民○党類ですがフジ産経は極右団体です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0e54-LvnA)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:52:18.88ID:902s2+5T0
!extend:on:vvvvv:1000:512
んなわけねーだろ!(σ゚∀゚)σエークセレント

週末ごとに豊島に会う藤井な前スレ
民○党類ですが、五輪開幕です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1626932698/


ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/23(金) 09:18:01.99ID:3Kf/IZQ0a
>>723
北京出席ボイコットの根拠ができたじゃん
やったぜ
2021/07/23(金) 09:18:03.96ID:xniOvcyN0
どうでもいいけれど「予約があるから」って使ってない理由にならなくね?
その時点で使ったから次がくるルールだったような
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210723/k10013154691000.html
2021/07/23(金) 09:18:07.13ID:Ocj6eiuS0
>>731
中国さん、どっちにしても詰む流れだな
国内的に認める訳行かないので、だったら断って国外を敵に回す方が良い

これ、収束はつかないだろうな
2021/07/23(金) 09:18:27.15ID:h+Eq4ljmd
>>714
どんなプレイをしてもクレームが付かない!
出禁にもならない!

さらに、プレイ中の動画を撮影されていて不特定多数の人に見られてるなんて考えただけでイッテしまう紳士が多いのでは。
2021/07/23(金) 09:18:57.98ID:Ocj6eiuS0
>>739
故にグッドニュースなのだ
なんなら、選手団を引き揚げさせても良いぞ・・・>中国サン
2021/07/23(金) 09:19:21.75ID:vNk2XEknd
>>661
借金のカタにもらってきたカモフ・ホーモンが回転翼機整備維持費を圧迫している韓国ちゃんって実例があるからね

消耗品の完全輸入とか地雷
2021/07/23(金) 09:20:57.83ID:OQNbO1Ie0
>>738
ほほー
DDSとゆー略称は残っとるのねー
2021/07/23(金) 09:21:06.19ID:B8VAcWVw0
>>731
東京五輪から北京五輪の間に何かあるな・・・
2021/07/23(金) 09:21:52.60ID:IPYHDvwY0
モーニングショーがあれだけ五輪開催するなと文句言っておきながら堂々と手のひら返してる。
しかし玉川って不平不満を言うしか能力ないんだな。
オリンピックにコメント求められてもろくな事言えやしない。
2021/07/23(金) 09:22:37.35ID:Ocj6eiuS0
>>746
そもそも、北京オリンピックは無事開催されるのですかね・・・
よしんば、開催されたとしても欧米とかがボイコットしていないですかねぇ


日本の東京五輪が可愛く思えるほどの懸念材料しかない
2021/07/23(金) 09:23:09.65ID:mv5sXxbx0
>>740
・溜めこまないで兎に角有るものは打て
・VRS入力に掛かる経費は国が持つからちゃんとやれ

って事前にちゃんと明示してるんだから、どんな屁理屈捏ねようが地方自治体側が
無能ってオチしかない。
2021/07/23(金) 09:23:30.22ID:56p0tAw50
>>737
秘密基地は山をくり抜いて作るに限る
2021/07/23(金) 09:23:45.51ID:OQNbO1Ie0
>>747
放送作家、誰なんだろうねー
2021/07/23(金) 09:23:49.84ID:IPYHDvwY0
>>748
上海に米軍と自衛隊が上陸して残敵掃討してるかもな。
2021/07/23(金) 09:24:06.57ID:/w/Mi7EO0
>>740
カンバンです。カンバン精神が足りないのです。
2021/07/23(金) 09:24:14.48ID:IKVoOAXQ0
>>701
民社党の春日一幸のように武勇伝にしてしまえばよいのですw


>>704
ありがとうございます。初体験なんで窓からの景色をちょっと楽しんでいる自分がいるw 外には絶対出ませんが。夏場に台風が来て海を掻き回さないと海水温上がりすぎて珊瑚等に悪影響が出るそうなのでこれも自然の営みということですね。
2021/07/23(金) 09:24:55.18ID:bmTdhztNa
中国の洪水で数分後に死んでるだろうなって映像が沢山あって辛い(配慮した表現
2021/07/23(金) 09:25:54.55ID:YkYl+zCfd
北京ではマスコミは逆の報道をするだろうね
ボイコットとか選手が可哀想とか言ってな
2021/07/23(金) 09:26:01.40ID:vRr3JJrCF
>>733
来日AV女優の出身地と名前を見比べてみれば
日本人名がイメージとして有利になると思えば使う芸能人は出てくるのではないか

