アサルトライフルについて語るスレです。
★★次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理ならば代理人を指名すること★★
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
アサルトライフルスレッド その78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1621314084/
アサルトライフルのリスト@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
バトルライフル一覧@ウィキペディア
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_battle_rifles
陸上自衛隊むけ20(ニイマル)式小銃決定
2019年12月6日 新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
20式5.56mm小銃@ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/20%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
アサルトライフルスレッド その79
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (アウアウウー Sab3-EA13)
2021/07/04(日) 22:33:39.95ID:eMUN8092a802名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-p5K4)
2021/08/14(土) 09:42:58.18ID:QF1iTnIj0 >>801
テキストロンのCTAは当初ケースレスも視野に入れての開発だったようだし
今も転用可能な設計だろうと思われるけど
これにしたってチャンバーが装填動作する際に排莢しているので、見直すと言っても机上の空論だと思うけど
テキストロンのCTAは当初ケースレスも視野に入れての開発だったようだし
今も転用可能な設計だろうと思われるけど
これにしたってチャンバーが装填動作する際に排莢しているので、見直すと言っても机上の空論だと思うけど
803名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-p5K4)
2021/08/14(土) 09:47:10.77ID:QF1iTnIj0 なのでケースレスがハイサイクルに寄与するとすれば可動部品のない
死産に終わったメタルストームくらいではなかろうか
死産に終わったメタルストームくらいではなかろうか
804名無し三等兵 (ワッチョイ 8200-ScVK)
2021/08/14(土) 11:14:02.67ID:VWTV5HVj0 最近の光学照準機はバッテリー使うし、それなら銃床に大きめのバッテリー入れて
雷管も電気雷管にしてFCSの発射タイミングコントロールしやすいようにする
ケースレス弾でこれをやれば可動部はマガジンからの給弾だけだ
開口部も銃口だけになるから防水防塵も完璧
雷管も電気雷管にしてFCSの発射タイミングコントロールしやすいようにする
ケースレス弾でこれをやれば可動部はマガジンからの給弾だけだ
開口部も銃口だけになるから防水防塵も完璧
805名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-KLeJ)
2021/08/14(土) 11:21:09.67ID:rFJ6XwYW0 そういや今時は北朝鮮ですらEMP兵器持ってるけど、EMPって光学機器やらライトやらのちっさい単純なのにも効くんかね?
最近のドットサイトは予備照準器が付いてないし、初撃は効果ありそう
最近のドットサイトは予備照準器が付いてないし、初撃は効果ありそう
806名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-p5K4)
2021/08/14(土) 11:35:23.40ID:QF1iTnIj0807名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Jnol)
2021/08/14(土) 12:09:01.60ID:xqJBfW3ua まぁ使う前に北がEMPされて終わりそうではある
808名無し三等兵 (ワッチョイ c202-CUUU)
2021/08/14(土) 12:16:46.47ID:ALL8N7Ra0 ガトリングガンをケースレスにしたら毎分1万発も夢ではないのか?
809名無し三等兵 (ワッチョイ 465f-sbZG)
2021/08/15(日) 09:01:55.49ID:clxS4uat0 >>804
バッテリー積むならモーターの動力で連射するのは?
似たものに、イギリス陸軍が7.62ミリのチェーンガンを同軸機銃にしてる、
と聞いたことがある。
ロングストロークガスピストンに比べ、清掃や信頼性で優劣はどうなんだろう。
今はどのみち兵士は膨大な電池を背負う…
バッテリー積むならモーターの動力で連射するのは?
