民○党類ですが開幕前夜です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/21(水) 19:26:45.80ID:IRMzcoHc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

いよいよ明日!!!一部始まっているけどね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

予行演習中気分な前スレ
民○党類ですがリハーサルです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626821931/

ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/21(水) 21:10:06.84ID:rsccvRJZ0
今のテレビ買ったときに一緒に5.1chシステム揃えましたけど2回くらい使ったところで階下から苦情もらったんでウーファーは殺してます…
2021/07/21(水) 21:10:31.24ID:CVe0Fpko0
綾波シリーズは定期的にメンテナンスしないとパシャるみたいだしのう
264名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:10:33.14ID:fIibmNZm0
>>251
茗溪学園って学校あるらしい
多分聞き齧ったたのは茗溪学園関係かも

筑波大の同窓会が母体だとかで
2021/07/21(水) 21:10:53.56ID:jrmQde/z0
>>260
(´・∀・` )アラマァ
松井秀喜の出身校だったか。
2021/07/21(水) 21:10:59.89ID:Ip8TLW1p0
>>258
 ちゅらい。
 ええ子やでー
2021/07/21(水) 21:11:10.43ID:8BuYwdFt0
基本的価値観を共有しうる国々との協調を主軸にするしかないな、日本は。
2021/07/21(水) 21:12:13.27ID:51tc991I0
クラスター発生時、最初に発熱が認められたからといって必ずしもそいつが爆心地とは限らないが
印象的には爆心地にしか見えないので自分以外の誰かが倒れるまでやせ我慢するムーブ
2021/07/21(水) 21:12:43.05ID:QdS3TNih0
日米英という海洋国家にスイッチ入れてしまった時点で
海での戦いは、中国はもうどうにもならん
270名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:13:23.18ID:fIibmNZm0
>>256
つくば都市圏とはいえ村落の方らしいし村落の教育はこうだったの!街の方とは違うんだ!ぐらい熱弁しそうではある
2021/07/21(水) 21:14:05.74ID:1UqDPixNr
>>259結婚でもしたのかの。嫁というのはどんどん人の領域に入り込んで自由を奪うかまってちゃんな悪魔だし。
2021/07/21(水) 21:15:14.87ID:QdS3TNih0
今年の甲子園は、学校経営的には出場しないほうがいいのかな?
妙に、強豪私立が負けてるような?
2021/07/21(水) 21:15:29.81ID:HybZ+bun0
>>246
中華フォーマットの問題で「中華は一つ」という呪いがあるため、台湾を征服しなければならない。

共産中国が台湾他チベット高原やウイグル部や内モンゴルを中華認定したのは悪手であると思う。
あそこらは緩衝国家としてコントロールしておけばコストが安く済んだ。
2021/07/21(水) 21:17:28.60ID:wjWAPCcu0
>>272
防疫と年齢的に、人数が多いほうが不利なんじゃない?
2021/07/21(水) 21:17:29.43ID:51tc991I0
「この国とは戦争してはいけないな…」アフガニスタンのバグラム空軍基地からアメリカ軍が撤退したが残されたものが色んな意味ですごすぎた
https://togetter.com/li/1746760

某国の民兵@実パーツAR民 @HETAXshooter
バグラム空軍基地本当に全部そのまんま置いていったんだなぁ
https://pbs.twimg.com/media/E6g8LmFUcAEj7ri.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6g8LmQVEAALg4p.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6g8LmfVUAAuVgk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6g8LmvVUAIHoD9.jpg
2021/07/21(水) 21:17:42.82ID:GowmSOTU0
>>273
直轄地でなく緩衝地帯として交流・保存するためには
朝貢体制っていいシステムだったのかなあ?と思わなくない
2021/07/21(水) 21:17:43.46ID:uSSMRXd50
>>273
共産党体制で物理的、政治的実力以外のありとあらゆる権威が消し飛んでなお残る中華思想という癌
毛沢東ですら治療出来なかった
2021/07/21(水) 21:18:18.67ID:w3Ac66HK0
>>275
まるで夜逃げである
2021/07/21(水) 21:19:13.23ID:QdS3TNih0
中華思想って、結果残せてない故に昇華されないんだろうなw
2021/07/21(水) 21:19:20.26ID:w3Ac66HK0
>>276
ある意味、平和を金で買っていた歴史とも言えますね>朝貢体制
おそらくその辺も屈辱に思ってるんじゃないだろうか
2021/07/21(水) 21:19:24.45ID:NvmaP3z+0
>>255
あの体調なのに
・シンジの弁当を完食
・食事会の料理を作る

