民○党類ですが公道で行く手を阻みます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/22(木) 07:51:50.67ID:Fc0drKtj0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


我らの活躍の場は国会だけではないのです! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

配慮に書けた前スレ
民○党類ですが開幕前夜です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626863205/

ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/22(木) 12:10:04.77ID:kde6srAA0
>>393
にら玉のみそ汁最高…
2021/07/22(木) 12:10:05.18ID:f8gL0rXXa
「開会式の運営は検討中」と橋本会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a33fd0de1c792102faf23c9fd522d5b5b59da3a

東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は記者会見で、
小林賢太郎氏の解任に伴う開会式の運営に関し
「現在検討中。早急に結論を出す」と述べた。
2021/07/22(木) 12:10:13.24ID:sMvQ0PAA0
>>395
改めてみるとX-32の恐るべきダサさよ
冗談抜きに見た目が原因で負けたんじゃねえのって感じがするな
2021/07/22(木) 12:10:19.77ID:kLVuO9rbd
昔の芸能人とか掘ればヤバいのに当たるのがデフォでしたよぬ
2021/07/22(木) 12:10:21.72ID:QR7UmH5V0
まぁみんな落ち着け。事象は過ぎ去ればただの思い出だ
2021/07/22(木) 12:10:22.74ID:VEdR7RgD0
>>361
少なくとも国内の対日宣伝戦では圧倒的大勝利の韓国人が幸せかというとちょっと返答を控えさせて頂きたい。
2021/07/22(木) 12:10:24.93ID:7qKtUv0z0
コバケンを知らないとか、モグリだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=-HfEKgtYQok


コムギコカナニカダ。
2021/07/22(木) 12:10:44.41ID:TbAznwig0
>>373
制度の詳しい仕組みはわからんですが
基本的に都市内の移動用かなーと
免許取れる年齢になるまでの繋ぎ?
あと高齢者向けかもねー

この手の車、昔からあるみたいですー
2021/07/22(木) 12:10:53.38ID:V1Hs8kZj0
>>340
校長みたいな存在がいるのだろうなあ。
2021/07/22(木) 12:11:00.53ID:+RBxdyr5a
>>350
そーいやいたなあ>共同の反政府主筆
>>361
宣伝はクソ大事よ
中共や半島が増長したのも宣伝戦が原因だし
2021/07/22(木) 12:11:15.48ID:sbo5USZc0
>>401
でも仕事選べないんでしょ?
2021/07/22(木) 12:11:18.91ID:QR7UmH5V0
ニンニクも大量生産してドライニンニクにしたいところだな。
2021/07/22(木) 12:11:30.88ID:VEdR7RgD0
>>384
いや欧州の話。
2021/07/22(木) 12:11:49.99ID:gYn5iT2r0
今年はあと9,000万回分のファイザー製ワクチンが入荷してくる予定だが、
年末入荷予定の2,000万回分のうち1,000万回分を8月ぐらいに出荷して
くれないか交渉するそうで。

ワクチン前倒し供給要請へ 首相、ファイザーCEOに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE211H60R20C21A7000000/
>首相が週内にもブーラ最高経営責任者(CEO)と会談か電話で直接交渉する。
2021/07/22(木) 12:12:12.32ID:ZF9Dyeei0
>>382
時刻的にみどりですか
2021/07/22(木) 12:12:32.23ID:JmaYazQv0
>>380
元々政治家OBや官僚OBなどが名を連ねて事務員も業者に丸投げするだけでオッケーなはずの組織
コロナが無くヌルゲー状態ならなんとかなるけど一旦トラブり始めたら組織委員会の事務員ではコントロール不能になるそりや死人も出ることがあるだろう
2021/07/22(木) 12:13:12.31ID:fKDKP72Nr
開会式全体を見直すと速報。。。明日だよね?(;´д`)
2021/07/22(木) 12:13:14.62ID:LT19aMfLr
ブリテン、世界遺産取り消し

英リバプール 世界遺産登録 取り消し ユネスコ世界遺産委員会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013153501000.html
決定を受けてリバプールのアンダーソン市長は、失望しているとしたうえで「空っぽのままの港湾地区の方がいいというユネスコの姿勢は理解しがたい」と批判しました。
2021/07/22(木) 12:13:16.39ID:ZF9Dyeei0
西田望見が結婚したそうな
2021/07/22(木) 12:13:25.04ID:sbo5USZc0
>>291
ブチギレて、ナンバーなし、免許なしは都市から追放中よ。
最近は電動バイクすらナンバー登録なしはしょっぴいてる
2021/07/22(木) 12:13:34.98ID:pIi6UmYe0
府中でアスファルト撒いた奴逮捕されたのか。
ネッチケーで名前出なかったけど…ねえ?
2021/07/22(木) 12:13:41.79ID:U4cGyCrY0
>>347
カリが小さすぎ
これじゃ後ろ用にしか使えない
2021/07/22(木) 12:13:45.19ID:rVz2Uyge0
個人的には、ここ最近のオリンピックにありがちな重厚長大な開会式演出はいらないと思う
商業的にはそれじゃあかんのかもしれんけど
2021/07/22(木) 12:14:28.34ID:AGxA9WzP0
別に開会式いらなくね・・・
2021/07/22(木) 12:14:53.43ID:/u0hDaSr0
クイーンエリザベス級空母に積まれている卵は6万4千800個、
餃子の王将1日分強でしかないのか(・ω・ )生卵一日5万個
2021/07/22(木) 12:14:54.96ID:sMvQ0PAA0
>>403
Too slow. Where's your motivation? (バージルっぽく

とりあえずオリンピックが終わったら関係者全員セプクな (*'ω'*) 事もあろうに陛下が名誉総裁を務められてるお祭りでこの様とは
2021/07/22(木) 12:15:10.79ID:JmaYazQv0
>>403
選手入場させて陛下からお言葉かければそれでいいだろう
今は世界的非常時だ
2021/07/22(木) 12:15:27.21ID:CRGEYi8Ta
おい今度はディルドかよ泣いてる艦娘もいるんですよ!
2021/07/22(木) 12:15:31.25ID:f8gL0rXXa
開会式全体を早急に見直す、と橋本会長
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/710762

東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は開会式について
「全体を早急に見直し、どのようにしていくか協議している。早急に結論を出す」と述べた。
2021/07/22(木) 12:16:04.67ID:ZF9Dyeei0
>>415
事務方の話はもう纏まったということじゃな
2021/07/22(木) 12:16:12.80ID:VEdR7RgD0
>>395
X-32ももし採用の運びになったら胴体伸ばしたやろ。 stovlの試験機でしかなくウエポンベイやら燃料やらの
実用要素は考慮してなかったと聞くし。
2021/07/22(木) 12:16:35.04ID:rVz2Uyge0
>>419
こういう状況下でも「鎌倉を世界遺産に!」という動きは続くのかな
2021/07/22(木) 12:16:35.70ID:sbo5USZc0
消防警察自衛隊の音楽隊だけで良い。
2021/07/22(木) 12:16:36.08ID:E4cdcF6td
>>416
さすがやね
佐賀なうや!
2021/07/22(木) 12:16:45.81ID:V1Hs8kZj0
>>414
欧州も難民()が大量にいるからなあ。
難民()という名前の不法移民に1ユーロで働かせるには
免許制度は邪魔だろうて。
2021/07/22(木) 12:17:14.56ID:1S4pN1Lza
初手でCWCにご注進する防衛副大臣、
向こうのアセットなのでは
2021/07/22(木) 12:17:17.55ID:pZGlAjdz0
>>404
S/VTOLとかつけちゃうとねえ。
2021/07/22(木) 12:17:27.52ID:QnyGZMHG0
高校の時の適職診断テストで芸術家に向いているとされた人多そう・・・
2021/07/22(木) 12:17:40.29ID:JmaYazQv0
>>419
世界遺産を観光の目玉にするのはもうやめれ
日本の自治体もな
2021/07/22(木) 12:18:08.34ID:E4cdcF6td
佐賀結構きれいに整備してんのな
駅ボロいけど
2021/07/22(木) 12:18:08.57ID:lPqiVANE0
>>417
先週までは、何だかんだと政府による表立った介入は控えめだったけど
小山田案件で一気に是非も無い介入に踏み切っている感(加藤官房長官の発言が皮切り)

開会式見直しとかも、完全に政府マターな判断なんだろうな・・・・
つか、明日だよね?
2021/07/22(木) 12:18:22.03ID:ZF9Dyeei0
>>435
剥げまくって錆びだらけだった787の外板がどうなってるのか見て欲しかったのに__
2021/07/22(木) 12:18:23.56ID:O5owbwzHd
>>439
絵描きに向いてないとされた総統閣下は…
2021/07/22(木) 12:18:26.22ID:kLVuO9rbd
最悪某トリエンナーレみたいな方向の開会式閉会式じゃないか不安になってくる
杞憂ならいいなあ
2021/07/22(木) 12:18:28.19ID:AGxA9WzP0
>>428
似た案を以前を椎名林檎が出してたが組織員会に却下されたそうですよ
2021/07/22(木) 12:18:28.43ID:rVz2Uyge0
>>439
あの手のテストって「コミュ障のはみ出し者は芸術家すすめとけばええやろ!」みたいなノリを感じる
2021/07/22(木) 12:18:31.08ID:U4cGyCrY0
どうせ丸投げするなら外国人の期待通りに歌舞伎の大御所でも振っておけばよかったんじゃなかったんか?
2021/07/22(木) 12:18:57.44ID:zJ8ccpL30
>>286
いじめをしたいという人も排除しないのが真の多様性だということにしてサイコパスな奴もメンバーに追加。
当然グダグダに。

まあ多様性追求の最終的な着地点が

・自分の主義趣味嗜好性癖が何であれ自由だが、それで他人に迷惑をかけないようにしよう(再確認)

ということになればいいんだが。
BLMとか絶滅の方向で。
2021/07/22(木) 12:19:11.38ID:fg0wXIni0
今更だけど2年延期の、2022開催にしていたら
もう少しはまともだったのだろうかと
2021/07/22(木) 12:19:21.85ID:sbo5USZc0
>>440
あれも利権なんよ、、、
2021/07/22(木) 12:19:51.72ID:yDCNRfGV0
>>348
あの作りと装備では日本の安全基準通らんからな。
全天候試験とか衝突試験とかやってるかすら怪しい。
それこそ中古の軽を電動化して50万位で売った方がマシ。
2021/07/22(木) 12:19:52.28ID:lPqiVANE0
ところで、電通はどうケジメとってくれるんでしょうね・・・・・
2021/07/22(木) 12:20:40.66ID:rVz2Uyge0
>>450
まともな船頭がリーダーシップを発揮できる組織と環境がないといくら延期してもよりグダつくだけな気もする
2021/07/22(木) 12:20:49.23ID:CJqDkVUT0
>>418
まあそうなるよなと思う
最悪開会式の延期や中止も視野に入れているかと
広告代理店内で深刻な内ゲバでも起こしたのかね
2021/07/22(木) 12:20:49.52ID:AGxA9WzP0
>>439
やめたまえ
2021/07/22(木) 12:20:50.48ID:lPqiVANE0
>>452
2輪車・3輪車の代替と考えれば、良いかも?
2021/07/22(木) 12:20:59.99ID:JmaYazQv0
>>442
簡素なものにするということなんだろう
それこそ選手入場と開会宣言のみレベルの
ひょっとしたら事前に掴んだ内容も国辱ものであったのでこれなら演出無くしてしまえとの決断に至ったのでは?
2021/07/22(木) 12:21:06.18ID:2OD9rbOe0
>>289

https://ameblo.jp/jk9/entry-12686512410.html
2021/07/22(木) 12:21:15.60ID:hvm51N9Z0
>>414
あ、そっちか
勘違いしてごめんなさい

フランスだったか学生向けに免許が要らない車があったけどそれでも講習は必須だと思うな
向こうは女性の一人歩きは危ないから防犯面でも免許要らない車の需要があるのかもしれないけど
2021/07/22(木) 12:21:34.56ID:+RBxdyr5a
>>450
あと1年延期する分のお金は誰が負担するの?
選手村のあれでも結構な額かかるよ?
2021/07/22(木) 12:21:34.92ID:sbo5USZc0
>>458
もとからそのスジだったんじゃね?というきも
2021/07/22(木) 12:21:36.96ID:lPqiVANE0
>>455
もう政府案件じゃね?
組織員会と広告代理店は、この有様じゃ機能停止している気が・・・
2021/07/22(木) 12:21:38.57ID:ZF9Dyeei0
>>453
とるわけないじゃん
2021/07/22(木) 12:22:33.24ID:AGxA9WzP0
政府が介入するなら判断が遅すぎるんじゃ・・・
2021/07/22(木) 12:22:36.31ID:sbo5USZc0
ジャニーが逝ったら爆発したように、あそこもかいちょー逝ったら爆発したんやな、、、
2021/07/22(木) 12:22:49.07ID:fg0wXIni0
>>455
何回かニュースで、電通内の五輪担当部署が俺の案を!俺の案を!と
内ゲバ、蹴落とし合戦してるとは出ていた

おそらく諸々のスキャンダルも焚きつけたやつがいると思う
2021/07/22(木) 12:23:00.71ID:/u0hDaSr0
わし「なんでエンジンで直接走れるようにしなかったの?」
日産「トヨタみたいな複雑な機構(遊星歯車)は高コストだから。高速道路で燃費悪くなるのは割り切った」
わし「なんで回生ブレーキ協調機構をつけないの?」
日産「トヨタみたいな複雑な機構は高コストだから」
わし「高コスト、高コストってそんなにコストが大事か?」
日産「トヨタがコスト度外視で複雑な機構を選ぶのが理解できん」
2021/07/22(木) 12:23:03.81ID:fKDKP72Nr
このクソあっつい所で開会式やるんか…選手皆は開会式出ないんじゃないの?選手団じゃなくて役員1人で行進すりゃええやん。
2021/07/22(木) 12:23:06.49ID:TbAznwig0
カイカイ式仕切り直しっすか?
でも明日ですよねー

初心に帰って、選手入場と、聖火点灯と、開会宣言、五輪旗掲揚でいーんでないか?
2021/07/22(木) 12:23:32.29ID:LT19aMfLr
BGMを4分33秒の無限ループにするしか
2021/07/22(木) 12:23:33.33ID:gYn5iT2r0
何者ですかの?

五輪自転車競技コースに大量のアスファルト 会社員逮捕
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210722/1000067668.html
>警視庁が周辺の防犯カメラを分析するなどして調べていましたが、東京・三鷹市の
>55歳の会社員が大型トラックで通行していたことが分かったということです。
>警視庁はトラックでアスファルトをまいたとして21日未明、道路法違反の疑いで
>逮捕しました。
2021/07/22(木) 12:23:53.14ID:rVz2Uyge0
>>467
>俺の案を!俺の案を!と内ゲバ、蹴落とし合戦
それ自体はいつもの電通
社訓からしてそんな感じなので…
2021/07/22(木) 12:23:59.48ID:fKDKP72Nr
>>472
捕まったんかいw
2021/07/22(木) 12:24:04.69ID:sMvQ0PAA0
>>470
それで良いと思う。神事として荘厳に執り行うべし
2021/07/22(木) 12:24:12.26ID:JmaYazQv0
>>465
ここまでボロボロになったからこそ介入の大義名分が出来たといえる
中山の行動も総理承認なんじゃね?
2021/07/22(木) 12:24:36.28ID:S3tGCGLZM
>>298
フランスの免停でも乗れるミニカーかな
2021/07/22(木) 12:25:01.66ID:lPqiVANE0
>>464
今回の件、政府激怒案件っぽい気が
ただこの有様だと、勝手に衰退しそうだけど



そいや、、防衛副大臣が「通報」した件が話題になっていたけど
あの時点で、内閣は決断していたんだろうな>小林の切り捨て&開会式の見直し
防衛副大臣の件は、そのための地均しに過ぎなかったんだろうな
2021/07/22(木) 12:25:37.74ID:/u0hDaSr0
パヨクは、ワクチンの冷蔵庫のコンセント引き抜いたり
五輪コースにアスファルトまいたり

単なるテロリストでは
警官をゲバ棒で殴ったり火炎瓶投げてたキチガイどもと同類
2021/07/22(木) 12:26:03.06ID:CRGEYi8Ta
>>451
文科省か…
2021/07/22(木) 12:26:03.83ID:yDCNRfGV0
>>471
演奏家がピアノの前で熱射病で倒れました!
2021/07/22(木) 12:26:04.71ID:fg0wXIni0
気晴らしに美味い飯でも食うか
2021/07/22(木) 12:26:32.23ID:lPqiVANE0
>>476
絶対にそうだよね・・・・お咎めとか無いあたり
恐らく、昨夜の段階で政府は決断していたんだろうなーと>開会式仕切り直し


そいや、主催者は東京都だよね?(今更)
2021/07/22(木) 12:26:41.22ID:+RBxdyr5a
>>476
だとしても受けたダメージがデカいんだよなあ
この後に総裁選と総選挙が控えてるというのに
2021/07/22(木) 12:26:45.88ID:E4cdcF6td
>>439
よんだ?

肥前山口到着
寂れとんな
2021/07/22(木) 12:26:57.60ID:4fxP+ovsd
>>455
競技に1ミリも関係ないから開会式も閉会式も中止でよさ
ゴミが選んだゴミがゴミのような演出するだけなんでしょうから
2021/07/22(木) 12:27:26.86ID:AGxA9WzP0
>>473
それがこのスキャンダル合戦なんじゃ・・・
2021/07/22(木) 12:27:51.78ID:lPqiVANE0
>>484
(菅総理が再任を諦める&有力なポスト菅を用意できれば、まぁ何とか)
(そのポスト菅が大問題なんだけど)
2021/07/22(木) 12:28:13.91ID:01Km70Ria
>>460
大学時代、豪パースから留学に来てたパツキン娘曰く、
「免許? 羊1頭で貰えたよ?」
「「試験場まで運転してこれたなら大丈夫だろ?」って試験管に言われた」
だそうで。
帰るときはコテコテの熊本弁使いになってましたけどw
2021/07/22(木) 12:28:13.92ID:AGxA9WzP0
今日の東京の最高気温33.4か・・・
2021/07/22(木) 12:28:23.25ID:0YRdvGsn0
>>478
あの菅が制裁など報復をするわけがない。
2021/07/22(木) 12:28:34.34ID:QnyGZMHG0
現場から半径50km、現場までの搬送時間3時間まで広げてアスファルト製造工場をあたれば
すぐにバレちゃうよなあ。
2021/07/22(木) 12:28:35.16ID:lPqiVANE0
>>487
それなら、やっぱり電通は死ぬべきだな・・・・

どのみち、電通は国賊だな、こりゃ
2021/07/22(木) 12:28:41.95ID:E4cdcF6td
>>490
なんでや!
2021/07/22(木) 12:28:43.32ID:CJqDkVUT0
変なのが入り込んだのは森さん辞任のゴタゴタに乗じてなのかね
2021/07/22(木) 12:28:45.25ID:41ClEWi3a
>>353
音響機器である前に洒落たインテリアだからな、高級スピーカーは
見た目で主観的な音の聞こえも変わる
2021/07/22(木) 12:28:49.82ID:bL4O9kqXd
>>364
安全確保した上で(EVなので燃費じゃなくて)電費確保するための軽量化をする為に必要となる
素材と設計ノウハウに加えて部品調達力なんてぽっと出メーカーにありませんからね

一昔前にカルテルで燃えたワイヤーハーネスなんてそんなメーカーが車作りたいと扉叩いても
ぼったくられるかやってくれないのでチャイナクオリティのどちらかになりそう
2021/07/22(木) 12:29:08.90ID:8jAc7YAi0
>>486
皆でマツケンサンバとか踊る方がマシだったらもう救いようがないしなあ

まことにどうでもいいがかの『おおかみこども』が
地元局の夏休みスペシャルで放映だと。
言うほど「無計画にガキを作った男親がゴミ回収車で運ばれる」話なのか
確かめるチャンスが早々廻ってきてしまった
2021/07/22(木) 12:29:36.14ID:kcsQXl5U0
>>1 乙乙

小林賢太郎解任の件、普段「表現の自由ガー!」とか言ってる連中はダンマリなのかね?
2021/07/22(木) 12:29:53.95ID:01Km70Ria
>>490
これが俗に言う「猛虎日」か…
2021/07/22(木) 12:30:23.29ID:fg0wXIni0
>>493
昔、電通から他の代理店に変えた時
めっちゃクレームくるようになったわ
それこそ、障害者の人権配慮してない!とか
そういうのも含めて

この蹴落とし方は電通社内の十八番だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。