【東京五輪】選手村に…テレビもねえ!冷蔵庫もねえ!トイレも少ねえ! 追及に組織委は困惑(東スポWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/035018468065570dc98dfd31cb667303552657ea

東京五輪・パラリンピック組織委員会は20日、都内のメインプレスセンター(MPC)で会見を行った。
報道陣から19日に開会式の楽曲制作担当を辞任したミュージシャンの小山田圭吾(52)や新型コロナ対策に関する質問が出た中、
ある海外メディアはロシア選手団が滞在する選手村の部屋が
「テレビや冷蔵庫がなく、4〜5人が生活する部屋にトイレが1台と不足している。
(選手団の間では)『ここは中世の日本みたい』という話になっている」と疑問をぶつけた。

これに対し、武藤敏郎事務総長(78)は
「IOC(国際オリンピック委員会)やそれぞれの国の関係者から今のようなお話は初めて聞いた」と困惑した様子。続けて
「選手村はアスリート、関係者にとって居心地のいい場所でなければならないと考えてきた。
われわれとしては態勢を十分に整えていると思っている。
ぜひ意見を聞かせてもらって生かしていきたい」と語った。

また、橋本聖子会長(56)は「冷蔵庫がないということやテレビの問題もそうだが、
そういったテクノロジー関係も含めてしっかりと準備をしてきていると理解をしていたので、
これは確認をした上で早急に対応できるようにしたい」と話した。