民○党類ですがリハーサルです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/21(水) 07:58:51.36ID:rzM9BKaVd
!extend:on:vvvvv:1000:512

ブルーインパルスを見るチャンス(σ゚∀゚)σエークセレント!!

混沌を楽しむ前スレ
民○党類ですがごちゃごちゃしてます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626772021/

ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/21(水) 11:01:13.96ID:qcKxwpQVK
>>88
ブリならまだしもおフランスでは違うのでは?
2021/07/21(水) 11:01:26.92ID:+rdD0KmV0
>>85
冷めてるのは問題だが、ハンバーガーに目玉焼きトッピング、ポテト付きで1600円なのは専門店とかならちょい高いくらいではないか。
比較相手はマクドナルドとかで言ってるんだろうか?
2021/07/21(水) 11:01:53.58ID:Ga73hs860
>>85
そのフランス人記者、日本に居つきながら
日本オワタみたいな記事書いている
在日外国人の負け組という話も聞いたが。
2021/07/21(水) 11:02:11.25ID:+jSPxGkka
みんな五毛にお小遣いくれてやるなんて気前がいいね
2021/07/21(水) 11:02:35.89ID:7aKeAai70
全身バキバキだと身体の輪郭に沿って空間が歪んで見えるんですよね
2021/07/21(水) 11:03:00.34ID:w3Ac66HK0
>>120
おつ
ワクチンはワクチンできつそうやな (ヽ'ω`) ノーガードでコロナ感染よりはマシなんだろうけど

>>122
何故か日本に入港しようとするまで普通にあるで (*'ω'*)
129名無し三等兵 (ワッチョイ b163-xsdl)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:03:10.40ID:CVe0Fpko0
五輪とか国際大会のプレスって
マクドナルドみたいな国際チェーン入れるんちゃうか
2021/07/21(水) 11:03:15.74ID:+wZMyRxed
>>127
量子的なゆらぎにより存在確率が低下してそう
2021/07/21(水) 11:03:16.30ID:1aGTMG4l0
>>127
空間が歪んでるからか5Gがまだ受信できない
2021/07/21(水) 11:03:32.07ID:s0iATX6h0
>>51
ベッドが段ボールで保証重量が200kgなのは
IOCが選手にセックスさせないための対策ではないのか?
という勘ぐりがあったんだけど
体操選手が段ボールのベッドの上でぴょんぴょん跳ねてる動画出して
強度は無茶苦茶あるから、段ボールはエコ目的だよ
大会終わったら古紙としてリサイクルするらしい
と言っていて段ボール問題はおさまった
2021/07/21(水) 11:03:54.96ID:Ga73hs860
>>118
軍艦なんて密閉空間なのに
さすがにこれは気の毒
韓国政府も海軍も配慮がなさすぎ
2021/07/21(水) 11:04:01.22ID:O0VEA0V60
>>118
デッドスペースの石村思い出す
2021/07/21(水) 11:04:45.65ID:+wZMyRxed
ワクチン接種でクアンタムバーストしちゃうわけですな
2021/07/21(水) 11:06:58.70ID:Wsjb+Kz7F
>>110
ソフトボールまめちしき
昔ソフトボールの日本代表監督だった宇津木監督と今の宇津木監督の間に血縁関係はない。
2021/07/21(水) 11:07:32.11ID:zIvSPC7M0
>>84
NHKで喩えると、連日紅白の悪口をNHKニュースで続けた末の大晦日
2021/07/21(水) 11:07:41.59ID:+jSPxGkka
アウアウキー Sa4d-RoIrはいつもの五毛だぞ
>>82
最低限のものは予め用意すべきだった気がするけどね>テレビとか何やら
2021/07/21(水) 11:08:27.37ID:Cn2bTDd+M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626772021/989

相手は東京から硫黄島まで50kmおきに救難用潜水艦を配置できる国やぞ。
確率?手数を増やせば上げられるやん?みたいな相手やで。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626772021/996

嫌なら乗らねば良いのでは?
2021/07/21(水) 11:09:07.93ID:PHDTF1YY0
プルルル… プルルル… ガチャ
ピ〜 ヒョロヒョロヒョロ〜
ガリガリガリ…ピ〜ガー
2021/07/21(水) 11:09:10.20ID:+wZMyRxed
我が方も量子テレポーテーションしたいですね
2021/07/21(水) 11:09:16.43ID:xkLFSvMgd
>>138
持って帰ろうとするバカが絶対に出るから、金払わせてレンタルは正しい
参加国の殆どが日本より貧しいのだ
2021/07/21(水) 11:10:59.76ID:s0iATX6h0
>>139
そういえば、中国に残った日本人を帰国するために政府がチャーター機だしてたな。去年
2021/07/21(水) 11:11:08.56ID:syTnC47c0
ピポパポピ
ピー ガー
2021/07/21(水) 11:12:37.26ID:+wZMyRxed
225に関しては今日はあげてるもののやはり形は中期的に下げトレンドな感じするなぁ。

