民○党類ですが、五輪開幕です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/22(木) 14:44:58.35ID:VGFk6Lz90
!extend:on:vvvvv:1000:512
開会式はどうなっちゃうのか(σ゚∀゚)σエークセレント

妨害工作な前スレ
民○党類ですが公道で行く手を阻みます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626907910/


ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/22(木) 16:55:07.61ID:T1JofLYJ0
>>299
韓国ちゃんは拙速というより刹那に生きてるから・・・
2021/07/22(木) 16:55:22.36ID:q57o54LH0
>>328
第三帝国がきっちり始末しとけば。
2021/07/22(木) 16:55:27.84ID:rVz2Uyge0
あと、空調服はフィルターつけてても普通に砂塵は入ってくるから排出口を兼ねている襟周りがけっこう汚れる
2021/07/22(木) 16:55:32.79ID:BkKc2PGe0
>>299
拙速するとあら探しして叩く連中いるから、そこをなんとかしないとなー
そうゆうのを説明するシステムがないのが痛い。
2021/07/22(木) 16:55:46.47ID:lPqiVANE0
>>313
むしろ、ワクチン接種が進んでいるからこそ、この程度で済んでいる気が
ワクチン接種が進んでいなかったら、どうなっていたか
2021/07/22(木) 16:56:05.86ID:8jAc7YAi0
>>340
残念ながら、因果を調べもせずたまたまその場にいた者をどつけば解決すると思う人間は少なからずおる
2021/07/22(木) 16:56:12.86ID:u7utAb9/0
>>331
そもそもロシアのオリンピック委員会は東京オリンピックから追放されている(組織的ドーピングの件で)
2021/07/22(木) 16:56:14.45ID:k7w0pCYl0
>>350
あと感染したと言ってもどのレベルの症状の感染者かだな。
風邪レベルと変わらないなら自宅監禁で済む話だし。
2021/07/22(木) 16:56:36.75ID:rVz2Uyge0
>>351
中央線も地下鉄も朝の通勤ラッシュが復活しちゃってるので遊び人少なくても感染は広がりそう…
2021/07/22(木) 16:56:45.85ID:u7utAb9/0
>>359
爆発する首輪をつけないと実効性がですね
2021/07/22(木) 16:57:01.26ID:kXQA568yd
>>225
バター件の喪に服してます
2021/07/22(木) 16:57:22.21ID:ZF9Dyeei0
>>351
一般的に単身世帯の多いとこは抑止力がないのです
引き留める家族がいないので
2021/07/22(木) 16:57:49.86ID:BkKc2PGe0
>>315
高齢者はテレビばっかみるからワクチン接種での支持率向上は繋がらんかもね
とテレビばっか見てる両親見ながら思った。
2021/07/22(木) 16:57:53.35ID:Urf4WILEa
>>351
厳選されたバカがかき集められて、ミキサーにかけられているというか

_(゚¬。 _ ここでしっかり教育されてもらいましょう。されなかったらラムダ株で淘汰されるし
2021/07/22(木) 16:57:56.63ID:t0qUgfnH0
>>356
東京の住人は4連休で地方へ散っているから来週は減るよ!
2021/07/22(木) 16:58:06.53ID:TbAznwig0
>>340
おそらく工作の一つかと思っとります
2021/07/22(木) 16:58:19.03ID:sbo5USZc0
>>363
東京ダイバーシティ!
2021/07/22(木) 16:59:04.15ID:T1JofLYJ0
あれだけ大阪を上から目線で言ってた人いながら、この有様である
長期戦はやっぱ辛いよねぇ
2021/07/22(木) 16:59:13.58ID:U4cGyCrY0
>>345
いやだから、今の選手村レベルのモノを同価格でインフラ含めて実現できる国ってどんだけあるの?
段ボールベッド一つとっても超技術よ?
地味な進化と言うかそういうものを見落としすぎよ。

そりゃ金かけて見た目すごいの作るんなら何でもできるし、どこの国でもできるだろうけど。そういうオーダーじゃないでしょ。
2021/07/22(木) 16:59:29.45ID:lPqiVANE0
>366
やっぱり、来週から地方で感染拡大するパターンだよね

