民〇党類ですがやりすぎは良くありません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/19(月) 19:50:32.09ID:tBCsu/ZM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
何事にも節度が大切です!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

こんなつもりじゃなかった前スレ
民〇党族ですがあしふといな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626646902/

ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/19(月) 23:59:47.65ID:tBCsu/ZM0
>>711
あ、F/A-27Cや (*'ω'*)
2021/07/20(火) 00:00:12.90ID:YDG0y3LM0
あの音楽家はもう誰がスポンサーにつくんだよレベル……
オリンピックのスポンサーなんて金払いのいい信用第一の企業なのに、
その企業が軒並み裏稀って何
芸能界の反社掃討作戦やってるの、仁義なき戦いなの?
2021/07/20(火) 00:00:55.64ID:m8MJuIPsM
CNNが日本の天気を心配してるわ


東京五輪、台風接近&五輪史上最大級の猛暑へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626687714/

(CNN) 東京オリンピック(五輪)の開幕が数日後に迫る中、天気予報に全ての注目が集まっている。

東京の猛暑が懸念される中で、同大会に対しては何年も前から圧力が強まっていた。

1984年の米ロサンゼルス大会までさかのぼってこれまでの全大会を振り返ると、
期間中の2週間の平均気温は東京が最高で、湿度も最も高い。
加えて東京に台風が接近する恐れもある。



もしも東京オリンピックが予定通りに昨年開催されていれば、天候が助けになっていたかもしれない。
昨年、この地域は梅雨が7月下旬まで長引いて暑さを寄せ付けず、大会期間の前半は異例の涼しさだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5427aa98053e58f442b73fba52c65cef8e72ca47
2021/07/20(火) 00:00:57.61ID:loIneWSoa
>>714
カミツキガメを捕獲して調理して食べるとかそういう
721名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:01:25.76ID:NOEMcyEV0
>>668
Twitterで見た気がするがどこだったか忘れた

>>699
パヨもマスコミもマッチョイズムだし
いずれは巡り回って反マッチョに寝首かかれるかもね・・
2021/07/20(火) 00:01:29.61ID:NoiGygij0
>>705
手作り石けんです
2021/07/20(火) 00:01:52.10ID:S9QxGfEu0
>>719
だったら最初から10月にやらせろや
2021/07/20(火) 00:03:17.31ID:iYt8g/rk0
>>719
だれのせいやおもとんねん・・・>米メディア
2021/07/20(火) 00:03:21.97ID:NoiGygij0
>>719
令和ちゃんサン「いっつショウタイムです!!」
2021/07/20(火) 00:03:30.26ID:YJVoa0VI0
>>714
>メシ
目玉焼きには醤油派?ソース派?

>動物
犬派?猫派?

たったこれだけでももう争いの種がある
身バレしやすいSNSはやらぬが吉
どうしてもやらざるを得ないならキャラを作って当たり障りのない事だけを書くしかない
2021/07/20(火) 00:03:46.46ID:f4Udkp160
>>687
そもそもワクチンが無いのが問題なんでないかなあ……?
>>715
天ぷら油で石鹸作る時はちゃんと紙で漉してからみかんの皮入れて作らないと
2021/07/20(火) 00:03:50.89ID:XhYPRXjN0
>>718
森元さん追い落として、自由にやれると思ったんじゃない?
2021/07/20(火) 00:04:34.97ID:WtmVPObJ0
森元さんも草葉の陰で泣いてると思うよ
2021/07/20(火) 00:04:42.68ID:gVH8zPSGa
>>716
それも良いですね
例年はフジロックでテント泊するけど今年は行かない予定だからどっかいくかなぁ
2021/07/20(火) 00:04:53.36ID:xLqDXEOp0
まあ車入れるのならオイルポット持ち込めばいいのでさほど。>油の処理
2021/07/20(火) 00:04:58.40ID:NoiGygij0
きのたけちくちん論争ですね・・・
2021/07/20(火) 00:05:27.79ID:m8MJuIPsM
残念ながら日本が嘘を付いて誘致したんや