似たものに、イギリス陸軍が7.62ミリのチェーンガンを同軸機銃にしてる、
と聞いたことがある。
ロングストロークガスピストンに比べ、清掃や信頼性で優劣はどうなんだろう。
今はどのみち兵士は膨大な電池を背負う…
810名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-xe7r)
2021/08/15(日) 12:42:19.90ID:FuztZhvTp 歩兵用なら贅沢過ぎて重すぎるだろうが、おいそれと分解したり整備できない同軸機銃なら、チェーンガンも一つの選択になるだろ。重量は問題にならないし。
811名無し三等兵 (ワッチョイ edba-I1nH)
2021/08/15(日) 13:11:48.58ID:BgFJ8WdC0 自前の動力…発射ガスで動くガトリングガンが有ったはずだよ
ソレなら、発射ガスで動くチェーンガンも有り得るんじゃね
ソレなら、発射ガスで動くチェーンガンも有り得るんじゃね
812名無し三等兵 (ワッチョイ 814f-++7W)
2021/08/15(日) 13:11:52.18ID:6oUm+Trn0 >>808
砲身数増やせば良いだけの話。
そもそもガトリングが現代に復帰した理由は、高発射レートの熱に単砲身が耐えられないのが理由。
ガトリングはモーター駆動なので回転数上げるのは簡単だが、砲身7本で毎分4千発程なのは熱問題の為の制限。
ケースレスにした所で、砲身の熱問題は解決しないから、砲身増やすしかない。
あと散々言われているが、ケースレスにしても排出機構をつけなければいけないので、ケースレスにした所で、ガトリングの機構を簡略化出来ない。
砲身数増やせば良いだけの話。
そもそもガトリングが現代に復帰した理由は、高発射レートの熱に単砲身が耐えられないのが理由。
ガトリングはモーター駆動なので回転数上げるのは簡単だが、砲身7本で毎分4千発程なのは熱問題の為の制限。
ケースレスにした所で、砲身の熱問題は解決しないから、砲身増やすしかない。
あと散々言われているが、ケースレスにしても排出機構をつけなければいけないので、ケースレスにした所で、ガトリングの機構を簡略化出来ない。
813名無し三等兵 (ワッチョイ be2d-eUpc)
2021/08/15(日) 13:27:19.18ID:fSULXg0r0 そろそろ脱線し杉。
ケースレスの話は弾スレに、ガトリング絡みは機関銃スレかどっかに移行すべきと思われ。
ケースレスの話は弾スレに、ガトリング絡みは機関銃スレかどっかに移行すべきと思われ。
814名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-MFFZ)
2021/08/15(日) 13:28:01.76ID:/oFAFj8s0815名無し三等兵 (ワッチョイ ed63-wai0)
2021/08/15(日) 13:49:32.45ID:EZWKdGJl0 米軍のアフガン介入があってエンハンスドM4計画然り、
何年も特殊部隊がオンステージを続けて小火器も進歩させてきたのに
米軍撤退が決まると数ヶ月でアフガン政府が消滅するとか
凄すぎない?全部無駄やったんや
何年も特殊部隊がオンステージを続けて小火器も進歩させてきたのに
米軍撤退が決まると数ヶ月でアフガン政府が消滅するとか
凄すぎない?全部無駄やったんや
816名無し三等兵 (ワッチョイ 3d12-L+3Y)
2021/08/15(日) 14:06:20.22ID:JObMI7N80 ケースレスでリボルバー的に回るチャンバーが3つある試作銃があったなそういえば
817名無し三等兵 (ワッチョイ 4136-wDQe)
2021/08/15(日) 14:13:28.92ID:Wl/nxOqu0 人力で回せばよいのである。
回ってる間に冷える。
回ってる間に冷える。
818名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-E/wT)
2021/08/15(日) 15:26:24.37ID:xRLIPr2ea 非正規戦を警察の銃対が担ってる日本だと自衛隊が小火器を強化する必要性も殆ど無いのだろうなぁ
819名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Jnol)
2021/08/15(日) 15:33:51.77ID:7vl6f3Twa AASMで恥をかきたくないから現代タクティコゥ路線に振り捲った20式を採用した訳だが?
820名無し三等兵 (ワッチョイ 465f-sbZG)
2021/08/15(日) 15:52:56.59ID:clxS4uat0 小火器の進歩…レーザーガンもミサイル・ピストルもできてないのに?
徹頭徹尾アフガンはタリバンのものだった、ということか。
それともアメリカの、「傀儡政権は無能でなければならない」が強すぎたか。
徹頭徹尾アフガンはタリバンのものだった、ということか。
それともアメリカの、「傀儡政権は無能でなければならない」が強すぎたか。
821名無し三等兵 (ワッチョイ edba-I1nH)
2021/08/15(日) 15:55:30.62ID:BgFJ8WdC0822名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-xqQU)
2021/08/15(日) 16:02:31.73ID:j1GEuoSIa823名無し三等兵 (ワッチョイ d2bd-9Ju9)
2021/08/15(日) 17:19:37.52ID:/HkkM/wE0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1426502866483695618/pu/vid/304x640/JUzD-YQ7wInwUPT9.mp4
AKはブースターケーブルの代わりに使えるけどテキストロンのだと暴発しそう
AKはブースターケーブルの代わりに使えるけどテキストロンのだと暴発しそう
824名無し三等兵 (ワッチョイ e936-rA07)
2021/08/15(日) 17:34:51.00ID:Zz446NpF0825名無し三等兵 (ワッチョイ 3d12-L+3Y)
2021/08/15(日) 17:34:52.09ID:JObMI7N80 不発をものとしないのが外部動力式の強み
まあ手持ちの銃なんか手動で随時対処しろよってなるわな
まあ手持ちの銃なんか手動で随時対処しろよってなるわな
826名無し三等兵 (ワッチョイ 9268-75iq)
2021/08/15(日) 18:36:47.56ID:uNtBO0hQ0 >823
折り畳めるストック多いな
やっぱり車移動は固定ストックは邪魔なんかな?
