護衛艦総合スレ Part.154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/28(月) 08:36:22.24ID:zgOFfwnZ
前スレ
護衛艦総合スレ Part.153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622975313/
2021/06/28(月) 16:50:50.70ID:MguHPMuW
水上艦は不要にはならないが制海の主力は爆撃機と潜水艦だぞ
43名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 16:51:12.76ID:9QIy3k3R
>>19
軍事力削減なんてしないよ。
勝った方は。
44名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 16:54:29.89ID:9QIy3k3R
>>40
これまではそうだけど,今は対シナがメインで、しかも、シナの艦船は一応、
ミサイルに対する対抗手段あるから,飽和的な攻撃必要なんでは。
2021/06/28(月) 16:59:17.94ID:rli2qDmR
>>44
今までの話なので
アメリカだってコンステレーション級で対艦ミサイル16発積んだ
今まではイージス艦で積んでないことすらあったのに
海自もこれから変えても不思議ではない
DEの後釜のFFMは8発でも足りるかもしれないがDDは変わるのではないか
基本的にDDの弾薬搭載数はDEの倍だ
46名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 17:05:47.92ID:DokcLJ38
まあ、冷戦をへて非対称戦争の時代には、水上戦闘の必要性なかったしなアメリカの場合は
2021/06/28(月) 17:09:53.60ID:lRuKJzr4
>>44
シナの重厚長大な兵器、例えば艦艇は何の為に整備されているか?
先ずは中国の戦略を知らないと、何を語っても的外れになる

中国の歴史を知れば分かるが、時の支配者が滅ぼされるのは、現在の中国内部からの勢力によるもの
だから中共は外国に備えると共に、国内にも備えなければならない
そんな中共が生き残る道は核戦力を保持し、その発射ボタンを握ることに他ならない
党にとって人民の生命なんぞゴミ同然だから、ためらわず中国国内にも核ミサイルを発射するだろう

その核戦力とは、つまるところ海南島を基地とする戦略ミサイル原潜であり、その生存こそが中国海軍の存在目的で、聖域として南シナ海を確保することが国家的な戦略になる
48名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 17:10:53.09ID:0yXRNRTP
>>45
FFM-AAWの後部VLSは16セルに増強
されてるし、中共の空母戦闘郡増強に
備えて、8→16へ増強の方向かもしれないね。
2021/06/28(月) 17:14:21.82ID:H10fFk5b
>>47
海南島を破壊すれば良いんだな
2021/06/28(月) 17:15:14.50ID:brmwuB/4
>>48
今のもがみ型でも後部ランチャー置き場はFMF-AAWみたいなVLSに変えるのはできるだろけどな、するとしても五年後位の改修時とかだろけど
2021/06/28(月) 17:15:28.95ID:lRuKJzr4
それでは西側の新たな任務とは何か?
南シナ海を聖域とする中国戦略ミサイル原潜を殲滅すること

中国は南シナ海を聖域化するため、通じている海峡、マラッカ、スンダ、ロンボク、マカッサル、バラバク、バシーを封鎖したいんだよw
封鎖するために海峡の両岸を占領しなければならない
だから中国海軍は揚陸艦や飛行艇、ホバークラフトなどを整備している

そして主要な戦闘用の艦艇も同じで、駆逐艦、空母、ディーゼル潜水艦も、南シナ海を聖域化するための機材ってこと
2021/06/28(月) 17:15:58.91ID:lRuKJzr4
>>49
それは
2021/06/28(月) 17:16:18.38ID:lRuKJzr4
>>49
B-2爆撃機の任務だね
2021/06/28(月) 17:16:59.27ID:H10fFk5b
>>51
進出してくる中国戦力を近接拒否すれば良いんだな
2021/06/28(月) 17:17:21.98ID:H10fFk5b
>>53
弾道弾で良いんじゃない?
2021/06/28(月) 17:19:06.37ID:lRuKJzr4
因みに南沙諸島の基地化も、南シナ海を聖域化するための一つの手段

最近、欧州の艦艇が海自と共同訓練を盛んに始めたけれど、これは南シナ海が主要な戦場になると認識しているからに他ならない
2021/06/28(月) 17:20:24.25ID:H10fFk5b
>>56
先ずはそちらを干上がらせる?
2021/06/28(月) 17:21:04.44ID:lRuKJzr4
>>55
弾道弾だと下手人がバレる