まあそれで日本に売り込んで来るなよという話だが。
2021/07/23(金) 09:26:08.88ID:mv5sXxbx0
>>747
そもそもテレ朝自体が朝日新聞関連会社でも扱いが悪くて、テレ朝プロパーだと
どんなに頑張っても平取に登れる確率が僅少、と言う地獄みたいな組織だからなw
(平取より上は大体朝日新聞からの落下傘組が占めるんで、プロパーの席が殆どない)
2021/07/23(金) 09:26:17.02ID:TQ8SdoOU0
真メガテンはオリジナルもリメイクもバグが酷くてね…
そういやニンテンドーオンラインで今度ifが配信されるな(真1と2は配信済み)
2021/07/23(金) 09:26:37.09ID:tgtnWPa70
>>748
中国国内向けのテレビ中継は禁止にして中華日報に大本営記事を書かせれば問題ない___
2021/07/23(金) 09:26:39.60ID:OQNbO1Ie0
>>750
ただ、山だと出入口の偽装が難しーですよー
崩れたら丸見えになるしー

やはり絶海の孤島を丸っと秘密基地にするか
移動式秘密基地をですねー
2021/07/23(金) 09:27:38.11ID:6bV2zuVV0
>>726
女神転生2でコカトリスを大量虐殺してレベル上げしたの思い出した
2021/07/23(金) 09:28:27.85ID:vRr3JJrCF
>>759
偽典に比べれば真Tのバグなどないも同然
2021/07/23(金) 09:30:46.96ID:kee6ZhPO0
Switch版の生鮮の系譜って乱数調整はどうやんの?
死んだらリセットすりゃいいんかのお
2021/07/23(金) 09:31:08.05ID:/w/Mi7EO0
>>750
どうしてそこで離着陸しようとするんです!?
2021/07/23(金) 09:32:33.27ID:QtemyFqR0
ナウカ、噴射を実施して軌道修正した模様。まだ諦めてない
2021/07/23(金) 09:34:21.67ID:OQNbO1Ie0
>>762
まーねー
しかしなんでうち、雑魚扱いなんだろー
おかげで勘違い野郎が時々押しかけてくるんよー

丁寧に固めてお返ししてますけどねー
重てなし、っとー
2021/07/23(金) 09:37:17.97ID:OQNbO1Ie0
>>56
南鳥島でよくね?
逃げ出せませんー
2021/07/23(金) 09:37:35.12ID:09A8FR8+M
メガテンはDsの奴が欲しいわ。延々と強い悪魔作ってシナリオは無視
2021/07/23(金) 09:37:50.60ID:Ocj6eiuS0
メガフロート五輪・・・
2021/07/23(金) 09:39:13.89ID:rX3eeDmx0
>>766
トラブったん?
2021/07/23(金) 09:39:48.96ID:TQ8SdoOU0
>>764
コマ単位の巻き戻し機能があるからそういう意味では楽よ
2021/07/23(金) 09:40:19.42ID:09A8FR8+M
wifiがブツブツ切れるんでルーターが悪いのか確かめる為にも新しいのを買って来よう。牛のとは違うメーカーのを
2021/07/23(金) 09:41:06.91ID:OQNbO1Ie0
>>36
うちうまでは言ったのでまー旅行とユー事でー
文字通り弾丸ツアーなのですー

でも、できればちきう一周したいですよねー
ただ、その場合は速度がけた違いに必要なのでしゃーないですねー
(減速もしないといかん)
2021/07/23(金) 09:41:32.77ID:mv5sXxbx0
>>773
空路近いと航空機レーダーでwi-fiが落とされる事も有るんだな、これが。
2021/07/23(金) 09:42:59.70ID:xIJi3n4q0
女神転生ってナカジマとユミコのやつしかやったことないな

80年代は良かった、あの頃に帰りたい
2021/07/23(金) 09:43:19.11ID:gEWnc43oF
>>775
しこうき飛ぶと電話が切れたりするしぬ。
2021/07/23(金) 09:44:16.87ID:QtemyFqR0
>>771

>>425 参照
2021/07/23(金) 09:45:22.79ID:OQNbO1Ie0
>>773
家電量販店(けーず)で売っているからヨシ!

っTP-Link

パソコン専門店に無いところから察してくださいー
(ビッグカメラにはあったかな?)

うちで無線AP機能だけ使っていますが、いまのところだいじょーぶそー
屋根裏の高熱を乗り切れるかは不明ですけどねー
2021/07/23(金) 09:46:30.55ID:mv5sXxbx0
>>777
最近はみかか関連でもその辺を教えないのか、「空路が近いんで無線LANの品質向上は無理です」
って言ったら「ふざけてるんですか」とか言われたな。

どっちがふざけてるんだっての。
総務省令の例外規定に含まれてる場所だから無理だって言ってんだよこっちは、とオモタ。
2021/07/23(金) 09:48:28.22ID:NgjNSTsSM
>>727
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2021/07/23(金) 09:48:41.15ID:rcoYLNMRa
>>773
昨日の夜から今日の未明にかけて大規模障害があったらしいよ
2021/07/23(金) 09:49:42.47ID:rcoYLNMRa
官公庁や企業のウェブサイト 一時大規模な接続障害
07月23日 06時51分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210723/1000067695.html
>内閣サイバーセキュリティーセンターによりますと、23日午前1時ごろから、日本の官公庁や企業の多数のウェブサイトが一時的に表示されなくなる大規模な接続障害が発生しました。
アメリカのIT企業のネットワークサービスの障害によるものとみられ、会社は「サイバー攻撃ではないことは確認できている」としています。
2021/07/23(金) 09:50:24.55ID:OQNbO1Ie0
>>782
じぇーこむ(CATV)はだいじょーぶだったかなー
上りが致命的に遅いので、光にしたいけど工事費とか考えると二の足を踏むですね
2021/07/23(金) 09:51:03.61ID:0fFhXYrA0
https://i.pinimg.com/originals/08/b8/23/08b8235dd13268170771795d15bd4494.jpg
今わかった。ワクチン射ちやすくするためだったんだ!
2021/07/23(金) 09:51:11.23ID:gEWnc43oF
>>727
仕事してるフリだから検収関係ないし。
2021/07/23(金) 09:51:38.76ID:FwbwjP/0d
>>783
実際は中露朝韓他の攻撃では?
2021/07/23(金) 09:51:46.12ID:mv5sXxbx0
>>781
失神すると、目覚める時にはかうなっているw

   ⊂⊃
    三蜜
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ甘O
  と_)_)

   ⊂⊃
   三蜜
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。 ←メープルシロップをこぼしてしまった
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
      三蜜         ゚*・:.。
      ⊂⊃←ミスドのポン・デ・リングを交換した
2021/07/23(金) 09:52:36.11ID:1sOnbJHAM
>>780
バッファローのDFS障害回避機能付きのルーターならなんとかなりそうですが…
あとはポータルなる謎のベンチャー製Wi-Fiルーターもその機能があるとか
あとは航空レーダーは5GHzに干渉するなら
2.4GHzを使えばいいのではと
Wi-Fi6なら速度も足りると思うのですが…
2021/07/23(金) 09:52:49.70ID:U+zMa5at0
>>486
あまり人格の変わらない名無しで書き込んでなかった?
2021/07/23(金) 09:53:30.20ID:+1elJ4ch0
ナウカ、見るたびに「風の谷の」と枕詞つけたくなるのでいけない。
2021/07/23(金) 09:54:10.21ID:kwYeoWMVd
>>413
ファイザーCEOのおやがホロコーストの生き残りだとか
2021/07/23(金) 09:54:36.80ID:1sOnbJHAM
ブルーインパルスの飛行いつかな…
2021/07/23(金) 09:55:06.85ID:SB63WjD6H
>>793
(あんたまさかうちの親か)
2021/07/23(金) 09:55:13.84ID:mv5sXxbx0
>>786
アマゾモナーに「甘地獄」の他に「検収拒否地獄」も味合わせてあげているのだw

