◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2547◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/21(水) 19:45:53.71ID:l52WXoLz0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2546◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623758313/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 962
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1625598556/


▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/11(水) 22:01:30.07ID:3jAtFvTB0
>>710
当初のスケジュール通りに終わらせるのは無理だろうとは思っていたけど、
ここまで遅れるとはなあ。
しかも関係者は誰も責任取らないし。
2021/08/11(水) 22:05:15.78ID:E2lnsOKU0
>>711
自治体がガメた職域がデタラメだからと人のせいにするのだけ得意などこかの島国より良いんじゃないですかね?
2021/08/11(水) 22:38:55.86ID:E2lnsOKU0
無症状者をふくむ大規模検査は検査費用をはるかに超える経済的利益をもたらす。ハーバードの分析。
日本は真逆ですね。

Comprehensive COVID-19 Screening Would Pay for Itself Many Times Over
https://anderson-review.ucla.edu/covid-testing-payback/
2021/08/11(水) 23:32:40.51ID:yhsNvAfJ0
6月だか7月だかに「目標としていた1日100万回接種達成しました!」とか大本営発表してたけど
あれって結局とーほぐだの信州のクソ田舎の村役場でも接種が始まりました!みたいな感じで
感染流行地域でワクチン接種を進めて被害を抑止する的な作戦無しに接種回数稼いだだけとかいうね・・・

オリンピック前に国全体の接種率を少しでもよく見せるためだけに達成した何の意味もない数字だったな
2021/08/12(木) 04:30:34.19ID:rej3XJyba
おはようございます。箱根が少し膨張してるそうだ

箱根山、わずかに膨張か 地殻変動を観測 火山活動の活発化注視
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd4fe54de2b500e11385e4c43455d2ffc40c204
2021/08/12(木) 05:36:53.21ID:p3/xC/HA0
おはようございます。
2021/08/12(木) 06:16:59.57ID:Yt8BynRD0
おはようございます
眠すぎる
2021/08/12(木) 07:28:59.65ID:Kh+qs9xrd
シャツだけだと寒い。上着着て出ればよかった
2021/08/12(木) 07:59:51.70ID:96hzWB1fd
おはよ

例の市長が噛んだメダル、結局新品と交換するってね
2021/08/12(木) 09:29:39.93ID:El1n2yAp0
輜重も槓桿すればいいのに。
2021/08/12(木) 09:33:34.25ID:VVtDoR4k0
市長は辞職して知事選に、市長選は高須先生か百田先生あたりでってのもいいかな?
先生達が忙しいなら、維新に誰か出して貰ってもいいし。
2021/08/12(木) 10:09:09.46ID:OU0vUKJL0
スカッドお気に入りの異神は相変わらずのご活躍だこと

日本維新の会がワクチン接種会場へ大量の飲み物を寄付認める「選挙の事前運動の疑い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4644fe1e6c7941f4986fd0cf4008d8d1e80873f2?page=1
2021/08/12(木) 10:12:29.45ID:OU0vUKJL0
>>720
費用は変態市長持ちらしいけど刑事と民事両方で訴えればいいと思う
特に民事は全世界にセクハラ現場を配信されることが分かりながらの犯行だから巨額をふっかけるべきとおもう
2021/08/12(木) 10:18:50.67ID:Kh+qs9xrd
>>724
民事で犯行とは言わんやろ。不法行為ではあるけども。重箱の隅をつつくようで悪いが
2021/08/12(木) 10:46:13.79ID:VVtDoR4k0
大村シンパは立法法制の基本事項も知らずに批判w
2021/08/12(木) 12:46:10.04ID:429fCHDK0
軍事応用研究、23件採択
https://nordot.app/798142678638002176

A級戦犯の処刑報告書を発見
https://nordot.app/798160920511807488

大田司令官の頭骨に向き合った父娘 自決の父
https://www.asahi.com/articles/ASP893TWFP7CPITB01C.html?iref=comtop_7_04
2021/08/12(木) 12:50:45.07ID:BbogSbBzd
もうすぐ敗戦記念日か
開戦から戦ってて今頃戦死したら死んでも死にきれんな
2021/08/12(木) 12:54:00.91ID:LF9ySrbj0
サッポロ一番台湾まぜそばが死ぬほど辛くて死にそう
2021/08/12(木) 15:33:25.51ID:429fCHDK0
北朝鮮、米韓軍事演習への対抗措置を示唆…韓国はSLBM発射を警戒
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210811-OYT1T50193/

