民○党類ですが、五輪開幕です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/22(木) 14:44:58.35ID:VGFk6Lz90
!extend:on:vvvvv:1000:512
開会式はどうなっちゃうのか(σ゚∀゚)σエークセレント

妨害工作な前スレ
民○党類ですが公道で行く手を阻みます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626907910/


ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/22(木) 15:35:35.58ID:cIZIsMQr0
>>117
知らんがな(白目)

なんだその話
ようわからんぞ
2021/07/22(木) 15:35:59.49ID:3G2hdBC80
>>132
ワイがワッチョイ忘れたやつ。
2021/07/22(木) 15:37:30.90ID:QR7UmH5V0
ガイア
オルテガ
マッシュ
2021/07/22(木) 15:37:59.75ID:E4cdcF6td
小串郷到着
大村湾って入り組んどるんやな
2021/07/22(木) 15:38:00.83ID:JmaYazQv0
病気という口実で当日電話入れて休むためのものなんだからそりゃお互いに詮索しなくてすむ年休使うよ
2021/07/22(木) 15:38:54.08ID:3G2hdBC80
>>137
ジェットストリームアタックって、縦に並ぶと邪魔じゃない?
囲んだ方が良くない?とか思い始めている。
2021/07/22(木) 15:40:01.57ID:gYn5iT2r0
>>36
今週末に菅首相がワクチンの早期納品を直にお願いする予定のファイザー社CEOの
アルバート・ブーラ氏、両親がホロコーストで殺されかけたギリシャ系ユダヤ人
らしいので、中山副大臣が暴れようが暴れまいが、機嫌を損ねたくない日本政府と
しては即時更迭は避けられなかったんじゃねといわれているそうで。

ファイザーCEOアルバート・ブーラ氏、ホロコーストを生き延びた両親の経験を初めて語る
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20210518-00237255


まあ、それ抜きにしても、小山田氏の時は判断が遅れて大炎上したんで、スパスパ
切るんじゃないかと。
2021/07/22(木) 15:41:04.62ID:/u0hDaSr0
>>130
日本でも公務員は年間90日間病気休職が有給
https://tsurezure365.com/5751.html
143名無し三等兵 (スップ Sdfa-uizz)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:42:07.85ID:u5OzrxV8d
小林氏は実質的に監督を務めていたため「演出部分を全て取りやめて、入場行進、聖火の点火だけにする考えはあるか」との質問に橋本聖子会長は「全体を早急に見直しながら、どのようにしていくかを早急に協議している。早急に結論を出したい」とし、否定しなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77fe44dc9b78ac291f3d262150fd60df4735f8c3

甲子園の開会式みたいだがこの案でいい
演出らしい演出は全て取り下げ、ブルーインパルスだけにすれば厳粛で格好いいではないか

畏れ多くも天覧であるというだけで神聖な無を演出できる

天皇陛下と自衛隊だけが希望
2021/07/22(木) 15:42:21.01ID:Urf4WILEa
>>140
数とタイミングを隠蔽することが目的で、機動戦の戦い方だから。
足止めて殴り愛するのは、その次で、そうなると囲むのはただしい。

_(゚¬。 _
145名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:42:21.03ID:ZSxkMi3v0
>>前128
んじゃ部品供給やめて良いのな
世界中混乱に陥っても良いのな

ヨウ素供給とめっぞ

>>前358
大陸派人材は要らないなぁ・・
余計に頭痛の種になる

>>前521
電・博両方共ダメで潰しても電・博の連中が他行かない保証あるかというと・・
政府が共同宣伝辺り買って政府が宣伝業界で殴り合いやって競争すれば良いんでね

>>前652
芝高校?
知恩院に研修行きましたよね

私も同じ宗門関係校でねぇ
2021/07/22(木) 15:42:22.39ID:rVz2Uyge0
>>117
そういう構図だけじゃなくて、1話ごとの構成も展開が分かりヅラすぎたからね…
2021/07/22(木) 15:42:30.51ID:kcsQXl5U0
>>117
>トワサンガ=サイド3の居住者たちが地球に帰還する「レコンギスタ」を実行するって話なのね