これって明らかに母親の子への愛情なんだよな
男女間のそれではなく
破はLRS派を驚喜させた裏側に露骨な嫌がらせを仕込んでいたというw
シンのアスカ×ケンスケといい庵野は本当にカプ厨を嫌っていたのね

つか無理させずに薬を飲むだけでいいからとそれでも一緒に食事をしていたゲンドウの優しさ…
2021/07/21(水) 21:19:30.88ID:c8vt6kKUa
>>152
家建てたりリホームしてるキチもいるからなんとも…
2021/07/21(水) 21:19:38.75ID:Ip8TLW1p0
>>273
マァ、短期的政治的な勝利の為に先食いしたって印象はあるっペナー
2021/07/21(水) 21:20:03.50ID:syTnC47c0
ぶっちゃけ甲子園出場校は観客の有無はJTBなんかの旅行会社とかバス会社に入る金の問題でしかなくて
出場することを理由に要求される寄付の額は別に下がらないだろう
2021/07/21(水) 21:20:21.21ID:ag3b2n0J0
>>278
夜逃げばりに何もかも置いていけるってことなんだな
2021/07/21(水) 21:20:46.52ID:9uy6oMbB0
>>251
筑波学園が私学?
2021/07/21(水) 21:21:11.87ID:BFvQvvjFd
>>272
コロナで練習量が減って、体がデカくなり球速が速くなったり、打球が飛ぶ様になった球児が多いみたい
そのおかげで番狂わせが起きやすくなってるのかも
2021/07/21(水) 21:21:13.00ID:QdS3TNih0
置いていけるとはいうけど
プロテイン持って帰る奴は、いないと思う
2021/07/21(水) 21:21:17.70ID:wjWAPCcu0
>>273
あそこは化外の地じゃ。と言い切ってたらなあ、、、
2021/07/21(水) 21:21:40.51ID:7I5GZ5D00
>>277
宗族の問題と中華思想は毛沢東ですら消せなかった宿痾だからな。
だから、周辺国を併呑して「中華」に取り込まなければならない、と言う「中華思想」が
現在進行形で大陸を蝕んでいる訳だ。

中国に取り込まれるなんざ真っ平ごめん、と言う「日本」という宿敵が
至近にあるのも不幸の始まりw
2021/07/21(水) 21:22:07.08ID:NOavuutN0
>>284
私立ってそういう類いの寄付金って払わなきゃいけないもんなの

大学のは無視してる人多いだろうけど
2021/07/21(水) 21:23:39.96ID:ag3b2n0J0
>>273
いうてソ連とインド相手に緩衝国家作っておける程の心理的余裕があったかという話でもある
2021/07/21(水) 21:23:47.77ID:8BuYwdFt0
それこそいわゆるパンツを履かずとも核保有な『毛沢東の遺訓』なんじゃねーの。
2021/07/21(水) 21:23:56.02ID:GowmSOTU0
>>287
休みも練習のうちであったか
わが県も急に大会成績のびた公立商業高校があったが謎の一端が解けた気がする
2021/07/21(水) 21:24:10.18ID:0zQvVjp+0
バイクのEVもまともに作れない国がより複雑な車のEVをまともに作れるのだろうか

走行中の電動バイクが突然炎上、父娘が重体 - 中国
https://www.youtube.com/watch?v=xfYZWZ7DRx0&;t=12s
2021/07/21(水) 21:24:36.83ID:7I5GZ5D00
>>291
大学しか関係してないのに、付属の高校が甲子園出たら普通に「寄付金寄越せ」って
依頼書が来てたぞw

高校の先生が泣いておったw
2021/07/21(水) 21:25:21.26ID:hzfVUd1fa
>>28
子育て費用抑制は建前で、本音は「共産党主導の教育以外、党員ではない人民には受けさせたくない」から規制 だとおもうゾエ
2021/07/21(水) 21:25:35.17ID:YA9/Z5cd0
>>294
>>287
将来のオオタニサンがいっぱい・・・
2021/07/21(水) 21:25:38.28ID:7G29Nh7i0
北京冬季五輪には観客必要 IOC幹部
https://www.afpbb.com/articles/-/3357855

俺も是非とも有観客でやって欲しいと思っとりますw
偉大なる中華の力を見せつけるのだー。
あと200日足らずしかないのね。
2021/07/21(水) 21:25:57.47ID:NvmaP3z+0
>>296
日大や東海大なら諦めロンw
301名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-SKZy)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:26:02.75ID:Z6MXPMVld
【速報】菅義偉「感染状況変わったら、有観客で五輪」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626863101/
2021/07/21(水) 21:26:47.37ID:tQaW6Bsqa
かろうじて引き分けか
2021/07/21(水) 21:26:55.68ID:kDby9lcU0
>>260
石川 星稜
福井 福井商
新潟 中越
鳥取 米子松陰(復活)