青森・八戸港でパナマ船が座礁
https://nordot.app/798370678053273600

洪水被害に遭った家を片付けていたら… ドイツ、壁の中からナチス時代の遺物が大量に見つかる
https://www.businessinsider.jp/post-240165?cx_click=pc_ranking
2021/08/12(木) 16:49:07.46ID:429fCHDK0
沖縄県、感染拡大で陸自に災害派遣要請…看護官らが医療支援
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210812-OYT1T50096/

太平洋戦争末期、徴兵年齢に満たない13〜14歳の少年が集められ、グライダー訓練を受けていた。
https://www.asahi.com/articles/ASP8C72T7P7NUDCB00G.html?iref=comtop_7_07

機銃掃射痕に感じた恐怖 海運の要衝・本州最南端に残る戦争遺跡
https://mainichi.jp/articles/20210810/k00/00m/040/110000c
2021/08/12(木) 17:22:05.38ID:rej3XJyba
福岡の感染者数も初の1000人超えかもう全国で制御不能だな
2021/08/12(木) 17:29:07.53ID:Gi79Kjmkd
>>728
なんとかのゼロみたいな。陸軍と違って海軍はあのぐらいの戦歴だと教官配置にして本土決戦に備えて温存したという話も聞くが
2021/08/12(木) 17:50:34.20ID:VVtDoR4k0
あんなに検査増やしたら、そりゃ感染者も増えちまうの当たり前
2021/08/12(木) 18:29:26.61ID:VVtDoR4k0
しまった開店準備終わってねえ
2021/08/12(木) 19:37:14.97ID:rCL3mkfjd
ニューヨークは約168,000件検査して5000人
トンキンは約13,000件検査して5000人

WHOは陽性率5%未満が良いと言い
国内の学者は10%未満なら漏れも少ないと言う

トンキンの検査体制はガバガバ
2021/08/12(木) 19:51:26.05ID:VVtDoR4k0
今日東京の感染者が1万人越えるとか予言してたジジイは逃走か?

完・全・論・破!!!
2021/08/12(木) 19:55:06.27ID:gKKkAyLr0
イタリア シチリア島で48.8度 ヨーロッパ観測史上 最高気温に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210812/k10013197131000.html

イタリアは燃えているか
2021/08/12(木) 20:00:06.78ID:bdCsVQmu0
あの超有名人JOIでしょう?

デジタル庁次官候補の伊藤穣一氏、「性犯罪者から資金提供はさすがにマズイ」と人事問題化に
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08101050/?all=1

ジョイのボーイズクラブ|MITメディアラボ所長の辞任騒動をめぐる覚書 【若林恵】
https://note.com/blkswn_tokyo/n/n02b5dbb2fc5d
2021/08/12(木) 20:07:56.90ID:p3/xC/HA0
こんばんは。

相変わらず蒸し暑いが、ここ数日に比べればまだマシか。
2021/08/12(木) 20:16:01.67ID:bdCsVQmu0
選手村の検査能力3万を人数上限と考えるなら感染率1.7%、5万人と多めに見ても1%と異常な数字。

五輪・パラ関係者 新型コロナ 新たに25人感染 累計500人超える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210811/k10013194211000.html

でも5万人だと毎日全員検査しますがウソになっちゃう。


>>736
5千目前でサーキットブレーカー発動ですね?
お盆に突入したらまた検査数絞るんでしょうかねえ。
2021/08/12(木) 20:19:08.66ID:p3/xC/HA0
今更だが、エプスタインって本当に自殺だったんだろうか?
2021/08/12(木) 20:22:23.81ID:Yt8BynRD0
トンキンスカッド瓜
2021/08/12(木) 20:27:46.35ID:bdCsVQmu0
>>742
自殺ではないと信じるアメリカ人は多いよう(でも過半まではいかなかったはず)ですが、他殺と断定できる証拠はないようで。
745名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-FmUn)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:29:08.42ID:DORrXyNxr
嫁の実家でビールのようなものナウ
ロシア語の勉強遅れガチなう
2021/08/12(木) 20:38:20.74ID:429fCHDK0
ドイツ軍艦、11月に東京入港
https://nordot.app/798160668405596160

びっくり…川越の軍需工場で造られた地雷、手榴弾は「陶製」 戦後76年 物資不足、弱い殺傷力に当時動揺
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/08/12/09.html

時代に向き合うために必要な表現だった 現在の視点で捉える「カウラ大脱走」
https://www.asahi.com/and/article/20210812/407503259/?iref=comtop_And_07
2021/08/12(木) 20:47:50.28ID:p3/xC/HA0
>>744
「他殺だ」って言い切っちゃうと陰謀論だけど、エプスタインが死んだために捜査が困難になって、
それで訴追されずに済んだセレブがいるのは間違いなさそうだし、何かモヤモヤします。

俺がモヤモヤしたからって何かが変わるわけじゃないんだけどさ。
2021/08/12(木) 20:55:20.35ID:p3/xC/HA0
>>728
それより8月15日以降の戦死者の方が死んでも死にきれないんじゃなかろうか。
占守とか、満州とか、宇垣特攻とか。
2021/08/12(木) 21:02:34.23ID:bdCsVQmu0
NYにイオタ株出現。致死率2倍か?
https://twitter.com/tororoontuna/status/1425381909966643203
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/12(木) 21:10:13.06ID:Yt8BynRD0
宇垣纏なんで一人で死ななかったのか。若い搭乗員を特攻の道連れにするとか、当時の人にしかわからんのだろうか、それとも当時としてもおかしいのか
2021/08/12(木) 21:15:47.53ID:p3/xC/HA0
>>750
小澤治三郎とか、死ぬなら一人で逝け、若い者を道連れにするなって激怒してるんで、
当時の感覚としても異常だと思う。
2021/08/12(木) 21:31:25.40ID:Yt8BynRD0
小沢治三郎の方が海兵では3期上だったか、搭乗員の母親も恨んでたけど、終戦になってるのに特攻につきあえってのも言われた方は階級の都合もあるし言えないから本当に理不尽な話だよなあ
2021/08/12(木) 21:45:39.05ID:Yt8BynRD0
今日はクレーム対処で疲れた。おやすみ
2021/08/12(木) 21:47:05.06ID:bdCsVQmu0
反知性期待の星イベルメクチン終了のお知らせ

Major study of Ivermectin, the anti-vaccine crowd’s latest COVID drug, finds ‘no effect whatsoever’
https://www.latimes.com/business/story/2021-08-11/ivermectin-no-effect-covid?_amp=true&;__twitter_impression=true
2021/08/12(木) 21:55:44.18ID:El1n2yAp0
近所の八百屋が特売しててなんでだろうと思ったら明日から来週の水曜まで休みやがるらしい。
盆暮れに長期休みするんで有名だから、またかと思ったら、市場が休むんだな。
まとめ買いしたけど、ワクチン怖くて今から食欲不振なの忘れてた。
2021/08/12(木) 22:25:16.95ID:p3/xC/HA0
イベルメクチンが本当に効くのかどうかは、俺、馬鹿だから良く判んないけど、
とりあえず、ネットでイベルメクチンを持ち上げている人達は、何か宗教っぽいなと思う。

寝るか、明日が良い日でありますように。
2021/08/12(木) 22:37:46.12ID:429fCHDK0
荒れ狂う南極海の恐ろしさ。密漁船を追う軍艦が波に飲み込まれる瞬間
https://karapaia.com/archives/52304730.html

「爆弾が上空で爆発した」
https://www.kobe-np.co.jp/news/hokuban/202108/0014578533.shtml
2021/08/12(木) 22:55:54.42ID:429fCHDK0
アフガン陸軍トップ解任 タリバン進撃続ける
https://www.bbc.com/japanese/58183682

戦艦「大和」の最期は・・・元少年兵が証言
https://www.news24.jp/articles/2021/08/12/07922235.html

戦争の後始末、廃棄された”毒ガス”
https://www.news24.jp/articles/2021/08/12/07921810.html
2021/08/13(金) 01:21:23.87ID:g6IIk8Ym0
アカン、熱は無いけど咳がガチで酷くなってきた
もしコロナじゃなかったとしてもナチュラルに気管支炎か肺炎になってるorz
東京都の発熱相談センターとやらは何度かけてもつながらんので明日の朝1に近所の総合病院(幸いにも発熱外来がある)に電話してみる。
ダメだったら東京都よりは繋がりそうな区のセンター、
いずれにしろ、どこかの病院の医者のお墨付きがないと区のPCR検査が受けられないとかいうクソ仕様なので最短でもPCR検査は週明けとかになりそう
(自由診療2万円コースもあるらしいが払うかボケ)
2021/08/13(金) 02:50:19.78ID:07PoMnYb0
https://www.bbc.com/news/world-europe-58186033
Russia holds hypersonic flight expert in spy probe
4 hours ago

