民○党類ですが一難去ってまた一難です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/20(火) 03:24:59.91ID:IlzopuH70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

クズしか集まってこないのか!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

もうどうにでもなーれな前スレ
民〇党類ですがやりすぎは良くありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626691832/

ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/20(火) 09:55:02.67ID:vE0E4UIU0
この半年ほどで思ったのは
自分が思ってたよりも、多くの人が外出とかでキャッキャしたいし
それを長期間我慢はできないということだなと思う

月に一回フラット行くくらいで自分は満足するが
週末になると外で飲まないと嫌だ!我慢できない!
って人が想像以上に多いなと
2021/07/20(火) 09:56:06.77ID:r6bWXC8Ld
北京オリンピックを素晴らしいものにするためにとことんこき下ろしてんじゃないかと邪推したくなる
しかしトライアスロンは選手のことをまず考えろ…
2021/07/20(火) 09:56:51.98ID:T5UMaDaZ0
【東京五輪】「持ち込み飲料はコカ・コーラ社製のみ。それ以外はラベルをはがして」学校観戦で通知、苦情殺到。茨城県鹿嶋市


コカ・コーラがタダで配れば済む話じゃんよ
2021/07/20(火) 09:59:10.55ID:vhGYNiB6M
>>89
観客他の受け入れと
某TV局の前という辺り?

まあ、なんかあったら島ではまずいのかも
それでも、東京湾なら他に適地あるだろうにね
2021/07/20(火) 09:59:11.45ID:9672Y2sjF
>>102
スイム、バイク、ランの順番だっけ?
油壺でスイム、バイク、ランで読売新聞本社前^_^ゴールなら、
他のイメージも食えたのにぬ。
2021/07/20(火) 09:59:57.60ID:T5UMaDaZ0
小山田と言えばマキ

ラムダの発展型がシグマだっけ (まんま三菱自動車の車名)
2021/07/20(火) 10:00:17.79ID:KOtMS7Zf0
>>89
小笠原は風土病が少ないから駄目だ
2021/07/20(火) 10:00:33.32ID:T5UMaDaZ0
トライ!ライゼン
2021/07/20(火) 10:00:37.06ID:kyGa1dxHd
残像から頭を出しちゃダメと分かってても、流石にもう我慢の限界なんでしょ皆
日本人ですらこれなんだから欧米なら尚更
これ以上抑え続けてもロクな事にならんだろうし、死ななきゃ安いの精神で自粛解除もアリとは思う

というか一生マスク付けて自粛生活するくらいなら死んだ方がマシ、みたいな考えの連中って以外に多いのでは?
2021/07/20(火) 10:01:01.23ID:BIyetif+0
>>55
VR開催になるんでね?
相応の再現度を要求するとか理由付けて「提携したネットカフェの個室」限定でのみ受信とかで。
(非日常度を上げないと財布のひもが固すぎて困るでしょ。奥様が隣にいたら止められるしw)


>>90
どう考えても、現状の汚染度では東京湾で海水浴やる需要なんか発生しないだろと。
尖閣諸島(一応東京都?w)でやればいいのだw
2021/07/20(火) 10:01:38.25ID:wWuf2qPSa
>>98
外房や城ヶ島あたりがどんなところか知らないらしいな
漁民は銭ゲバやぞ
2021/07/20(火) 10:02:16.98ID:lKhc1htM0
>>107
スイムが最後だと溺れ死ぬ選手が続出ってジョークがあった
2021/07/20(火) 10:02:26.79ID:F4aEg1PiF
>>109
芦ノ湖でスイムで正月に通行止めしてる道で大手町を目指せば、
アップダウンもかなりある。
2021/07/20(火) 10:03:38.71ID:F4aEg1PiF
>>113
フジテレビの銭ゲバっぷりと比べてどうか?
2021/07/20(火) 10:04:13.68ID:vyjwPLg80
>>111
若いから感染しても重症化しにくかったとしても、下手すりゃ一生後遺症残りかねないのにねえ
味覚嗅覚戻らなくても酔って騒げればいいんだろうか?
2021/07/20(火) 10:08:39.69ID:BiKDeqzw0
>>70
はっきり言えば雨水混合下水道何とかしろってはなしで
2021/07/20(火) 10:09:13.21ID:ZjcW0f690
もう五輪招致しようとしたのが間違いだったとしか
2021/07/20(火) 10:09:24.32ID:7fszfT4b0
ですがからも人柱を出したほうがいいんじゃね?
アマゾモナを推薦する。
2021/07/20(火) 10:11:03.02ID:F4aEg1PiF
>>120
朝鮮人もどきは柱としての効果がなく。
2021/07/20(火) 10:11:53.05ID:YofGEdokM
今更誘致を後悔してももう遅い
やるしか無い
2021/07/20(火) 10:12:16.46ID:vG15Tdo40
>>117
この支配からの 卒業
的な考えくらいしかないよ

上から押し付けられたのに反発しているだけで、差し迫った理由も守らなければいけない何かも無い
ただのはねっかえりが人から言われてシャクだからって暴れているだけよ
マスクも出来ない人たちの行動と言い分よくよく分析すると全部これ
2021/07/20(火) 10:12:36.80ID:L4xpZpA30
お台場周辺の水質問題は急に出てきたわけじゃなくて3年くらい前からずっっっと言われてたんだよ。
それで結局何も対策せずにやるってアホかと。
2021/07/20(火) 10:13:22.53ID:YofGEdokM
今後は国威発揚や景気刺激の為にはオリンピックは開催されないだろうな
2021/07/20(火) 10:13:53.40ID:gVH8zPSGa
>>124
あさりを入れました^^
2021/07/20(火) 10:15:30.91ID:ZjcW0f690
>>125
ようやく昭和が終わったんだって(まだ万博あるけど)
2021/07/20(火) 10:16:09.73ID:vE0E4UIU0
少なくとも今後数十年は日本は五輪招致しようってならんよねこれは
2021/07/20(火) 10:16:34.81ID:csIwt1EI0
イベントを口実としたインフラ整備を許容しない世論なのだから誘致する意義がもはや
2021/07/20(火) 10:16:41.72ID:LieTlR4O0
汚水管に雨水を流さないと、東京中の道路のU字溝から水が溢れ出して、一面が河川になっちゃう現実があるからなぁ。

拙者の住んでいる所は例外的に分流式だけと、下水道整備には30-50年かかるから何ともし難い。
2021/07/20(火) 10:17:00.06ID:7fszfT4b0
>>125
日本は完全にトラウマ植え付けられた。
100年はオリンピックに立候補しないだろう。
2021/07/20(火) 10:17:25.46ID:9672Y2sjF
>>126
牡蠣はあまりの汚さに死滅したよね。
2021/07/20(火) 10:17:52.85ID:vyjwPLg80
>>124
何もしてなかったわけではないのよ?
アサリの前に牡蠣入れて全滅したり膜はったりと
ただどれも根本的な解決策にならなかっただけで…
2021/07/20(火) 10:18:05.45ID:gVH8zPSGa
>>130
とはいえ少しずつでもやり始めないと50年後もこのままなんだよなぁ
2021/07/20(火) 10:18:19.64ID:7fszfT4b0
>>126
TOKIOとダッシュに任せたほうがまだマシなことしたんじゃ。
2021/07/20(火) 10:18:31.64ID:ZjcW0f690
まぁその3年前に言われても都内中の下水道工事どうしようもなかった感はある
じゃあ場所変えろよって話ではあるが
2021/07/20(火) 10:18:36.62ID:DCCSn2/ga
>>102
歩道を使えば良かったのだ。
もちろんアップダウン時は階段を走る。
あとはビッグサイト内を走るなどもよい。
ホール内にテーブルを沢山配置すればコース設定も容易だろう。
2021/07/20(火) 10:18:58.27ID:M6KwaI0BK
>>126
エイ「おいしくいただきました(ニッコリ)」
2021/07/20(火) 10:19:45.08ID:yQvTozGx0
なんで場所変えなかったのかマジでわからん
2021/07/20(火) 10:19:47.29ID:DCCSn2/ga
>>87
ガソリンでも流し込んでやればよい。
2021/07/20(火) 10:19:55.14ID:csIwt1EI0
>>136
そこにIOCが介入しなかったのだからマラソンほどには関心が無かったのだろう
2021/07/20(火) 10:21:01.63ID:DCCSn2/ga
>>96
スポーツに観客など不要だ。
2021/07/20(火) 10:21:42.23ID:a1SeBlu40
コロナ治療薬 中外製薬申請の薬 厚労省が承認 軽症患者用で初
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210719/k10013148501000.html
>中外製薬が承認申請した新型コロナウイルスの治療薬が、
>19日夜、厚生労働省に承認されました。

>2つの薬を同時に投与することから「抗体カクテル療法」と呼ばれ、
>軽症の患者に使用できる薬が承認されるのは初めてです。

>承認されたのは、先月末に中外製薬が新型コロナウイルスの治療薬として承認申請していた
>「カシリビマブ」と「イムデビマブ」です。

>同時に投与することで、2種類の抗体が作用してウイルスの働きを抑える
>「抗体カクテル療法」という治療法を採用し、
>去年11月にはアメリカのFDA=食品医薬品局から緊急使用の許可を受けています。