あまり当てにならない予想だけども。
2021/07/21(水) 11:14:05.82ID:NvmaP3z+0
組織委員会は男子レスリング125kg級の選手と女子砲丸投げ選手のセックス動画をうpして沈静化を図るべきだった

耐荷重200kgではアカンような…
2021/07/21(水) 11:16:35.25ID:MQovAaR80
>>114
コミケとかでビッグサイト利用するが、もともと館内の飲食店もこましなところはこのあたりの値段帯なんで、
あんまり高い感じでもないような。

そらまあ、テクテク数分歩いてTFTあたりまで出たほうが各種チェーン店もあって安いけれど。
2021/07/21(水) 11:17:04.50ID:yIXp4QCz0
オリンピックに自衛隊員を8500人動員と。
昔の乙師団丸ごとの人数。
当時12個師団だからそのうち一つをオリンピックに使ってるようなもんか。
2021/07/21(水) 11:17:28.34ID:syTnC47c0
耐荷重200kgって別に200kg超えたらいきなり壊れるわけではないからなと
どうせ少なくみても250、飛び乗ったりすることも考えると下手すると静止荷重で400くらい耐えるだろう
2021/07/21(水) 11:19:06.66ID:+jSPxGkka
パヨチンさん、「五輪ソフトボール会場に現れたクマも五輪の被害者だから東京五輪は中止!」と騒ぎだした模様

クマが人里に現れるようになったのは里山に人が入らなくなったからってだいぶ前から言われてるんだがな
2021/07/21(水) 11:20:34.88ID:7G29Nh7i0
カリフォルニアの大したことない店でバーガー食ったら29ドル99セントだったの憶えてる。
ドリンク別。
2021/07/21(水) 11:20:44.33ID:yIXp4QCz0
フジテレビとかの夏のフェスタとかもひどい食い物だしててネタになってたような。
ああいう業界が絡むとどこもそんなものなんじゃね?
小山田狂人だって何か他人事な感じでマスゴミが攻めて政府批判に転嫁してるがもともとお前らの業界仲間じゃねえかと。
153名無し三等兵 (ワッチョイ b163-xsdl)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:21:18.04ID:CVe0Fpko0
>>149
段ボールだから縦の荷重に強そうだけど
セックスして横に揺さぶると潰れるかもしれん
2021/07/21(水) 11:21:22.57ID:3qcpe50H0
冷やし韓国
155名無し三等兵 (ワッチョイ b163-xsdl)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:21:58.60ID:CVe0Fpko0
>>152
ああいうとこは飲食で回収するからボリまくりよね
2021/07/21(水) 11:22:10.11ID:7lfkomuGd
>>76
選手村としてはタワマン建設は予算的にオーバーな上に過剰
ただ、五輪が終わった後の一般向けとしては再度手を加えてタワマンも作る予定です
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/sensyumura/

五輪が終わったらいったん取り壊して更地に戻す仮設住居に割り切れば良かったのに
一部手直しして一般販売して再利用しようなんて変な事を考えて
良い立地なのに中途半端な作りにしてしまった感じではある
2021/07/21(水) 11:22:24.07ID:+wZMyRxed
やや軽量化された新しいPS5が出るのか。しかしまだ買えんなー。お金ない…
2021/07/21(水) 11:22:35.49ID:t/vo0yayM
>>37
高齢故に名代を立てればヨイ
159名無し三等兵 (ワッチョイ b163-xsdl)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:23:05.63ID:CVe0Fpko0
>>156
今の施設を全部分譲するんじゃなくて建て替えるんかよ
2021/07/21(水) 11:23:30.82ID:W6w97yFB0
かつての18万人体制のおかじだと13個師団で
甲編成の師団が9000人、乙編成が7000人だったかと
(第7師団は乙編成->機甲)
2021/07/21(水) 11:25:03.80ID:9uy6oMbB0
>>133
無敵のK防疫で感染者は居ないから!
2021/07/21(水) 11:25:53.91ID:j/dju35e0
>>82
>―居住スペース以外の施設は?