日本海側の強豪優勝候補狙い撃ちすげえな
2021/07/21(水) 21:27:13.90ID:NvmaP3z+0
>>287
故障も減るだろうしね>練習減
2021/07/21(水) 21:27:45.92ID:Ip8TLW1p0
>>281
わかり味

一見するとって部分で恐ろしい量のトラップ仕掛けて、ミスリードを誘ってるからぬ。
ケンケン呼びからのアスカとケンスケのアレコレも、何というか、ひねくれた物語の構造にしてるのですよね。

多分、旧劇の様に語られる作品にしたいって言う庵野監督の思いゆえかしれないけど、それ故に、単なる作品として観ると、不足分と言うか、作品として不誠実な部分があると言いますか?

卒業と言う雰囲気を出してるけど、逃がす気皆無っぽいと言いますかー
2021/07/21(水) 21:28:02.04ID:ag3b2n0J0
>>294
オーバーワークは身体に害しか及ぼさないからね
https://stat.ameba.jp/user_images/20180228/11/k-nakagawa-ameba/df/93/p/o0670096014140184933.png
2021/07/21(水) 21:28:13.16ID:VjGCM0vh0
>>168
賢い人達がホンマもんの多様性を経験したら、ピュリファイモードになりそうだからなあ。
良くも悪くも極端にいくのが理想主義者ですから。
2021/07/21(水) 21:29:30.47ID:FuIQxHU1d
スポ根猛練習って正直あんまり意味なかったなって
2021/07/21(水) 21:31:22.60ID:w3Ac66HK0
>>301
今から改善しても結果が出るのは2週間後で五輪ほぼ終わってるし、今後2週間は悪化はしても改善はしないだろうから、まあ何の意味もない発言だよね
310名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:31:22.82ID:fIibmNZm0
>>291
踏み倒して見に行かなければ良い

>>294
商業高校は商業の勉強が楽だから商業の勉強やっての部活練習に熱中じゃないかと
共学の商業高校って割と女子が権力握ってるとはいうが
2021/07/21(水) 21:31:23.30ID:7I5GZ5D00
>>300
日大でも東海でもないのに来ておったよw

その先生は「このカメラが凄いんで買ったんだ」→一か月後新機種発売、とか
「この車、性能良くて買った」→三か月後同価格帯で上位ランク車発売、とか
引きが悪い人だったなぁw
2021/07/21(水) 21:31:27.28ID:iG1lmmsK0
>>299
中共ならサクラをたくさん入れてくれるんじゃないですかね……
2021/07/21(水) 21:31:30.46ID:hzfVUd1fa
>>135
キャラじゃねーか!
2021/07/21(水) 21:32:26.74ID:w3Ac66HK0
>>308
おっとヘル・ウィークの悪口はそこまでだ! (`・ω・´)
2021/07/21(水) 21:32:36.14ID:NvmaP3z+0
>>110
科挙も普通は塾だけど金持ちは家庭教師付けてたからなぁw
2021/07/21(水) 21:32:55.46ID:Um+4QxNz0
ブリスベーン、無茶しやがって…
2021/07/21(水) 21:33:08.15ID:GowmSOTU0
>>310
いまどき私立の外人部隊並べた普通校強すぎだから
商業躍進なんてもう昔の話だと思いすぎてたのかも
2021/07/21(水) 21:33:15.73ID:HybZ+bun0
そりゃ科学的な思考が出来ない旧式指導者には「練習量が多いほど熟練度が上がる」という単純方程式が大好物だもん
2021/07/21(水) 21:34:00.20ID:Uwpo8NPK0
>>296
卒業後に送るのやめて欲しいんだよねぇ
シュレッダーかけるの面倒だから
2021/07/21(水) 21:34:45.73ID:Um+4QxNz0
>>309
バッハがブーたれてるから形式的に言っただけだろ
閉会式前に下げに転じるかどうかは歓楽街次第だが
2021/07/21(水) 21:34:56.81ID:NvmaP3z+0
>>33
開会式前夜、陛下の開会宣言のスピーチ原稿を奪おうとするわが党議員たちが…
2021/07/21(水) 21:35:10.44ID:JAo0L3ZrF
オオタニサンは、食事、風呂、睡眠以外の時間はやきゅうとトレーニングとたまにスマブラしかやってないけどな
2021/07/21(水) 21:35:36.81ID:BVuLrqkW0
楽器の練習もこまめな休息が上達につながるそうな
どうやら休んでいる間に脳が反復練習しているらしく、その回数の多さが上達の差になっとるという話
324名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:36:01.60ID:fIibmNZm0
>>311
自前で大学抱えてなくて日大出身の学校法人理事長・校長一家とか居るならワンチャンあるんでねーの

うちのとこは自前で大学抱えてるが理事長一家が日大出身だが日大が何か出たとかで集金は無かったが
2021/07/21(水) 21:36:10.23ID:Uwpo8NPK0
>>314
強くなるためじゃなくてふるい落とすためのものなので
2021/07/21(水) 21:36:11.33ID:iG1lmmsK0
日経の解説はおもしろいなー()
2021/07/21(水) 21:36:44.74ID:w3Ac66HK0
>>318
まあそれもある意味では事実というか、時間をかけることは確かに大切なのではあるが・・・ (*'ω'*) 限度があるっちゅうことですわな
完璧に間違ってるわけではないからややこしい
2021/07/21(水) 21:36:50.10ID:JAo0L3ZrF
>>306
結局マックシングってなんだったんですかね?
2021/07/21(水) 21:36:56.44ID:Um+4QxNz0
>>319
逆に私立医学部の寄付金は受験生・学生からの寄付を禁止にしてOB相手に無心させるべき
男女云々よりよほど闇が深い
2021/07/21(水) 21:37:34.40ID:Ip8TLW1p0
>>321
薩州黒豚県の恥の歴史が又、1ページ(白目


いや、本当に。
アレが何で当選できているのかがワカラナイヨ(パルプンテ
2021/07/21(水) 21:37:44.27ID:Cn2bTDd+M
>>157
おおむね三角形なら空を飛べる、だっけ。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:38:54.80ID:fIibmNZm0
>>317
なお埼玉県での高校ラグビー
最近は公立無双な気がする・・
ちょい前は埼玉県高校ラグビーだが実質深谷高ダービーを熊谷のラグビー場でやってたりで面白かったがw
2021/07/21(水) 21:39:24.74ID:w3Ac66HK0
>>325
確かにローン・サバイバーの原作本を読むに、SEALsは「肉体的に強いのはもはや当たり前。テストするのは精神の強さ」みたいな選考過程のようでした (*'ω'*)
あの理不尽としか思えないクソ訓練はまさにそのためというわけですな
2021/07/21(水) 21:40:26.22ID:Ip8TLW1p0
>>331
デンジ世界の技術で、三角形にすればとなって、で、その理論体系の系譜でいくつかの作品でのロボットが飛べる理由にしてたったー

理解力と納得力をギュンギュンに走らせてた(お
2021/07/21(水) 21:40:42.57ID:IB9gx6GB0
練習しなかったから成長したて真に受けるような話じゃないような・・・
名門校の対外練習試合が少なかったので試合間が養われなかったの方が説得力ある。
2021/07/21(水) 21:42:17.61ID:wjWAPCcu0
>>333
内蔵貯めたプールに入るんだ!
2021/07/21(水) 21:42:21.61ID:rsccvRJZ0
ボクの行ってた高校、10年くらい前になんかの拍子で甲子園に行ったときにカンパのお手紙来てまあ、些少のお金送ったことあったんですけど
まあ無名校だし一回戦突破できりゃいいよな?的に母校の偉い人も考えてたら準々決勝まで行っちゃって途中でカンパお代りされたことありました
2021/07/21(水) 21:42:22.26ID:NOavuutN0
>>318
スポーツはある程度才能だからなあ

才能のない人が2時間練習するより才能のある人が1時間練習した方が能力の伸びはある
勉強と違ってスポーツは努力=結果ではないからね

その点勉強は万人に平等
2021/07/21(水) 21:42:26.97ID:l3rdX7Zl0
>>329
それがですねー
某帝国大学の教授戦に負けた人とかこれから出ようって人の受け皿になっている私立医学部ですと
OBから寄付増えるとOBの発言力が増して某帝大の人が受け入れにくくなるので余りOBの寄付を受けないところがありまして−
今の学長になって多少は増しになったはずですが−
340名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/21(水) 21:43:29.43ID:fIibmNZm0
まあ
>>324ってパターンは淋ちゃん(>>325)の出身高校抱えてる学校法人グループではあったかなぁ
埼玉での日大関係学校法人グループと言われなくもない進学率じゃなかったかなぁ
その学校法人が埼玉県県内各地に学校建設した結果多分埼玉で日大の付属学校出来てないもん
2021/07/21(水) 21:43:55.31ID:Uwpo8NPK0
>>333
徹底的に追い込んで素の部分を暴くやつよね
2021/07/21(水) 21:44:09.13ID:dMVhsMsOd
>>275
最後待って最後
マジもん?
2021/07/21(水) 21:44:49.06ID:rsccvRJZ0
>>339
海胆センセは出世競争の果てにライバルに破れて田宮二郎しちゃったりする可能性はないの?
2021/07/21(水) 21:46:43.60ID:Uwpo8NPK0
大手町の大規模接種の予約方式変わったのね
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/covid_intokyo.html
1日300で3日分か
2021/07/21(水) 21:47:29.39ID:FuIQxHU1d
>>338
勉強なんてもっと才能の差がですね
2021/07/21(水) 21:47:34.81ID:Cn2bTDd+M
>>176
空力機動なら本職の戦闘機に勝てるはずもないが、サブフライトシステム使ってるMS程度なら自力で飛んでる分
はるかに優勢なんであの程度で十分とか。
2021/07/21(水) 21:48:26.48ID:Eh66jAOr0
>>275
USAだな
ああ、USAだ

※オレンジ色のやつ、ラスプーチンではないが24cmくらいはありそうだが
2021/07/21(水) 21:48:39.53ID:HybZ+bun0
>>341
体力の限界が見える状況で喉が渇いて意識朦朧、その状況下で倒れそうな同僚(短期間の付き合いでしかない)に最後の水筒の水を分けあえるか?
人間の本質見えるだろうけど、嫌らしいとは思う。
2021/07/21(水) 21:49:04.00ID:lzpnskQw0
>>333
知ってる
深夜に物理学の本を抱えて徘徊する少女の標的板を撃たないと不合格なんだよね
2021/07/21(水) 21:49:28.21ID:lG5syHMJ0
帰宅しました。

ワクチンだけでは、不十分ですからね。

コロナ治療「カクテル療法」承認 国内4例目、軽症者用初 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/24a4dcc6db5f64e4f9056c334dbb547f0e36fbcf
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/07/21(水) 21:51:16.00ID:l3rdX7Zl0
>>343
出世したいなーってのはないですねー
2021/07/21(水) 21:51:18.84ID:9uy6oMbB0
>>303
こめこはゴネ高
2021/07/21(水) 21:51:34.29ID:VBGx5CHW0
>>176
あの形状でそんなに速度出せるかとか摩擦熱ヤベーは置いといて、光学系中心になるあの世界ではm1.8で飛んだら当てられんし、こっちの攻撃も当たらんな。
2021/07/21(水) 21:51:49.32ID:rsccvRJZ0
そういや今夜は質屋の兄さん見かけないですけどなんかでかいシノギの算段でも詰めてる最中なんですかね?
2021/07/21(水) 21:53:31.64ID:wjWAPCcu0
さらなるぐだりネタがきたぞー(詳細不明)
警備がミチミチになりそう

五輪チケット購入者の情報流出
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea364a90a3a6d3ca126c42bd3dac423b63df7c0
2021/07/21(水) 21:53:46.15ID:w3Ac66HK0
>>354
ドンならオリンピックの裏の警備の責任者として駆り出されてるよ
2021/07/21(水) 21:54:29.33ID:Cn2bTDd+M
>>216
「どうしてこうなったー!?」と叫び出す様が目に見えるようで。
2021/07/21(水) 21:55:16.60ID:w3Ac66HK0
やべーわ (*'ω'*) 一度も利用したことがないビックカメラからカード情報が漏れたってメールが来たわ
2021/07/21(水) 21:55:18.46ID:tQaW6Bsqa
サッカー日本代表戦に関しては念仏合唱団がおらん分無観客の方が快適やな
2021/07/21(水) 21:56:25.99ID:ytp2Mumq0
>>194
戦前は頭良くても貧乏なら陸士海兵師範学校って事で、正岡子規は東大行ったが秋山真之は海軍兵学校へ行った。維新以来大学進学が平等だったことはないし、平等にすることなんか不可能だよ
2021/07/21(水) 21:56:52.79ID:IRMzcoHc0
>>309
実現するとすればパラですかねー

東京都民がおバカでなければですが・・・
2021/07/21(水) 21:58:14.14ID:HybZ+bun0
佐川から発送したけど宛先が不明ですというメッセージが来たわ
謎のリンク先に誘導してやがる、ドメインorgってどーゆーこと?
騙されはせんぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況