つか、春先にも似たような事やっていなかった?
2021/07/22(木) 16:59:44.37ID:u7utAb9/0
>>351
何を今更
2021/07/22(木) 16:59:46.52ID:PSOY9+zeM
そもそも批判した奴は日本ではなくロシアにいるという
2021/07/22(木) 17:00:08.05ID:bv2lLPpM0
>>351
緊急事態宣言中は真面目に仕事と日用品の買い物と通院以外は引きこもっているのにバカを見ている都民は当方です。
ですが風呂部員とするとなかなか辛いのですが、致し方ありません。
2021/07/22(木) 17:01:04.41ID:U4cGyCrY0
>>347
ふと思いついたのだが、ペルチェ素子仕込んだアナルバイブなら音もしないし冷却効果抜群なんじゃないだろうか?
2021/07/22(木) 17:01:11.15ID:sbo5USZc0
ロシアの備品の件はオプション形式じゃなかったか?
素どまりグレードを選んだか、ポッケナイナイしちゃったわけで
2021/07/22(木) 17:01:17.80ID:aaTKWMxE0
デルタやデルタプラスの感染力が噂通りだとすると人口の多いところ止められるわきゃねえだろ感。
ワクチン以外だと家から一歩も出ないレベルのロックダウンするしかないわ。
2021/07/22(木) 17:01:26.53ID:pgeJhErj0
>>340
ですがスレでも跋扈してるからね
見かけたら丁寧に発言の意図を聞きつつ場合によっては訂正してるけど
今はイライラをぶつけるべき我が党政治家もゲ党政治家もいないからね
ガースー西村ダメ太郎あたりが被害担当だね


そう言う意味では、シンジロー頑張れ!
2021/07/22(木) 17:01:29.78ID:q57o54LH0
>>369
追い上げて来るからご安心。
2021/07/22(木) 17:01:40.62ID:kcsQXl5U0
>>356
2回目接種が25%も行っていない状況でも、この程度の感染者数で済んでいる、と見るべきか。
イギリスなんて2回目接種が7割り程度なのに、毎日の感染者数が4万人以上出てる。
2021/07/22(木) 17:01:46.65ID:3clKzzuHd
ガースーは自分や自分の目が届く範囲の人が事務処理能力高いから他の人も役職や仕事に就いていれば仕事が出来ると思い込んでいるのだろう
世の中には悪気のないのだろ善良な人でも事務処理能力ゼロな人はいくらでもいるのだ
2021/07/22(木) 17:01:59.21ID:u7utAb9/0
>>376
そうだよ
テレビとか必要ならフロントに申請してレンタル
2021/07/22(木) 17:01:59.80ID:E4cdcF6td
>>375
なんでそんなの入れたんですか?
2021/07/22(木) 17:02:12.33ID:QyL36ILLH
3000人超えたら凄まじいことに
2021/07/22(木) 17:02:30.55ID:9tTFlZZ20
>>370
結局の所利用者が求めてるのは豪華ホテルなんじゃねえかなって
2021/07/22(木) 17:02:44.28ID:k7w0pCYl0
外国の記者がフライパンの中にいるみたいだと日本の夏にケチをつけだしておる。
ヨルムンガントのショコラーデは大阪でこの酷暑の中たこ焼きを食ってたのに。
2021/07/22(木) 17:02:44.98ID:hvm51N9Z0
>>345
深夜にコンビニに行って肉まんを買おうと間違って狐の手でお金を出してしまったけど店員さんはなにも言わずに普通に売ってくれたというレベルに持っていこう
2021/07/22(木) 17:02:45.87ID:sbo5USZc0
>>375
なぜバイブレーション機能が必要なのですか?
2021/07/22(木) 17:02:56.96ID:TbAznwig0
>>360
昨日職域接種に車で行ったのは正解だったか
(近くの時間貸しに停めた)
自宅から2時間ちょい運転しないとあかんのが難だけどねー
2021/07/22(木) 17:02:59.59ID:IcZDSBhZ0
>>310 >>319 おつ……
直近7日平均1373(昨日より+95)/前週7日平均882(同+49)
略)-137.8%-140.5%-145.6%-145.4%-149.3%-155.2%-155.7%

対前週比を100%に戻してようやく増加は止まる。
今の155%を100%に戻す数週間で毎日の報告が
幾千人にも増える悪夢。

重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
*26 *20 *33 *42 *32 *39 *40
*19 *29 *24 *29 *48 *26 *48
*24 *16 *43 *46 *45 *42 *40
*43 *27 *36 *67 *66

感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…
108 *95 136 201 207 221 246
168 101 169 265 259 270 301
208 172 257 326 450 431 469
326 204 448 577 658
2021/07/22(木) 17:04:11.02ID:sbo5USZc0
>>378
海外への口プレイだけしててください!
2021/07/22(木) 17:04:11.47ID:bv2lLPpM0
>>375
放熱はどこですれば…。
しっぽ放熱?
393名無し三等兵 (スップ Sdfa-uizz)
垢版 |
2021/07/22(木) 17:04:41.86ID:u5OzrxV8d
>>386
Wow!外国人なのにクレームはCOOLJAPANだな!

とか言っとけw
2021/07/22(木) 17:05:39.51ID:U4cGyCrY0
>>385
例のイラストだな

営業→IOC
顧客→選手

ってとこ?
2021/07/22(木) 17:05:40.23ID:TDS0AXxc0
今年入ってから月1位の出社だけど電車乗りたく無いから車で行ってるんだけど今月の出社五輪で高速値上げ&下道渋滞でうざいな
2021/07/22(木) 17:05:52.58ID:lB4IhZrn0
>>345
現状維持論と言うけど、そのコンビニバイトの給料はそう言われていた頃から2倍になった件。
それでも待遇悪くて日本人はコンビニバイト忌避する程度に選べる身分な時点でかなり別物である。
2021/07/22(木) 17:05:57.74ID:Urf4WILEa
>>386
IOCに文句言えや、コラーン

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 17:05:59.38ID:TbAznwig0
>>374
あーちょっと言い過ぎかもしれんね
真面目な人もいるからね
すまん

しかし、半数以上が若いのでしたっけ?
どーすりゃいいんだろ
2021/07/22(木) 17:06:39.65ID:pgeJhErj0
>>392
今日はサーモン親子丼と豆腐とナメコの味噌汁にしよう
買い出しに行こう
2021/07/22(木) 17:06:46.69ID:sbo5USZc0
>>386
お前のお仲間のテレビ屋が決めたんや。
釜の中の米みたいに踊っとけや。
2021/07/22(木) 17:07:01.57ID:u7utAb9/0
だから繁華街に打ち水しようぜ
昼間に撒くと蒸し暑くなるけどこの際緊急事態だ
2021/07/22(木) 17:07:04.60ID:pgeJhErj0
>>399
あ、安価は無しでw
2021/07/22(木) 17:07:28.27ID:u7utAb9/0
>>400
実は踊っていないらしいが米粒
(なおソースはアイリスオーヤマ)
2021/07/22(木) 17:08:11.50ID:sbo5USZc0
>>401
れいわちゃん「ハレの舞台だからね!晴れにしてあげるよ!」
2021/07/22(木) 17:08:41.29ID:T1JofLYJ0
かなりコロナに気を使ってた人でも、やられてしまう東京株は深刻だと思う
オリンピック無事に終えれることを祈るばかり
2021/07/22(木) 17:08:42.87ID:E4cdcF6td
>>399
ピンクサーモン殿と尾州鱒ニムがアブナイ?
2021/07/22(木) 17:09:06.11ID:k7w0pCYl0
そういえばショコラーデ真夏の大阪の公園で真昼間にたこ焼きを汗垂れ流して食いながら冷たいビール最高!と
2021/07/22(木) 17:09:50.56ID:TbAznwig0
>>386
秋にさせてくれない放映権関連に文句言ってくれーとしか
2021/07/22(木) 17:09:59.01ID:ZF9Dyeei0
>>398
高齢者が比較的かからなくなってきたから相対的に押し上げられてる面もあるでなぁ
ある程度はワクチン接種増加で時間が解決してくれるだよ
2021/07/22(木) 17:11:20.02ID:Urf4WILEa
(゜ω。) 。o O(いま東京で流行っているのなんて世界レベルから見れば雑魚ヤン
2021/07/22(木) 17:11:45.14ID:9tTFlZZ20
>>394
関係者というか特にマスコミなんかはIOCの経費削減路線なんて関係ないだろうし
それこそIOC内部でも金満主義に染まってる人間多そうだしなあ
2021/07/22(木) 17:11:59.10ID:lx5sy4vEd
>>397
言うて決戦相手のトルコでやってた場合も暑さは変わらんだろ
むしろコロナがどうなっていたか…
2021/07/22(木) 17:12:22.89ID:sbo5USZc0
>>403
検証は大事。
2021/07/22(木) 17:12:45.24ID:a+W4ujpG0
>>267
ブラジル人 「全てはカーニバルの為に。」
2021/07/22(木) 17:12:46.24ID:EP6xsy+Ld
老人感染者はワクチンで1/15になってるからワクチン無かったら単純に3000人くらい
2021/07/22(木) 17:13:10.73ID:TbAznwig0
>>410
イギリスの4万人/日とかからすればそれはそーですが・・・
2021/07/22(木) 17:13:21.89ID:kde6srAA0
この夏の東京をクリアすれば、アブダビ五輪いけるからがんばれ。
2021/07/22(木) 17:13:55.57ID:Urf4WILEa
>>413
まぁ、あれも特定条件下でのみ成立する話か、最初から宣伝用のフカシの可能性もあるでな