>アメリカのトランプ前大統領が、以前入院した際にも使用され、
>中外製薬によりますと、海外で行われた治験では入院や死亡のリスクを
>およそ70%減らすことが確認されたということです。

>19日は厚生労働省の専門家部会で承認の可否が審査され、
>有効性や安全性が認められるとして、承認することが了承されました。

>これを受け、厚生労働省は、レムデシビルとデキサメタゾン、
>それにバリシチニブに続く4例目の治療薬として、19日夜、承認しました。

>対象となるのは、軽症から中等症の患者のうち高齢者や、
>基礎疾患などの重症化リスクがある人で、供給量が限られていることから、
>当面は入院患者に限って使用されます。
(以下略)

イベルメクチンの人、みてるぅぅぅ?
厚生労働省によりますと、軽症の患者に使用できる治療薬が承認されたのは初めてで、早期治療で重症化を防ぐことが期待されるということです。
2021/07/20(火) 10:21:55.47ID:9672Y2sjF
>>130
フグズマで汚染水海に流さない仕掛けが出来るんだから、
水質を維持したい期間だけ予めタンクに貯める方式でいいのにな。
終わったあと排水し始めたら死の海になるが。
2021/07/20(火) 10:21:56.74ID:tKeeT7Hp0
会場周辺の牡蠣は中国人が乱獲しちゃったと聞いたような_
2021/07/20(火) 10:22:08.45ID:gVH8zPSGa
一般人は遊泳禁止(大腸菌などのため)の水域という最初の選定の時点から狂気
2021/07/20(火) 10:22:32.69ID:vE0E4UIU0
これ、スポンサーも大赤字だろうなぁ
ただ、聖火より目立つアドトラックはあれはもっと早く止めろよと
誰があんな下品なもの考え出したんだよと
2021/07/20(火) 10:23:04.29ID:DCCSn2/ga
>>115
いっそ多摩川を遡上してから泳いで戻ってくるコースも有りやも知れぬ。
お望みの観客も沢山配置できよう。
2021/07/20(火) 10:23:40.53ID:9672Y2sjF
>>137
レインボーの一般道部の1車線規制でええのにな。
2021/07/20(火) 10:23:49.41ID:7fszfT4b0
りんどう湖でやればいいのに。
ただあそこ泳いだら風邪ひくと思う。
2021/07/20(火) 10:24:20.23ID:9Ak+xtDyF
>>87
みかんちょんみたいに、ちんこもぐ気や。
2021/07/20(火) 10:24:40.46ID:DCCSn2/ga
>>123
そんな跳ねっ返りも直ちに静かになるのがしいたけハンマーだ。
2021/07/20(火) 10:24:56.16ID:sSP0IFOrd
>>140
ハッカ油なら暑さも(認知バグって)和らぐのだ
2021/07/20(火) 10:24:56.84ID:T5UMaDaZ0
新宿の下水処理場に副都心を作ってしまったので
2021/07/20(火) 10:26:16.97ID:IlzopuH70
>>137
運営「走らないでください!」
2021/07/20(火) 10:27:29.88ID:T5UMaDaZ0
【悲報】飯塚幸三さんの勲章剥奪か [187550797]

なぜ彼にだけパヨクは粘着するのだろう
交通事故起こしている老人はたくさんいる
2021/07/20(火) 10:27:59.54ID:sSP0IFOrd
そういや暑さ対策に打ち水とか都知事抜かしとったけど
ハッカ油入れた打ち水すればよいのでは?

ひんやりするはず
2021/07/20(火) 10:28:26.84ID:7fszfT4b0
坂上が小山田の事を謝って済むかとか自分の口で言えとか言ってツイ民から嘲笑されてる。
2021/07/20(火) 10:33:11.77ID:YofGEdokM
ほんと不謹慎だけどオリンピックよりも炎上の方が面白い
2021/07/20(火) 10:33:57.38ID:FmDHyLjP0
大雨降れば下水が東京湾になだれ込む
日照りが続けば東京湾の海水が微生物で汚れる