東京五輪"酷暑"問題の元凶は招致委員会の嘘だった!
「温暖で理想的な気候」とプレゼン、今だに「打ち水で対策」と妄言 (2018年7月23日) - エキサイトニュース
https://www-excite-co-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Litera_4142/?usqp=mq331AQIKAGwASCAAgM%3D
2021/07/20(火) 00:05:43.35ID:FkcqR+sA0
揚げ油持ち帰るより
苛性ソーダ担いで歩く方を選ぶのがですがゆるキャン
2021/07/20(火) 00:05:49.46ID:rVzjjqmD0
>>120
???【俺をサンダーチーフの当て馬っていうなよ】

ttps://s.eximg.jp/exnews/feed/Trafficnews/Trafficnews_97387_d05f_1.jpg

これ一応YFナンバーじゃなくてFナンバーなんだよな。
2021/07/20(火) 00:07:16.36ID:rVzjjqmD0
>>125
>ただ昔のアーティストは基地外めいた行動をむしろ自慢気にしていた印象はある

危険行為とかだとそうなんだが、今回の例のような単なる弱い者いじめを自慢している例はそんなになかったと思う。
2021/07/20(火) 00:07:23.00ID:QX7OIKev0
油の処理したいからといってキャンプ地に苛性ソーダを持ち込みたいとは思わないかなあ…
2021/07/20(火) 00:07:41.08ID:C9fCCmKz0
「人の噂も75日」の感覚で気軽に呪いをかけている連中が、ログを何年後でも参照できる環境でも同じ行動様式を続けた結果
大規模な呪詛返しをくらっている、という感じかな。

「ことばによる攻撃性の発露」はそれ自体が呪いになるからねえ。
2021/07/20(火) 00:08:00.53ID:IlzopuH70
>>719
それで梅雨が長引いたりして雨が降ったら「悪天候で失敗」って言うつもりなんだろ?
2021/07/20(火) 00:08:18.65ID:ZjcW0f690
ちょっと検索したからってお勧めでコーネリアス出してくるYouTubeさん馬鹿じゃねーの
2021/07/20(火) 00:08:44.20ID:WtmVPObJ0
>>730
今年フジロックやるのけ?
2021/07/20(火) 00:08:56.33ID:v+ZHVRmt0
ですがゆるキャン部の高地キャンプはデスゾーンでやるんでしょ。
僕知ってる!!
2021/07/20(火) 00:09:12.94ID:5Qn8qcdd0
>>668
つうかBLMの連中、日本人含むアジア人が襲われる事件が頻発していても特に何も言わなかったよな?

まぁ、”B”の命だけよければそれで良い、と受け取られても仕方ない行動しとったんだから当然か。
2021/07/20(火) 00:09:29.04ID:5Qn8qcdd0
>>678
来年の後半かなー
745名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:09:30.18ID:NOEMcyEV0
>>725
サーカスみたいなのどうなんかなぁ
>>729
森元まだ生きてる
2021/07/20(火) 00:10:07.68ID:ZjcW0f690
>>742
南極でやるって聞いたが・・・
2021/07/20(火) 00:10:08.60ID:5Qn8qcdd0
>>683
すべては、「ケンチャナヨ精神」の為せる技。
2021/07/20(火) 00:10:11.11ID:QoMbW7qy0
>>740
ちょっと国内のミリタリー情報(UH-2の試験飛行の映像とか)を視聴すると低品質の酷使サマ御用達動画ばかりが並ぶようになるのもやめてほしい
2021/07/20(火) 00:10:46.32ID:XhYPRXjN0
>>729
そろそろ怨霊化していいと思うw
2021/07/20(火) 00:11:10.22ID:5Qn8qcdd0
>>698
失敬な!
モーツァルトはおっぱいも大好きだったんだ!
2021/07/20(火) 00:11:20.93ID:gSdGALdZa
はいはい

MM7e-nrVm

今週の20円につきNG推奨
2021/07/20(火) 00:11:21.34ID:f4Udkp160
>>737
苛性ソーダ無くても木の灰で作れるのでは?
2021/07/20(火) 00:11:41.31ID:gVH8zPSGa
>>741
やるますよー
話題のコーネリアスも出るw
2021/07/20(火) 00:11:46.09ID:+pyLHHSC0
https://twitter.com/ChikadaHaruo/status/1417092366503010307
あえて火中の栗を拾いに行くのが、”ロックンローラー”近田春夫先生らしいですね・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
755名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:11:57.81ID:NOEMcyEV0
>>743
日系人は比較的大人しいから・・
やってこい厳命されたらターゲットの首でも取ってくるが
2021/07/20(火) 00:12:42.71ID:S9QxGfEu0
>>743
実際B以外の命だって大切だろ?って言って殺されたやついたような
2021/07/20(火) 00:12:56.78ID:vlnTW+by0
>>742
高地だー と、稜線でキャンプすると落雷で死ぬからな
いやほんとにマズイので天気みながらね
風が通って涼しいんだけどさ
2021/07/20(火) 00:13:05.25ID:vo7m2yMC0
>>741
やるでよ。

おかげで、出演予定で只今大炎上中のコーネリアスと、誕生日会と称して都内でウェーイ
していたのがバレてやはり大炎上のRADWINPSが、どうするのか注目されておる。
2021/07/20(火) 00:13:53.87ID:vlnTW+by0
>>752
アルカリ度合いがそんなないので、反応が遅いよ

中学生くらいの時にみんな実験してるよね
2021/07/20(火) 00:14:04.83ID:5Qn8qcdd0
>>755
やっぱ、カマクラメソッドを浸透させないと、外国人には伝わらんか。。。
2021/07/20(火) 00:14:32.73ID:SA2LhOf40
>>635
上級者は車を売って自作のキャリアをつけた自転車に最低限の荷物積むのだろうか…
少し調べたけど、ランドナーがまだ売ってることに驚くわ。流石に650bはほぼ絶滅したぽいけど。
2021/07/20(火) 00:15:08.64ID:5Qn8qcdd0
>>757
「やったー。高地の湖畔でキャンプだー!」
   ↓
「:(;゙゚'ω゚'):サムィー。気温が氷点下になっちゃったよー」
2021/07/20(火) 00:15:43.30ID:iYt8g/rk0
>>733
プレゼンはプレゼンにすぎんやろ (ヽ'ω`) 「ほんとはうちなんかよりもより良い開催都市がありますよ」ってプレゼンするバカがどこにいるよ
2021/07/20(火) 00:16:18.30ID:f4Udkp160
>>759
そのために灰汁を煮詰めるのだろ、実験してたな
2021/07/20(火) 00:16:18.33ID:5Qn8qcdd0
>>761
上級者はキャンピングカーの購入を決断するのでは?

最近では、災害時に使えるような非常用バッテリーとか太陽光パネルとかついたモデルが人気とか。
2021/07/20(火) 00:17:41.16ID:5Qn8qcdd0
>>763
もし仮に2020年大会がトルコのイスタンブールに決まっていたら、延期ではなく中止になっていたんじゃないかと思う。
2021/07/20(火) 00:17:48.27ID:WtmVPObJ0
やるんだフジロック
楽しみだね___
2021/07/20(火) 00:18:23.49ID:gSdGALdZa
>>763
20円が飛び付くネタって事は、まあ、そういう信用度って事なんでしょうw
2021/07/20(火) 00:18:40.63ID:vlnTW+by0
>>762
GWくらいまでは「朝起きてみると暗い」ってのが普通
テントに雪が積もってるせいだが

夜中も起きて雪を落とさないと埋まる
ってのは山岳ではアルアル
2021/07/20(火) 00:18:57.46ID:loIneWSoa
レタスおいしい
771名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-Hsms)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:19:32.02ID:XEOm0G/10
>>683
K-19みたい
2021/07/20(火) 00:20:19.98ID:5Qn8qcdd0
今週土曜日(24日)の地上波TV番組表である。
https://tv.yahoo.co.jp/listings?d=1627052400