> ビレッジプラザと呼ばれるエリアに、選手が無料で利用できるヘアサロンやクリニック、ジムなどがあります。選手優先で利用できるよう役員の利用は有料です。

うん、何気にアスリートに必須なものは無料で、他はすべて有料と言う選手への競技以外に何をするのか、って言う問いかけですな。
2021/07/21(水) 11:25:54.55ID:yIXp4QCz0
>>155
フジテレビのはだいたい2000円近くのお値段から始まる。
家族4人で食べると一万近く行ってしまうとか。
しかも食べるものは1万したとは思えないイオンのフードコートレベルの食事。
2021/07/21(水) 11:26:34.43ID:9uy6oMbB0
>>148
大規模接種センターを除く。
2021/07/21(水) 11:27:17.10ID:pvalxJuH0
石垣島ですが今年初の台風が近づいてきてwktkが止まりません。
クルマをロープで固定した方がいいかなあ
2021/07/21(水) 11:27:30.74ID:IcjhznxK0
>>153
1年延期されたわけだけど、その間って室内に置きっ放しだったんだろうか?
吸湿するだろうし、直前まで梅雨で窓開けて換気して湿気取るとかも出来なかった筈だから
強度自体は新造した頃よりは落ちてるんじゃないかな
大会後のリサイクル、環境負荷軽減を目的にしたベッドで、そもそも年々も使い続けられる
耐久性を想定したベッドじゃないんでしょ?
2021/07/21(水) 11:27:56.00ID:yIXp4QCz0
>>164
ちょっと頼りすぎでは?
警察予算減らそう。
2021/07/21(水) 11:28:04.57ID:9uy6oMbB0
>>153
カーテン開けての立ちバックが正義!性技!
2021/07/21(水) 11:30:47.84ID:O0VEA0V60
>>157
これで少しは転売減るかもな
2021/07/21(水) 11:31:46.78ID:8Cf0K9rmd
>>167
警察は都道府県単位だから使いにくいのかもね
国家警察創りましょう
2021/07/21(水) 11:32:12.38ID:+wZMyRxed
>>169
テンバイヤーから買うつもり無いからはよう正常化してほしいもんだな。

PS5だけじゃなくセミコン業界全体にむけてのレスだが…
2021/07/21(水) 11:33:14.50ID:Um+4QxNz0
>>170
歌舞伎町の「見回り」に機動隊出動させられるぐらいには今でも柔軟なのでは?最近使ってないけど
2021/07/21(水) 11:33:32.86ID:O0VEA0V60
>>169
と思ったら、もう生産してたのかよ
2021/07/21(水) 11:34:08.64ID:Um+4QxNz0
>>165
ロープで固定!そういうのもあるのか
2021/07/21(水) 11:35:55.88ID:9uy6oMbB0
>>167
明日は公開されないだけで、
松戸や入間のSAMや小松、浜松などから機材も上がるし、
横須賀からも防空の傘をかぶせるんでよ?
大宮の部隊も何処かに潜んでるし、中央病院も特別シフト取るだろうし。

まあ、警察はトップが、、、
2021/07/21(水) 11:36:03.21ID:+wZMyRxed
無線PSVR出してくれ。全編VRミッションとしてプレイ可能なエスコン8もでるならPS5買うぞ
2021/07/21(水) 11:37:14.09ID:yIXp4QCz0
>>170
そういえば佐藤大輔が地方警察システムを批判してたけどこういう事なのか。
後沖縄の警察はかなりひどい。仕事しない。
2021/07/21(水) 11:38:50.91ID:8Cf0K9rmd
>>172
機動隊もベースは都道府県警察なんでは?
2021/07/21(水) 11:38:53.98ID:A/qroIWd0
>>139
数あっても運用がアレだとオワタなんだがね……結局はWW2潜水艦は可潜艦やし
その例だって絶対防衛圏突破されてからの話な訳で

後、確か開戦してから数年は潜水艦部隊の統括範囲がハワイと豪州で真っ二つになっててかなり非効率だったとかどっかで見たような
2021/07/21(水) 11:40:04.46ID:MQovAaR80
>>170
そこで首都警ですヨ、首都警。
2021/07/21(水) 11:40:08.79ID:t/vo0yayM
>>177
アメリカの細切れ警察はお察しですねwww
2021/07/21(水) 11:40:32.41ID:IcjhznxK0
>>167
大都市部での警備活動なんて、こんな名目が無ければやれる機会はもうないから
出せるもんは、どんどん出した方が良いよ
訓練だと思えば良い
2021/07/21(水) 11:40:34.63ID:BVmhfvXt0
肉フェスの写真詐欺とかな
2021/07/21(水) 11:41:32.25ID:8Cf0K9rmd
>>180
警視庁の所轄範囲ひろげる?
2021/07/21(水) 11:41:56.37ID:7THqrdk80
>>103
オリンピック後にビッグサイトは連合国軍太平洋司令部として使われるのだ
2021/07/21(水) 11:42:24.62ID:Wsjb+Kz7F
>>180
赤ずきんちゃんは気をつけないとな
2021/07/21(水) 11:42:58.80ID:L+NqWW7Sd
メモ:PLAは民間船舶を着上陸戦に使用できる。