>>787
AkamaiのDNS周りで何かあったみたい。
ルートDNSに近いところ攻撃すると自分達も困るから、ロシア人はやらないと思うよ。

韓国人や北は判らないけど。
2021/07/23(金) 09:55:32.05ID:/w/Mi7EO0
地磁気のアレの地域はご愁傷さま。としか。
2021/07/23(金) 09:57:03.08ID:/w/Mi7EO0
昨日もネタになったけど、帯域再編をガッちょんガッチョんしとるからなー。
2021/07/23(金) 10:00:03.21ID:NgjNSTsSM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>788
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>795
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2021/07/23(金) 10:02:37.52ID:kwYeoWMVd
>>496
それがコロナだったんでしょ
2021/07/23(金) 10:03:19.71ID:mv5sXxbx0
>>798
はい、逆ギレしたから検収拒否の上甘味虐待再追加ねw

甘嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡ 三蜜 .=!! -=≡⊂、>>PGとしてのプライド
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>品質未達への恐怖
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       甘 河 湾
※「アマイヤ」の嬌声を挙げながら甘味の為に全てを捨て去るアマゾモナーw
2021/07/23(金) 10:04:23.14ID:h9JUvwve0
半日予定の散歩をその暑さから20分で諦めRTB
結局したことといえば魚屋で海鞘を買っただけだった。
昼に食べる。
2021/07/23(金) 10:06:41.39ID:JBvJZRcQd
神奈川南部だけどクソ暑いな
診察で近所のクリニックまで15分くらい歩いただけでバテる
2021/07/23(金) 10:07:26.53ID:NgjNSTsSM
>>800
 ビクン               
         ビクン      
 
 {{と⌒⌒つ*。A。)}}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄震 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/07/23(金) 10:07:58.42ID:OQNbO1Ie0
肩上げても痛みをあまり感じなくなったので、エアコンのフィルタ掃除したー
前にこのスレで書いてた人いるけど、確かに上側から吸気しとるんね
上側が汚れてた(前面に近い方はそれほどでなかった)
2021/07/23(金) 10:10:22.76ID:mv5sXxbx0
>>802
一回派手に雨が降って、地面の温度が下がらないと気温と輻射熱で余計にバテるよね…。

>>803
予め宣言したのに逆ギレしたアマゾモナーが全て悪いw
アマゾモナーにはですが甘味地獄で和三盆糖を磨く以外の途は無いのだw
2021/07/23(金) 10:14:35.31ID:SrsgEhVEa
「極めて不適切」「日本の恥さらしている」
小林賢太郎氏解任で政府・与党からも批判や懸念
https://news.infoseek.co.jp/article/20210722_yol_oyt1t50250/?tpgnr=poli-soci

東京五輪で開閉会式の演出を担当する小林賢太郎氏の解任を巡り、
政府・与党からは22日、処分を当然とする声や五輪への影響を懸念する意見が出た。

茂木外相は小林氏がホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)をやゆしたことについて、
「極めて不適切だ。五輪・パラリンピックが目指す『団結』『共生社会の実現』という目標とも全く相いれない」との談話を発表した。

丸川五輪相は
「極めて残念だ。大会組織委員会には、五輪憲章の精神にのっとった運営を改めて徹底してほしい」と求めた。

自民党の佐藤正久外交部会長は
「問題を把握後、すぐに解任したのは良かった」と評価しつつ、
「組織委だけでなく、日本全体で人権や差別への感度、意識がまだまだ弱い部分が背景にあった」と指摘した。

小野寺五典組織運動本部長は
「世界に日本の恥をさらしている感じがして、本当に情けない。
一体、開会式はどうなるんだと皆心配している」と語った。

https://news.infoseek.co.jp/article/20210722_yol_oyt1t50250/?tpgnr=poli-soci
2021/07/23(金) 10:14:46.94ID:OQNbO1Ie0
>>802
神奈川県北部ですが、暑いですー
外出たくなーい
朝から2時間半近くエアコン止めてたけど、10時過ぎから再稼働しますたー
2021/07/23(金) 10:17:33.15ID:iUgxMosZa
>>793
ツイッターに12時20分くらいに飛行と言ってる人がいた
2021/07/23(金) 10:18:08.67ID:T7IfDgDf0
>>786
面接と称してしてただの観光旅行くりかえすのもどうなのか
2021/07/23(金) 10:18:39.24ID:OQNbO1Ie0
青いの、どーせうちのところからは見えないからなー
2021/07/23(金) 10:20:21.38ID:gEWnc43oF
>>809
観光じゃねーから。仕事だから。
2021/07/23(金) 10:20:44.55ID:+1elJ4ch0
50肩になったっぽい。痛い。
2021/07/23(金) 10:20:46.25ID:xdGUSdjO0
ま―、しかし入れ代わり立ち代わり、何人いんだろね20円ジョブの人って。
1人で同じネタ何回も貼り付けてる20円以下の池沼もいるけど。
2021/07/23(金) 10:21:18.33ID:mIA3LoBt0
>>771
軌道修正エンジンが噴かないトラブルで、このままじゃISSとランデブーできずに
地球に落ちると大騒ぎになっていた。