そもそも東京湾で海水浴できるレベルじゃないのに
2021/07/20(火) 10:33:57.80ID:oP0aSBFD0
>>156
格好の材料なんでしょ、体制批判を植え付けるのに。
2021/07/20(火) 10:34:44.54ID:yzSCQmRi0
>>143
一回20〜30万くらいになるらしいぞそれ
抗体の量産が効かないので高くつくらしい
2021/07/20(火) 10:34:58.29ID:S9QxGfEu0
>>141
おかねもらえなかっただけではー?
2021/07/20(火) 10:35:00.77ID:tKeeT7Hp0
トライアスロン会場の汚さ道頓堀の30倍ガンジス川の2倍
牡蠣で浄化実験したら下水の殺菌処理に使われる塩素で牡蠣は全滅大失敗
でもちょっと沖合のカヌー会場では消波装置に牡蠣が付着して撤去費用が1億
4000万かかるほど牡蠣の繁殖に適した海なのでいっそのこと塩素処理止めちゃえば
中国人は特に気にせず江戸前天然牡蠣を密猟しては生で食べるらしい
あいつらそのうち進化して人類を超えるんじゃないか?
2021/07/20(火) 10:36:15.33ID:lKhc1htM0
東京五輪にかかわって不幸になるやつ 小山田が最後かなあ
2021/07/20(火) 10:38:53.76ID:2mV7/VeW0
>>165
終わるまでは分からんで(薄ら笑
2021/07/20(火) 10:39:09.11ID:okUQy/Xk0
完全文系人間だからわからないんだが、猛毒って一般家庭の台所でつくれるものなの?


猛毒「リシン」を自宅で作り同僚の水筒に入れた女(30)、器物損壊で起訴 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626735647/
2021/07/20(火) 10:39:36.69ID:DCCSn2/ga
>>149
会場入口から東1ホールに走り、ホール内に入ったら対面の壁まで走ってUターンして対面の壁、
外周に辿り着いたらシャッターを潜り抜け外周部を十往復。
そして東2ホール内に突入したら渦巻き状に配置された机の隙間を走り抜けて東3ホールへ。
もちろん導線が直交する箇所が多数有るので、お互い空気を読んでぶつからないように走り抜けろ。
東3ホールではひたすら周回する。二十周したら通路に戻ってエスカレーターを登り、東4ホール側に再度降りる。
4-5-6ホール内を突破したら次は西に移動だ。ここはルート選択が自由なので、施設内を走っても良いし外を移動しても良い。
コスプレ広場を突破したら外の階段を駆け降りて自転車に飛び乗り秋葉原まで走り、
最期は神田川にダイブしてフジテレビまで泳いでゴールだ。
2021/07/20(火) 10:39:41.08ID:jN23oDI70
トライアスロンは小笠原諸島とかでできんかったんかね
一応東京都なんだし札幌でやるマラソンなんかよりは東京五輪という建前にも反しないと思うけど
2021/07/20(火) 10:40:55.22ID:gVH8zPSGa
>>167
なんで殺人未遂じゃないんや
2021/07/20(火) 10:41:08.42ID:a1SeBlu40
>>162
うわー (;・∀・)

>>163
オリンピックでレスリングがハマった罠やん。(;・∀・)
2021/07/20(火) 10:41:38.90ID:7fszfT4b0
人柱て障害者や素行不良者や鼻つまみ者とかそういう奴らがやらされるのならちょうど小山田と従弟はお似合いだし密航者のアマゾモナにもうってつけ。
2021/07/20(火) 10:41:43.28ID:puxulpgT0
>>167
ニシンを水筒に入れるなんて…
2021/07/20(火) 10:43:37.73ID:7fszfT4b0
>>167
ばーなーたん・・・・・・・
2021/07/20(火) 10:44:19.64ID:2mV7/VeW0
植物系の猛毒はご家庭の台所で簡単に作れるよね
2021/07/20(火) 10:44:49.21ID:vyjwPLg80
>>167
素材自体はありふれてたはず
ゴマの一種で
2021/07/20(火) 10:46:20.70ID:DCCSn2/ga
カエンタケをスムージーにしては?
なお作っている最中に死ぬ危険
2021/07/20(火) 10:48:37.03ID:FmDHyLjP0
トリカブトとかのアルカロイド成分は脂溶性だから意外と簡単かも
近所の堤防でフグ釣って刺身で出せば簡単だけどね。犯人は殺人未遂以上で逮捕だが。
2021/07/20(火) 10:49:55.14ID:YSOd64aFd
本日の225も下げ。為替は昨日の下げからやや戻しの展開も、円高傾向続投。

資源国通貨買い増し
2021/07/20(火) 10:50:32.09ID:wJ2S/INL0
>>154
あそこ淀橋浄水場跡地ですよ。
2021/07/20(火) 10:53:18.48ID:dwa9SOdwa
初級者むけサツマー語
https://youtu.be/-G8T-N1fBz0

