK1a
KAIハッキングされる
詳しい被害は不明
この前はフィッシング詐欺に引っかかるしこの会社やべえな

https://n.news.naver.com/article/277/0004928661
韓国型戦闘機(KF-21)ポラメを生産する韓国航空宇宙産業(KAI)がハッキングを受けたことが確認された。
29日、国会国防委員会所属のハ・テギョン、国民の力議員は「防衛事業庁は調査中という理由で、具体的な被害規模や、背後勢力などについて回答を拒否しているが、先月にKAIがハッキングされた事実は認めた」とし「現在国家情報院などの関係機関からの合同調査中」と述べた。
議員は、今回のKAIをハッキングした勢力が過去韓国原子力研究院と大宇造船海洋をハッキングした勢力と同じであると判断している。し議員は、原子力研究院のサイバー侵害申告書を公開し、北朝鮮偵察総局傘下のハッカー組織「ゴールデンキー」を攻撃の背後に指摘した。…
164名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-bzd4)
垢版 |
2021/06/29(火) 18:52:53.91ID:WA2IP4vhM
IT強国がハッキングされるはずなかろう
よってKAIはハッキングなんてされてない

ニダ
2021/06/29(火) 19:49:43.36ID:zu9SjUued
韓国はわりと日常的に中国北朝鮮のハッキング受けてる
F-16の作戦計画とかイージスC4Iソースコードも流出済み
2021/06/29(火) 20:44:03.41ID:FSyktixC0
>>162
LM・米軍・米政府もその方針だからね。
恐らく、韓国空軍も対米協調やコストの面からそうしたい所だろうね。
2021/06/29(火) 22:40:23.14ID:PmxuJrkHd
>>166
輸送コストや稼働率、対米対応を考えると日本に頼むしかない現実
vs
国民感情法がある限り、日本に依頼することは絶対に出来ない現実

Fight!!
2021/06/29(火) 23:37:15.11ID:NPqNgHLrM
人的損害が無い程度に笑いを取って欲しい
墜落しまくりとか空中分解とかは無事に脱出出来れば笑いのネタになるがそうじゃなければ笑い話にはならん
離陸滑走中に脚が取れたとかそのくらいのギャグで頼む
2021/06/29(火) 23:38:55.45ID:fBng95mh0
戦犯企業に大切なF-35Aを預けるわけにはいかないからな。
もし日本に預けたら韓国民の怒りが爆発するぞw

全てが嘘で塗り固められた愚かな国だ。
2021/06/29(火) 23:39:14.31ID:G7akdy30r
ボラメなんてハッキングしたところで盗む技術なんか無いだろ
2021/06/29(火) 23:50:07.52ID:LKEIoG9Z0
オーストラリアに運ぶことで決まったんじゃないの?
空中給油で米軍にずいぶん迷惑かけそう
2021/06/30(水) 00:06:39.19ID:qHYVZqgu0
ばっか、輸入品のデータは盗めるだろ!
下手にウリナラオリジナル技術なんぞ獲るより優先度高いわ。
2021/06/30(水) 00:25:52.80ID:0ik/jUND0
>>167
「LM日本駐在員が関与するから、あくまで米韓の間のやり取りである」と強弁するぐらいが落としどころかなあ?
ただ、それで保守層は納得しても反米親北の左派は余計発狂するかもなあ。

>>170
外国の技術が入ってるから、国家間の賠償もんだろ。
2021/06/30(水) 01:53:46.61ID:eJF9c7Bp0
ぶっちゃけると韓国軍の整備員はF-35にほとんど触れられなくて整備は米軍が担当というオフレコ情報があるんだよな
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222394652257&navType=tl
もちろん高いカネと時間掛かってOGに輸送するのは韓国の勝手だけど格納庫にカギをかける権利も米軍にあるらしく踏み倒したら積む
2021/06/30(水) 02:27:15.09ID:gJiXmery0
イラン革命起きてF-14を使えないように
アメリカが細工したのをみて韓国の空軍で対米不信が高まり
F-50作る動機の一つになったのに因果なもんだね
2021/06/30(水) 09:11:14.00ID:K34aC7auM
198 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/29(火) 08:45:11.41 ID:a3OAKMuW [1/2]
大綱改正で哨戒艦12隻が重コルベット化して第二艦隊編入、両用群のFFM9隻をAAW化、強襲揚陸艦5隻建造で実質5個隊群化するかもな

199 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/29(火) 08:52:04.36 ID:a3OAKMuW [2/2]
両用群:
強襲揚陸艦×3隻
FMF-AAW×9隻
重コルベット(哨戒艦)×12隻
掃海艦×6隻

掃海群:
強襲揚陸艦×2隻
FFM×13隻
掃海艦×6隻

207 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/06/29(火) 15:41:51.55 ID:pYn5x+hH
>>199
両用群は強襲揚陸艦×1、FMF-AAW×3、コルベット×4、掃海艦×2を3個隊ってところかね
独島3番艦から輸送能力をオミットしてしまう韓国はこのプレッシャー(自分達が勝手に感じる)に耐えられるんだろうか
やっぱ車両格納庫とウェルドックも必要だと言い出して計画がさらに迷走する気がする
2021/06/30(水) 09:19:49.72ID:VBczGZ930
>>163
「韓国航空宇宙産業もハッキングされた」…潜水艦に続いて戦闘機も流出か
中央日報日本語版 6/30(水) 7:37配信

>初の韓国型戦闘機「KF−21」(ボラメ)を製作する韓国航空宇宙産業(KAI)がハッキングを受けたことが明らかになった。
>これに先立ち北朝鮮と推定される勢力が昨年から今年上半期にかけて大宇造船海洋と韓国原子力研究院をハッキングしたことが最近、明らかになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56f345d43262659a4333fdb54934ddb806960aad
2021/06/30(水) 09:52:49.67ID:0ik/jUND0
>>174
>格納庫にカギをかける権利も米軍にあるらしく踏み倒したら積む

日本の民法で言うところの留置権的なものを認める契約なのか。

>>175
FA-50のベースのT-50からしてLMにほぼ開発を投げたものだけどね。
2021/06/30(水) 10:44:08.08ID:Vd//WwXt0
>>174
韓国にF-35を売るのが間違いなんだよ
2021/06/30(水) 13:14:20.15ID:onn4nPLn0
開発予定の韓国軽空母にF35Bを搭載した場合米軍の整備担当が軽空母に随時乗り込むということか
艦載型KF21開発の話が出て来たのはそういうことだったのか
日本と違って米軍に信用されていない韓国は縛りがきつくて大変だなw
181名無し三等兵 (ベーイモ MM8f-J5kC)
垢版 |
2021/06/30(水) 13:16:33.75ID:yPEKAX+EM
マラドに乗せるものがないという
2021/06/30(水) 13:24:00.29ID:3Ogj/mnMH
>>163
KAIの内部にスパイがいるとしか思えん
北朝鮮も韓国も言語は同じだからスパイを送ろうと思ったらちょろいだろう
2021/06/30(水) 13:31:13.52ID:0ik/jUND0
>>180
しかし、スパホサイズの非STOVL機を艦載するとしたら、ハードルは非現実的なレベルまで上がるよなあ。
その点、軍は対米協調が命綱だと理解してる分だけ政府よりはマシなんだよな。
その命綱が切れたら、単独で中露北(+日米)に囲まれた状態になる訳だから。
2021/06/30(水) 14:22:59.05ID:R1T8FAnta
>>183
エンジンパワーやなんかを考えたら、遼寧から飛び立つ
J-15より悲惨やろうな…
2021/06/30(水) 14:29:17.74ID:Bax/H+sA0
>>184
どうかな、フランカーベースのSu-33とその模造J-15は21m級の大柄だけどポラメちゃんは17mで中型だから、F414使っての額面の推力重量比はライノと同じで問題なさそう
むろん艦載化に伴う重量増は全く考慮してないから実現はあり得ないと分かりきってるけど
2021/06/30(水) 14:51:36.26ID:6KFd5c3M0
もうスパホ買えよ
2021/06/30(水) 15:12:55.78ID:P/Ct4bFWa
>>185
ライノより空力悪いんでないの?ドロップタンクやミサイルを翼下に積まないなら空力で上回るだろけど
2021/06/30(水) 15:25:01.53ID:Bax/H+sA0
>>187
まあ、ライノより勝る面はひとつもないと断言して良いけど、大型機に非力エンジンのJ-15との比較なら数字上はなんとかならないこともなきにしもあらずな予感がする気がするレベル