折り畳めるストック多いな
やっぱり車移動は固定ストックは邪魔なんかな?
827名無し三等兵 (ワッチョイ 42a8-IgAh)
2021/08/15(日) 18:47:38.89ID:jsHz/VlA0 有るものを使うと言うだけだろう。今のタリバンで装備が充実してる部隊はM16にバイポッドとスコープを付けて戦ってる
特に夜襲する部隊はサーマルスコープも活用して政府軍側に対して優位に立ち回っていた
特に夜襲する部隊はサーマルスコープも活用して政府軍側に対して優位に立ち回っていた
828名無し三等兵 (スップ Sdc2-kbws)
2021/08/15(日) 20:19:16.01ID:hfPp5OP9d アフガンはタリバンが現政府を打倒すれば安定するだろうね。
昔みたいな北部同盟も無いし、居たとしてもどこの支援も受けれないし。
昔みたいな北部同盟も無いし、居たとしてもどこの支援も受けれないし。
829名無し三等兵 (スッップ Sd62-lMR1)
2021/08/15(日) 21:04:07.33ID:YKeaEAeKd タリバンの方も長期政権作れる様な組織じゃないとは散々言われてるけどね
830名無し三等兵 (ワッチョイ e936-rA07)
2021/08/15(日) 21:11:42.88ID:Zz446NpF0 >>828
とはいえイエメンやソマリアなどのように再びイスラム過激派の根拠地になっても周りは困る
しかしこの20年間にアフガン人口が倍近くに増えたらしい
元々アヘンと労働力と傭兵以外に輸出できる物はない国、安定するかとかは分からないな
とはいえイエメンやソマリアなどのように再びイスラム過激派の根拠地になっても周りは困る
しかしこの20年間にアフガン人口が倍近くに増えたらしい
元々アヘンと労働力と傭兵以外に輸出できる物はない国、安定するかとかは分からないな
831名無し三等兵 (ワッチョイ 7961-xuH2)
2021/08/15(日) 21:15:08.49ID:Yokgfca10 >>829
・・・中国が支援するらしいから「無理やり持続」させるんじゃない?情報統制も駆使して。
・・・中国が支援するらしいから「無理やり持続」させるんじゃない?情報統制も駆使して。
832名無し三等兵 (スッップ Sd62-lMR1)
2021/08/15(日) 21:43:57.25ID:YKeaEAeKd https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN150GW0V10C21A8000000/
バイデン「あなたは100万人のウイグル族が収容所で行われていること(の解決)のために中国と戦争をしろというのか」
まぁアメリカの本音だよな
バイデン「あなたは100万人のウイグル族が収容所で行われていること(の解決)のために中国と戦争をしろというのか」
まぁアメリカの本音だよな
833名無し三等兵 (ワッチョイ d2bd-9Ju9)
2021/08/15(日) 21:44:30.30ID:Q3MCn+xt0 アメリカ「アフガンは見捨てて対中国に専念するか」
中国「タリバン支援したろ」
タリバン「イスラエルとサウジでテロしまくったろ!スポンサー様の命令で新疆は我慢するけど」
アメリカ「クッソまた中東に軍出さなあかんやんけ」「台湾とジャップは自力でなんとかせえ」
中国「漁夫の利ゲット」
中国「タリバン支援したろ」
タリバン「イスラエルとサウジでテロしまくったろ!スポンサー様の命令で新疆は我慢するけど」
アメリカ「クッソまた中東に軍出さなあかんやんけ」「台湾とジャップは自力でなんとかせえ」
中国「漁夫の利ゲット」
834名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Jnol)
2021/08/15(日) 22:20:25.44ID:7vl6f3Twa あそこが支那の属領になると今度はサウジとイランが非常に面白くないというジレンマ
まさかのスンニ-シーア連合来る?
まさかのスンニ-シーア連合来る?
