民○党類ですがフジ産経は極右団体です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0e54-LvnA)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:52:18.88ID:902s2+5T0
!extend:on:vvvvv:1000:512
んなわけねーだろ!(σ゚∀゚)σエークセレント

週末ごとに豊島に会う藤井な前スレ
民○党類ですが、五輪開幕です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626932698/


ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/22(木) 21:37:52.93ID:Q7OWbq34M
>>39
おかしいとおもろいは違う
2021/07/22(木) 21:39:35.92ID:kde6srAA0
ピンクパイナップル、という単語が脳裏に。
2021/07/22(木) 21:41:12.61ID:8jAc7YAi0
>>30
ル・ペン(ジジイのほう)とかベルルスコーニくらい
ロックなのがいたって日本人は袋叩きにして潰してしまうもの
2021/07/22(木) 21:41:38.23ID:kde6srAA0
魔法のルージュ りっぷすてぃっく ってピンクパイナップルだっけ?違うか…
2021/07/22(木) 21:41:59.05ID:E4cdcF6td
>>33
挨拶()大事ですね

>>34
ふむ
名古屋のウナギイヌに代役させればいいのでは?
2021/07/22(木) 21:42:14.36ID:E99d4N7K0
>>31
そりゃ大阪には筑波大付属も筑駒も御三家も女子御三家もないからな
2021/07/22(木) 21:43:11.00ID:kde6srAA0
(横浜市民としては黙っておこう…)
2021/07/22(木) 21:44:14.93ID:ZF9Dyeei0
今日の迷言は韓国の垂れ幕を指しての反町ニムの「ふんどし」発現か
2021/07/22(木) 21:45:55.32ID:kde6srAA0
グルグル思い出す。>>ふんどし
2021/07/22(木) 21:46:03.10ID:q57o54LH0
ホコローストかいかいしきはありまーす。

【速報】東京五輪開会式、予定通り実施の方向 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626956232/
2021/07/22(木) 21:48:20.38ID:1xzp7Sxe0
>>51
しかし開会式や閉会式ごときでここまでバカ騒ぎするのは何故なんだ?
2021/07/22(木) 21:48:33.32ID:kde6srAA0
やるのかよ!
2021/07/22(木) 21:49:09.20ID:8jAc7YAi0
>>51
各マスコミのスキャンダル嗅ぎまわってる部署が
諦めずに何かぶつけてきそうな感じはあるなあ
2021/07/22(木) 21:49:33.92ID:hvm51N9Z0
>>51
内容如何によっては電通の今後が決まる
2021/07/22(木) 21:50:04.06ID:IwFeYB22a
硫黄島でオリンピックをやれば良かったのだ。
五万人くらいは集まっても大丈夫だろう。
2021/07/22(木) 21:50:28.52ID:kcsQXl5U0
>>1 乙乙

後半ロスタイム、日本ピンチ!@NHK
2021/07/22(木) 21:52:25.08ID:kcsQXl5U0
よし、サッカー日本、初勝利っと。
2021/07/22(木) 21:52:38.96ID:RqYDqrOmM
4連休
私はお風呂で
4連射
2021/07/22(木) 21:52:48.45ID:q57o54LH0
>>56
ホテルがじめじめしてそう。
2021/07/22(木) 21:52:48.83ID:a/0rIPFN0
男子サッカー勝った。
2021/07/22(木) 21:52:49.73ID:gYn5iT2r0
NHKも含め、マスコミ総出でフルボッコにしておいて、この他人事感よ。
この情勢でも社長が出席すると明言しているエアウィ―ヴ社に関しては、個人的には
高評価よな。

オリンピック開会式 スポンサー企業の3分の2が欠席
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013154291000.html
>社長が出席すると答えた寝具メーカーの「エアウィーヴ」は「どんなに困難な状況で
>あろうと最後まで支援するのが務めであると考えたからです。安心・安全が担保される
>かぎり出席する予定です」などとコメントしています。


ちなみに、IOCやJOCが可能な限り出席者数を絞ったこともあり、現時点での出席予定者は
国内外を含め1,000人を下回る模様とのこと。

東京オリンピック 無観客の開会式 出席する関係者は約950人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/k10013153221000.html


関係者IDを取り上げられるレベルの重大違反者は今のところいないが、違反者自体は
それなりに出ているとか。

オリンピック関係者 プレーブック違反でID一時停止処分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013154091000.html
2021/07/22(木) 21:52:57.84ID:pIi6UmYe0
この主審、ジャンパイヤとかが可愛く見えるレベルだったな
2021/07/22(木) 21:53:14.56ID:kde6srAA0
>>59
排水管つまるのでは?
2021/07/22(木) 21:53:15.85ID:wYERkNN0a
しかし審判がえらく偏ってたような。
2021/07/22(木) 21:53:15.93ID:kcsQXl5U0
南アフリカチームにとっては、直前で感染者でたり十分に練習できなかったり、
いろいろ気の毒な事が続いたが、これも勝負の世界だ。しゃーない。
2021/07/22(木) 21:53:45.99ID:sbo5USZc0
どっちも最後まで体力切れなかったな。おめでとう。
2021/07/22(木) 21:54:06.57ID:g0JXggPY0
ちょいと決定力に欠けてたけど勝ったからいいや。
2021/07/22(木) 21:54:12.30ID:PSOY9+zeM
こんな連中だから産油国なのに停電起きるんだな
2021/07/22(木) 21:54:17.48ID:kcsQXl5U0
>>59
若いのぅ。
ロシア人やブラジル人やギリシャ人の女性と結婚したら、毎日そのペースだな。
がんばれ。
2021/07/22(木) 21:54:29.03ID:q57o54LH0
>>59
4回通って1回づつか、1回通って4回か?
2021/07/22(木) 21:54:37.39ID:qWstMykGd
>>52
パヨは競技に一切興味が無いので五輪には開会式と閉会式以外は存在しないのです。
そもそも各競技の選手には因縁つけられませんからw
2021/07/22(木) 21:55:22.98ID:A1VygTv70
今まで見た中で一番酷かったのは絆パイア。
2021/07/22(木) 21:55:45.88ID:E4cdcF6td
>>71
4連射だから一回で4発じゃないかに
2021/07/22(木) 21:55:54.82ID:9/RMyNBx0
入場して聖火着火以外は全部オマケ
2021/07/22(木) 21:56:05.16ID:r3/677iu0
>前スレ946

すげえな、あんたの言うとおりだったな
全体像わからんかったけど、終盤にフォーメーション変えて
両サイド押し上げるゲームプランだったんだな
2021/07/22(木) 21:56:06.08ID:kde6srAA0
ああ、お風呂屋さんか。てっきり自宅のお風呂かと。
2021/07/22(木) 21:56:49.63ID:E99d4N7K0
>>62
エアウィーブは段ボールベッドの風評被害払拭もあるだろうからなぁ
2021/07/22(木) 21:56:53.64ID:kcsQXl5U0
>>74
毎日1回、これを4日繰り返すので4連射と書いたのかもしれない。
2021/07/22(木) 21:57:02.80ID:i1DrHGCGa
>>65
そんな334ファンみたいなこと言っちゃダメ!
2021/07/22(木) 21:57:09.24ID:zY3P2vJh0
ですがお風呂部は性力維持のため日々厳しいトレーニングを行なっているのだ
当然合宿もある
2021/07/22(木) 21:57:12.20ID:b5XXew8h0
今回のオリンピック、日本勢は結構活躍するかも。
昨今はマスコミが日本チームに対して注目していない時、割と予想外の好成績を残したりする。
2021/07/22(木) 21:57:34.38ID:sbo5USZc0
>>52
選手に興味がない。アスリートファーストとは、、、
2021/07/22(木) 21:58:42.03ID:TDS0AXxc0
糞審判乙だった
2021/07/22(木) 21:59:04.33ID:9/RMyNBx0
砲身冷える余裕があったら連射ではない(適当)
2021/07/22(木) 21:59:40.73ID:Urf4WILEa
>>81
やはり、風呂上がりにはシパーン!と叩き付けているのだろうか

(゜ω。)
2021/07/22(木) 22:00:03.53ID:kde6srAA0
元気だな…
2021/07/22(木) 22:00:47.59ID:kde6srAA0
>>82
サゲマンかなにかか。>>日本マスコミ
2021/07/22(木) 22:00:52.66ID:V6Aopgyea
女体ぐるぐる
https://pbs.twimg.com/media/EkiI_4LVoAA_TCN.jpg
2021/07/22(木) 22:00:53.19ID:0UVvky5L0
>>74
連休に連射を掛けたわけだし4お風呂4射精じゃねか
2021/07/22(木) 22:01:16.55ID:hvm51N9Z0
オリンピックに参加しただけ凄いよね
コロナ渦をサヴァイブしてきたんだもの
2021/07/22(木) 22:01:31.58ID:Wlgb7M6r0
>>82
柔道以外でメダル取れそうな競技ある?
2021/07/22(木) 22:01:45.15ID:zY3P2vJh0
>>82
気温40度湿度80%にもなれば他国の選手はパフォーマンスを発揮できまい
2021/07/22(木) 22:02:01.91ID:E4cdcF6td
>>79
一日一発か
60分コースかな?
2021/07/22(木) 22:02:29.03ID:q57o54LH0
>>80
やつらが東京ドームに来ると警視庁に余計な負担がかかるよね。
2021/07/22(木) 22:02:31.63ID:kcsQXl5U0
羽田空港、人で溢れとる・・・@WBS

4連休の間、田舎に帰ったり地方へ観光にいったりする人が増えるんだと。

・・・東京から新型コロナを地方に広めることになりはせんかのぅ。
2021/07/22(木) 22:02:48.80ID:sbo5USZc0
>>76
金欠と塩にまみれたチームを見てるとよくあるよくある。
ここまで我慢戦術を落とし込めてるのは、やっぱり世界の戦いはおもしろい。
あのマリーシアいらいら作戦でカード貰ったのがこっちのベンチいうのもおもろいw
2021/07/22(木) 22:02:49.27ID:g0JXggPY0
赤玉が出てからひと頑張りできないとお風呂部には入れないんでしょう?
2021/07/22(木) 22:03:01.50ID:0UVvky5L0
>>93
極限環境下での開催はすべて参考記録になります・・・
2021/07/22(木) 22:03:06.10ID:E4cdcF6td
>>96
なるで
だいたい東京から持ち込みや
2021/07/22(木) 22:03:06.59ID:rZtNYS74d
開会式閉会式は見どころではあれど競技が無事に出来ればいいよぬ…
しかしトライアスロンは…
2021/07/22(木) 22:03:27.46ID:i1DrHGCGa
>>92
リレーとか体操とか可能性ある
2021/07/22(木) 22:03:29.72ID:sMvQ0PAA0
>>96
確実になる
2021/07/22(木) 22:03:29.90ID:UfJ4FfmS0
>>96
なるね
お盆で広まって8月末には阿鼻叫喚だろう
2021/07/22(木) 22:03:35.00ID:r3/677iu0
>>93
いや、東南アジア勢とかいるんすけど
2021/07/22(木) 22:03:55.24ID:kcsQXl5U0
>>94
健康な男性なら、約72時間で精巣が満タンになる、と聞いた記憶が・・・
2021/07/22(木) 22:04:04.69ID:9/RMyNBx0
>>93
それじゃあうちの選手もパフォーマンス発揮できないだろ!いい加減に(ry
2021/07/22(木) 22:04:15.95ID:V6Aopgyea
>>96
流行はだいたい東京発だし
2021/07/22(木) 22:04:26.58ID:ZF9Dyeei0
>>96
昨年からずっと北海道・沖縄なんかモロにそれでっせ
なるようにしかならんわもう
2021/07/22(木) 22:04:28.87ID:tNchQh4d0
ウェーイはどうしようもない。
できることをして黙っているだけだな。
2021/07/22(木) 22:05:07.45ID:IwFeYB22a
>>86
ジバーン!でもギャバーン!でも良い。
2021/07/22(木) 22:05:18.51ID:/u0hDaSr0
Gレコ

アメリカ=北アメリカ            ゴンドワン=ヨーロッパ


キャピタルタワー=南アメリカ(ジャブロー)


トワサンガ=サイド3 (トワがフランス語の3)


やっぱファーストガンダムを引きづっている
2021/07/22(木) 22:05:50.30ID:sbo5USZc0
>>96
わたしもいくー。狙いでしょうよ。
ほんま報道は何考えてるかわからん。
踊らされてる民もわからん。
2021/07/22(木) 22:05:51.32ID:i1DrHGCGa
>>108
いま東京で流行ってるの大阪株じゃないの?
2021/07/22(木) 22:06:00.16ID:1xzp7Sxe0
>>96
野良PCR検査で陰性だったからヨシ!
だって帰省される側がそれでいいって言ってるんだもん。
2021/07/22(木) 22:06:04.57ID:kcsQXl5U0
>>100
>>103-104
番組でインタビューしてた旅行者によると、

「東京は感染が広まってるんで、一旦田舎へ行こうかなと」

なんて答えてたわ。
(いや、あんたが広めるのかもしれんのですよ・・・?)
2021/07/22(木) 22:06:06.06ID:i1GHkIvW0
>>105
ベトナム人でも、日本のほうが暑いって言っているぞ。
2021/07/22(木) 22:06:06.93ID:E4cdcF6td
>>106
産科じゃないからそのあたりはあんましらんのよ
2021/07/22(木) 22:06:13.45ID:Urf4WILEa
>>96
なお、関西はすでに大阪から各地へバラまきちゅう

...(((└("_Δ_)ヘи
2021/07/22(木) 22:06:18.65ID:zJ8ccpL30
ちょっと危なかったけど勝ってよかった。予言()が外れてうれしい。

>>83
>アスリートファーストとは

森元:
『世界から、たくさんのボランティアが来た。募集した我々が想像した以上に集まってくれた。そしたら組織委が金を払ってやれとか、車代を出せとか、
タダなら学徒動員と同じだ、とまで書いた新聞社もあるわけですから。そこまで、やっぱり批判されてきたわけです。
1つ1つ、そういうものを挙げたら本当に切りがない話なんです。

ですが、皆さんの真心と各競技団体。そして何と言っても、役員のために、JOCのために、組織委員会のために五輪があるわけではないんです、
IOCのためでもないんです。
日本のアスリートのためでしょ。アスリートは、この本番でお客さんがいなくてもやりたいと言ったら、やらせてあげるしかないじゃないですか。
誰もいなくても、走るだろう。』

この人を追い出した罪が、いまJOCにのしかかっているんだな。
2021/07/22(木) 22:06:52.87ID:0UVvky5L0
>>96
22日から4連休です。札幌では新型コロナの対策が強化されていますが、新千歳空港には本州からの観光客が続々と到着しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19dd90197c1ddfc7a9840e16a1de834594850a50

きたーわー
2021/07/22(木) 22:06:59.05ID:9/RMyNBx0
分科会の「お家で五輪見ろ」作戦はどこまで効くかな…
2021/07/22(木) 22:08:14.24ID:/u0hDaSr0
中国人が作成した次世代戦闘機比較図

https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202107/2021072216015635035.png

https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202107/2021072216025761369.png

https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202107/202107221605006722.png

チェックメイトSu-75はでかいな
X-2はかわええ
2021/07/22(木) 22:08:29.34ID:Wlgb7M6r0
>>41 >>47
大坂は私立中高一貫はそんな強くないのか

まぁ、東京には筑駒開成桜陰等有力な一貫校があるからなぁ
2021/07/22(木) 22:08:34.38ID:sbo5USZc0
>>109
沖縄は別のデータがでてるので、、、
2021/07/22(木) 22:09:04.77ID:GNDyHLPBd
五輪アンチしてたですが民の手のひら返しっぷりが凄い半年だったな
2021/07/22(木) 22:09:46.00ID:hvm51N9Z0
オリンピック種目にパン食い競争入れたい
これならみんなテレビの前に釘付けだー
2021/07/22(木) 22:10:05.66ID:Wlgb7M6r0
>>93
アフリカ勢ならいけると思う
2021/07/22(木) 22:10:16.90ID:V6Aopgyea
>>124
近くに灘があるぞ
2021/07/22(木) 22:10:24.31ID:sMvQ0PAA0
>>120
個人的にはその時点で今回の五輪や関係者を見限ったんで、別に何がどうなろうが構わないっすな (*'ω'*)
まあワイドショーよりはまだ見る価値はあるかもしれないが
2021/07/22(木) 22:10:32.53ID:E99d4N7K0
ラーメンズってこれで芸能人としてはほぼ死亡ってことかな
まずマスコミが使わないだろ スポンサーが全部降りるから
どさ回りにしても公的施設を借りることは難しくなるだろうし
ユダ公のめんどくさいところはこれが一生ついて回るんだよな…

パヨったヤツらがジゴクを見るのはたいへんたのしいだが
2021/07/22(木) 22:10:47.04ID:r3/677iu0
>>97
しかしあのサイドバックのスピードみてたら、最初からアレやった方が日本としちゃ嫌だったろうに
日本の場合、サイドをスピードで突破されると脆いからなあ

まあだからオーバーエイジ、DFで使ってるわけだけど
2021/07/22(木) 22:11:00.62ID:q57o54LH0
>>121
みんなで不幸になろうよ。
2021/07/22(木) 22:11:09.59ID:1xzp7Sxe0
>>92
メダルだけなら体操、水泳、陸上、レスリング、野球、サッカー、卓球、バドミントン、シンクロ(今は違う名称)、スケートボード

まだあるかな。
2021/07/22(木) 22:11:15.09ID:zJ8ccpL30
>>92
陸上競技の一部
体操競技
卓球
水泳
あたりかな。

アーチェリーや馬術はどうだっけ。
2021/07/22(木) 22:11:53.02ID:0UVvky5L0
>>128
湿度が曲者なのです
2021/07/22(木) 22:12:08.76ID:kcsQXl5U0
>>123
F-3はもちっと大きいかもしれん。
2021/07/22(木) 22:13:03.12ID:sbo5USZc0
>>123
全面とええーい面積ガン振りなんだな。
さすが割り切りのロシア。
2021/07/22(木) 22:13:39.02ID:1xzp7Sxe0
>>132
それやると暑さというか湿度で持たなかったんじゃないかと。
2021/07/22(木) 22:14:04.32ID:tNchQh4d0
>>137
焦点距離もカメラ位置もわからんのではジオメトリなどわからんわ

ロシアの新型機も広角で撮った写真は細長かった
F-117も当初の発表写真だと幅が広いように見えるものだった
2021/07/22(木) 22:14:04.73ID:Dx0SHi110
コロナはやり始めに学校を休みにしたら欧州旅行へ行ったホームラン級のバカどもがいたよね。既にイタリアがやばい、って報道されてる中で。

そして日本の本格感染ってそのバカ由来だよね
他国が中国移民労働者→自国の貧困層って感じで広まったのに日本は金持ちから広まった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況