民○党類ですが公道で行く手を阻みます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/22(木) 07:51:50.67ID:Fc0drKtj0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


我らの活躍の場は国会だけではないのです! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

配慮に書けた前スレ
民○党類ですが開幕前夜です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626863205/

ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/22(木) 11:56:00.88ID:E4cdcF6td
鳥栖到着ー
割と街なのな
2021/07/22(木) 11:56:12.15ID:zygQVGiy0
あー関東連合があったか。吊るせる人数一気に増えそうだ

【速報】オリンピック音楽監督、反社のパーティでDJをしていた [118128113]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626922123/
2021/07/22(木) 11:56:12.70ID:hvm51N9Z0
EVは自動車屋でなくてもモーターやバッテリーを組み込んで簡単に作れるらしいけど居住性や衝突安全性に走破性を考えればガソリン車にはまだまだ遠く及ばない
短距離のタウンユースが精一杯
廃棄バッテリーの問題もあるし個人で所有する段階じゃないだろうな
2021/07/22(木) 11:56:24.44ID:1QsRsQZxM
>>351
甘い実がなるならマゾたんが刈るのに
2021/07/22(木) 11:56:49.37ID:8jAc7YAi0
令和日本にこそゲッベルス転生だ
ゲッベルスがまずいならゲッペルスに改名する
2021/07/22(木) 11:57:19.87ID:JMI7ll6Ha
>>356
嫌儲の屑や20円クソはアイツらの幇間すれば自分も「上級国民()」の仲間入り出来ると
思ってるアホだからw
2021/07/22(木) 11:57:28.25ID:OzzIWhgZ0
>>366
言いにくいしねゲッベルス
2021/07/22(木) 11:57:47.46ID:VEdR7RgD0
>>291
で、そう言うのは信号を全く守らない(普通の自動車だったら必ず守っているわけでもないが)
日本における自転車みたいな走り方してるんだよなあ。
たぶん皆免許にできない深刻な理由があるんだろうな。
2021/07/22(木) 11:59:17.87ID:fg0wXIni0
>>350
今のところ内閣官房がプロモーションとかPRとか
を担当することがおおく、魔神政権で菅さんも見てきたはずだが
あまり得意じゃないんだろうなぁ....

というか魔神後期もグダグダだったこと考えると
民間出身のそういう気の利く人間が本来は必要
※竹中除く
2021/07/22(木) 11:59:36.98ID:sbo5USZc0
>>343
できるところとできるやつはもうとっくにツベに潜り込んどるやろ。
芸能人ツベもテンプレ化しとる。
2021/07/22(木) 11:59:54.58ID:sMvQ0PAA0
>>361
宣伝戦はジッサイ大事 (*'ω'*) 評判は実体では決まらない。評判を決めるのは実体の認識である。株価みたいなもんよ
2021/07/22(木) 12:00:09.13ID:VEdR7RgD0
>>298
車に混ざって道路を走る以上、必要とされる技量知識に変わりはないはずなんだがなあ。
なんで免許が要らないんだろ。
それなら普通免許の方を廃止しても良くね?
2021/07/22(木) 12:00:19.07ID:1QsRsQZxM
>>353
オーディオビジュアルはアナログ技術が大事だからあるい見目に見えないのよねぇ
2021/07/22(木) 12:00:19.69ID:kde6srAA0
>>368
オー!
2021/07/22(木) 12:01:04.35ID:yDCNRfGV0
世界的にはコロナまだ収束してないじゃん。米英除くと全然ヤバい状況な国も多いし、出席者絞ったり、各国首脳レベルが来ないのは当たり前だわ。
2021/07/22(木) 12:01:14.61ID:/u0hDaSr0
炭酸ガスのせいかは断言はできないが
気候変動が起こっているのは事実で

気候変動による大災害のリスク>>>原発事故のリスク

なわけだから、原発を更新したり新規建設しようや

原発はやはり必要
2021/07/22(木) 12:02:29.10ID:VEdR7RgD0
>>317
摩擦熱? 断熱圧縮でも良いけど。
2021/07/22(木) 12:02:40.93ID:QR7UmH5V0
>>377
二酸化炭素なんぞきっかけに過ぎない。DHMOがものすごい温室効果があるのだ
2021/07/22(木) 12:02:50.24ID:lPqiVANE0
組織員会、開会式直前もあるんだろうけど、組織統治としては完全に機能不全になっているね
政府が容赦なく介入しているあたりを見るに・・・・
2021/07/22(木) 12:02:58.41ID:1QsRsQZxM
>>370
菅さんは人を見る目がないって言われてたからなぁ
引き抜いた共同の主筆もなんでこいつ?って言われてたし。
2021/07/22(木) 12:03:05.82ID:E4cdcF6td
新鳥栖なう
ビミョーに郊外なんな
駅だけ立派
2021/07/22(木) 12:03:37.55ID:/u0hDaSr0
「クリエイタ―が総じてキチガイなのはなぜですか?」
『きちがいすぎて、クリエイターでしか食えなかったからです
 クリエイターでも食えなかったやつは既に死んでます
 死ななかったクリエイターはキング・オブ・キチガイです』
2021/07/22(木) 12:03:44.11ID:hvm51N9Z0
>>373
戸籍がない黒孩子がたくさんいるからとか?
いないはずの人を交通違反で検挙したら色々マズいし
2021/07/22(木) 12:04:05.94ID:VEdR7RgD0
>>325
一流どころをつまらん理由で首にしてしまったので三流四流しか寄ってこなかったとか。
2021/07/22(木) 12:04:20.32ID:l4+bMrsF0
>>368
「ゲッ公」と読んで差し上げろ
2021/07/22(木) 12:04:41.71ID:fg0wXIni0
ラグビーやサッカーのwカップでこんなgdgdにならなかったのにねぇ
ここまで機能不全起こすって

ノウハウ持っていた人がもういなくなったor内部で勢力争いしてgdgdになったかの
どちらかだよねぇ
2021/07/22(木) 12:04:59.83ID:sMvQ0PAA0
>>379
そもそも地球がそこそこ温暖な気候なのは海洋に覆われているからなのでありますしの
2021/07/22(木) 12:06:39.98ID:QR7UmH5V0
今日は風がないからニラが飛ばされる心配なさそうだな。ニ重ザルでやめるか。
2021/07/22(木) 12:07:19.65ID:+RBxdyr5a
大々的な日本のネガキャンは出来たし一時的とはいえ話題を飼い主の中共から逸らすことが出来たから反五輪の反日共は今頃ほくほくしてるんだろうな

はぁ…
2021/07/22(木) 12:07:31.17ID:VEdR7RgD0
>>352
充電装置は? バッテリーの安全装置だけって怖くね?
2021/07/22(木) 12:07:46.92ID:fg0wXIni0
しかし、タレントや文化人なんて過去に大なり小なり破天荒なことアホなことやってただろうから
これから何か使うとなるともうほんと、仮想キャラしか無くなるやん
まぁ今回とか前回のレベルは論外だが
2021/07/22(木) 12:07:59.02ID:QR7UmH5V0
うまく乾燥ニラができたら量産するか。
2021/07/22(木) 12:08:23.19ID:S3tGCGLZM
>>349
超然内閣とか賢人政治って
王権によらぬ独裁寡占政治が
上手く行っている状態だからね
2021/07/22(木) 12:08:40.01ID:/u0hDaSr0
チェックメイト、X-32 比較
https://pbs.twimg.com/media/E6ltw7PX0AIRhH2.jpg

https://pbs.twimg.com/media/E6ltxV-XoAQnqyR.jpg

X-32の機首先端を伸ばしただけだな
2021/07/22(木) 12:08:50.04ID:CRGEYi8Ta
まあラーメンズのネタ自体、結構人種や国籍ネタでヤバげなのが多かったからなぁ…
2021/07/22(木) 12:08:53.40ID:xfSFgFvP0
シャロン・アップルは時代を先取りしてたな
2021/07/22(木) 12:09:37.87ID:V1Hs8kZj0
>>329
萬斎氏や林檎姐さんを追い出すのに費やしたんじゃ…
2021/07/22(木) 12:09:42.21ID:1S4pN1Lza
>>363
このレベルでアウトなら、ジェノサイド中の国の首都では開催できぬのでは?
2021/07/22(木) 12:09:43.34ID:0YRdvGsn0
差別発言がそんなにいけないならブスは死ねとか顔見たくないとか言ってた坂上をすぐにクビにしたらいいんじゃねえのバイキングは。
ほんの数年前だぞこいつが言ってたのは。
2021/07/22(木) 12:09:50.17ID:/u0hDaSr0
初音ミクは妊娠しない、スキャンダルも無い
2021/07/22(木) 12:10:04.77ID:kde6srAA0
>>393
にら玉のみそ汁最高…
2021/07/22(木) 12:10:05.18ID:f8gL0rXXa
「開会式の運営は検討中」と橋本会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a33fd0de1c792102faf23c9fd522d5b5b59da3a

東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は記者会見で、
小林賢太郎氏の解任に伴う開会式の運営に関し
「現在検討中。早急に結論を出す」と述べた。
2021/07/22(木) 12:10:13.24ID:sMvQ0PAA0
>>395
改めてみるとX-32の恐るべきダサさよ
冗談抜きに見た目が原因で負けたんじゃねえのって感じがするな
2021/07/22(木) 12:10:19.77ID:kLVuO9rbd
昔の芸能人とか掘ればヤバいのに当たるのがデフォでしたよぬ
2021/07/22(木) 12:10:21.72ID:QR7UmH5V0
まぁみんな落ち着け。事象は過ぎ去ればただの思い出だ
2021/07/22(木) 12:10:22.74ID:VEdR7RgD0
>>361
少なくとも国内の対日宣伝戦では圧倒的大勝利の韓国人が幸せかというとちょっと返答を控えさせて頂きたい。
2021/07/22(木) 12:10:24.93ID:7qKtUv0z0
コバケンを知らないとか、モグリだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=-HfEKgtYQok


コムギコカナニカダ。
2021/07/22(木) 12:10:44.41ID:TbAznwig0
>>373
制度の詳しい仕組みはわからんですが
基本的に都市内の移動用かなーと
免許取れる年齢になるまでの繋ぎ?
あと高齢者向けかもねー

この手の車、昔からあるみたいですー
2021/07/22(木) 12:10:53.38ID:V1Hs8kZj0
>>340
校長みたいな存在がいるのだろうなあ。
2021/07/22(木) 12:11:00.53ID:+RBxdyr5a
>>350
そーいやいたなあ>共同の反政府主筆
>>361
宣伝はクソ大事よ
中共や半島が増長したのも宣伝戦が原因だし
2021/07/22(木) 12:11:15.48ID:sbo5USZc0
>>401
でも仕事選べないんでしょ?
2021/07/22(木) 12:11:18.91ID:QR7UmH5V0
ニンニクも大量生産してドライニンニクにしたいところだな。
2021/07/22(木) 12:11:30.88ID:VEdR7RgD0
>>384
いや欧州の話。
2021/07/22(木) 12:11:49.99ID:gYn5iT2r0
今年はあと9,000万回分のファイザー製ワクチンが入荷してくる予定だが、
年末入荷予定の2,000万回分のうち1,000万回分を8月ぐらいに出荷して
くれないか交渉するそうで。

ワクチン前倒し供給要請へ 首相、ファイザーCEOに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE211H60R20C21A7000000/
>首相が週内にもブーラ最高経営責任者(CEO)と会談か電話で直接交渉する。
2021/07/22(木) 12:12:12.32ID:ZF9Dyeei0
>>382
時刻的にみどりですか
2021/07/22(木) 12:12:32.23ID:JmaYazQv0
>>380
元々政治家OBや官僚OBなどが名を連ねて事務員も業者に丸投げするだけでオッケーなはずの組織
コロナが無くヌルゲー状態ならなんとかなるけど一旦トラブり始めたら組織委員会の事務員ではコントロール不能になるそりや死人も出ることがあるだろう
2021/07/22(木) 12:13:12.31ID:fKDKP72Nr
開会式全体を見直すと速報。。。明日だよね?(;´д`)
2021/07/22(木) 12:13:14.62ID:LT19aMfLr
ブリテン、世界遺産取り消し

英リバプール 世界遺産登録 取り消し ユネスコ世界遺産委員会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013153501000.html
決定を受けてリバプールのアンダーソン市長は、失望しているとしたうえで「空っぽのままの港湾地区の方がいいというユネスコの姿勢は理解しがたい」と批判しました。
2021/07/22(木) 12:13:16.39ID:ZF9Dyeei0
西田望見が結婚したそうな
2021/07/22(木) 12:13:25.04ID:sbo5USZc0
>>291
ブチギレて、ナンバーなし、免許なしは都市から追放中よ。
最近は電動バイクすらナンバー登録なしはしょっぴいてる
2021/07/22(木) 12:13:34.98ID:pIi6UmYe0
府中でアスファルト撒いた奴逮捕されたのか。
ネッチケーで名前出なかったけど…ねえ?
2021/07/22(木) 12:13:41.79ID:U4cGyCrY0
>>347
カリが小さすぎ
これじゃ後ろ用にしか使えない
2021/07/22(木) 12:13:45.19ID:rVz2Uyge0
個人的には、ここ最近のオリンピックにありがちな重厚長大な開会式演出はいらないと思う
商業的にはそれじゃあかんのかもしれんけど
2021/07/22(木) 12:14:28.34ID:AGxA9WzP0
別に開会式いらなくね・・・
2021/07/22(木) 12:14:53.43ID:/u0hDaSr0
クイーンエリザベス級空母に積まれている卵は6万4千800個、
餃子の王将1日分強でしかないのか(・ω・ )生卵一日5万個
2021/07/22(木) 12:14:54.96ID:sMvQ0PAA0
>>403
Too slow. Where's your motivation? (バージルっぽく

とりあえずオリンピックが終わったら関係者全員セプクな (*'ω'*) 事もあろうに陛下が名誉総裁を務められてるお祭りでこの様とは
2021/07/22(木) 12:15:10.79ID:JmaYazQv0
>>403
選手入場させて陛下からお言葉かければそれでいいだろう
今は世界的非常時だ
2021/07/22(木) 12:15:27.21ID:CRGEYi8Ta
おい今度はディルドかよ泣いてる艦娘もいるんですよ!
2021/07/22(木) 12:15:31.25ID:f8gL0rXXa
開会式全体を早急に見直す、と橋本会長
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/710762

東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は開会式について
「全体を早急に見直し、どのようにしていくか協議している。早急に結論を出す」と述べた。
2021/07/22(木) 12:16:04.67ID:ZF9Dyeei0
>>415
事務方の話はもう纏まったということじゃな
2021/07/22(木) 12:16:12.80ID:VEdR7RgD0
>>395
X-32ももし採用の運びになったら胴体伸ばしたやろ。 stovlの試験機でしかなくウエポンベイやら燃料やらの
実用要素は考慮してなかったと聞くし。
2021/07/22(木) 12:16:35.04ID:rVz2Uyge0
>>419
こういう状況下でも「鎌倉を世界遺産に!」という動きは続くのかな
2021/07/22(木) 12:16:35.70ID:sbo5USZc0
消防警察自衛隊の音楽隊だけで良い。
2021/07/22(木) 12:16:36.08ID:E4cdcF6td
>>416
さすがやね
佐賀なうや!
2021/07/22(木) 12:16:45.81ID:V1Hs8kZj0
>>414
欧州も難民()が大量にいるからなあ。
難民()という名前の不法移民に1ユーロで働かせるには
免許制度は邪魔だろうて。
2021/07/22(木) 12:17:14.56ID:1S4pN1Lza
初手でCWCにご注進する防衛副大臣、
向こうのアセットなのでは
2021/07/22(木) 12:17:17.55ID:pZGlAjdz0
>>404
S/VTOLとかつけちゃうとねえ。
2021/07/22(木) 12:17:27.52ID:QnyGZMHG0
高校の時の適職診断テストで芸術家に向いているとされた人多そう・・・
2021/07/22(木) 12:17:40.29ID:JmaYazQv0
>>419
世界遺産を観光の目玉にするのはもうやめれ
日本の自治体もな
2021/07/22(木) 12:18:08.34ID:E4cdcF6td
佐賀結構きれいに整備してんのな
駅ボロいけど
2021/07/22(木) 12:18:08.57ID:lPqiVANE0
>>417
先週までは、何だかんだと政府による表立った介入は控えめだったけど
小山田案件で一気に是非も無い介入に踏み切っている感(加藤官房長官の発言が皮切り)

開会式見直しとかも、完全に政府マターな判断なんだろうな・・・・
つか、明日だよね?
2021/07/22(木) 12:18:22.03ID:ZF9Dyeei0
>>435
剥げまくって錆びだらけだった787の外板がどうなってるのか見て欲しかったのに__
2021/07/22(木) 12:18:23.56ID:O5owbwzHd
>>439
絵描きに向いてないとされた総統閣下は…
2021/07/22(木) 12:18:26.22ID:kLVuO9rbd
最悪某トリエンナーレみたいな方向の開会式閉会式じゃないか不安になってくる
杞憂ならいいなあ
2021/07/22(木) 12:18:28.19ID:AGxA9WzP0
>>428
似た案を以前を椎名林檎が出してたが組織員会に却下されたそうですよ
2021/07/22(木) 12:18:28.43ID:rVz2Uyge0
>>439
あの手のテストって「コミュ障のはみ出し者は芸術家すすめとけばええやろ!」みたいなノリを感じる
2021/07/22(木) 12:18:31.08ID:U4cGyCrY0
どうせ丸投げするなら外国人の期待通りに歌舞伎の大御所でも振っておけばよかったんじゃなかったんか?
2021/07/22(木) 12:18:57.44ID:zJ8ccpL30
>>286
いじめをしたいという人も排除しないのが真の多様性だということにしてサイコパスな奴もメンバーに追加。
当然グダグダに。

まあ多様性追求の最終的な着地点が

・自分の主義趣味嗜好性癖が何であれ自由だが、それで他人に迷惑をかけないようにしよう(再確認)

ということになればいいんだが。
BLMとか絶滅の方向で。
2021/07/22(木) 12:19:11.38ID:fg0wXIni0
今更だけど2年延期の、2022開催にしていたら
もう少しはまともだったのだろうかと
2021/07/22(木) 12:19:21.85ID:sbo5USZc0
>>440
あれも利権なんよ、、、
2021/07/22(木) 12:19:51.72ID:yDCNRfGV0
>>348
あの作りと装備では日本の安全基準通らんからな。
全天候試験とか衝突試験とかやってるかすら怪しい。
それこそ中古の軽を電動化して50万位で売った方がマシ。
2021/07/22(木) 12:19:52.28ID:lPqiVANE0
ところで、電通はどうケジメとってくれるんでしょうね・・・・・
2021/07/22(木) 12:20:40.66ID:rVz2Uyge0
>>450
まともな船頭がリーダーシップを発揮できる組織と環境がないといくら延期してもよりグダつくだけな気もする
2021/07/22(木) 12:20:49.23ID:CJqDkVUT0
>>418
まあそうなるよなと思う
最悪開会式の延期や中止も視野に入れているかと
広告代理店内で深刻な内ゲバでも起こしたのかね
2021/07/22(木) 12:20:49.52ID:AGxA9WzP0
>>439
やめたまえ
2021/07/22(木) 12:20:50.48ID:lPqiVANE0
>>452
2輪車・3輪車の代替と考えれば、良いかも?
2021/07/22(木) 12:20:59.99ID:JmaYazQv0
>>442
簡素なものにするということなんだろう
それこそ選手入場と開会宣言のみレベルの
ひょっとしたら事前に掴んだ内容も国辱ものであったのでこれなら演出無くしてしまえとの決断に至ったのでは?
2021/07/22(木) 12:21:06.18ID:2OD9rbOe0
>>289

https://ameblo.jp/jk9/entry-12686512410.html
2021/07/22(木) 12:21:15.60ID:hvm51N9Z0
>>414
あ、そっちか
勘違いしてごめんなさい

フランスだったか学生向けに免許が要らない車があったけどそれでも講習は必須だと思うな
向こうは女性の一人歩きは危ないから防犯面でも免許要らない車の需要があるのかもしれないけど
2021/07/22(木) 12:21:34.56ID:+RBxdyr5a
>>450
あと1年延期する分のお金は誰が負担するの?
選手村のあれでも結構な額かかるよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況