プログラムが怪しいという話になって、晩の間に修正パッチを送って再度試すって
話になっていたが、どうやらうまくいった模様。
2021/07/23(金) 10:21:26.24ID:+1elJ4ch0
ぶるぅいんぱるすっ!と書くと高橋留美子っぽいな…
2021/07/23(金) 10:22:32.83ID:h9JUvwve0
「無人化すべきである」
2021/07/23(金) 10:22:37.15ID:LAicVykB0
>>723
孫春蘭副首相を画像検索すると、
恐ろしい妖怪が出てくる。
容姿に一切無頓着なBBAなんだな。

日本側の麻生副総理が台湾との
安全保障の観測気球を上げて
訪日を阻止した形。
2021/07/23(金) 10:22:53.93ID:xIJi3n4q0
>>801
飲み屋とかでそれと知らずに食べているかもしれんが
海鞘って食べたことないな多分
どんなものなのかどうやって食べるのか全てが謎だ
2021/07/23(金) 10:24:05.92ID:0fFhXYrA0
ロシア五輪委会長 「冷蔵庫ないのは日本側の配慮」
7/23(金) 2:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cdfa486f33d45d653de136e24f6779fc2f5b072

 東京オリンピックの選手村の設備を巡りロシアチームから不満の声が出ていることについて、
ロシアオリンピック委員会のトップが、簡素な設備は日本側の配慮だとの認識を示しました。
 ロシアオリンピック委員会・ポズドニャコフ会長:「冷蔵庫がないのは選手がお腹を壊さない
ための配慮だ」
 ポズドニャコフ会長は22日、一部のロシア選手から上がっている選手村の部屋に冷蔵庫がない
という不満について、「部屋で物を食べると食中毒の危険があるので冷蔵庫は必要ない」と述べました。
 そのうえで、冷蔵庫が設置されていないのは選手の体調を気遣う大会組織委員会の配慮だとの
認識を示しました。
 選手村をひときわ酷評しているロシアチームの姿勢は波紋を広げていて、ポズドニャコフ会長
としては、事態の鎮静化を図りたいものとみられます。


金出して個別レンタルすれば冷蔵庫も使えたよ。金出さなかったのはロシアチームじゃね―か。
金がなかったんじゃなくて選手の健康に配慮してわざとレンタルしなかったとなぜ言えない?
2021/07/23(金) 10:24:30.28ID:NgjNSTsSM
>>806
やれやれ、開催委員会の採用時のチェックは、
どうなっているのですかね。
SNS、動画サイトをチェックすれば、
思想動向は分かった筈です。

もしかすると、採用担当が実はお仲間とか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/07/23(金) 10:24:57.38ID:+1elJ4ch0
ほや… 子供のころに宴席で出されたが食べなかったな。
2021/07/23(金) 10:26:20.00ID:h9JUvwve0
>>616
原始的な動物の脊索動物

東北の方でよく取れる海産物で癖があって人によっては苦手、というものらしい
昼になったら冷酒と一緒に食ってみる(昼酒!)
2021/07/23(金) 10:26:27.27ID:cm0v46BU0
>>819
そんなことよりもウォトカを常備していないことに抗議しないのは露輔としてはいかがなものか
2021/07/23(金) 10:26:40.22ID:NgjNSTsSM
おやおや、20円にレスしてしまいましたか。
ああっ20円も、お仲間でしたね小野寺とやらの。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/07/23(金) 10:27:11.39ID:gEWnc43oF
>>818
ホヤってこんな漢字だったのか。

苦味が有るお通しとかで出てくる貝見たいな奴。
2021/07/23(金) 10:27:23.61ID:JBvJZRcQd
>>806
なるほどなぁ、と

小林賢太郎氏スピード解任≠フ裏にユダヤ系のファイザーCEOに配慮か 菅首相と会談予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5343dea5905a217538256963f29867019578792

泣く子とユダ公には勝てんわ
2021/07/23(金) 10:27:41.94ID:iUgxMosZa
>>813
20円って向こうの刑務作業らしいし受刑者の数だけいるんじゃない?
回線は限られてるっぽいけど
>>820
そいつ20円
2021/07/23(金) 10:27:46.64ID:cSAmp1rpa
>>815
猟奇シリーズの方だな

(゜ω。)
2021/07/23(金) 10:27:53.67ID:X8CE3Ul60
>>181
ストゼロをストローで飲んでいる所とかに女子力()を感じる
2021/07/23(金) 10:28:24.44ID:eEe1LtVP0
オリンピックはもうどうしようもないけど、
それ以上にガースー選挙どうする気なのか気になる

WBS見るに本人は長期政権にこだわりがあったらしいけど、、
2021/07/23(金) 10:28:31.41ID:JBvJZRcQd
飲み屋がダメでホヤが売れないってホントみたいね
スーパーで叩き売られてた
2021/07/23(金) 10:28:51.50ID:TEHSWE540
>>820
そもそもチェック以前にお笑い芸人が監督でバラエティー番組の放送作家が脚本っていったいどうなっとるんだというレベルだわ。
2021/07/23(金) 10:29:12.88ID:T7IfDgDf0
海鞘はあの独特の金属っぽい香りが受け入れられるかだな
莫久来食べてみたいなぁ
2021/07/23(金) 10:29:32.27ID:eEe1LtVP0
>>826
バイデン政権の幹部にもユダヤ系がいるそうなので
火がついた段階でラーメンズはどうしようも無かった
2021/07/23(金) 10:30:00.07ID:/w/Mi7EO0
陛下がすべてを受け止められたのだ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013154251000.html

きちんと、厳しい状況の中です。と最初に仰っている。
熱中症にも気をつけようね!
https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20210722-OYT1T50268/
2021/07/23(金) 10:30:01.02ID:SrsgEhVEa
「五輪評判がた落ち」「コント」… 小林氏解任に海外メディア
https://www.sankei.com/article/20210722-44ICB7F2CVK4RNKWAZY2IXGVKE/?outputType=theme_tokyo2020

東京五輪・パラリンピック開閉会式のショーディレクター、小林賢太郎氏の解任について、
海外ではメディアが「新たな大失敗」などと報道。開会式の円滑な実施を危ぶむ声が上がった。

韓国の聯合ニュースは、開会式の楽曲制作担当だったミュージシャン、小山田圭吾氏が19日に辞任したことにも触れ、
「非常事態を迎えている。式の進行に狂いが生じるのではとの懸念が出ている」と伝えた。

朝鮮日報(電子版)は小林氏が元コメディアンだと紹介し、
「あらゆる悪材料、舌禍が問題となる東京五輪で、今度は開会前日に演出家が解任されるコントが行われた」と報じた。

米ブルームバーグ通信は
「評判をがた落ちさせる新たな大失敗」と表現。
新型コロナウイルス感染が広がる中、無観客で行う五輪の準備段階でのスキャンダルは、多くの日本人の希望に反することだとした。

オーストラリア公共放送ABC(電子版)は、開閉会式の演出・企画の統括役だった佐々木宏氏が3月、女性タレントを侮辱する演出を提案して辞任したことも紹介。
コロナ禍という前例のない五輪でもあり、問題は「もっと起きる」と皮肉った。

中国メディアも小林氏の解任を相次いで速報。
インターネットメディアの澎湃(ほうはい)新聞は「開幕式まで残りわずか1日で解任」と報じた。

ニュースサイト「中国新聞網」は小林氏や小山田氏の退任に触れ、
「大会に影響を与えないか周囲を心配させている」とした。

また、中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」では、
「毎日毎日変わったニュースが出てくる」
「本当に開幕できるのか」などの書き込みもみられた。
2021/07/23(金) 10:30:33.29ID:eEe1LtVP0
カツオも飲み屋需要が減った上に豊漁らしくて
特上級の切り身が大衆魚みたいな値段で売られててお得やで
2021/07/23(金) 10:31:22.51ID:kee6ZhPO0
都議会中継にて百合子確認

無免許さんの辞職勧告も議題にでとる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況