まあ、J-15は一応飛んでるから比較するのも申し訳ないけどさ
2021/06/30(水) 17:00:38.52ID:0ik/jUND0
中露みたいにスキージャンプで誤魔化すなら武装搭載量が悲しい事になりそう。
燃料も満載無理では?
2021/06/30(水) 17:22:56.93ID:R1T8FAnta
>>189
なにを分かりきったことを(
2021/06/30(水) 18:49:10.60ID:gJiXmery0
対日にも対中にも相手との距離が近すぎて
前方展開できない空母を作る意味がない

フォークランド紛争で
インビンシブルとハーミーズは
アルゼンチン東部沿岸のリオグランデから
東1000km以上にあって
アルゼンチン側も相当無理しないと攻撃できなかったから
イギリス側はなんとか凌げたし
逆にイギリス側もフォークランド諸島周辺以外には
展開できなかったし
2021/06/30(水) 19:35:57.36ID:gVO+Ip400
>>189
ウリも電磁カタパルト技術が欲しいニダ!!
そうだ!米国から技術移転してもらうニダー!!!
2021/06/30(水) 20:21:30.78ID:qHYVZqgu0
>>192
「良いニカ?気前よく革新技術移転を行わないなら、中国様にお願いしても良いニダよ?」
194名無し三等兵 (オッペケ Sra3-bzd4)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:58:07.51ID:M+kQ5A2dr
技術“移転”なのでもらったらそれはもう韓国の独自技術とか言う発想してそうな奴らだから渡したくねぇよなぁ米も

それはそうと米も電磁カタパルトは一旦搭載やめてんじゃなかったっけ
一度搭載してみたはいいけど使いづらかったんで次の艦からは蒸気に戻したとか聞いた記憶あるんだけど
2021/06/30(水) 21:36:53.54ID:7dAzxcEUa
KAIハッキング続報
北のハッカーに二度に渡りハッキングされ、KF-21はじめFA-50やレーダーの情報まで流出したとの噂

https://n.news.naver.com/article/022/0003595795
軍の一部では、KF-21をはじめ、次期軍団級無人機、電子戦装備などKAIで開発したり、開発中の多数の武器体系関連資料が流出したと見ている。KAIが製作されているKF-21は、老朽化し戦闘機であるF-4とF-5を交換する戦闘機だ。去る4月試作1号機が出荷された。軍は2032年までにKF-21 120台を実戦配置する計画である。
政府筋は「KF-21ボラメ戦闘機をはじめ、無人機や軽攻撃機、電子戦、レーダー関連資料が多数流出した情況が確認された」とし「もし、海外の有名防衛産業企業との協力により開発されている機器の技術が流出とすれば外交問題にまで飛び火する可能性がないわけではない」と指摘した。
2021/06/30(水) 21:39:18.43ID:o/Xvyhj90
>>195
今の政権がわざと流したとかまで有りそうで困るの
2021/06/30(水) 21:41:35.65ID:N1jfwjv0d
>>195
ハッキングというよりプレゼントなのでは?
2021/06/30(水) 22:16:42.82ID:0ik/jUND0
韓国の軽空母で思い出したけど、日米英で連携して空母運用する構想の名前って何だったっけ?
確か、オーストラリアも(キャンベラ級でなく)「オーストラリアの国土そのものが空母」という名目で仲間入りしたがっていた。
2021/06/30(水) 22:17:24.83ID:N1jfwjv0d
クロスデッキ
2021/06/30(水) 22:39:25.53ID:gVO+Ip400
>>195
アメリカが韓国に核心技術の移転拒否したのもわかる気がする
内通者がいるとしか思えんからな
2021/06/30(水) 22:49:19.72ID:gJiXmery0
直接的なハッキング以外に
防衛産業に天下りするために情報手土産ってのも去年か一昨年あったし
資料持ち出しで発覚してないケースとかも結構ありそうだな
2021/06/30(水) 22:50:18.27ID:0ik/jUND0
>>199
それだ!有難う!

