>>505
むらさめ型ではないけれども、むらさめ型に近い見た目をしているため、
アーレイバークを例にとって例えてみました。
(かなり前にアーレイ・バークフライト3は機関に電気推進を取り入れる話を耳にしましたが、とくに変更はなく発電機の供給出力を増強するようですね)

個人的には、アーレイ・バーク級(153〜160メートル)のように、150〜151メートルを越える船体をもった汎用護衛艦がほしいところです。
新型コロナウイルス感染対策のための感染防止/感染者隔離に適した居住機能の向上が最優先となれば、従来よりも船体が大型化する頃に入るかと思います。

はたかぜ型護衛艦が全長150メートル、はたかぜ型護衛艦が就役中に むらさめ型護衛艦が就役したことを考慮すると
次の汎用護衛艦は、こんごう型護衛艦、あたご型護衛艦と同規模であってもよいですね。