Ramping the Strait: Quick and Dirty Solutions to Boost Amphibious Lift

ttps://jamestown.org/program/ramping-the-strait-quick-and-dirty-solutions-to-boost-amphibious-lift/

民間船から発進する05式水陸両用歩兵戦闘車の写真。
2021/07/21(水) 11:44:02.12ID:yIXp4QCz0
>>175
さらっと20式小銃をさりげなく露出させてほしいが。
>>181
戦後あれの真似を強要されたのかね。真似させるならSMGやショットガンなどで重武装化もまねさせればいいのに。
>>182
東日本大震災が大規模訓練になったと聞いたな。
戦争になった時にどうなるかいろいろデーターが取れたとか
2021/07/21(水) 11:44:17.25ID:A/qroIWd0
>>181
警察で済んでないのが何つーか大惨事案件すぎる>米帝警察機構
大規模化しやすい麻薬や銃犯罪対策に財務省がアルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局抱えてた訳で(21世紀初頭に司法省に移管
2021/07/21(水) 11:44:32.63ID:EfZmSoFx0
KC庁都内から埼玉方面の話限定で、
通常の巡邏、白チャリやPCともに橋を越えて越境してるな
2021/07/21(水) 11:46:40.57ID:+rdD0KmV0
>>189
まあ、その辺はそれぞれの歴史によるお国柄が出るからね。
諸々が警察庁の下に纏められてる日本が極端にシンプルなのかも。
2021/07/21(水) 11:46:42.67ID:ie99OpLM0
お米こくの予備警察官制度はどうかね?
実質イベント警備員だけど不埒者を制圧する権限はある様だし
2021/07/21(水) 11:49:06.13ID:Wsjb+Kz7F
というか米帝は警察だけでなくいろんなサービスが州ごとに分かれているから
まだ各州でAuditとか言ってるらしいじゃないですかー

バイデン支持者はどうなってしまうのか
2021/07/21(水) 11:49:51.40ID:A/qroIWd0
>>187
流石にランプは改造いるようだけど識別がめんどくせぇ(確信>民間船舶

>>188
アメ式の独立採算方式もとい一定規模以上の町村部には自治体警察、それ以外は国家地方警察に置き換えたけど(旧警察法
人手不足に赤字で弱体化、更に地域のや―さんやらと癒着祭りで55年には完全消滅した模様>真似を強要
2021/07/21(水) 11:50:55.96ID:MQovAaR80
>>184
こういう組織。

首都圏治安警察機構
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E6%B2%BB%E5%AE%89%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E6%A9%9F%E6%A7%8B
https://pbs.twimg.com/media/Cepjm3-WwAEnlDF.jpg
>政府は自衛隊の治安出動を回避しつつ、国家警察再編を目論む自治警をけん制するために、新たな警察組織の
>設置によって治安の改善を試みた。この警察組織が首都警である。首都警は首都圏を管轄とし、ドイツ軍払い下げの
>重火器で武装し、強力な実力行使をもってセクトや暴力団を制圧していった。
2021/07/21(水) 11:51:32.92ID:bfXaTmXZ0
台風6号は殆どが中国大陸に向かう予測ルートだけど一部で北上するモデルが出てるので要警戒
台風7号は東に向かう予測ルートが出始めて要警戒
台風8号はまだ発生していないが日本の東側を北上して東北か北海道に上陸するモデルが出てる(7/26−28)
2021/07/21(水) 11:52:58.98ID:8Cf0K9rmd
>>195
なるほど
2021/07/21(水) 11:55:22.94ID:A/qroIWd0
>>191
何が根深いってこのATF、成り立ち的にFBIよか設立が早いのだ……(FBIは1908年に前身組織が設置、ATFは前身が1886年に設立
本邦でいうと税務署に取り締まり専門部隊が出来て銃火器で武装したような連中なんだけれども
2021/07/21(水) 11:55:41.25ID:yIXp4QCz0
>>194
おおサンクス。
ここは本当に勉強になる。
ただ昔74のレスをコピペして他所ではったらえらい恥をかいたことがある。
そういう事されるのを防ぐためにデマを混ぜてるらしい奴は。
2021/07/21(水) 11:57:25.22ID:A/qroIWd0
>>200
自分も基本はwikiとかの丸覚えなのであんま頼られても困るんやけどね(´・ャヨ・)
とりまお役に立てたなら何より
2021/07/21(水) 11:59:10.62ID:HybZ+bun0
米国は各州が独立国の意識を持ってるので自治体警察になるのは仕方ない国家の作りの問題
戦後日本の国家警察を自治体警察に分解したGHQは、自国と日本の社会の違いを理解してないだけ。
2021/07/21(水) 12:02:32.08ID:BVmhfvXt0
ヨーカドーなんか1年以上結構な売り場スペース確保して売ってるけど
品物見てる人見たことないもんな