これはつまりこういうことか?
オーストラリアに島流しされた連中が、本国ブリテンを再征服しようとするストーリー、
みたいなもんか?
2021/07/22(木) 15:42:42.13ID:E4cdcF6td
川棚到着
普通のくたびれた街並みやな
2021/07/22(木) 15:43:44.56ID:Wlgb7M6r0
>>130追記
コメ欄から
娑婆助 @shabasuke
1時間前
CookingBanana
>ドイツ人正社員が受けるインセンティブの話は日本人より短期時間の就労で1.5倍以上の生産効率を実現してやっと達成出来る甘い飴玉なのですよ。
>お荷物な労働者が多くギリシャ人並に生産効率が低く他人の功績に乗っかってフリーライドしながら給与を貰う寄生虫みたいな労働者がやたらと多い日本人にはマネ出来ないわけですよ。

欧州の労働時間が短いっていう幻想って欧州はエリート(管理職)になる人と一生平になる人の違いを考慮してないよな
一生平の人の場合は残業無し、常に7時位に帰宅だけど、エリート(管理職)になる人は朝から晩まで働いてるよね

日本の問題は管理職になれるという飴で一生平の人にも残業をさせまくるって事じゃないかな?
2021/07/22(木) 15:44:21.04ID:kcsQXl5U0
>>144
戦闘機でもやってたぞ。

F-35に向かって、J-15が二機、縦にならんで突っ込んできて、
戦闘のJ-15が撃墜されても、後続のJ-15でF-35を仕留めようと・・・

「空母いぶき」で見た!
2021/07/22(木) 15:45:17.17ID:3G2hdBC80
>>146
キャラ同士がやり取ってなくて独り言つぶやいてるだけなのが致命的にわからなかった。
2021/07/22(木) 15:46:08.28ID:kcsQXl5U0
>>149
>お荷物な労働者が多くギリシャ人並に生産効率が低く
これって例の「労働生産性」って指標での比較なのかね?

労働者のコストを、モノやサービスの価格になかなか転嫁できないってのが一番大きな要因だと思うのだが。
2021/07/22(木) 15:46:45.31ID:QR7UmH5V0
>>150
縦列編隊は機数を隠蔽できるのだ!
2021/07/22(木) 15:46:56.37ID:kcsQXl5U0
>>151
禿御大の中では、
「ファンなら、背景設定をちゃんと理解しているはず」
という前提があるのかもしれない。
2021/07/22(木) 15:47:10.34ID:8jAc7YAi0
>>148
朝福岡板と思ったらもう長崎ですか
ずいぶん弾丸旅行なのでは?
2021/07/22(木) 15:47:39.76ID:sMvQ0PAA0
>>150
向こうのセンサーで補足できるかがまず疑問であるし、日本側は統合された広域センサーを持ってるだろうから盾になる意味があるかどうかも疑問な気がガガガ
2021/07/22(木) 15:47:48.49ID:cIZIsMQr0
フェミBBA、これに噛みつかないなんてアンテナ感度低くない?

(初めて知ったぞ、というか砂浜で何故やる)

【ビーチハンドボール】「ビキニでプレーするのは恥ずかしい」 ノルウェー女子選手がタイツ着用で出場 連盟から罰金&失格の警告★2 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626774484/
2021/07/22(木) 15:48:46.09ID:IcZDSBhZ0
>>134
現在は1週間で1000万回ぐらいだから、順調なら7/31土に8800万回を狙える。
月曜を含む週末データが揃う8/3火には9000万回ツモかリーチ。

7月末に医療関係者+高齢者の8000万回を目標にして、
そこに一般1000万回を増し積みした感じ。

その他に職域接種が7/18日に466万回で毎週100万回以上。
2021/07/22(木) 15:48:51.30ID:zygQVGiy0
>>130
日本も4日目から雇用保険出ます....
2021/07/22(木) 15:49:22.19ID:Wlgb7M6r0
そもそも、ドイツにしても日本ほどではないけどアメリカよりは解雇規制が厳しいでしょ

「日本はお荷物社員が多いから〜」って言われるけど、ドイツ含む欧州にお荷物社員と言える人は全くいないと言えるのかね
2021/07/22(木) 15:49:23.09ID:ZzNSjq9Wa
>>130
ワクチン接種に限り午前か午後が勤務扱いになるとかは大企業グループである
162名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:49:41.60ID:ZSxkMi3v0
佐世保よか長崎のが一般向けの土産物多いって長崎出身の婆さんが言ってたなぁ

角煮マンとか長崎のリンガーハットのかん水麺チャンポンがウマーですよ
2021/07/22(木) 15:49:45.66ID:m1tQPKrG0
ビーチスポーツが五輪競技に入ってるのはずっとおかしいと思ってたよ
やめたら?
2021/07/22(木) 15:50:20.47ID:E4cdcF6td
>>155
まあ乗りつぶしなのでー

彼杵到着ー
やっぱ読めない
2021/07/22(木) 15:50:57.07ID:a+W4ujpG0
>>76
つまり、それまでに中共討伐は終わらせると?
2021/07/22(木) 15:51:08.44ID:rVz2Uyge0
>>151
会話のすれ違いや意図的に話を逸らす駆け引き自体は演出としてアリだけど多用しすぎなのとフォローがないんよね
2021/07/22(木) 15:51:20.10ID:Urf4WILEa
>>156
その手法で、本邦自営業がF-104でべーてーF-15キルしとるがな
#ブレイクしてからの戦闘機動は見ない方向で

>>146
30年後ぐらいのリメイクに希望を託すしかないか___

(゜ω。)
2021/07/22(木) 15:51:38.82ID:QyL36ILLH
国立競技場の放送席にすらエアコンないんやと…
2021/07/22(木) 15:51:49.84ID:E4cdcF6td
>>165
それはクリスマスまでには終わるさと大差ないのでは?
170名無し三等兵 (スップ Sdfa-uizz)
垢版 |
2021/07/22(木) 15:52:29.67ID:u5OzrxV8d
>>150
バビロン作戦時のイスラエル空軍機が密集体形で飛行し、サウジアラビア側の問い合わせにはアラビア語で返信して民間旅客機に偽装したというのはった
2021/07/22(木) 15:52:32.59ID:cIZIsMQr0
>>163
マイナー&ローカルスポーツに日の目を与えるのが五輪の役目らしいので_____
2021/07/22(木) 15:52:41.21ID:ZF9Dyeei0
>>131
南風崎は引き揚げの地なので軍事系の趣味ならば覚えるがよい
2021/07/22(木) 15:53:28.15ID:ndKmQeU3d
IOCの金かけるなって話を聞きすぎでは?
どうせあいつら北京では好き勝手させるでよ
2021/07/22(木) 15:53:57.72ID:Sfs/Jeah0
>>160
最低賃金を上げて解雇規制を厳しくすれば、
それに見合う奴だけを厳選して雇うよ。(という説も有ったりする)

ファミレスの配膳なんてロボ子で十分、考えてもみろ、安い寿司屋なんかとっくにベルトコンベアじゃん。
2021/07/22(木) 15:54:33.28ID:8jAc7YAi0
テレビでやってる『おおかみこども』で修業中
ホンマに親父回収されちゃったよぉ……
2021/07/22(木) 15:54:35.42ID:E4cdcF6td
>>172
そうっぽいね
駅に案内出てた
2021/07/22(木) 15:54:45.63ID:ZF9Dyeei0
>>173
公共予算のケチケチ大好きな人と相性抜群でなぁ
2021/07/22(木) 15:55:08.82ID:a+W4ujpG0
>>131
南風は、「はえ」でしょうな。九州から沖縄では、そう読みます。
東風は、「こち」です。
2021/07/22(木) 15:55:25.42ID:sbo5USZc0
>>168
そら貴賓席以外は会場の熱気の伝わるオープンエアよ。
2021/07/22(木) 15:55:54.11ID:ZzNSjq9Wa
スポーツお相撲の名目でまわしではなくてビキニにするというのは
2021/07/22(木) 15:55:55.96ID:uu0oRg6pM
>>177
緑おば…
2021/07/22(木) 15:56:19.58ID:b7MxPXKk0
>>173
武藤が財務省出身ということを
忘れてはいけないんじゃなかろうか
2021/07/22(木) 15:56:21.21ID:Sfs/Jeah0
>>171
それでソフトボールなんてまともにやってる国が両手の指で足りそうな競技とか、
テコンドーのように片手でも余るのまで種目に入る訳かw
2021/07/22(木) 15:56:38.64ID:V1Hs8kZj0
>>169
パリ陥落あたりの状況になってるんじゃないかなあ。
そしてダンケルクも失敗してノルマンディーすらままならんけど
戦いには勝ってる!というプロパガンダはされるのだろう。
2021/07/22(木) 15:56:48.13ID:E4cdcF6td
>>178
沖縄もきうしうもとうほぐも地名難しい

千綿到着
2021/07/22(木) 15:57:19.17ID:+dYo1Bmpr
嫁がですがを見た時に何かすごいレスを見て発禁書の様な扱いで書き込めなく細工したのかそれともいつもの意味不明な規制食らったのか。プロキシ規制とかなんとか。

それにしても小山田のあれを当時はあれが当然の風潮だったと太田光が言ってたらしいけど障害者にウンコ食わす様なのが当たり前の風潮は朝鮮人以外存在しない。
2021/07/22(木) 15:57:22.35ID:rVz2Uyge0
>>171
でも野球はやめるのね
2021/07/22(木) 15:57:39.07ID:/u0hDaSr0
>>168
屋外競技場にエアコンは必要ないじゃろ
2021/07/22(木) 15:57:50.87ID:2OD9rbOe0
>>148
川棚は海軍工廠と震洋の訓練所があった地なので軍事系の趣味ならば心に留めるが良い
2021/07/22(木) 15:59:42.95ID:kcsQXl5U0
>>184
そして流れる、加古隆の「パリは燃えているか」
2021/07/22(木) 15:59:53.19ID:Urf4WILEa
>>186
2chAPI串でもつかっとるのけ?
それなら、単にジムと設定の問題だぬ

_(゚¬。 _ 最近だと、動作設定で書き込みの関与を最低限にするとかしないとだめだったり
2021/07/22(木) 16:00:18.38ID:cIZIsMQr0
>>187
飴ちゃんがやる気ないから仕方ないし
試合やれる施設が世界的に見て少なすぎるんでしょう
2021/07/22(木) 16:00:30.87ID:/u0hDaSr0
IOCとか国連とか欧州貴族がぎゅうじってるのよ

津波被害が出たスマトラ島の大地震で現地に入った国連職員が最初にやったこと
現地の最上級のホテルのスィートと24時間の給仕を要求した
2021/07/22(木) 16:00:53.12ID:E99d4N7K0
>>16
( `ハ´) 日本軍がやったことにすれば無問題アル
     すぐに抗日ドラマを作らせるアル
2021/07/22(木) 16:01:00.14ID:sMvQ0PAA0
個人的にはどうでもいいオリンピックだが、眺めるのにウイスキーちびちびはちょっと上品すぎる (*'ω'*) バドワイザーでもダースで買ってくるかな
2021/07/22(木) 16:02:04.93ID:E4cdcF6td
>>184
今回はドイツにソンナ戦力が無いので・・・

>>189
長崎そう言うの多いんやな
鎮守府あったからか、沖縄に近かったからかしらんけど

松原到着
大村湾沿岸にもっと平野があれば良かったのになぁ
つかあんまり養殖してないんか?筏全然見ない
2021/07/22(木) 16:02:19.21ID:V1Hs8kZj0
>>152
ドイツは難民()という名前の1ユーロジョブで働く奴隷がいるからなあ。
2021/07/22(木) 16:02:27.25ID:bVTmcYHT0
>>117
さらにビーナス・グロゥブから「レコンギスタ」しに来る勢力(ジッド団)まで出てくるから…
でキャピタルアーミィとアメリア軍とドレッド家とジッド団が離散集合しまくるし
書いてても混乱してくるけど、多分こんな感じで敵と味方が入り乱れすぎる…

キャピタル・ガードVS宇宙海賊
宇宙海賊VSキャピタルアーミィ
キャピタル・ガード+宇宙海賊VSキャピタルアーミィ
宇宙海賊+アメリア軍+キャピタルガードVSキャピタルアーミィ
宇宙海賊+アメリア軍+キャピタルアーミィVSトワサンガ(ドレッド家)
宇宙海賊+アメリア軍(クリム部隊)+トワサンガ(レイハントン派)VSキャピタルアーミィVSトワサンガ(ドレッド家)
宇宙海賊+アメリア軍(クリム部隊)+トワサンガ(レイハントン派)VSキャピタルアーミィVSビーナスグロゥブ(ジッド団)
宇宙海賊+アメリア軍(クリム部隊)VSキャピタルアーミィVSビーナスグロゥブ(ジッド団)+トワサンガ(レイハントン派)
宇宙海賊+アメリア軍((リム部隊)VSキャピタルアーミィVSビーナスグロゥブ(ジッド団)VSアメリア軍(大統領直属)
2021/07/22(木) 16:02:31.34ID:QyL36ILLH
>>195
コロナビールとライムを
2021/07/22(木) 16:04:40.29ID:ZzNSjq9Wa
>>178
秋月型駆逐艦 マル急計画艦には南風も東風も候補艦名にある

東風はともかく、南風は蠅を連想するので避けられて『みなみかぜ』と呼んだかもしれない

英国ならインセクト級とかあったけど、日本も哨戒艦艇や魚雷艇向けに虫の名前をつけるシリーズがあってもよかったな
2021/07/22(木) 16:04:42.18ID:Urf4WILEa
>>198
スパロボ参戦するまでもなく、スパロボ世界状態だぬ

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 16:05:14.95ID:k7w0pCYl0
>>168
選手村の稚拙さといいもう開催だけが目的化してるとしか思えんな。
なんかおかしいぞこのオリンピック。
2021/07/22(木) 16:06:25.68ID:oVeuUoLZ0
マスコミと一緒に利権と戦おう
2021/07/22(木) 16:06:53.47ID:a5BWdo1TK
>>48
ライブカメラで見たら本当にイカ釣り漁船級にビカビカしてて笑った記憶がある
2021/07/22(木) 16:07:37.68ID:E4cdcF6td
竹松到着
長崎新幹線の桁完成しとるんやな
周辺工事しまくりんぐやね
2021/07/22(木) 16:07:54.83ID:sMvQ0PAA0
>>199
アメリカンなパーリィスタイルですね
207名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-Hsms)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:08:14.82ID:VEdR7RgD0
>>175
な、すごいやろ。 普通はもうちょっと親父を描写するよね。
2021/07/22(木) 16:08:21.87ID:F/y3wfzmd
既にマスコミが利権なんだよなぁ
2021/07/22(木) 16:08:30.13ID:k7w0pCYl0
>>203
リケンガーなんて言って「き〜!!」となるようなお子ちゃまではないがそっち方面でなく違った意味でこの五輪は歪よ。
2021/07/22(木) 16:08:31.59ID:a+W4ujpG0
>>200
ゲンゴロウやヤゴならば、小型艦艇に使えそうですな。
2021/07/22(木) 16:08:35.16ID:/u0hDaSr0
ぱらみり(残念で低レベルなツイッタラー)

選定された経緯もアレだけど、解任された経緯が正規の政治的手続きを経てないとか、
ますます笑えん
2021/07/22(木) 16:08:52.07ID:lBtNOx4ya
>>199
https://i.imgur.com/PxhlDsw.jpg
2021/07/22(木) 16:09:11.71ID:a+W4ujpG0
>>205
佐賀との揉め事は解決したんですかね?
2021/07/22(木) 16:09:25.92ID:rVz2Uyge0
>>168
なぜか忍殺味を感じる

https://twitter.com/marei_de_pon/status/1417803832671625219

マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon
東京オリンピック開会式の実況担当、と聞けばウォーッスゲーーー! と思われるかもしれませんが、実際にスゲーのは放送席の蒸し暑さです。エアコンめいた設備無し。日没後なのに爆アツです。なんとかならんのか。
個人的には、涼しい自宅やモニタールームで観ている方がぜんぜん以下略
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 16:09:43.13ID:E4cdcF6td
>>213
解決の糸口も掴めてないようですぞ
2021/07/22(木) 16:10:35.00ID:r3/677iu0
>>130
実はILO条約では、有給休暇ってのは3週間連続で付与せにゃならんのよ
(1970年ILO条約132号)
日本はもちろん批准してない
有給休暇ってのは世界的にはバカンス休暇とほぼ同義

日本じゃ細切れに付与する方向に進化してるけど、コレは実は日本独特
217名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-Hsms)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:11:33.83ID:VEdR7RgD0
>>202
小池がさんざかき回して運営にケチが付いたうえにコロナによる延期で予算を使い果たして
カスしか付けなかったので残当。 しかも責任者たる小池が権力握ったまま逃げ出してるんで
組織が機能してないのだろう。
せめて小池がもうあかんから国がやってと腹を切っておけばまだ何とかなったものを。
2021/07/22(木) 16:12:36.95ID:hvm51N9Z0
>>214
コロナ対策のために空気循環するエアコンはダメなんじゃあ・・・
窓は開けられないの?
2021/07/22(木) 16:12:56.09ID:sMvQ0PAA0
>>217
やっぱりあいつか・・・(# ^ω^)
それでどうにかこうにか終わらせたらしれっと出てきて自分の手柄にする気だぞ絶対
2021/07/22(木) 16:13:15.96ID:Z2kRGoqq0
>198
使ってる機体のデザインラインがグチャグチャなので、
Zガンダムで勢力多数出したあげく「連邦軍なのにモノアイザク系使ってる」混乱を招いた轍をまたも踏んでるわな。
2021/07/22(木) 16:13:30.78ID:E4cdcF6td
大村到着
新幹線開通したら寂れそうやな
2021/07/22(木) 16:13:35.45ID:sbo5USZc0
>>214
銀英伝を翻訳したり、ブルーインパルスにときめくドイツ人。
あやしい、、、
2021/07/22(木) 16:13:58.06ID:w8vUe3mLa
石原兄が何か欲出して国政に出ていなければもう少しマシだったのでは?
2021/07/22(木) 16:14:35.05ID:rVz2Uyge0
>>218
こんな感じらしい
https://pbs.twimg.com/media/E60MnPrUYAI0vn0?format=jpg&;name=medium

まあこの気温じゃオープンエアーでも熱いだろうし、こういう建造物だと風の対流がないときつそう…
2021/07/22(木) 16:15:38.27ID:u7utAb9/0
本当に小池どこ行ったんだよ
2021/07/22(木) 16:15:54.08ID:M/iTZrQV0
判断が難しいのは理解するが、金をかけるべきところとかけるべきでないところの
区別というか判断が上手くいっていない感じだなぁ…。
2021/07/22(木) 16:16:18.02ID:+dYo1Bmpr
スーパーカップ巨峰を家族で食べよう。
2021/07/22(木) 16:16:30.18ID:QyL36ILLH
暑さ対策のアサガオは枯れたらしい
2021/07/22(木) 16:17:04.89ID:rVz2Uyge0
新国立はザハ案却下のとこでごたついたのが設計期間的にも工期的に大きすぎたんかな
2021/07/22(木) 16:17:11.66ID:sbo5USZc0
>>217
そもそも猪瀬>舛添>小池で振り回されて、「あれに関わったらヤバい」情報は流れてたんじゃないかなあ、、、
2021/07/22(木) 16:17:14.80ID:QyL36ILLH
https://twitter.com/takigare3/status/1417335301609955328?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 16:17:41.49ID:lBtNOx4ya
まあ北朝鮮がボイコットした時点で全力で潰しに来るのも分かりきってた話だしな
2021/07/22(木) 16:18:14.82ID:ndKmQeU3d
オリンピックが失敗したら政権交代!とかマスコミや左翼が張り切ってるよぬ
234名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:18:15.01ID:ZSxkMi3v0
ブラックハンドのおっちゃんが新聞燃やすニムにキレてるなぁ・・

>>196
地形上海上要塞作りやすかったとかあるんでねーかな
なんせ島が多いんだし

>>215
そもそも佐賀の方の御隠居の方の家と婆さんの方の家両方行く時片方側がへそ投げたりだから相当なんかやらかしたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況