https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/166B8/production/_102623819_rusavangardgetty.jpg
2021/08/13(金) 03:40:51.69ID:s9m3sKsna
>>759
渋谷とかのPCR安いから受けろよ
2021/08/13(金) 05:25:27.51ID:z7AFg7XH0
おはようございます。
2021/08/13(金) 05:41:35.00ID:D5Vdk5M2a
おはようございます。
山陰北陸長野岐阜は18日までの雨量が過去最大を大幅超のおそれとのこと
該当地域はデルタ株蔓延下での避難所生活とならなきゃ良いが

>>759
お大事に。電話繋がって滞りなく検査受けられることを祈る
2021/08/13(金) 06:21:35.11ID:7VzljH2X0
おはようございます
スッカド元気になれ
2021/08/13(金) 06:26:31.82ID:ZOxI0CKt0
>>759
散々既出だが
軽症でもLong COVIDがあるし
デルタは年齢お構いなしに重症化する。
まずは高価だろうが何が何でもPCRを受けるべし。
しかし軽症と言っても普通の肺炎の「軽症」も相当キツいよ。
2021/08/13(金) 07:10:03.91ID:rPI0D8q6d
仕事したくないでござる
2021/08/13(金) 07:56:35.64ID:D5Vdk5M2a
ワクチン2回目接種日と仕事納期被るので盆休み中出勤するか悩む
ダラダラ残業も嫌だしなあ
2021/08/13(金) 08:09:43.24ID:0KQnlB6A0
テレビで見たけどコロナになるとなんで焼きそばもらえんだろ
2021/08/13(金) 09:12:25.20ID:D5Vdk5M2a
米、大使館員退避でアフガンに派兵 3千人を首都空港に
https://www.afpbb.com/articles/-/3361498

サイゴン陥落のニュース思い出す
2021/08/13(金) 09:26:04.01ID:6d9cLPku0
1979年のソ連によるアフガン侵攻が失敗したのは明白なのに、
2001年の9.11でヒステリー状態になったアメリカ国民と馬鹿ブッシュJr.が
アフガンに介入してしまった。

ほっておけば、とっくにアフガンはタリバーンの支配下になって
内戦は収まっていたはず。まあ、そうするとイランとアフガンが
共闘するという最悪のシナリオにはなるのじゃが。
2021/08/13(金) 09:55:10.69ID:7m80mrWv0
>>770
そして隣のパキスタンからISIがオッスオッスして、いつもの路線対立から指導部崩壊してイラン派とロシア派とパキ派の抗争からどっかが介入するのさw
シナは全部の勢力と商売して平常運転w
2021/08/13(金) 10:05:57.14ID:QihVDAGJ0
おぉジャック翁、そうなったらイスラム過激派つながりでイラン・アフガン・パキスタンがインド侵攻なんてこともあったんでしょうか?
普通はイラン・アフガンと来たら聞かせてバラライカと続くはずなんでそれはないんでしょうけど。
2021/08/13(金) 11:00:22.04ID:D5Vdk5M2a
先程から硫黄島近くの福徳岡ノ場が噴いてるんだって航行警報出るかな

https://pbs.twimg.com/media/E8opn88VIAg2AK5.jpg
https://twitter.com/DANkashmir3d/status/1425997427207663618?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/13(金) 11:41:56.29ID:6d9cLPku0
>>772
おお池北師匠、「アジアの純真」でしたかな、パフィーの。
2021/08/13(金) 12:34:10.86ID:rPI0D8q6d
スカッドヒョンの風邪は大丈夫かな。申し立てる症状で最悪の場合だと間質性肺炎の可能性もありそうだが
2021/08/13(金) 12:39:54.70ID:e27tlcO00
石油と同じ成分作る植物プランクトン、北極海で発見…バイオ燃料開発に期待
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210811-OYT1T50098/