B-2だったらコッソリ殺って、抗議されても知らんぷり
「変な言い掛かりは止めてくれ!証拠はあるのか?」
ってトボケられる
2021/06/28(月) 17:22:15.30ID:H10fFk5b
>>58
MLRSで撃てばええやん

>>51て、要は東南アジア諸国に
侵略する、て事だよね
2021/06/28(月) 17:22:45.99ID:lRuKJzr4
>>57
中国に兵糧攻めは効かないかとw

人民の生命なんぞゴミ同然に扱うのが共産党の本質かと
2021/06/28(月) 17:23:44.10ID:H10fFk5b
>>60
ゴミ同然に扱ってもらいましょうよ

結局、全般的に没落した大躍進時代
みたいに
62名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 17:25:00.81ID:JUcede3l
>>47
尖閣と台湾への攻撃も十分ありうるでしょ
2021/06/28(月) 17:25:43.71ID:H10fFk5b
>>60
ちなみに、孤立化した南沙諸島の
人工構造物上で、連中何を食うん
やろ
2021/06/28(月) 17:26:00.55ID:lRuKJzr4
>>59
> 要は東南アジア諸国に侵略する、て事だよね

その通りで、有事になれば東南アジアのマレーシア、インドネシア、フィリピンのチョークポイントは、中国海軍の強襲揚陸艦が殺到するだろう
2021/06/28(月) 17:27:08.14ID:H10fFk5b
>>64
一応、あちらは既に近接拒否戦略を
拡充してるのは理解してるよね
2021/06/28(月) 17:27:15.34ID:a0q2cl9+
2人ほどNGにぶちこんだらすっきりした
2021/06/28(月) 17:27:51.70ID:lRuKJzr4
>>62
基本、尖閣は関係がなく、台湾が難しいところだね

流石に占拠はムズいと思っているかと
2021/06/28(月) 17:28:31.61ID:H10fFk5b
>>67
ハープーンで撃たれるから?
2021/06/28(月) 17:29:23.22ID:lRuKJzr4
>>65
そりゃそうだ

だが「したいことと、出来ることに」に乖離があることも、中共は良く理解している
2021/06/28(月) 17:30:50.15ID:H10fFk5b
>>69
計画経済だから、柔軟性なく
Die躍進するしかないっすか?

悪くないね、悪くない
2021/06/28(月) 17:30:54.86ID:lRuKJzr4
>>68
それと台湾空軍の存在が大きい

中共がF-16の更新に神経を尖らせるのが良く分かる
2021/06/28(月) 17:31:43.32ID:H10fFk5b
>>71
もっと色んな事気にするべきだと思うな、あそこは
73名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 17:32:24.30ID:DokcLJ38
取り敢えず、ミサイルとカタスペにしか関心ないのは良くわかった
2021/06/28(月) 17:33:01.23ID:lRuKJzr4
>>68
中国が何でディーゼル潜水艦を整備しているか?

基本的にディーゼル潜水艦はチョークポイントで使われるモノ
バシー海峡の封鎖用ってことだ
2021/06/28(月) 17:33:54.59ID:H10fFk5b
>>74
海南島って拠点を破壊すれば事足りない?
一応、ベトナムはどうするんだっけ
76名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 17:37:17.14ID:DokcLJ38
初心者レベル以前の話題じゃねーか
2021/06/28(月) 17:38:01.48ID:lRuKJzr4
>>72
中共は台湾を占拠せずに、バシー海峡を封鎖する方法を、模索していると思うわ
ディーゼル潜水艦+機雷+戦闘機+艦艇かと

因みに西側として、南シナ海の聖域化を拒む主要な兵器は、哨戒機と米攻撃型原潜だと思うぞ
聖域化したとしても、上空を哨戒機が飛び回るようだと、安心できないからね
だから中華空母の相手は、西側の哨戒機になる
2021/06/28(月) 17:38:33.91ID:H10fFk5b
>>76
隣国にほど近い所に位置する海南島、
何で拠点にしようと考えたんだろな
79名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 17:38:49.71ID:JUcede3l
>>71
F-16は空港やられると弱いからなあ。

F35B売ってあげれないっすかね。アメリカは。
2021/06/28(月) 17:39:16.71ID:lRuKJzr4
>>75
それだと南シナ海をパトロールしている、中華戦略ミサイル原子力潜水艦が生き残る
81名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 17:39:48.41ID:JUcede3l
>>78
ベトナムに大量の地対地ミサイル置けと?
2021/06/28(月) 17:40:59.37ID:H10fFk5b
>>77
なら、台湾に弾道弾みたいなもんを
C-17でバンバン運び込んで中華人民共和国の
腹部をバンバン撃ちますか。

無抵抗で飛来出来るのはこの前証明されたし
2021/06/28(月) 17:41:39.97ID:H10fFk5b
>>80
それで何をするつもり?

w
2021/06/28(月) 17:41:45.50ID:lRuKJzr4
>>75
> 一応、ベトナムはどうするんだっけ
西側としては、ベトナム、フィリピン、インドネシア、マレーシアに、哨戒機の基地が欲しいところ
南シナ海を哨戒機でパトロールしたい

数年前、インドネシアに海自の基地って噂が流れた
2021/06/28(月) 17:42:45.59ID:POUy0PYE
>>78
>海南島、何で拠点に
他の港は全て、沖合200kmほど水深20-30m級の大陸棚なんだよ。潜水艦は浮上航行が原則。海南島だけは直ぐに潜水できる。
2021/06/28(月) 17:42:54.98ID:H10fFk5b
>>81
既に露助のウランやら印露のブラモス
買っとるで、あそこは。
それが補強されるだけ
2021/06/28(月) 17:43:18.97ID:lRuKJzr4
>>83
当然だが西側の主要都市に核兵器搭載の弾道ミサイルを発射する
この点は旧ソ連や現ロシアと一緒
2021/06/28(月) 17:45:59.41ID:H10fFk5b
>>84
そしてベトナムにはオライオンうるし、
定期的に寄港してる。
それがレベルアップするだけ

>>85
島の上の物壊せば良いだろ。
何もその表面から展開出来ないようにすれば
オライ(
2021/06/28(月) 17:46:27.21ID:H10fFk5b
>>87
下らん核戦争を始める訳か
2021/06/28(月) 17:47:56.47ID:QH5HE2+6
>>73
護衛艦スレはカタスペと机上の構想で現実をオーバーライドしたことになる魔界だから
91名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 17:49:30.33ID:DokcLJ38
>>88
取り敢えず、太平洋戦争って知ってる? 
知ってれば島を制圧するのにかかる莫大な兵站負担がわかるはず
2021/06/28(月) 17:50:21.21ID:lRuKJzr4
>>88
日本+米国で恒久的な基地を平時から運用して、南シナ海で哨戒機を日常的に飛ばすってことだよ
2021/06/28(月) 17:50:55.71ID:H10fFk5b
>>91
表面のもん破壊すればええだろ?
マルタ島なんかもあのヘタリア軍の
ゆるゆるな攻勢でも追い詰められたよな
2021/06/28(月) 17:51:06.92ID:lRuKJzr4
>>89
それが核保有国のサガ
2021/06/28(月) 17:52:19.36ID:H10fFk5b
>>92
ベトナムがやれば良いんじゃないの?
中華ディーゼル潜水艦が相手なら


回答あったか良く覚えてないけど、
ベトナムには有効的な対応するの?
96名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 17:52:19.64ID:DokcLJ38
>>93
そのためだけに硫黄島でどれだけの火力がつぎ込まれたか調べてみろ
2021/06/28(月) 17:53:42.20ID:H10fFk5b
>>96
何でIwo Jima?

状況の類似点を説明して。
…海南島に航空隊でも進出させるんすか?
潜水艦基地持ってたマルタ島と違ってさ
2021/06/28(月) 17:56:32.17ID:lRuKJzr4
>>95
中国のディーゼル潜水艦は、南シナ海に通じる海峡封鎖用で、関係があるのはマラッカ、スンダ、ロンボク、マカッサル、バラバク、バシー

ベトナムは直接的には関係がない
2021/06/28(月) 17:57:58.25ID:H10fFk5b
>>98
封鎖してて影響ないと考えてる訳か

あ、直接的て表現入れれば別の
カウントになるんだな
2021/06/28(月) 17:59:43.83ID:lRuKJzr4
>>99
そりゃ中共にとってはベトナムの生存なんぞどうでも良い
2021/06/28(月) 18:01:18.14ID:H10fFk5b
>>100
そりゃ良かったわ
 
馬鹿ってほんま隙だらけ過ぎで
好き
102名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 18:02:20.36ID:CbvFATxO
>>97
逆に聞くが、まさか相手が抵抗しない前提なのか?
2021/06/28(月) 18:03:04.62ID:lRuKJzr4
>>101
この点は米国も似たようなモノ

巨像の激突の前には、小国のなんぞアリと一緒で、平気で踏み潰すのが常
2021/06/28(月) 18:03:35.56ID:H10fFk5b
>>102
…迎撃、じゃないの?
何の想定をしてるんだから
2021/06/28(月) 18:04:48.73ID:H10fFk5b
>>103
小学校から勉強し直せ

西側のでな。
米国は確かに独善的だが、現地と
交渉くらいはするぞ?
この前も、台湾に代議士先生が
行ったやん
2021/06/28(月) 18:08:06.03ID:lRuKJzr4
>>105
それは平時での話だよw

南シナ海に通じる海峡が封鎖されるのは、ハッキリ言って有事の戦争一歩手前
米国本土に核ミサイルが降ってこようって危機に、ベトナムの意向なんぞどうでも良いってのが本音
2021/06/28(月) 18:09:49.39ID:lRuKJzr4
>>105
何度も言うけれど南シナ海に通じる海峡に面している国は重要

ベトナムは海峡と関係がない
2021/06/28(月) 18:10:30.96ID:H10fFk5b
>>106
米国に核が降ってきそうな状況

で米国がそれを座視すると
思うのか、おまえは。
多分に名目的な兵器を特に
正当性なく打ってくるのが
相手なんだろ?
2021/06/28(月) 18:11:35.96ID:H10fFk5b
>>107
中国がそう思う、てか視野狭窄になった所でね

あ、脇がガラガラになるですと!?
2021/06/28(月) 18:13:20.65ID:lRuKJzr4
>>108
もう少し落ち着いて、文章を書きましょう
ハッキリ言って意味不明です
2021/06/28(月) 18:15:07.95ID:H10fFk5b
>>110
ん?

簡単な話だよ。
核兵器を実際に撃ちそうな相手を
アメリカ合衆国という国は放置すると
思うのか。

イエスorノー?
2021/06/28(月) 18:20:57.35ID:lRuKJzr4
>>111
ノー
2021/06/28(月) 18:21:55.52ID:H10fFk5b
>>112
Why?

Because they are decadent capitalist?
2021/06/28(月) 18:23:35.04ID:H10fFk5b
>>112
日本的に言うならば

アメ公は軟弱だから?戦後どれだけ
参戦してたかは一先ず置いといて
2021/06/28(月) 18:26:38.78ID:lRuKJzr4
>>111
ノー = 思わない = 徹底的にやっつける

分かった?
2021/06/28(月) 18:30:47.56ID:9Zuvs1rN
>>115
Understood(間違ったか

さて
>>106
どうするって?
>米国本土に核ミサイルが降ってこようって危機に、
117名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 18:32:20.90ID:HkkT1FeK
idコロコロ
2021/06/28(月) 18:36:40.73ID:lRuKJzr4
>>116
中国戦略ミサイル原潜を全て撃沈する
2021/06/28(月) 18:38:37.15ID:9Zuvs1rN
>>118
核を撃つ準備をするんじゃないの?
2021/06/28(月) 18:41:11.36ID:lRuKJzr4
>>119
そんな準備は常に出来ているんだよ

今でも命令があれば米国の戦略ミサイル原潜から、数分で核ミサイルが中国の主要都市に発射される
2021/06/28(月) 18:43:50.94ID:9Zuvs1rN
>>120
原潜打つ準備もな

南シナ海に展開済みで、未だ
沈めてない想定だろ?
行く所まで行ってしまうのだよ。
まあ、火力差は圧倒的で、中共には
悪夢が待ってる訳だが
2021/06/28(月) 18:45:19.41ID:lRuKJzr4
>>119
ってか米国は3−4隻、英国は1隻、フランスも1隻、常に戦略ミサイル原潜が、即時のミサイル発射態勢を整えて、パトロールを続行中だよw

ってまさか軍板の護衛艦スレで、こんなことを教えるとは思わなかった
2021/06/28(月) 18:46:57.45ID:lRuKJzr4
>>121
> 南シナ海に展開済みで、未だ沈めてない想定だろ?

