今朝の東亜日報だとKF-21の設計図流出と断定してるな
一応暗号化されているということ
https://n.news.naver.com/article/020/0003367283

今年の韓国航空宇宙産業(KAI)のハッキング攻撃に最初の国産戦闘機「KF-21ボラメ」設計図面など多数の技術情報が流出したことが分かった。これだけでなく、今回のハッキングでKAIで推進している電力事業関連情報が広範囲に握られたもので伝わって北朝鮮に機密が流出した可能性に対する懸念が高まっている。30日、複数の消息筋によると、先月28日からのハッキング事件を捜査中の警察と軍隊、情報当局は、今年二回ハッキングの試みとしてKF-21の設計図面と関連技術情報などが流出した情況を捕捉したと伝えられた。
…ただし、調査の過程で、その情報は、機密漏洩防止のために導入された文書の暗号化システム(DRM)が適用されたまま流出したことが分かった。KAIはハッキング主体と被害規模を把握するために、先月28日、警察に捜査を依頼した警察と軍隊、情報当局は慶尚南道泗川KAI本社で現場調査を進めている。