>>801
真空中の核爆発では弾頭を構成していた物質がプラズマ化して飛散するけどその量は少ないのでほとんど影響ない
衛星の機器に影響を与えるガンマ線などの輻射エネルギーや中性子線は大気によって減衰しないけど、逆自乗法則に則って拡散するので遠くなるほど単位面積当たりの被爆量は減る

つまりは爆発中心からの距離と衛星の放射線防護の程度による
人工衛星を破壊するならキラー衛星のように交差する軌道上で自爆して飛散した破片を衝突させるほうが効率的