_(゚¬。 _
2021/07/22(木) 17:13:58.80ID:E4cdcF6td
>>414
青森民「すべてはねぶたのために」
弘前民「ねぷただ!」
2021/07/22(木) 17:14:00.05ID:lPqiVANE0
>>411
IOCの経費削減路線なんて、真面目に受け取る必要なかったんだろうなー(結果論だけど)
適当に言い訳つけて、バンバン金を出すべきだった
2021/07/22(木) 17:14:18.93ID:ZbDUj2oNa
>>380
ちょうど論文が出てた

変異ウイルスに対する新型コロナワクチンの効果についてNEJMから発表。 ■ファイザー社製2回:アルファ型93.7%(95%CI91.6-95.3)、デルタ型88.0%(95%CI85.3-90.1) ■アストラゼネカ社製2回:アルファ型74.5%(95%CI68.4-79.4)、デルタ型67.0%(95%CI61.3-71.8)
https://pbs.twimg.com/media/E62zhe_UcAIxaGy.png
https://mobile.twitter.com/Invesdoctor/status/1417986941472051203

デルタ株への有効性がAZとファイザーで33%も違うのでAZメインの英国だと集団免疫は無理かもしれないね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 17:14:24.00ID:qpEOFv/m0
暑い暑いって外国人は言うけどさ、湿度低いからまだマシな方じゃん
これで湿度が上がり始めたら本当の地獄が始まる
2021/07/22(木) 17:14:28.57ID:zQ8EiaHV0
枝豆と冷奴と厚揚げ焼いたやつつまみにキンミヤキメてるんですけど食べ物が豆ばっかだな、これ…
2021/07/22(木) 17:15:24.48ID:TbAznwig0
>>409
やはりワクチン接種は効果あるようですねー
接種するしないは個人の自由ですけど
2021/07/22(木) 17:15:30.44ID:ZbDUj2oNa
>>421
自己レス
有効性が1.3倍の意味ね>33%
2021/07/22(木) 17:15:33.78ID:E4cdcF6td
>>421
どんもどんも
mRNAワクチンはバケモンやな
2021/07/22(木) 17:15:53.98ID:lx5sy4vEd
>>420
役員全部クビにした方が余程効果あるよなw
2021/07/22(木) 17:15:56.34ID:lB4IhZrn0
正直、コロナ考えると豪華に作ってたら五輪後に軒並み不良債権確定だったから安価に済ませて良かったな。
ワクチン普及してもなお大流行してて、年あたりで見れば万単位で人が死ぬんじゃもう旅行とか無理やろ。

>>398
そら10代は夏休みを利用してワクチン接種、20代でも8月中には1回目接種やれる段階じゃろと。
遅い自治体は知らん。
2021/07/22(木) 17:16:08.34ID:TDS0AXxc0
>>422
一週間後に来てください本当の地獄をお見せします(40度
2021/07/22(木) 17:17:05.33ID:ZF9Dyeei0
>>422
令和ちゃん「みんなー!夏の風物詩、夕立いっくよー!」
おおブッダ、3年目ともなると調子に乗りたがる頃合いである
431名無し三等兵 (ワッチョイ 76a7-znHs)
垢版 |
2021/07/22(木) 17:17:16.39ID:ZSxkMi3v0
>>360
東京圏の民鉄沿線都市だと民鉄が東京のターミナル駅に客を誘導するような動線引いてるからちょっとした買い物以上だと車なき場合都内のターミナルに出るしかねーべ

>>366
燃やすニム「地方に散らばるな都民よ(嘆く)」
ブラックなんとかっておっちゃん「燃やすニムのTwitterを引用して国が強制できない云々」

さっきTwitter見たらこんなんだった

まあ家でニートしよーぜとしか言えぬ
2021/07/22(木) 17:17:23.13ID:TbAznwig0
>>421
モデちゃんはどーなんでしょーね
2021/07/22(木) 17:17:24.13ID:3clKzzuHd
>>420
IOCが言いたいのはロシアがソチでIOCへの嫌味でやったような大量の使途不明金を計上してIOC役員に還流したかのように疑われるようにしてくれるな
ということだったんだろう
実際還流していたんだろうけど
ホントに色々なことでケチるとはとIOCはむしろビックリしてるだろう
2021/07/22(木) 17:17:28.03ID:HL8xS3TX0
何て言うか今回のオリンピックはイベント運営の人材のレベルが普段に比べ格段に低い気がするね
普段ならこんな大イベントを仕切るレベルに無い人材が仕切りをやっているって感じ。
能力不足で、わたわたしている連中は、まあ仕方ないけど、
自分の不足すら分からない二流の人材が出世した気分で、のぼせ上っていい気になって羽目を外している感がある。

