【XF9-1】F-3を語るスレ203【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMa7-wUFK [36.11.229.89 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/25(金) 09:47:53.72ID:qNcM52YNM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

【XF9-1】F-3を語るスレ202【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623907236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (オッペケ Sr11-8CjN [126.204.219.218])
垢版 |
2021/06/25(金) 10:00:37.95ID:WGfYU+Vcr
3名無し三等兵 (ワッチョイ a301-W41i [221.37.234.13])
垢版 |
2021/06/25(金) 10:12:08.43ID:Tg5r1vXb0
<(_ _)>
4名無し三等兵 (ワッチョイ edbb-bzd4 [210.56.171.71])
垢版 |
2021/06/25(金) 11:25:13.66ID:ASf7szVW0
おっつ
2021/06/25(金) 19:31:36.04ID:xxxUe1Nv0
>>1
スレ立て乙。
2021/06/25(金) 20:41:49.42ID:fkdSjYcT0
2021/06/25(金) 22:07:32.78ID:FKhgrSnW0
>>1
2021/06/25(金) 22:15:28.75ID:F9PWnJlA0
中韓の敗因は所詮アメリカが日本を叩きたかった都合で育ててもらっていたに過ぎないのに
実力で成長したと思い込んでしまったことかな
夜郎自大が極まってくれたおかげで日本はすごく助かっている
2021/06/25(金) 22:21:14.80ID:lDvrKVjN0
五毛に反応すると報酬増額か刑期短縮されるそうだ
2021/06/26(土) 01:02:58.11ID:TlV/4Tu40
それ言いだしたら日本だって対共産の防波堤としてアメリカに育てられたやんw
2021/06/26(土) 01:52:30.36ID:y+EuoXp30
だからバブル期にジャパンバッシングで叩かれて
海外市場への依存を減らした内需経済になったのよ
2021/06/26(土) 02:16:07.62ID:OuIxWpOh0
アメリカは極東情勢を理解せずに、元々反共防波堤だった日本を叩き潰したはいいが、
おかげでアジアが真っ赤に染まりそうになったツケ払いをしただけだし、戦後日本は内需主体の
経済構造でバブル崩壊までは輸出依存度は現在よりも低かった。
現在でも18%程度と諸外国と比較してもかなり低い方の部類。

歴史認識も経済認識もおかしいのでは話にならんぞ。
2021/06/26(土) 02:44:04.31ID:cu9Kz+Ql0
>>1 乙乙
円高政策で、日本の半導体産業が潰されたのは痛かったな。
F-3へのチップ供給に影響が出ないとは思うが。
14名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-kMi9 [106.180.10.37])
垢版 |
2021/06/26(土) 05:48:45.68ID:HH8HoFQHa
F-3にマルチスタティックレーダーを搭載なんてガセを言い張るやつに騙されないようにスレ民はこの辺を頭に入れておくように!
テンプレ化してもいいくらいだ

【防衛装備庁 研究開発ビジョン】令和2年3月版
電磁波領域の取組
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_01.pdf
宇宙を含む広域常続型警戒監視
https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_02.pdf
2021/06/26(土) 06:30:46.90ID:gSGrdjIq0
>>14
レーダーのパッシブはマルチスタティックのパッシブ運用だけか
マルチスタティックと別物のようにパッシブレーダーが並んでるのがよくわからんが
戦闘機搭載はもしかして戦闘機に地上から発信してるのを逆だと勘違いしたのか
2021/06/26(土) 07:05:28.50ID:KiyLUMKZ0
だいたいF-3のは「レーダー」じゃねえからなあ 一部ではあるけれど
2021/06/26(土) 07:31:50.07ID:HH8HoFQHa
>>15
MIMOレーダーのプラットフォームの多様化を謳ってあるから、ミリ波でデータ送って地上基地で複雑な解析が必要なマルチスタティックレーダーではなくMIMO端末ということだろう、現在の技術では
2021/06/26(土) 08:05:03.34ID:F5O7tBZW0
中国が2033年の「有人火星探査」発表、大規模な資源開発目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dfa448b3449d79dbf0d9fdcae1262e8f41e823c

素直に羨ましい…
2021/06/26(土) 08:08:08.30ID:MWZz+1okd
>戦後の焼け野原のような状況
>「日本半導体産業の復権」の定義もなく、その目標をセリートの代表取締役社長ですら理解していなかったセリート、ならびに、あすかプロジェクトが2011年3月に終了した。
>その時点で、20%程度だった世界シェアは、昨今は10%以下になっている。そして、セリートやあすかプロジェクトの終焉(しゅうえん)と時を同じくして日本は、65nmから40/45nmに進めず、世界半導体の最先端の微細化の争いから脱落した。
>その時から10年が経過したことし2021年、突然、政府や経産省や自民党の議連が、「国内で半導体の製造を強化」などと大合唱している。
>しかし、衆議院の意見陳述でも強調して何度も言ったが、「もはや日本は挽回不能」である。特に、ロジック半導体の分野は、「戦後の焼け野原」のような状況なのだ。
>1980年中旬から2010年頃までは、政府や経産省が何かをしようとしていた(それが全部失敗したわけであるが)。しかし、2011年以降は放置され、空白の10年間を過ごした。
>それを、いきなり、「国内で半導体製造を強化」などと言っても、不可能なのだ。
>第一、日本には、設計技術者も、プロセス技術者も、いないのである。この空白の10年間で、優秀な半導体技術者は、海外企業や装置および材料メーカーに転職している。または、リストラされて、全く異なる業種に転籍している者も多数いるだろう。
>もし、本気で、日本で半導体製造を復活・再生させたいのなら、この目を覆いたくなるような惨状を、まずはしっかり直視する必要がある。それができない政治家や官僚は、半導体の政策に関わらないで頂きたい。

今や永田町界隈は「半導体」の大合唱であるが、筆者はそれを「偽物のブーム」と冷めた目で見ている。もはや“戦後の焼け野原状態”である日本の半導体産業を本気で再生するには、筆者は学校教育の改革から必要だと考えている。[湯之上隆(微細加工研究所),EE Times Japan]
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/22/news042_6.html
2021/06/26(土) 08:16:08.80ID:gSGrdjIq0
>>17
下の7枚目だがそうは解釈しにくいような
もしかして哨戒機のレーダーの説明か
2021/06/26(土) 08:22:30.04ID:R6Ctl7qO0
>>18
無理だよ
宇宙ステーションが長期機能維持長期滞在に成功してない
2021/06/26(土) 08:23:14.03ID:MWZz+1okd
>>19
>2019年7月1日の「第2の真珠湾攻撃」
>2019年6月末まで、大阪でG7サミットが開催されていた。日本は議長国として、「G7は、開かれた公正な世界貿易及び世界経済の安定にコミットする」ことを、安倍前総理が強調した。
>そのサミットが終了した翌日の7月1日、日本政府(および経産省)が、韓国に対して、フッ化ポリイミド、EUV(極端紫外線)レジスト、フッ化水素(ガスではなく薬液)の半導体3材料の輸出規制を厳格化すると発表した。
>その結果、韓国政府、Samsung、SK Hynixは、大混乱に陥った。この日本政府の政策は、半導体業界では、「第2の真珠湾攻撃」と言われた。

>そして、欧米など諸外国(台湾を含む)の半導体メーカーから、次のようなことを、直接的または間接的に聞いた。

>「君たち日本政府は、まさか我々にも、こんなことをするんじゃないだろうな?」

>つまり、日本政府(経産省)による韓国に対する突然の輸出規制強化は、韓国にとどまらず、世界中に恐怖を与えることになったのである。
>そのような日本政府の省庁の一つの経産省が、TSMCに対して、しきりに国内誘致を持ち掛けてくる。この誘致を無下に断ったら、日本政府(経産省)が、何をするか分からないとTSMCは思っている可能性がある。
>そこで、TSMCは、後工程の研究拠点をつくるくらいでお茶を濁し、日本政府(経産省)を怒らせないようにしよう、と考えたのではないか? 
>もし、筆者の推測が正しければ、経産省による強引な国内誘致は、TSMCと日本との関係性を悪化させかねない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況