俺の理解では、オタクという仕草は必ずしも知識欲と結びつかず、あくまで自己実現の手段として何らかの価値へのコミットメントを示すもの
対してマニアは知識欲、蒐集欲が本質的な目的になってて、ここが決定的に違う
在野の学者というのはどの分野にもあるが、そういう知識人は得てしてマニア側にあり、オタクを兼ねている場合も多いが、オタクではあるがマニアではないというケースで学者的なパーソナリティを持つ者は見た事が無い