イベント自体は少ないから人材が不足している筈は無いんだけど、
一流の人材は情勢を見て身を盛り上がりようもないイベントからは離れて身を潜めているか
さも無きゃあえて別の仕事をしているか、って所なんだろうな。

まあ、マスコミにいじくられてぐちゃぐちゃにされるイベントの仕切りなんて生贄同然の仕事は一流ならしたくないよな。
2021/07/22(木) 17:17:33.11ID:U4cGyCrY0
>>422
令和ちゃんが気を利かせていい天気にしてくれたのにねー
2021/07/22(木) 17:18:00.73ID:Urf4WILEa
>>421
2回でもここまで差があるか……

(゜ω。) 本邦も従来型が多くなる、来年以降が心配だなー
2021/07/22(木) 17:18:07.67ID:lPqiVANE0
>>429
コロナもあるよ・・・
洒落にならんが
2021/07/22(木) 17:18:18.40ID:MQZfSL2e0
大丈夫? 人間やめてない?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2541685.png
2021/07/22(木) 17:20:48.86ID:zJ8ccpL30
>>157
>ビキニでプレーするのは、本当に恥ずかしくて絶望的なこと。完全におさらばしたい。罰金なら喜んで払う

女子アスリートが好色な視線に苦しむというのは気の毒ではあるが、人前で【若くて強くて健康で闘争心が旺盛な異性であること】をディスプレイしているんだから仕方ない。

その視線を避けるためには、究極的には【醜くなるしかない】のだ。
2021/07/22(木) 17:21:26.28ID:eEYroIH/a
>>432
現状までのデータではファイザーと等価とみなされてますね
カナダだとこの2つは交差接種してます
2021/07/22(木) 17:21:44.14ID:TDS0AXxc0
でもまあ暑さに関しては日本人からも「せやろ?w」って言っておけば良い感
だって暑いしw
2021/07/22(木) 17:21:47.29ID:sbo5USZc0
>>423
豆もやしのナムルもいっとこう
2021/07/22(木) 17:22:04.99ID:Q11FLVIqa
これから33競技339種目が実施される東京五輪だが、新型コロナウイルス感染拡大から、
ほとんどの試合が無観客で実施されることになる。つまり、日本国民の多くもテレビ中継などで観戦するしかないのだ。
しかし、なかには“誰にも目が触れない”という種目もあるようで……。
「NHKは24時間体制、民放も各局持ち回りで毎日10時間以上生中継をする予定です。
しかし、人気の低い競技・種目には中継がないものもあるんです。
7月21日時点でカヌー、ボート、テコンドー、射撃、馬術はテレビ中継がありません。
テコンドーはインターネット放送の『gorin.jp』でもライブ配信予定がないんです。
(中略)
これ以上、人々と心が離れたオリンピックになってほしくない。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/151261

いいことじゃん!
2021/07/22(木) 17:22:23.61ID:kde6srAA0
>>439
というか、タイツでプレーしてたらそれはそれで!(変態)
2021/07/22(木) 17:22:41.99ID:NIqbDzIb0
>>8
免停五回?人類史をもってしてもレアな経歴じゃねえ?
2021/07/22(木) 17:23:50.57ID:TbAznwig0
>>440
ありがとうですー
鶏あえず2発目を撃たれるまで死なないようにしよう
2021/07/22(木) 17:23:58.84ID:u7utAb9/0
>>443
テレビマンは同胞に冷淡だな
2021/07/22(木) 17:24:41.07ID:qpEOFv/m0
というかモデルナもファイザーも、中身のmRNA自体のコードにはそう違いが無い話みたいだが
違うのはmRNAを保護するナノカプセルの出来だってのは保管の温度が違う点で指摘されてるな
2021/07/22(木) 17:25:29.24ID:AGxA9WzP0
台風の位置的にかなり暑さが続きそうだな・・・
2021/07/22(木) 17:26:02.00ID:zQ8EiaHV0
>>444
お嫁にいけなくなっちゃうね?
https://i.imgur.com/synZdpx.jpg
2021/07/22(木) 17:26:15.62ID:u7utAb9/0
でも雨が降ったら降ったで頭幼稚園児のウンコマンが騒ぐんでしょ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況