空軍ってドイツの発表を鵜呑みにすれば一人で数百機撃墜とか当たり前にある世界なのよ

日本は無闇矢鱈にパイロットを養成して逆に機体の消耗を早めてしまったんだよね
ボンクラパイロットってのは訓練段階で敵もいないのに勝手に落ちて死ぬからその分機体が無駄になるのよ

そのリソースを開発資源として投入してより質の高い機体を開発するのが本来は合理敵なんだけど日本はそれができなかった

量を重視して無能なパイロットの分の機体まで生産してたのが日本