835名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-p5K4)
2021/08/15(日) 23:38:33.65ID:8JLUz1sD0 https://youtu.be/L7_7CG7qwDo?t=1344
この動画ラリーによるHK416開発話なんだけど
ハンマーで解除するFピンブロックが組み込まれた理由が説明されてて
ヘビーバッファーとハイレートリコイルSPにした結果
ライトプライマーでスラムファイアのリスクがあったためだそう
一時期騒がれたチルトBCG問題もルガー等と違い最初から認識していて解決策も講じていたそうです
ピストンが簡単に抜けるのでカーボンこびり付いても手入れしやすそうだ
この動画ラリーによるHK416開発話なんだけど
ハンマーで解除するFピンブロックが組み込まれた理由が説明されてて
ヘビーバッファーとハイレートリコイルSPにした結果
ライトプライマーでスラムファイアのリスクがあったためだそう
一時期騒がれたチルトBCG問題もルガー等と違い最初から認識していて解決策も講じていたそうです
ピストンが簡単に抜けるのでカーボンこびり付いても手入れしやすそうだ
837名無し三等兵 (ワッチョイ e936-rA07)
2021/08/16(月) 00:52:24.37ID:iYL26lvU0 クソ愛国映画しか見られないとアニメがカットされまくり国に従いたくない
死は避けられないが、死ぬ前にクソ映画しか見られない人生は嫌だ。
死は避けられないが、死ぬ前にクソ映画しか見られない人生は嫌だ。
838名無し三等兵 (ワッチョイ c2bd-9Ju9)
2021/08/16(月) 00:56:25.25ID:RK2XbuvR0839名無し三等兵 (ワッチョイ e936-rA07)
2021/08/16(月) 01:02:00.96ID:iYL26lvU0 まあ、真面目にに言うと中国に従っても対米前線基地として利用されるだけなので
世界の食糧供給を握ってるアメリカと戦うのは島国にとって自殺行為他ならない
前大戦で証明された
世界の食糧供給を握ってるアメリカと戦うのは島国にとって自殺行為他ならない
前大戦で証明された
840名無し三等兵 (ワッチョイ e923-fxbP)
2021/08/16(月) 04:45:10.22ID:gVRm6Y/Y0843名無し三等兵 (ワッチョイ 3d12-L+3Y)
2021/08/16(月) 16:47:56.17ID:VyIr8Pwf0 ドイツは過敏なプライマーを好むってのも影響してるんかね
64式でドイツ製のアモ使ったらマガジン全部ふっとんだって故事もあるらしい
64式でドイツ製のアモ使ったらマガジン全部ふっとんだって故事もあるらしい
844名無し三等兵 (ワッチョイ d29f-rA07)
2021/08/16(月) 18:58:15.18ID:G/sWJdRD0 >>843
それはどちらというとNATO規格に合わせない64式が変じゃね?
本当に米軍弾を撃てるかとかさえ確証はないな
https://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/2382.html
この時期、7.62mm減装弾の採用が決まった。フルオートマチックでの命中精度を高めるため、7.62mmNATO弾の装薬量を90%に減らしたものだ(ようするにマズルライズを小さくしたわけだ)。
これにより、M14と比べて圧倒的に高い命中精度の向上が図れたといわれている。
この減装弾について、津野瀬光男氏は自身の著書『小火器読本』で、奇異なことを述べている。「NATO弾は弾薬設計上の常識であるエアスペースを無視して、
装薬を薬莢に隙間なく詰め込んだ不良弾である」というのだ。どうやら薬莢内にエアスペースを設けないと装薬の燃焼にバラツキが生じるという事らしい。
同じ意見は、かつて何人かの年配の日本人から聞いたことがある。どうやらこれが旧日本軍における“常識”とされていたようだ。
しかし、現在世界で最も精度にシビアなベンチレストシューターのほとんどは、リロードの際にエアスペースを設けない。自己責任でリローディングマニュアルのMax値を超えたコンプレスドロードを実行し、
これによって究極のグルーピングを叩き出している一流シューターも多い。エアスペースを設けないと精度が悪いというのは、完全は思い違いだろう。精度の高い弾薬を作るノウハウはそんな単純なものではないのだ。
さらに言えば、遅燃性の火薬を使用するライフルの場合、エアスペースを大きく取り過ぎるのは危険である、ということの方が“世界の常識”となっている。
この事から考えてもNATO弾を装薬量から不良弾と言い切るのは間違いだ(自衛隊の7.62mm減装弾はエアスペースを約10%としており、この程度であれば危険はないのだが…)。
一般的に64式で7.62mm減装弾を採用したのは、フルオートマチック性能向上のため、また日本人の体格にあったリコイルに抑えるためと伝えられている。
さらに日本国内における戦闘では、最大射程を400m程度と設定しており、この範囲内であれば減装弾であっても著しく不利にはならないと考えられたようだ。
しかし、ここに挙げたような旧日本軍の間違った常識も、減装弾採用に少なからず影響していたのではないかと思われる。
それはどちらというとNATO規格に合わせない64式が変じゃね?