NHKとフジのオリンピック愛がスゴイ。
2021/07/20(火) 00:21:12.30ID:L4xpZpA30
>>740
履歴が汚染されないように匿名モードでやる癖をつけた方がいいですよ。
2021/07/20(火) 00:21:27.84ID:+pyLHHSC0
>>761
https://cycle.panasonic.com/products/pos/custom_order/fjc5/
天下の大企業の一部門として、まだこんなバイクの生産が続いているのも驚きですね。
さすがに現代的な26インチMTB企画のタイヤですが。
2021/07/20(火) 00:22:07.16ID:vlnTW+by0
>>765
キャンピングカーはデカすぎ&車体寿命っつー問題があるので、回りはトレーラー+車中泊できる車に転びつつありますね

舗装された所しか行かない ならいいんですけど<キャンピングカー
2021/07/20(火) 00:22:20.50ID:Fg6Xl+R00
>>758
あんなとこ行くのお仲間ばっかりだからヨチヨチされるだけじゃないかねぇ
2021/07/20(火) 00:22:51.48ID:UXEOkO4Hr
>>733
嘘 不正 誹謗中傷 差別 いじめ 犯罪と色々あったが
ちょっとは控えてくれよニッポン!

誘致の時点からウンコロリンピックは始まっていたんだな
2021/07/20(火) 00:23:43.61ID:gSdGALdZa
子供の頃はシャワー付きキャンピングカーやトレーラーに憧れたものですが、
今となっては「掃除大変だろなあ」が先に思い浮かんじゃいますねー
2021/07/20(火) 00:23:55.91ID:5Qn8qcdd0
オオタニ=サン、昨日の最終打席でHR打って、今日の試合で先発するんか。

文章にしてみると、おかしい。なんか、おかしい。
2021/07/20(火) 00:24:46.68ID:gVH8zPSGa
>>775
4輪の奴はバーストしたら死ぬ問題があるのも怖いですね
2021/07/20(火) 00:26:02.08ID:5Qn8qcdd0
>>775
なんか、普通のボックスカーをキャンピングカーに改造しちゃう業者サンもいるみたいですな。
2021/07/20(火) 00:26:26.46ID:WtmVPObJ0
ですが登山部が冬の上高地で合宿してる中、上級ですが民たちは帝国ホテルでぬくぬくと過ごしてるって聞きました
2021/07/20(火) 00:27:14.41ID:f4Udkp160
>>781
今は軽トラをキャンピングカーに改造するのが流行ってるのだ
2021/07/20(火) 00:27:26.97ID:5Qn8qcdd0
ああ、そうか。本当に手間をかけたくない&快適に過ごしたい&後片付けしたくない層の人たちは、
グランピングに流れていくのかね。
2021/07/20(火) 00:27:50.68ID:QX7OIKev0
>>783
こうね?
https://i.imgur.com/IUQjTel.jpg
2021/07/20(火) 00:28:09.66ID:2ZcF6OV90
>>776
ヨチヨチされて気が大きくなってウェーイしたところをツイッターに動画上げられて再度炎上すんでしょ?
2021/07/20(火) 00:28:41.89ID:XhYPRXjN0
>>778
車載トイレをなるべく使いたくないので、道の駅に貯まるのです。
788名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:28:59.76ID:NOEMcyEV0
>>781
なおバスコン
ヨタ・コースターレベルがいいと聞く
2021/07/20(火) 00:29:02.35ID:5Qn8qcdd0
>>785
これを大きくして前面ガラス張りにしたら・・・・マジックミラー号だ!
2021/07/20(火) 00:29:20.86ID:vG15Tdo40
キャンピングカーをレンタルして家族で高速を走っていたら金属片を踏んでしまい、大炎上して父親以外全員焼死という事件があってな
たぶんあれフォードのキャンピングカーかなと思うが、外国産のキャンピングカーなんて走る棺桶だと思った方が良い
2021/07/20(火) 00:29:24.03ID:MubZ5h/na
>>782
ですが登山部にとって上高地での冬合宿は帝国ホテルのスイートルームでの冬ごもりに匹敵する贅沢だから問題ナッシング
2021/07/20(火) 00:29:55.39ID:f4Udkp160
>>785
まあそれもキャンピングカーだわな
これとかか

ttps://i.imgur.com/st0OmkF.jpg
2021/07/20(火) 00:29:55.78ID:m8MJuIPsM
これヤバくないか?


与党幹部「世論がおかしい」 
40人出席 バッハ会長歓迎会が波紋
https://www.fnn.jp/articles/-/212676

東京・赤坂の迎賓館で開かれたIOC(国際オリンピック委員会)・バッハ会長の歓迎会が、物議を醸している。

大会組織委員会の橋本会長が主催した歓迎会は、撮影が許されず、
公開されたのは、5枚の写真のみだった。

菅首相とバッハ会長による歓談やあいさつの様子。
歓迎会には、IOC関係者のほか、小池都知事、森前会長、丸川五輪相など、40人ほどが出席したという。



会場の外では、デモ隊が抗議の声を上げていた。

デモ隊「多くの人たちに、コロナ感染を予防するために集まるなと。
会食するな・集まるな、遠方に移動するなと言っておいて、IOCのバッハ会長は何をやっているんですか!」

不満の声は、街からも聞かれた。
飲食(20代)「自粛しなさいと言っている人たちが、大人数で集まるのは説得力がない」

与党幹部は、歓迎会について、「日本としての礼儀の問題」。
批判の声が出ることには、「世論がおかしい」と話した。
2021/07/20(火) 00:29:58.60ID:vlnTW+by0
真冬に 青森というか八甲田から日光までの縦走路歩きたいんだけどなー
何度か分割ではアタックしてるんだけど まあ大変だ
元々、八甲田の遭難って青森側入り口でサクッと死んだ事案

山岳レースに出来ないだろうかと思ったり思わなかったり
2021/07/20(火) 00:30:20.14ID:ZjcW0f690
真冬に八甲田山アタックすると聞きまして
2021/07/20(火) 00:31:44.53ID:2ZcF6OV90
>>794
そりゃあ地図もなし耐寒装備もなしおまけに統率もなしではなあ…
2021/07/20(火) 00:32:13.77ID:loIneWSoa
>>779
元プロ野球選手の星飛雄馬さんに見せたい
2021/07/20(火) 00:32:48.51ID:gVH8zPSGa
雪山は滑り降りるものですぞ
2021/07/20(火) 00:33:29.44ID:vlnTW+by0
登山的には難しくない<八甲田
山がなだらかで、現在地ロストしやすい
今はGPSで問題がない
風は強いけどね
2021/07/20(火) 00:33:59.68ID:9qJAvIgF0
自首して…

(福岡)北九州市八幡東区桃園で声かけ 7月17日午後
https://nordot.app/789369737000402944
■実行者の言動や状況
・女児に声をかけた。
・「体を管理してあげようか」
2021/07/20(火) 00:35:11.51ID:vG15Tdo40
>>800
午前2時に区報配ってそう
2021/07/20(火) 00:36:21.90ID:loIneWSoa
>>800
世界狙えそうな体幹の女児だったのかもしれないだろ・・・
2021/07/20(火) 00:37:15.91ID:vo7m2yMC0
ンコーと大騒ぎしている韓国人がおるようだが、平昌五輪で仮設トイレの準備数が少なすぎて
あちこちで野グソの山ができたとか、そういったトラウマが彼らをかきたてるのかのぉ。

