スレチだが国別・県別出生率みればわかる通り少子化は経済の問題じゃないし、キリスト教の多産思想や移民ブーストがない東アジア先進国で少子化回避は無理かと

>>951
わろた
まあ事実としてソ連ですら国内の政治的困難を乗り越えてまで大型空母の取得を目指したことからも「空母=対日米戦では役立たず」という認識が大間違いであるどころか、空母がかなりの脅威になることは明らかなんだよな
あとINFに縛られなかった分、A2ADに使うようなICBM未満のミサイル戦力は現代中国のロケット軍が圧倒的なのよ

>>947
まあ海自がどこまで「布石」のつもりでいたかは分からんけどね
これ言うと「おおすみ型やひゅうが型は過渡期の産物!いきなりいずも型を作るべきだった!」と反論したくなる人もいるだろうけど
限られた排水量のなかで災害派遣やPKO等見据えてCH-47等の大型ヘリの運用も見込んで飛行甲板広くし、その上で車両の輸送能力も求めた結果として空母型になったんでは?とも思えるし(実際それで役立った)