本当に米軍弾を撃てるかとかさえ確証はないな
https://hobbyjapan.co.jp/armsweb/report/2382.html
この時期、7.62mm減装弾の採用が決まった。フルオートマチックでの命中精度を高めるため、7.62mmNATO弾の装薬量を90%に減らしたものだ(ようするにマズルライズを小さくしたわけだ)。
これにより、M14と比べて圧倒的に高い命中精度の向上が図れたといわれている。
この減装弾について、津野瀬光男氏は自身の著書『小火器読本』で、奇異なことを述べている。「NATO弾は弾薬設計上の常識であるエアスペースを無視して、
装薬を薬莢に隙間なく詰め込んだ不良弾である」というのだ。どうやら薬莢内にエアスペースを設けないと装薬の燃焼にバラツキが生じるという事らしい。
同じ意見は、かつて何人かの年配の日本人から聞いたことがある。どうやらこれが旧日本軍における“常識”とされていたようだ。
しかし、現在世界で最も精度にシビアなベンチレストシューターのほとんどは、リロードの際にエアスペースを設けない。自己責任でリローディングマニュアルのMax値を超えたコンプレスドロードを実行し、
これによって究極のグルーピングを叩き出している一流シューターも多い。エアスペースを設けないと精度が悪いというのは、完全は思い違いだろう。精度の高い弾薬を作るノウハウはそんな単純なものではないのだ。
さらに言えば、遅燃性の火薬を使用するライフルの場合、エアスペースを大きく取り過ぎるのは危険である、ということの方が“世界の常識”となっている。
この事から考えてもNATO弾を装薬量から不良弾と言い切るのは間違いだ(自衛隊の7.62mm減装弾はエアスペースを約10%としており、この程度であれば危険はないのだが…)。
一般的に64式で7.62mm減装弾を採用したのは、フルオートマチック性能向上のため、また日本人の体格にあったリコイルに抑えるためと伝えられている。
さらに日本国内における戦闘では、最大射程を400m程度と設定しており、この範囲内であれば減装弾であっても著しく不利にはならないと考えられたようだ。
しかし、ここに挙げたような旧日本軍の間違った常識も、減装弾採用に少なからず影響していたのではないかと思われる。
845名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-p5K4)
2021/08/16(月) 19:08:19.10ID:kR3tS57R0846名無し三等兵 (ワッチョイ ed63-wai0)
2021/08/16(月) 19:27:32.56ID:xU892UgU0 20年間特殊部隊をオンステージにして戦ったアフガンが
数週間で元に戻るとか
タクティカルとかほんとになんだったんだろうな
数週間で元に戻るとか
タクティカルとかほんとになんだったんだろうな
847名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-rc50)
2021/08/16(月) 19:33:05.28ID:/XRBIIfc0 戦略の失敗は戦術では…そして政略というか基本認識レベルの失敗は戦略では…
848名無し三等兵 (ワッチョイ d29f-rA07)
2021/08/16(月) 19:33:24.06ID:G/sWJdRD0 アフガン侵攻当時のミリタリー雑誌は「これからはハイテク装備特殊戦の時代だ!雑魚ゲリラの勝利はない!」的な文章をいくつ載せた
今はいい笑い話だな
今はいい笑い話だな
849名無し三等兵 (ワッチョイ d29f-rA07)
2021/08/16(月) 19:37:55.71ID:G/sWJdRD0850名無し三等兵 (ワッチョイ be2d-eUpc)
2021/08/16(月) 19:40:48.37ID:jCT3jwRD0 ハイテク装備と言えば、そろそろスマートガン的なスコープ部にカメラを付けてゴーグルに表示するようなのは実用化されんのか?
バッテリーか?耐久性か?
バッテリーか?耐久性か?
851名無し三等兵 (ワッチョイ 45d1-jr1c)
2021/08/16(月) 19:44:19.95ID:QuueOtGo0 最先端とまでは行かないけど米軍から訓練を受け装備品を貸与された質量共にタリバンの比では無いアフガン正規軍があっという間に敗走してるんだから装備どうこうって話じゃないだろ
852名無し三等兵 (ワッチョイ d29f-rA07)
2021/08/16(月) 19:45:31.57ID:G/sWJdRD0853名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Jnol)
2021/08/16(月) 20:14:09.18ID:MX307LEAa これ結局の所は虎の威を借り我田引水しまくったクソザコ腐敗政権vsタリバン残党&冷飯食わされてた地方豪族でしょ
そりゃアメリカに愛想が尽かされたら即逆転するよ
そりゃアメリカに愛想が尽かされたら即逆転するよ
854名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-MSU8)
2021/08/16(月) 20:20:19.17ID:8yVVSf71a >>850
前にこのスレでも話題になった。マイクロソフトのVRゴーグル大量導入して米軍が試験してる
前にこのスレでも話題になった。マイクロソフトのVRゴーグル大量導入して米軍が試験してる
855名無し三等兵 (ワッチョイ 6228-t5Mr)
2021/08/16(月) 20:25:01.97ID:DXZ7vKNT0 要するにイスラムがクソってこった
856名無し三等兵 (スップ Sd62-lMR1)
2021/08/16(月) 20:26:14.04ID:dIvEEK+yd 結局戦争は政治、政治は民衆でしたな
857名無し三等兵 (スップ Sdc2-kbws)
2021/08/16(月) 20:35:37.58ID:qCOXaraId アフガン陥落をきっかけに中東諸国が雪崩を打って米国から離れるだろうね。
先ずはイランがイラクを保護国化、サウジとUAEがロシアや中国との関係を強化するかな?
