>>637
難しい言葉はよーわからんけどね。
肉体的な差は「適材適所」である程度解決できる(屈強な女より肉体的に劣る男なんてナンボでもいるし、適材適所は大事だ)。
育てるのも男にだってできる(実際やってる人はいるわけだし)。
でも妊娠・出産だけは、今のとこ女性に勝る手段は存在しない。
それだけの単純な話よ。
一夫多妻制でも子供は増やせるけど、一妻多夫制じゃ子供は増やせない。
種の保存を考えれば、女性は大事にせにゃいかん…ってわけで、>>638の言うような「文化人類学の域」なわけだ。
少なくとも軍事に関わる話じゃないね。
別に徴兵でも一般社会で働くのでも変わりない理屈だもの。
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 963
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
650名無し三等兵
2021/08/01(日) 12:11:13.28ID:GDBPsYUF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【緊急】水ダウひ避難所
- 高市経済ブレーン、円安解決方法を披露「財政支出を増やせば金利が上がって円高になる」 [237216734]