オリンピックのトイレの数が少な過ぎと、少なすぎる暖房付きトイレに寒さのあまり逃げ出す観客
https://matomedane.jp/page/3797
2021/07/20(火) 00:37:29.13ID:XhYPRXjN0
>>793
テーハミングしても恨みを買うのは日本。
ボーナスステージだなw
2021/07/20(火) 00:38:25.08ID:9qJAvIgF0
ですが登山部の入部条件はトランスジャパンアルプスレース完走ってマジなのですか?
2021/07/20(火) 00:38:39.13ID:KOtMS7Zf0
◆ハイスピードポーラナイト◆
2021/07/20(火) 00:39:02.58ID:Fuf2SyC+0
>>125
アーチスト()なみなさんは薬物犯罪が多いイメージがあるけど
粗暴犯みたいなのも多かったのかな?
2021/07/20(火) 00:40:21.50ID:MubZ5h/na
>>805
軽装備で生配信しながら冬の富士山を踏破するのが入部条件らしいぞ
809名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:41:12.48ID:NOEMcyEV0
>>807
結局は体力勝負みたいなのもあるんじゃ
んでお薬に溺れると
2021/07/20(火) 00:42:34.79ID:IlzopuH70
>>779
オールスター明け2試合HRがなかったら「スランプ」と言われたオータニサン
2021/07/20(火) 00:42:36.10ID:2ZcF6OV90
>>808
アレ何しに行ったんだろうな。本人が死んだから永遠に分からんが。
2021/07/20(火) 00:42:46.62ID:MsXnFVRra
アホちゃうか



戦車や戦闘機をリアルに再現し実際に乗り込んで戦闘を繰り広げるシミュレーション対戦ゲーム「War Thunder」で、ゲーム内に登場する戦車「チャレンジャー2」の挙動に不満があるというプレイヤーが本物の機密書類をネット上に公開したことが判明しました。

War Thunderは、ロシアで設立され、記事作成時点ではキプロスを拠点とするゲームスタジオのGaijin Entertainmentによって開発されたマルチプレイヤーオンラインゲームです。War Thunderで搭乗できる戦車や戦闘機には実在するモデルが使われているほか、弾道計算や加速など、車両に関するデータは極力現実に即するように設計されているのが特徴で、世界中で人気があります。

また、「シミュレーターバトルモード」というゲームモードでは、敵味方のマーカーが表示されなかったり、味方への誤射が可能だったり、エンジンの挙動や操作性がより現実に近かったりと、「よりリアルであること」が追求されるため、難度が非常に高くなります。

そんなWar Thunderで、「イギリスの主力戦車であるチャレンジャー2の挙動が正しくモデリングされていない」と不満を述べたプレイヤーは、Gaijin Entertainmentに問題を修正してもらうべく、公式フォーラムにチャレンジャー2のAESP(Army Equipment Support Publication、陸軍装備サポート資料)の写真を投稿しました。

このプレイヤーは「戦車や装甲戦闘車両に搭乗経験があり、チャレンジャー2の車長を務め、装甲戦闘車両の搭乗や砲術のインストラクターで元機甲試験開発部隊の元メンバー」というとんでもないレベルの経歴を自称。プレイヤーが投稿したAESPのキャプチャー画像は多くの部分が真っ黒に塗りつぶされていて「UK RESTRICTED(イギリス 閲覧制限)」というラベルが書かれていましたが、その上から二重の取り消し線が引かれ、「UNCLASSIFIED(機密ではない)」というスタンプが押されていたとのこと。

Gaijin Entertainmaintがイギリス国防省に確認したところ、アップロードされたAESPは本物であったことが判明。しかも、アップロードされたものは機密ではないと処理されたようになっていましたが、実際は記事作成時点でも機密だったことが判明。画像は公式フォーラムからすぐに削除され、該当のスレッドも凍結されました。
2021/07/20(火) 00:42:55.14ID:58a6yuuma
>>174
来生たかお
安全地帯
村下孝蔵
2021/07/20(火) 00:43:11.03ID:xLqDXEOp0
ソロでの厳冬期鬼スラや厳冬期飯豊山縦走でも入れるらしいので安心していい。
2021/07/20(火) 00:44:04.66ID:UbPEQV6W0
開会式 小山田氏の楽曲使用せず
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6399169

へぇ…
2021/07/20(火) 00:44:48.90ID:QX7OIKev0
真夏の夜のトムラウシ登山(雨天決行)というイベントをやるらしいですね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況