◆わからないなら腹ば召せ◆
2021/07/20(火) 10:53:21.17ID:YSOd64aFd
>>173
そんなゲイジーウォーターみたいな
2021/07/20(火) 10:54:24.53ID:p6tk0tgB0
そーいやさ、小山田の武勇伝については昔から2ちゃんで
コピペされてたって話だけどさ、それに関してこんな物も
発掘されたみたいよ。

https://pbs.twimg.com/media/E6br7NQUcAYkovX.jpg

やっぱ今回の五輪はその手の連中が群がってたんだな。
2021/07/20(火) 10:55:23.97ID:YSOd64aFd
>>157
ヒンヤリするけど熱中症にはなりそうだな。

一応ハッカ油が気化して熱を奪うから僅かに温度を下げる作用自体はあるらしいが
2021/07/20(火) 10:56:46.83ID:YofGEdokM
IOC,JOC,スポンサー,国民誰一人としてアスリートの事考えて無くて草
いや笑えんわ

来年の北京オリンピックは共産党宣伝大会だしオリンピックでお祭り騒ぎはもう沢山だわ
2021/07/20(火) 10:56:58.64ID:HKdTkM6da
>>117
まあ自分が前いた病院で、去年カラオケでクラスター作った研修医達も特に後遺症なく元気に働いてるから、若いと後遺症も出にくいんでしょう
2021/07/20(火) 10:57:01.27ID:9672Y2sjF
>>174
そんな死に方は嫌や。
致しながら死にたいんや。
2021/07/20(火) 10:57:45.13ID:vhGYNiB6M
>>183
というか、国や自治体の金に群がっている
興行系とかアーティストモドキとかが
世の中に多すぎなのかなとか
興行系とかもろ半島やヤクザに足がかかるし。
でもそういうのいないとイベント廻らないのも事実
なんで、どうしたもんかねえ。

それにしても、今回のオリンピックは反省すべき点が
多かったんだろうが、大阪万博とか大丈夫?
2021/07/20(火) 10:58:07.87ID:p6tk0tgB0
あと小山田君のせいで脚光浴びてアカの巣窟なのが
知れ渡った和光学園だけど、最近大人気だった
社民党の車いすの化け物が息子を入学させたのも
ここだとか。
2021/07/20(火) 10:59:10.73ID:13GAe9Vxa
アン王女、五輪出席見送り 日本の国民感情考慮か―英
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021072000125&;g=int

反五輪厨のクズ共はさぁ…
ここでも反五輪で一時期イキりまくってた奴らがいたけどあいつらは反省したのかねぇ
2021/07/20(火) 10:59:52.27ID:S9QxGfEu0
>>183
日本の興行関係がその手の連中で満ち満ちているだけ
肥溜めから柄杓で一杯汲み取ればどうやってもうんこしが出てこない
2021/07/20(火) 11:00:34.83ID:7fszfT4b0
>>189
車椅子の化け物w
細田にアニメ化させよう。そばかす姫よりは売れそうだ。
2021/07/20(火) 11:00:47.33ID:S9QxGfEu0
>>186
心臓に毛が生える後遺症があるかも
2021/07/20(火) 11:01:31.86ID:ZjcW0f690
今日の札幌の気温29.7度
まぁ30度は超えますね
2021/07/20(火) 11:01:47.33ID:3+kCVvZw0
これでいいじゃん
https://youtu.be/s4QDojPDgyg



【小山田辞任】開会式の楽曲は使用せず… 空白の4分間の穴埋めは「クラシック、もう“バッハ”でいくしかない」と官邸 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626745264/
2021/07/20(火) 11:02:59.16ID:YSOd64aFd
>>195
チャイコフスキーのほうが好きです
2021/07/20(火) 11:03:03.19ID:vhGYNiB6M
>>190
マスコミとかどうすんのかねえ
198名無し三等兵 (ワッチョイ 5563-uizz)
垢版 |
2021/07/20(火) 11:04:32.53ID:dzGCpZwP0
>>190
変わりにとあるシリーズの英国王女様に出演してもらおう
2021/07/20(火) 11:04:33.74ID:13GAe9Vxa
>>197
バカは死んでも治らない
自分が死ぬその時まで病状の深刻さに気づくことはないだろう

しかしパヨがイキりまくってるのがほんと腹立つ
2021/07/20(火) 11:04:58.56ID:M6KwaI0BK
>>184
目がシバシバしそう…
2021/07/20(火) 11:05:05.87ID:YofGEdokM
マスコミ共の来年の決算報告が楽しみだわ
マスゴミ共がオリンピック叩きで自分達の首絞めてると思うと気分が良い
2021/07/20(火) 11:05:05.97ID:F4aEg1PiF
>>195
暗い世相なんだからショパンとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況