意味不明です
もう少し翻訳を頑張りましょう
2021/06/28(月) 18:47:23.99ID:Z6IT4Job
アメリカは常に核ミサイルの発射を想定して訓練してるし不可避となれば絶対に発射するシステムを構築してるよ
TVドラマみたいに個人が躊躇して止まるなんて全く期待できない・・・
2021/06/28(月) 18:48:38.80ID:9Zuvs1rN
>>122
自分で書いてる意味理解してるのかな。
映画でよくあるようなキー二つ出して
同時に回転させるあそこまで進むだけ

弾着まで後何分?
(まだ動いてる)原潜沈めるのとどちらが
早いかね
2021/06/28(月) 18:50:28.34ID:9Zuvs1rN
>>124
だよね。

>>123
既に核戦争までエスカレートさせるだけ。
中性化(翻訳が必要?)にはそこまで
拘らんと思うよ
2021/06/28(月) 18:51:40.72ID:MmqUonjA
なんか伸びてると思ったら変な連中が…実は荒らしか?
2021/06/28(月) 18:51:49.93ID:lRuKJzr4
>>125
南シナ海をパトロールしている中国戦略ミサイル原潜の後ろには、今もコッソリと米国の攻撃型原子力潜水艦が追尾していますヨ

有事になったら中国戦略ミサイル原子力潜水艦は数分で撃沈されます
2021/06/28(月) 18:52:42.32ID:Fkg0asSh
2、3人ほどNG登録したら焼け野原になってしまった
2021/06/28(月) 18:53:32.11ID:g7pMkpVN
>>127
キチガイ二人にレス返すやつ含め荒らしだよ
たまにまれによくこうなる
2021/06/28(月) 18:54:02.63ID:9Zuvs1rN
>>128
さて、それを踏まえた上で

このレスには何か意味があるのかな?
>106 名無し三等兵 sage 2021/06/28(月) 18:08:06.03 ID:lRuKJzr4
>>105
>それは
>平時での話だよw

>南シナ海に通じる海峡が封鎖されるのは、ハッキリ言って有事の戦争一歩手前
>米国本土に核ミサイルが降ってこようって危機に、ベトナムの意向なんぞどうでも良いってのが本音
2021/06/28(月) 18:55:23.52ID:lRuKJzr4
>>131
意味不明です

もっと頑張りましょう
2021/06/28(月) 18:56:30.72ID:9Zuvs1rN
>>132
意味不明です

…自己紹介ですか?
何か脳内がショートしてループしてると言うべきか
2021/06/28(月) 19:00:45.15ID:lRuKJzr4
もっと詳しく聞きたいことを書きましょう

分かりましたね?
2021/06/28(月) 19:03:41.05ID:9Zuvs1rN
>>134
聞きたい事なんてないけどこの話の締めとして

1・中共が抑止力と思う戦略原潜は即座に沈める体制です
  ↓
2・即座に沈められませんでした
 →核戦争に移行してます

結論、これでおーけー?
2021/06/28(月) 19:06:38.51ID:lRuKJzr4
>>135
NGです

残念でした
137名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 19:07:07.44ID:HkkT1FeK
続きはmdスレでやれ
138名無し三等兵
垢版 |
2021/06/28(月) 19:09:05.29ID:9k8X98FG
mdスレはキチ隔離所ではないぞい
2021/06/28(月) 19:09:26.47ID:lRuKJzr4
>>137
こんなところで「XXへ行け!」ってレスして有効だと思うの?

バカじゃねーの(笑)
2021/06/28(月) 19:11:55.74ID:9Zuvs1rN
ほんま、こんな事を軍板で()レベルな話な訳で、
これ以上は続かんと思うよ。

単に、その抑止力とやらが「平時」以外で
大した意味を持っていない事を、
ID:lRuKJzr4みたいのは
理解してなかったようだけどね
2021/06/28(月) 19:13:05.46ID:lRuKJzr4
>>140
意味不明です

もう少し頑張りましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況