ただでさえ軍事的意義が微妙過ぎる上に対米協調の意図も表明せず
ましてクロスデッキにも一切触れないのもあってか、
国内外で軽空母保有の意義が不明と言われているよね。
2021/06/30(水) 23:08:01.22ID:gVO+Ip400
北の工作員が紛れててもわからんもんね
言語が同じだから区別付かん
2021/06/30(水) 23:34:24.37ID:gJiXmery0
言葉は同じでも生活スタイルかなり違うんだよなぁ

25年前の江陵(カンヌン)浸透事件  (北朝鮮の侵入事件)

李光洙(イ・グァンス)
江陵浸透事件の際、斥候に出たまま仲間とはぐれて単独行動をした李は、
韓国の市民に変装したつもりで行動した。
李は道に迷った登山者を装い、水と食料を求めて民家を訪れたが、
当時から20年以上も昔に韓国で流行した時代錯誤な服装で、
頭髪も海水に濡れた後洗わないままであったため、
これに不審を抱いた住民によって電話で警察に通報された。

李は北朝鮮の生活水準しか知らなかったため、
韓国の一般家庭に電話があるとは想像できず、
自身が通報されたとも知らずに民家の軒先に佇んでいたところを、
駆けつけてきた警察官2名によって逮捕された。
2021/07/01(木) 08:34:44.43ID:drGI/KXma
今朝の東亜日報だとKF-21の設計図流出と断定してるな
一応暗号化されているということ
https://n.news.naver.com/article/020/0003367283

今年の韓国航空宇宙産業(KAI)のハッキング攻撃に最初の国産戦闘機「KF-21ボラメ」設計図面など多数の技術情報が流出したことが分かった。これだけでなく、今回のハッキングでKAIで推進している電力事業関連情報が広範囲に握られたもので伝わって北朝鮮に機密が流出した可能性に対する懸念が高まっている。30日、複数の消息筋によると、先月28日からのハッキング事件を捜査中の警察と軍隊、情報当局は、今年二回ハッキングの試みとしてKF-21の設計図面と関連技術情報などが流出した情況を捕捉したと伝えられた。
…ただし、調査の過程で、その情報は、機密漏洩防止のために導入された文書の暗号化システム(DRM)が適用されたまま流出したことが分かった。KAIはハッキング主体と被害規模を把握するために、先月28日、警察に捜査を依頼した警察と軍隊、情報当局は慶尚南道泗川KAI本社で現場調査を進めている。
2021/07/01(木) 08:44:35.97ID:QBIZk8ey0
>>205
これが理由でボラメちゃん計画自体無くなるかもな
2021/07/01(木) 09:02:20.53ID:cv5WmZ380
ムンスカ大統領「ポラメは滅びぬ、何度でも蘇るさ!ポラメの力こそ韓民族の夢だからだ!」
2021/07/01(木) 09:26:25.28ID:zB5WI3dy0
>>203
区別する必要あんのか?と思わんでもない
特に南鮮軍見てると
2021/07/01(木) 10:35:52.18ID:YHQHSEf/0
>>206
漏洩を理由に現計画は破棄してF-3を遥かに凌駕した6世代機としてゼロベースで
再設計のチャンス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況