【なぜ…】五輪グッズが全く売れず地獄へ 「この数日で一つも売れていない」「ライセンス商品だから割引もできない」 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626833839/
2021/07/21(水) 12:03:37.85ID:Um+4QxNz0
>>198
地元の警察だとなあなあになって禁酒法の取締をきちんと行えないからってのが由来だとか
2021/07/21(水) 12:04:24.53ID:9uy6oMbB0
そろそろ飛ぶなあ。ネットに上がってるノータムが本当なら、最大12機だってさ。
2021/07/21(水) 12:04:26.39ID:Um+4QxNz0
>>202
おととしのラグビーボールは値引きしたら買おうと思ってたら消えた
そういうことなのか
2021/07/21(水) 12:04:30.67ID:fa4sZ+vF0
>>195
人力だったり原子力だったりする強化外骨格を装備する不思議組織
2021/07/21(水) 12:05:11.36ID:Cn2bTDd+M
>>26
あの最終回は日本で放送したことあるの?
2021/07/21(水) 12:06:21.94ID:Cn2bTDd+M
>>27
そもそも自衛隊機の利用を認めるかね?
阪神淡路の時でさえ相当ごねたと聞くけど。
2021/07/21(水) 12:08:11.08ID:lzpnskQw0
>>202
無観客だしTシャツやタオルといった応援系グッズは売れないだろうな
オリンピック終了後は100ワニグッズと一緒にワゴン行きだろうね
2021/07/21(水) 12:08:27.86ID:y0Yy00pZa
>>202
予定通りの開催でも売れなかったんじゃないかなと思うんですよね〜
時代が変わってるというか
2021/07/21(水) 12:09:08.68ID:Um+4QxNz0
都心にヘリがうろついてるなあ
飛行禁止してないの?
2021/07/21(水) 12:09:35.40ID:A/qroIWd0
>>203
マフィア全盛期だと普通に保安官レベルが取り込まれてたそうで……>なあなあ
2021/07/21(水) 12:10:11.13ID:56GW3hyia
まもなくですか?
2021/07/21(水) 12:10:28.87ID:y0Yy00pZa
>>212
愛知県警ですか?
2021/07/21(水) 12:10:49.45ID:9uy6oMbB0
>>208
太陽のロボ万博の時はベースがあった浜松から上げたっつうから、
岐阜辺りからならできそうだがなあ。
民国は空域空かないよくからなあ。
2021/07/21(水) 12:12:27.62ID:9uy6oMbB0
>>209
終わったら売っちゃいかんよ契約とかありそう。
2021/07/21(水) 12:13:13.67ID:MQovAaR80
>>198
伝統的に軍に対する不信感が根強かった19世紀前半のアメリカじゃ、戦時を除くと海軍より財務省税関監視艇部隊のほうが規模が
大きかったりしたからのぉ。
20世紀にはいるころには組織体系がグチャグチャになりすぎたんで、いろいろな海洋警備救難組織と合併して沿岸警備隊として再編
されたけれど。
2021/07/21(水) 12:14:10.73ID:Cn2bTDd+M
>>51
そもそも金をかけるなとIOCから厳命されてるんではなかったか。
今さら言われてもなあ。
2021/07/21(水) 12:16:09.89ID:Um+4QxNz0
>>218
まずIOCの利権構造からスリムにしないと
2021/07/21(水) 12:16:53.79ID:nkD/samL0
オリンピックは結局カネがかかるんだから、G7で持ち回るようにすればいいんじゃないかなあ。
2021/07/21(水) 12:17:12.86ID:Cn2bTDd+M
>>87
あんだけ口だしといて逃げるとかw
2021/07/21(水) 12:18:38.67ID:yIXp4QCz0
アメリカの保安官システムは国土がでかすぎて行政司法システムを巡らせれなかったから最悪な中の最善があれでなんでそんなもの日本が真似しなけりゃいかんと。
一時期なぜか北海道がそんな西部になってる映画が多数つくられてて笑ったが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています