民○党類ですが公道で行く手を阻みます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/22(木) 07:51:50.67ID:Fc0drKtj0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


我らの活躍の場は国会だけではないのです! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

配慮に書けた前スレ
民○党類ですが開幕前夜です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626863205/

ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/22(木) 13:11:31.80ID:sbo5USZc0
>>630
外階段を登って大きさを感じてよい
2021/07/22(木) 13:11:42.06ID:kcsQXl5U0
F-3のコクピット、タッチパネル操作は止めた方がいいな。
物理スイッチの安定感は捨てがたい。
2021/07/22(木) 13:11:50.37ID:CJqDkVUT0
>>646
開催後で火をつけられるよりは良いとする判断じゃね
しかしサブカルはサブカルでも世界である程度認知されているオタ文化とは全く関係ないサブカルばっかり集めちゃったんだな…
2021/07/22(木) 13:11:55.41ID:MWmf9kEB0
よく見たら模型機体側面にもウェポンベイある感じ?
2021/07/22(木) 13:12:00.38ID:rVz2Uyge0
>>656
庭園としての面白さで言えば浜離宮よりも芝離宮がおすすめできる気がする
浜離宮は江戸の物流拠点と鷹狩場と屋敷地を兼ねていたから特に見どころもなく広いスペースも多い
2021/07/22(木) 13:12:22.51ID:lPqiVANE0
>>648
特に用事もないし・・・
買い物だったら、別の駅に行く

しょうがないね
2021/07/22(木) 13:12:37.52ID:sMvQ0PAA0
>>665
ワイもそう思う (*'ω'*) 物理スイッチサイコー
2021/07/22(木) 13:12:37.75ID:rVz2Uyge0
×特に見どころもなく広いスペース
〇特に見どころのない広いスペース
2021/07/22(木) 13:12:41.05ID:m7Ow/8Ix0
>>646
別のとこのミリタリー系でも批判する声が出てるな

国会議員にして副大臣の価値判断が日本<イスラエルだったらそりゃまあそうなるよね
心の祖国が北とかロシアだって人と同レベルだということなんだから
673名無し三等兵 (ワッチョイ 7663-uizz)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:12:53.42ID:bafq/m830
式典での出し物は不謹慎ということで単なる国際体育祭ということに徹せよ

ワイはバトルアスリーテス大運動会でマスターベーションコリアする
2021/07/22(木) 13:13:00.17ID:kde6srAA0
>>668
言い方ぁ!>>特に見どころもなくひろい

まあだだっぴろいだけなのは事実。
2021/07/22(木) 13:13:01.70ID:lPqiVANE0
あら、宛先間違い


>>669
>>659
2021/07/22(木) 13:13:23.95ID:uT1cuZj0d
>>652
Googleマップによると大阪経済大学の分校が近くにあるらしいがそこ出身か?

>>654
ロベスピエールさんはパリ住まいか
ある意味東京よりハイカラじゃねぇか!

>>656
浜離宮っていま入れるのかな?

>>660
ロシア大使館めっちゃ興味あるわ
絶対に行っておこう
2021/07/22(木) 13:13:31.03ID:kLVuO9rbd
身辺調査は大事だが(コーネリアスは問題外として)
叩けば埃が出るのが芸能界ですよぬ

だからこそ嬉々として叩くマスコミにも腹立つというか
もう世界的なイベントは架空のキャラクターでやるしかないな!
2021/07/22(木) 13:13:35.87ID:lCpK+4xT0
>>659
徳川将軍
なぜか半分だけ増上寺にお墓
残りは寛永寺なのはよくわからん

家康とか例外は除いても
2021/07/22(木) 13:13:50.37ID:VEdR7RgD0
>>635
ゲッターのopは?
2021/07/22(木) 13:13:53.08ID:i1DrHGCGa
>>649
そこから南に向かえば自殺の名所の西海橋です
2021/07/22(木) 13:14:11.51ID:TbAznwig0
>>663
ワクチンって、ニンゲンの免疫システムを利用しているだけなんだよねー
だけ、といっても利用するのに工夫が必要なのですが
2021/07/22(木) 13:14:12.46ID:2OD9rbOe0
>>649
全部出払っていたら、今そこにある危機を感じる
2021/07/22(木) 13:14:16.71ID:E4cdcF6td
>>680
自殺願望は無いのでー
2021/07/22(木) 13:14:18.92ID:rVz2Uyge0
>>674
八ッ橋と東屋のある方はせめて借景が生きてれば全然違う印象だったんだろうなと思う
2021/07/22(木) 13:14:27.96ID:MWmf9kEB0
状況的にモデルナかファイザーか選べそうなんだけどぶっちゃけどっちも同じだよね?
2021/07/22(木) 13:14:54.75ID:CJqDkVUT0
>>676
高いけど東京タワーにあるうかいはどうだろう
2021/07/22(木) 13:15:30.46ID:IcZDSBhZ0
東條英機を偉大なるユダヤ人の恩人として全世界に周知し祀ってくれるならば、
ある程度まではユダ公に便宜を図っても良いのでないかい?
2021/07/22(木) 13:15:31.38ID:sMvQ0PAA0
>>685
同じ。どっちでもいい
2021/07/22(木) 13:15:35.66ID:rVz2Uyge0
増上寺は昔あった見どころがけっこう空襲で焼けたり開発で亡くなったりしてるからね
特に今東京タワーが立ってる場所にあった霊廟は惜しかった
2021/07/22(木) 13:15:36.18ID:rVz2Uyge0
増上寺は昔あった見どころがけっこう空襲で焼けたり開発で亡くなったりしてるからね
特に今東京タワーが立ってる場所にあった霊廟は惜しかった
2021/07/22(木) 13:15:38.73ID:uT1cuZj0d
東京タワー3階の休憩室にあるミニチュアを撮ったぜ

https://i.imgur.com/4eg4xZJ.jpg
2021/07/22(木) 13:15:55.21ID:zJ8ccpL30
>>597
>なんというか、オリンピックやってもやらなくても、東京の新規感染者数変わらないんじゃないのか?

海外からも国内からも観客が来ないんだから、オリンピック関係の患者が発生するとしたら選手や関係者の一部レベルで、そんなものはせいぜいDP号乗客程度しか発生しないだろう。
いま激増しているのがそもそもオリンピック無関係だし。
2021/07/22(木) 13:16:09.34ID:rVz2Uyge0
なぜか連投になってしまった
スマヌ
2021/07/22(木) 13:16:13.55ID:bv2lLPpM0
>>630
愛宕神社の男坂を登って参拝後、愛宕山上にある放送博物館はどうでしょう。
2021/07/22(木) 13:17:17.95ID:u7utAb9/0
>>646
李氏朝鮮を笑えんな
2021/07/22(木) 13:17:25.98ID:zwO1Cndp0
>>630
ない。
2021/07/22(木) 13:17:30.98ID:awu+7Pzk0
>>665
ファミコン式十字キーABボタンと併用すればヨカ。
2021/07/22(木) 13:17:36.58ID:BR0xAdBkK
>>249
攫ってきた女子供に爆弾を抱かせて自爆させるメンタルなのだ
2021/07/22(木) 13:17:43.19ID:kcsQXl5U0
イギリス、とうとう規制解除で「普通の生活」に突入か。

政府:「あとは自己責任でお願いします」と。

医療機関が圧迫されなきゃ良いんだが。
2021/07/22(木) 13:17:50.56ID:f9hw7lKdF
>>676
大阪経済大学ではないとだけ言っておこう
2021/07/22(木) 13:18:01.72ID:i1DrHGCGa
>>683
良い景色
https://youtu.be/jMLBD7H2NLE
2021/07/22(木) 13:18:25.18ID:u7utAb9/0
>>249
内ゲバもお家芸ですしおすし
2021/07/22(木) 13:18:31.81ID:CJqDkVUT0
東京タワー周辺なら興味あるなら六本木ヒルズまで行くというのもある
少なくとも余裕で歩ける
2021/07/22(木) 13:18:36.45ID:uT1cuZj0d
>>661
新宿駅はよく行く
ただ乗り換え駅として通過するだけなので、普段はあまり歩き回らないな

>>664>>686
外に出るのか
後でタワーの外階段とか登り降りして写真撮ってうpするわ
2021/07/22(木) 13:18:52.04ID:TbAznwig0
>>685
モデちゃんは肩が痛いお(現在進行中)
ファイザは違和感あるけどそこまではならんみたいなー
2021/07/22(木) 13:19:02.99ID:q57o54LH0
>>473
舞ちゃんのとこに頼んで、靴をプレゼントや。
2021/07/22(木) 13:19:04.81ID:u7utAb9/0
>>703
今日はやめとけとw
2021/07/22(木) 13:19:33.91ID:d5zqvO2xd
>>629
MDR-CD900STか。成る程。同社の7506と迷ってしまうけれど、参考にします。
2021/07/22(木) 13:19:34.28ID:uT1cuZj0d
>>703
六本木ヒルズって何をする場所なんだ?
イオンみたいなもんか?
2021/07/22(木) 13:19:38.32ID:/JIBpyXo0
>>699
もう圧迫されてまつ
2021/07/22(木) 13:19:46.25ID:hvm51N9Z0
>>677
くまモンにやらせよう
上皇上皇后両陛下がくまモンを壁際に追い詰めるハプニング付きで
2021/07/22(木) 13:19:49.94ID:sMvQ0PAA0
>>699
イギリスの医療機関はもとから・・・
2021/07/22(木) 13:19:58.09ID:u7utAb9/0
>>705
ファイザーも軽く筋肉痛あるお
72時間未満で消えたけど
2021/07/22(木) 13:20:10.78ID:u7utAb9/0
>>712
そういえばそうだった
2021/07/22(木) 13:20:11.88ID:/JIBpyXo0
>>709
何かをしたいなら何かをする場所に行くしかない
2021/07/22(木) 13:20:22.97ID:lPqiVANE0
東京都民と地方在住者の「歩ける距離」
全然違うから気を付けてね
2021/07/22(木) 13:20:25.54ID:kcsQXl5U0
東京タワーってのは、展望室から東京の町並みを見下ろして、
「ああ、ビルが墓石のようだ・・・」とつぶやくところなんです?
2021/07/22(木) 13:20:38.75ID:ySXti3jbp
>>596
ここ最近の五輪組織見てたらテロ勢力に入り込まれとるとしか思えんししゃーない
2021/07/22(木) 13:20:44.94ID:lCpK+4xT0
>>709
ちょっと高級なイオンモールみたいなもの
映画館もある
お金があれば住むこともできる
2021/07/22(木) 13:21:06.47ID:m7Ow/8Ix0
重症化を抑えられたところで、中等症でも医療リソースをかなり圧迫するのも事実よね?
英国は大丈夫だろうか
2021/07/22(木) 13:21:07.78ID:rVz2Uyge0
>>709
ショッピングをしても良いし併設の美術館で楽しんでも良い(今開館しているかはしらない)
2021/07/22(木) 13:21:18.31ID:bv2lLPpM0
>>700
S高校か…。
※土地勘ない方に説明しますと、東京タワー近くには隣接した2つのさ行で始まる名前の私立学校があります
2021/07/22(木) 13:21:26.13ID:MWmf9kEB0
>>688
>>705
ありがとう副反応がちょっと違うくらいで他はほぼ同等と考えて良さそうね
モデルナの方が早く打てるっぽいからモデルナにします
2021/07/22(木) 13:21:26.83ID:u7utAb9/0
>>677
やはり初音ミクを中心に据えるべきだった――
2021/07/22(木) 13:21:38.26ID:0YRdvGsn0
アイヌがらみだとすぐ動くんだねBPO。TBSが番組放送前にオウムに坂本弁護士の発言内容の動画を見せてその後殺されてことを隠蔽した時も白いんげんを生で食べると痩せるなどと番組で放送してそれを信じて多数が病院に運び込まれた時もよく調べもせずあるいはそもそも審議もせずに問題は何もなかったで片づけた癖に

放送倫理・番組向上機構(BPO)は21日、審議していた、3月12日に日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜午前8時)でアイヌ民族への差別表現を含む内容を放送した件について、「放送倫理違反があった」と判断した。この判断を受けて、日本テレビはコメントを発表した。
2021/07/22(木) 13:21:40.74ID:9tTFlZZ20
>>678
たしか元々徳川氏と関わりの深かった寺と天海が建てた寺でいろいろやり合った結果
交互にしようという結論になった
2021/07/22(木) 13:21:43.04ID:CJqDkVUT0
>>707
何かあったっけ?
>>709
上登って景色楽しんだり美術館見たりとか
2021/07/22(木) 13:22:02.02ID:kde6srAA0
>>676
とはいえ、警官がぎょうさん立ってるだけの普通の大使館やで。>>ロシア大使館
あと、坂をのぼるから注意な。ルート的に。…暑いぞ。
>>684
ですよね。こんなに暑いのでなければ、「いっそそのまま御成門〜新橋〜銀座でぶらぶらしたら?」と提案したんだが。
暑いんだ、マジで。
2021/07/22(木) 13:22:03.23ID:q57o54LH0
>>490
また
阪神
最低
2021/07/22(木) 13:22:09.50ID:ySXti3jbp
>>607
稲◯会ってホワイトハウスから直々に制裁対象と告知されてた奴らやんけ
滅茶苦茶すぎるわ
2021/07/22(木) 13:22:11.83ID:j7V1E99hd
>>619
朝日が焚きつけようとしてたんだな
2021/07/22(木) 13:22:27.33ID:lPqiVANE0
>>720
元から評判良くないし>英国の医療事業

ジョンソン首相の決断、単に政府がケツモチ諦めただけじゃね?説もあるので、何とも評価しがたい
2021/07/22(木) 13:22:29.18ID:MWmf9kEB0
>>720
大丈夫じゃない気がするけどどっちにせよ先に試してくれるイギリスさん様様である
2021/07/22(木) 13:22:31.29ID:zJ8ccpL30
>>679
あれは曲だけ聞くと冒頭のギュイィィィlン!ガキン!ガキン!という合体のSEがないから物足りないのだ。
2021/07/22(木) 13:22:45.04ID:/JIBpyXo0
六本木ヒルズは展望台がおすすめ
都内だと渋谷の新築とトップツー
予約なしで入れるしね

展望台フロアのラウンジも居心地がいいんでお金持ってれば入るといいよ
2021/07/22(木) 13:22:56.96ID:QyL36ILLH
HDRで画面見ると目がやばくなるな
2021/07/22(木) 13:23:18.12ID:TbAznwig0
>>704
新宿駅は体験済みですかー
外はまーそんなに凄いものがあるわけではないですが
2021/07/22(木) 13:23:28.23ID:rVz2Uyge0
>>676
調べたら今は浜離宮も芝離宮も予約すれば入れるみたいよ
2021/07/22(木) 13:23:32.46ID:ySXti3jbp
>>612
アレ、で済まされるレベル超えるてると思うよ
エンブレムの頃から一体どれだけ失策を重ねてるんだか
2021/07/22(木) 13:23:32.62ID:u7utAb9/0
>>727
現在港区の気温33度
2021/07/22(木) 13:23:46.19ID:/JIBpyXo0
>>730
大手暴力団なんてどれも国際的に鼻つまみ者や
Jポリスが甘いだけ
2021/07/22(木) 13:23:52.39ID:i1DrHGCGa
>>709
佐々木希の旦那がアレした多目的トイレが有る
2021/07/22(木) 13:24:12.15ID:UfJ4FfmS0
>>717
眼下にある気味の悪い宗教施設を見て、「新興宗教撲滅」の思いを新たにするのである
2021/07/22(木) 13:24:14.95ID:I6R+x+GK0
>>397
ああ、ミクさんで良かったのか今回のオリンピック
2021/07/22(木) 13:24:39.58ID:AGxA9WzP0
イギリスが挑戦的な事やる時って大抵大失敗・・・
2021/07/22(木) 13:26:06.10ID:u7utAb9/0
>>728
前後の交差点にランダム動作する伸縮フェンスがあるだけの普通の大使館ですよねー
2021/07/22(木) 13:26:15.48ID:i1DrHGCGa
>>730
稲川会って国士舘とか國學院と繋がってたはず
一応GHQ時代に治安維持目的で国士によって結成された組だし
2021/07/22(木) 13:26:17.34ID:MWmf9kEB0
イギリスなら(まあ多少大変なことになっても)大丈夫だろう
2021/07/22(木) 13:26:23.51ID:d5zqvO2xd
>>681
素晴らしいシステムです。

みんなでワクチンを打って、新世界(新型コロナウイルス禍後の世界)へ行こう!
2021/07/22(木) 13:26:55.21ID:gYn5iT2r0
>>637
さきほどの橋本五輪組織委員長の会見を聞いていた人によると、
メディアの方から中山副大臣が夜中にSWCなどに連絡してコメントひっぱって
来ていた件を問われ、中山副大臣の動きを政府や組織委員会が把握したのは今朝に
なってからだし、いまのところ副大臣からは何の話も政府・委員会に入ってきてない
そうなんで、まったくの独断暴走らしいぞ。
2021/07/22(木) 13:27:06.50ID:zJ8ccpL30
感染対策の英国面をこれから見ることになるんだな。
2021/07/22(木) 13:27:21.10ID:kde6srAA0
愛宕神社もいいんだけど、階段がな…
2021/07/22(木) 13:27:31.06ID:Fc0drKtj0
東京タワーって田町とか浜松町でしょ
浜松町から水上バスとかやってるんじゃね?
2021/07/22(木) 13:28:22.26ID:CZ5QsdJyF
佐世保到着ー
割と海のそばなんね
2021/07/22(木) 13:28:28.87ID:kde6srAA0
>>746
ですよねー… 街宣車みたことないな、そういえば。
2021/07/22(木) 13:28:34.93ID:TbAznwig0
>>749
昨日1発目を撃ち込まれたー
2021/07/22(木) 13:28:41.35ID:U4cGyCrY0
>>520
なんか平凡でつまらん

水平尾翼がまた生えてるからイメージ図より前のモデルじゃないの?
2021/07/22(木) 13:28:43.43ID:DmUTpltHd
電通って既存のTVCMにしがみついてネット広告への参入が出来なかったのだっけ。
国家事業から外されると…
2021/07/22(木) 13:28:53.03ID:QyL36ILLH
しかし、脛に傷のある奴多過ぎるな
2021/07/22(木) 13:29:02.14ID:RvCjZLq00
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/07/22(木) 13:29:07.42ID:/JIBpyXo0
>>747
古い政治家は稲〇会擁護する人多いらしいですぬ、石原元都知事とか

特殊詐欺もヤクもやるんで
もはや擁護不可能な団体だと思いますけど
2021/07/22(木) 13:30:19.56ID:TbAznwig0
>>759
我々も傷の一つや二つきっとあるとおもーですー
2021/07/22(木) 13:30:30.51ID:u7utAb9/0
>>759
だから欧米では若いクリエイターが起用されることが増えている(人生経歴短い分前科がないから)という説が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況