先ずはイランがイラクを保護国化、サウジとUAEがロシアや中国との関係を強化するかな?
858名無し三等兵 (ワッチョイ 814f-++7W)
2021/08/16(月) 20:36:04.39ID:BFoBiSes0 相手国を敗戦又は平定して西側に都合の良い民主国家を作る。
元WW2連合軍側はこれが可能だと本気で信じてるんだよな。
なぜかと言うと、日本とドイツという事例があるからなんだが、ここから間違ってる。
どちらの国も戦前から民主国家として統一されてた国なんで、都合の良い民主国家に変わっただけの話。
何を勘違いしてるのか、東南アジア、中東、南米でもそれが可能だと本気で信じてる。
これらすべて失敗してる過去あるのにな。
元WW2連合軍側はこれが可能だと本気で信じてるんだよな。
なぜかと言うと、日本とドイツという事例があるからなんだが、ここから間違ってる。
どちらの国も戦前から民主国家として統一されてた国なんで、都合の良い民主国家に変わっただけの話。
何を勘違いしてるのか、東南アジア、中東、南米でもそれが可能だと本気で信じてる。
これらすべて失敗してる過去あるのにな。
859名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-MSU8)
2021/08/16(月) 20:44:46.70ID:8yVVSf71a860名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Jnol)
2021/08/16(月) 21:19:17.87ID:MX307LEAa861名無し三等兵 (ワッチョイ d29f-rA07)
2021/08/16(月) 22:06:53.18ID:G/sWJdRD0 アフガン大統領府を占領したタリバン兵の小銃は多種多様で面白いな
https://youtu.be/boP3wb0jDMI
https://youtu.be/boP3wb0jDMI
862名無し三等兵 (ワッチョイ d29f-rA07)
2021/08/16(月) 22:10:19.86ID:G/sWJdRD0863名無し三等兵 (ワッチョイ d29f-rA07)
2021/08/16(月) 22:11:30.25ID:G/sWJdRD0 連投すまん、上のリンクを間違った
https://youtu.be/LhvLqjRupTU
https://youtu.be/LhvLqjRupTU
864名無し三等兵 (ワッチョイ c979-MFFZ)
2021/08/17(火) 02:55:59.97ID:LW4O6q5P0865名無し三等兵 (ワッチョイ 06bd-9Ju9)
2021/08/17(火) 03:38:33.13ID:FC1Dj+1b0 タリバンの戦闘員の映像見て思ったんだけど
旧政府軍から鹵獲したらしいM4は結構持ってるのに
誰もボディアーマーとかヘルメットつけてないのな
こいつら本当に強いのか弱いのかよくわからん……
旧政府軍から鹵獲したらしいM4は結構持ってるのに
誰もボディアーマーとかヘルメットつけてないのな
こいつら本当に強いのか弱いのかよくわからん……
866名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-MFFZ)
2021/08/17(火) 11:17:16.44ID:IZHWFxP60867名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-p5K4)
2021/08/17(火) 11:30:02.00ID:UiY8fjoi0868名無し三等兵 (ワッチョイ d2cc-rA07)
2021/08/17(火) 11:33:01.29ID:R8ZeO0eP0 >>864
最初の海外占領地である台湾を占領した初期では結構苦戦していて
一度台湾を売り飛ばそうの台湾売却論も議論された
後藤新平の登場によって台湾がようやく安定化されて、
後に台湾での経験をベースに拓殖大学など殖民地統治を研究する学校を作った
なお後藤がやった最初で最重要の政策は治安戦能力低い日本陸軍と憲兵を台湾から排除して警察主体の統治にシフトすること
ドイツ系統の軍隊はとにかく頭固くてゲリラに直面すると怪しい連中を片っ端から殺すの発想しか湧かない(ドイツ軍はWW1のベルギー占領でさえやらかした)
殖民地経験豊富のイギリス軍とイタリア軍はまず民間人を買収することから始める
最初の海外占領地である台湾を占領した初期では結構苦戦していて
一度台湾を売り飛ばそうの台湾売却論も議論された
後藤新平の登場によって台湾がようやく安定化されて、
後に台湾での経験をベースに拓殖大学など殖民地統治を研究する学校を作った
なお後藤がやった最初で最重要の政策は治安戦能力低い日本陸軍と憲兵を台湾から排除して警察主体の統治にシフトすること
ドイツ系統の軍隊はとにかく頭固くてゲリラに直面すると怪しい連中を片っ端から殺すの発想しか湧かない(ドイツ軍はWW1のベルギー占領でさえやらかした)
殖民地経験豊富のイギリス軍とイタリア軍はまず民間人を買収することから始める
869名無し三等兵 (ワッチョイ d2cc-rA07)
2021/08/17(火) 11:52:33.74ID:R8ZeO0eP0870名無し三等兵 (ワッチョイ 4136-wDQe)
2021/08/17(火) 12:11:01.94ID:hKzozeM20 メットを被ってるかどうかは、正規軍を見分けるポイント。
871名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-cJil)
2021/08/17(火) 12:25:39.40ID:q3UrzSUO0 正規軍の兵卒にとってすら、アーマーやヘルメットは強制されてるから身に付けてるようなもんだからな
872名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-p5K4)
2021/08/17(火) 13:07:20.84ID:UiY8fjoi0 近代化を拒否してる原理主義者にとってみればターバン巻くのはマストだろうし
まあメットは無理だろうね
まあメットは無理だろうね
873名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-cJil)
2021/08/17(火) 13:15:32.50ID:q3UrzSUO0 インド軍はターバン被るシーク教徒(ヘルメット被れないぐらいの長髪)が被れるように
オープントップのヘルメット配備してるけど
タリバンがちゃんとした国軍を整備するならインドからそれを輸入するかもね
オープントップのヘルメット配備してるけど
タリバンがちゃんとした国軍を整備するならインドからそれを輸入するかもね
874名無し三等兵 (スッップ Sd62-lMR1)
2021/08/17(火) 13:48:43.76ID:Jv8tx8UMd ボディアーマー着て山歩き砂漠歩きとか地獄だからな
体力消耗してパフォーマンス下げるくらいなら着ない!(楽だし)ってなる奴の方が正常な人間だろ
厳しい規律で律しないと人間なんてそんなもんだよね
体力消耗してパフォーマンス下げるくらいなら着ない!(楽だし)ってなる奴の方が正常な人間だろ
厳しい規律で律しないと人間なんてそんなもんだよね
875名無し三等兵 (ワッチョイ 3d86-P03W)
2021/08/17(火) 14:04:10.70ID:XqZUFv7Q0 戦闘なんて滅多にないしな
876名無し三等兵 (ワッチョイ edba-I1nH)
2021/08/17(火) 14:56:06.41ID:wY4zVn810 タリバンってのはゲリラだろ、好きな時に好きな様に攻撃して、ヤバけりや民間人のフリをして逃げる隠れる
攻撃されないんだからアーマーなんてイランのや
攻撃されないんだからアーマーなんてイランのや
877名無し三等兵 (ワンミングク MM92-tKde)
2021/08/17(火) 17:02:36.52ID:gY4r3f5AM ゲリラ戦はソ連に支援されて来たベトナムみたいに兵站が整備されて初めて上手く行く物で、
犠牲を減らす魔法の戦術じゃないんだけどなぁ
犠牲を減らす魔法の戦術じゃないんだけどなぁ
878名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Jnol)
2021/08/17(火) 18:41:21.13ID:RG0QLONha879名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-xe7r)
2021/08/17(火) 19:31:18.34ID:D58caSCha 投稿が消されたけどアメリカ大使館に置き去りにされた416
https://i.imgur.com/GauEEES.jpg
https://i.imgur.com/GauEEES.jpg
881名無し三等兵 (ワッチョイ 4136-wDQe)
2021/08/17(火) 19:36:51.15ID:hKzozeM20 墓標っぽくていやんだなぁ。
882名無し三等兵 (ワッチョイ add8-rA07)
2021/08/17(火) 19:45:35.90ID:DKmUsDSi0 今回のような状況じゃなくても
米軍が撤退した後に中古小銃を大量に残すのは珍しくない
輸送費より国内で新品を買う方が安上がりから
ベトナムやレバノン、そしてイラクから大量撤退した時にもそうだった
米軍が撤退した後に中古小銃を大量に残すのは珍しくない
輸送費より国内で新品を買う方が安上がりから
ベトナムやレバノン、そしてイラクから大量撤退した時にもそうだった
883名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-cJil)
2021/08/17(火) 19:53:42.25ID:q3UrzSUO0 暗視装置やメットからしてシールズかなんかじゃろ
884名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-fZBI)
2021/08/17(火) 20:07:52.30ID:zxG0tWw90 416はCAG/デルタのやつなんじゃないかと思う
https://thereptilehouseblog.com/2017/11/29/tan_rifles-cag-hk416d/
https://thereptilehouseblog.com/2017/11/29/tan_rifles-cag-hk416d/
885名無し三等兵 (ワッチョイ c202-CUUU)
2021/08/17(火) 20:37:55.91ID:iHwbbI9v0 なんで置いてったんだ?
886名無し三等兵 (ワッチョイ e923-fxbP)
2021/08/17(火) 20:58:38.98ID:VwSZshsD0 GPNVG-18・・・
887名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-Jnol)
2021/08/17(火) 22:33:03.44ID:RG0QLONha 四つ目ゴーグルまで遺棄とかびっくりだ
889名無し三等兵 (ワッチョイ 814f-++7W)
2021/08/18(水) 05:46:28.67ID:qLhXOh3y0890名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-MFFZ)
2021/08/18(水) 10:03:26.31ID:n3GyZRRS0 まぁ一人でも多く積んで帰りたいだろうからみんな着の身着のまま逃げてったんだろな
891名無し三等兵 (ワッチョイ c202-CUUU)
2021/08/18(水) 10:23:20.32ID:SfedJa4+0 処分もできなかったのか。
まるでイラン大使館救出作戦の時みたいだな。
まるでイラン大使館救出作戦の時みたいだな。
892名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-p5K4)
2021/08/18(水) 11:40:16.93ID:G1biSFjM0 元々の投稿は取り残されたとか書いてないそうですよ
https://www.reddit.com/r/MilitaryPorn/comments/p62ly0/an_hk416_allegedly_found_at_the_us_embassy_in/
個人的に遺棄したものを写したとは考えにくいと思う
https://www.reddit.com/r/MilitaryPorn/comments/p62ly0/an_hk416_allegedly_found_at_the_us_embassy_in/
個人的に遺棄したものを写したとは考えにくいと思う
893名無し三等兵 (ワッチョイ d2cc-rA07)
2021/08/18(水) 12:12:38.26ID:pPH8jazR0 昔読んだマニュアル通りならば小銃を放棄する時にはボルトを抜いて別処に捨てる必要はある
894名無し三等兵 (アウアウクー MMb1-En4u)
2021/08/18(水) 12:17:10.59ID:xdTP0VZMM 銃より暗視そのままの方がマズイと思う
895名無し三等兵 (ワッチョイ c202-CUUU)
2021/08/18(水) 13:23:13.83ID:SfedJa4+0 テルミットで焼けとまでは言わないけど、埋めるなり叩き壊すなり
896名無し三等兵 (ワッチョイ 3110-p5K4)
2021/08/18(水) 13:46:25.16ID:G1biSFjM0 本当に遺棄されていたら今頃はタリバンのプロパガンダに利用されてるはずなんで
実際は写真とっただけで持ち帰ったと思いますよ
実際は写真とっただけで持ち帰ったと思いますよ
897名無し三等兵 (オッペケ Srf1-12Mu)
2021/08/18(水) 15:59:32.47ID:hKBktP7Tr 万単位で遺棄残置された米軍装備や供与品があるのにいちいち取り上げて宣伝に使うことはなかろうかと
898名無し三等兵 (スッップ Sd62-lMR1)
2021/08/18(水) 16:22:28.15ID:hWc0rAf2d 個人装備どころじゃない設備や機密文書やら大量に鹵獲されてるみたいじゃん
そんなの全て空爆で破壊出来る訳ないしもうめちゃくちゃだろ
そんなの全て空爆で破壊出来る訳ないしもうめちゃくちゃだろ
899名無し三等兵 (ワッチョイ fd2c-xqQU)
2021/08/18(水) 16:25:15.66ID:7BJ3yIQ30 撤退を5月から9月に伸ばしたのに準備終わってなかったのか?
それとも延長したからゆっくりやれば良いと思ってたのかね?
それとも延長したからゆっくりやれば良いと思ってたのかね?
900名無し三等兵 (ワッチョイ e1e5-cJil)
2021/08/18(水) 16:31:19.99ID:a3kQ5k/f0901名無し三等兵 (オッペケ Srf1-12Mu)
2021/08/18(水) 16:44:28.04ID:hKBktP7Tr >>899
まあこんなあっけなく崩壊するとまでは誰も思ってなかったんじゃね?
ヤベー情勢だけどあと2〜3年は保つだろう、ぐらいに
政府が存続するなら書類は必要
南ベトナムですら米軍撤退からサイゴン陥落まで二年は保ったんだし
まあこんなあっけなく崩壊するとまでは誰も思ってなかったんじゃね?
ヤベー情勢だけどあと2〜3年は保つだろう、ぐらいに
政府が存続するなら書類は必要
南ベトナムですら米軍撤退からサイゴン陥落まで二年は保ったんだし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