>光合成できない暗い場所や、生存に必要な窒素が不足した環境では、
>石油成分の合成量が4〜5倍ほどに増えた。生成の理由やメカニズムはよくわかっていない。

ゴジラ映画なら、この後プランクトンを巡って石油メジャーの破壊工作が始まるな。
2021/08/13(金) 13:09:50.90ID:rPI0D8q6d
ジャック翁、年金支給まであと数日ですぞ
2021/08/13(金) 13:19:16.28ID:6d9cLPku0
>>777
いや、今日です。15日が日曜なので、前倒しです。まだATMには
行っていませんが。
2021/08/13(金) 13:24:57.86ID:7m80mrWv0
>>759
安心汁w
もうすぐ5類に変わるから、保険所にいちいち電話しなくても大丈夫だぞw
2021/08/13(金) 13:33:08.26ID:7m80mrWv0
PCRも無理して受ける必要なくなるからなw
慌てて金使うのも勿体ないだろ?安静にして落ち着けw
2021/08/13(金) 16:05:27.93ID:D5Vdk5M2a
タリバン、カンダハル制圧と表明
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/617055

全土掌握もそう遠く無さそうだけど現地協力者の救出はアメリカやる気あるのかな
2021/08/13(金) 17:27:23.14ID:rPI0D8q6d
>>778
おや、そうでしたか。わたしも年金受給者なので記帳しないと
2021/08/13(金) 17:36:57.90ID:rPI0D8q6d
ベトナムのときどうだったか
2021/08/13(金) 17:36:58.42ID:6d9cLPku0
アメリカはアフガニスタン戦争でタリバーンを勢いづかせ、
イラク戦争でISISを生み出してしまった。まあ、その前の
湾岸戦争でアル・カーイダを生み出してしまったのじゃが。
2021/08/13(金) 17:38:20.22ID:rPI0D8q6d
バーミヤンの仏像は恥辱で崩れ落ちたって言ってる奴だいたいアブラハムの宗教の奴ら
2021/08/13(金) 17:39:26.09ID:e27tlcO00
バイデン米大統領、アフガニスタン撤退は「後悔していない」
https://www.bbc.com/japanese/58168335

>ホワイトハウスでの記者会見でバイデン大統領は、
>アフガニスタン首脳らに向けて、団結して「国のために戦う」よう呼びかけた。

アフガンなんて知らねって事ですよ。
2021/08/13(金) 17:45:22.60ID:fBHTLjsK0
  

【速報】タリバン、カンダハルを制圧→米軍、大急ぎで首都から米国人を脱出させるため3千人を緊急派兵www [668024367]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628843822/
  
2021/08/13(金) 18:08:18.10ID:9FRm+5iV0
>>759
スカッド大丈夫か?苦しくても何か書き込むんだぞ!


全てはオリンピック利権のために!

【東京五輪】菅政権が「最凶ラムダ株」上陸の発表を期間中に“隠蔽” 米メディアが猛追及
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3513067/

確かにそれは隠蔽しちゃいますよね?ってバカかオマエら。

ラムダ株感染の女性は五輪関係者 7月に国内初確認
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123981

でもほんとこのお人は海外メディア相手だと饒舌だな。
本人が一言喋ると通訳が十言くらいに水増ししているんじゃないの?

菅首相「五輪開会後は反対の声それほど多く聞かれない」米誌インタビューに
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1f8d3116441b9741dfc81a649a38ce98b9a4713
2021/08/13(金) 18:09:18.36ID:9FRm+5iV0
>>784
なぜ世界最強のアメリカが勝てないか?こういう指摘もありますね。
著者は元米軍将校で民間軍事会社コントラクターから大学教授。

戦争の新しい10のルール
https://www.chuko.co.jp/tanko/2021/06/005440.html
2021/08/13(金) 18:17:07.93ID:D5Vdk5M2a
>>786
相変わらず酷ぇな米国は
2021/08/13(金) 18:20:38.23ID:7m80mrWv0
酷いのは売電。就任してから弱腰と媚中で何回撤退した?
これが寅なら、イラクもアフガンも撤退なんか考えもしなかったんだがなあ。
2021/08/13(金) 18:30:59.94ID:9FRm+5iV0
>>790
撤退までに万単位で民間人を国外脱出させると言っていたはず。
リトルカブールが誕生するのだろう。

そういえば昔、米国人の知り合いの彼女がベトナム系アメリカ人で
これは家族など個人的なことは話題にできないなと思ったのを思い出してしまった。
2021/08/13(金) 18:39:53.79ID:D5Vdk5M2a
>>792
米の審査がなかなか進まず現地の協力者が焦るなんてニュースが新聞国際面に
よく載っててなかなか大変みたいですやな
タリバンは対米協力者には容赦無いでしょうし
2021/08/13(金) 18:45:28.85ID:7VzljH2X0
俺も今日は乾いた咳が出たり声がかすれたりで同僚から化け物を見るような目で見られたよ
2021/08/13(金) 18:52:19.27ID:QihVDAGJ0
アフガニスタンは結局黒頭巾に奪還されんだろうけど、その後黒頭巾同士の内ゲバが始まるんだろな。
2021/08/13(金) 19:29:22.43ID:g6IIk8Ym0
結局、朝一で電話掛けた総合病院が予約無しで来院OK&その場でPCR検査まで出来る神対応だったので検査まで済ませてきたニダ
取り急ぎで咳止めのクスリも処方されたニダ

一番面倒くさいパターンだと東京都の相談センターに電話→対応出来るクリニックを紹介されて診療予約
→医者がPCR検査必要との診断→区のPCR検査センターに徒歩で行く、とかそれだけで数日かかるやんコースを聞かされてたので助かったニダ

・とりあえず発熱外来は混んでた、結局2時間ぐらい病院にいたニダ
・陰性でしたの連絡は看護婦でも出来るが陽性の連絡は全て医師がやっていて、ここ数日は陽性の連絡件数増えすぎてて大変らしいニダ
・ウリみたいに症状ある人4割、感染者の家族とか濃厚接触者で来てる人が6割って感じだったニダ
2021/08/13(金) 19:31:31.48ID:z7AFg7XH0
こんばんは。

雨であるなあ。
西の方の豪雨は大丈夫だろうか?
2021/08/13(金) 20:13:16.02ID:9FRm+5iV0
>>796
で、スカッドはどっちだったんだ?
大勢が心配しているんだ。
書き忘れたのか結果はまだ出ていないのかすら分からん駄文を書いている場合ではないぞ。
2021/08/13(金) 20:26:22.09ID:7VzljH2X0
メンタリストスカッド
2021/08/13(金) 20:32:53.17ID:6d9cLPku0
メンタリストDAIGOって胡散臭いヤツだと思ってたら、
根っからの差別主義者だったw
2021/08/13(金) 20:37:26.00ID:7VzljH2X0
金儲けする力のある社会的強者は基本的に弱者なんてそこのけそこのけですよ。それを露骨に言うかどうかは別問題ですが
2021/08/13(金) 20:39:24.15ID:6d9cLPku0
松丸っていうのも気に食わないと思ってたら、
メンタリストDAIGOの弟で妙に納得したわいw
2021/08/13(金) 20:42:49.81ID:9FRm+5iV0
>>797
全然全く大丈夫ではないですね。

【動画】自宅浸水の男性「濁流、一気に来た」 広島県北広島町、大雨で越水
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c3fd7f990672af4dcb1829edb5d9a7beb0c514d

未曾有の大雨となった所が続出 たった3日間で雨量800ミリ近くも 土砂災害に警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa9dbf93055cbc47a0a7edc1cc8928458df178a
2021/08/13(金) 20:53:15.91ID:0KQnlB6A0
怖い
2021/08/13(金) 20:55:13.07ID:D5Vdk5M2a
>>797
実家に電話入れたら福岡でもローカル局が
特番組むレベルだったそうでなかなか大変な模様
2021/08/13(金) 21:01:46.21ID:7m80mrWv0
>>801
カスゴミの切り取りフィルター抜きで見たら、
言ってる事はド正論じゃないのかなあ。
2021/08/13(金) 21:03:13.25ID:hfAAsKd/0
何この逆ギレ
検査とか病床(ナイチンゲール病院ふくむ)とか補償とか世界レベルでやってから言え。
https://twitter.com/wanpakuten/status/1426135385524948995
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/13(金) 21:07:34.97ID:D5Vdk5M2a
スガはもう安全安心念仏止めたのか
2021/08/13(金) 21:09:28.36ID:6d9cLPku0
>>808
東京五輪が終わったから、もう安心安全じゃなくていいとの判断。
2021/08/13(金) 21:22:21.45ID:hfAAsKd/0
>>809
えぇ!?パラ終わるまで引っ張るんじゃないんですかぁ〜!?!?

実際問題、パラ選手の方が被害がでそうなので
中止だ中止!
2021/08/13(金) 21:22:51.56ID:7VzljH2X0
>>800
あいつ心理学でもなんでもない、工学系の卒業らしいですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています