韓国新型戦闘機 KF-21 Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-5PYr)
垢版 |
2021/07/23(金) 17:15:53.96ID:GVJVD1XWa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624284577/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 5168-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 17:56:07.32ID:xucYY7Lt0
にだ
2021/07/23(金) 19:23:57.60ID:ERWyhl720
>>1 乙乙

2021.07.23
パキスタン空軍、英航空ショー「RIAT」にJF-17の高画質で格好いい映像を提供
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/pakistan-air-force-provides-jf-17-high-quality-and-cool-images-to-british-air-show/

ロシアの「チェックメイト」の良きライバルだな。

ボラメちゃんの立場がますますなくなっていく。
2021/07/23(金) 19:32:02.79ID:ettgQQ2ap
前スレ>>981
GDPはあくまでも経済活動の指標で工業技術の指標じゃない
韓国人が誇れる数字はGDP程度しかないから何でもそれでマウントしようとするが現実は違う
一人当たりのGDPで国の工業技術の指標になれるならモナコが超技術大国になってて
最先端軍事装備輸出し放題にならないとおかしいぞ
5名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-s8C+)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:35:10.62ID:nkvRCCdQ0
これだけ言われりゃ在日でも理解できるだろ。
一人当たりのGDPと工業技術はリンクせん、全く別物。
2021/07/23(金) 19:37:55.14ID:CjTbXAk9r
とりあえず、地上を早く走ろ?
7名無し三等兵 (ワッチョイ d357-LEtx)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:41:47.35ID:YXTZH1SJ0
取り敢えずもっとアパッチとk21ifvふやそ?
2021/07/23(金) 19:49:23.04ID:eLK6D4Ph0
KF-21は韓国の戦闘機でK-21は韓国の装甲車、だがKF-41 Lynxはドイツの装甲車、混乱する
2021/07/23(金) 19:51:53.35ID:OIUn+3J50
理解出来ていたら、もっとまともな国になっていたと思います
2021/07/23(金) 20:09:08.09ID:ZbXfEfh+0
理解できていたらコンセプト不明な海外部品の寄せ集め機体なんて作らん
2021/07/23(金) 21:43:18.03ID:diPYSsq/0
ドラクエ12のプロデューサーに在日コリアン就任か
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1625311715/
12名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-bSA8)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:08:19.76ID:07NHlI9Ka
>>9
確かに
ま、結果がこれだからな
https://www.asahi.com/articles/ASP343QMWP2VUHBI02P.html
2021/07/23(金) 23:42:24.40ID:uUhL7aiV0
>>10
>コンセプト不明な海外部品の寄せ集め

かの国の輸出用兵器って、30年間分の保守サービスとか考えてないよな
ニコイチとか共食い整備が標準っぽいし・・
2021/07/23(金) 23:47:16.15ID:ycuOALP50
>>10
現状の韓国で作れて(組み立てられて)、なんでも出来て、安くて、沢山輸出できて、改良で第六世代機にできるというのがコンセプトだぞ
実現可能性を無視すれば完璧だろ
2021/07/24(土) 00:45:27.87ID:MZJ7it/nx
>>14
韓国の航空産業は日本で言えば1970年レベルでT-1練習機→初の超音速機T-2程度だから機体だけ国産で作れれば満足なんだろうね

オマケで見た目を新鋭機っぽくしただけの低性能機でも満足なんだ
2021/07/24(土) 00:54:29.17ID:HB4Iu0RH0
低性能か高性能かは今はわからん。
完成して飛んでから評価するべき。



飛ぶんだよネ?
2021/07/24(土) 01:01:13.89ID:I86SqzTt0
>>16
初飛行は来年予定・・と発表ずみ
2021/07/24(土) 01:27:31.17ID:jgKCY8vj0
チェックメイトは23年初飛行予定だな
ポラメどっちが先に飛ぶかね
2021/07/24(土) 03:08:40.87ID:MZJ7it/nx
>>16
まずタイヤ付けないとな
20名無し三等兵 (ワッチョイ 99d2-caHY)
垢版 |
2021/07/24(土) 06:38:47.25ID:CfmxbDCc0
lol
2021/07/24(土) 07:18:40.68ID:HB4Iu0RH0
>>17

予定は、有る意味『希望』で
本当に飛んでから改めて評価すべし!
2021/07/24(土) 07:46:58.92ID:MAp5O1DV0
>>18
KF-21は今のところ来年初飛行の予定だけど、強度試験のスケジュールを見ると2023年以前の初飛行は無理っぽい
2021/07/24(土) 09:20:41.78ID:1gjZ1uXr0
阿保韓唐逆賊ホルホルポラメ
2021/07/24(土) 09:30:30.61ID:yVqxmcd7a
ネタがないのでホルホル記事でも
gen4.5でも四捨五入すればgen5!

海外でKF-21を「事実上の」第5世代に見る理由
https://n.news.naver.com/article/277/0004942273

韓国のKF-21ボラメは一体何世代か?

韓国が量産に入ったKF-21戦闘機を囲んで、国内外提起されている議論の一つだ。戦闘機はレーダー回避能力(ステルス機能)を保持するかどうかに応じて、第5世代または第4世代に区分されるが、韓国政府や開発主体は、4.5世代とあいまいな態度を見せているからだ。

KF-21の胴体形状はある程度ステルス機の姿を整えた。アメリカが誇る世界最強のステルス戦闘機F-22ラプターに似ているという声を聞くほどだ。機体形状が少ないレーダー電波の反射を最小限に抑えることができように設計されたという意味である。空対空ミサイル4基の半分埋め立て式でインストールされているのが代表的な事例だ。しかし、まだ完璧ではない。韓国航空宇宙産業(KAI)側KF-21のブロック1、ブロック2までユーロファイタータイフーン、ラファールなど最新機種(レーダー反射面積、RCS 1u)より若干優れたレベルのステルス性能(0.5 u)を備える計画で知られている。
一方、2028年以降のブロック3から気体内の武器ウィンドウ挿入を介して米空軍のF-22(0.0001u)、F-35(0.001 u)のレベルに改良する案を検討中だ。現在、韓国空軍の主力である第4世代戦闘機F-15Kの場合RCSが10 uにもなる。
海外ではKF-21を「額面通り」4.5世代で見る見方もあるが「実質的な」の第5世代戦闘機であると考えている専門家も多い。米国や中国などの外部の牽制を意識してつけておいて話をしないだけで、すでに最先端の抗戦機器(AESAレーダーなど)にステルス機能まで兼ね備えた5世代戦闘機と分析しているのだ。 …
2021/07/24(土) 09:42:09.42ID:CY9fZEYG0
泣けてくるな
2021/07/24(土) 09:45:55.42ID:1gjZ1uXr0
いや、半頭は半頭でホルホルしろや
2021/07/24(土) 09:46:00.82ID:fYGR5ozK0
誰も褒めてくれないので自分で褒めてみました
2021/07/24(土) 09:46:08.58ID:QVhSVYTN0
どこの誰が第五世代とか言ってるんだろ?
2021/07/24(土) 09:49:33.76ID:1gjZ1uXr0
ホルホルエベンキだろ
2021/07/24(土) 09:50:20.06ID:1gjZ1uXr0
エベンキなのにブロックとかきめーわ
2021/07/24(土) 09:51:47.68ID:1gjZ1uXr0
つーてもトンスル臭さで直ぐに探知されるやん
レーダーにまぼんやりトンスル造影が
2021/07/24(土) 10:13:44.55ID:I86SqzTt0
>>28
>どこの誰が
韓国の一部の方。4.5世代の中では形状面でRCS低減の努力はあるけれど、複合材とかはケチったので、最終結果はどうかな?
2021/07/24(土) 10:14:16.63ID:MAp5O1DV0
チェックメイトされて現実逃避してるだけだからそっとしてやれ
2021/07/24(土) 10:25:45.35ID:2BhD6AvGF
理論研究してコンピューター設計で心神を作って米国のその道の人に見せたら
キャノピーがダメ、ああそこはありものなんだ、じゃあしょうがないね、ってなった挙げ句
「ここ直したらなおいいよ」みたいに言われて計算してみたらそのとおりだったとかで、
この人電波見えてるんかいなというネタがあったが、その人にKF-21を見せてコメントほしい。
2021/07/24(土) 10:40:57.20ID:FA6jjZ/W0
アメリカは大概の失敗は経験してるからね
飛行機にせよ素材にせよ技術というのは
未経験者が考えるとうまくいきそうだけど実際にはうまくいかない
という失敗経験をどれだけしているかだから
36名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-s8C+)
垢版 |
2021/07/24(土) 10:43:50.28ID:c8xM/NHG0
タイフーン、ラファールってRCS 1uなのか?
KF21はさらに0.5 uにする計画?
その先は妄想願望にしてもステルスが過ぎないか…
2021/07/24(土) 10:54:19.14ID:jgKCY8vj0
米国機が買えない国の需要が頼みの綱だと思うがチェックメイトの登場で半分ぐらい持ってかれたかな?

デリバリー時期も多分チェックメイトのほうが早いよな

韓国空軍が先に使って見せてから出荷だよね?
2021/07/24(土) 11:04:00.93ID:Q/esTkeKa
>>36
兵装の吊るし無しで0.1以下とかじゃなかった?
2021/07/24(土) 12:07:24.26ID:2BhD6AvGF
>>37
いうても武装は西側式で行きたいって国もあるやろ

まあそういう国はF-16なんだろうけど
2021/07/24(土) 12:09:59.58ID:fYGR5ozK0
>>39
>武装は西側式で行きたいって国

米式武装は使用不可ですが宜しいでしょうか
2021/07/24(土) 12:21:46.25ID:zxLqMU4B0
普通に考えてアメリカが市場を奪われるのを見す見す見逃すわけ無いし何等かのアクション起こすでしょう
42名無し三等兵 (ベーイモ MM8b-LEtx)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:32:15.55ID:vsJti6YQM
素直にアムラームやらの統合やらないだかだろうな
2021/07/24(土) 12:35:38.52ID:zxLqMU4B0
RCSも動的に計測しなければ実際のところが分らないので日本はX-2を飛ばしてみた
地上で測定して0.1以下でも飛ばせば翼が揚力などで上下するし旋回しても歪むし
飛行中にRCSはどんどん変化する、なのでRCSの可視化やマネジメントする技術が
必須で各国ともツールを開発・運用している、それでKF-21はちゃんとやってるの?
2021/07/24(土) 12:44:24.52ID:AUEU5XGG0
>>36
米国のB-1AがマイナーチェンジしてB-1BになったらRCSが無茶苦茶少なくなった…数字は忘れた、事例が有るから
チマっとした気遣いだけで大幅に改善するんだと思うよ
45名無し三等兵 (ベーイモ MM8b-LEtx)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:47:33.84ID:BzNDqlJSM
実際問題戦力として真面目に軍も捉えてないんじゃない?
2021/07/24(土) 12:54:46.97ID:K2QkTAm/F
>>45
いんや
予定通り戦力化できないと韓国空軍が再起不能になるレベルでヤバいよ
400機中120機ですから
2021/07/24(土) 12:59:05.69ID:I86SqzTt0
>>45
>戦力として真面目に軍も
インド軍が自国産兵器に対して懐疑的・・はしょっちゅうで
韓国軍からもチラホラ本音は出ているような印象はあるね。
韓国国産兵器開発のイロイロな問題がニュースになるのは、軍側の一部が議会や新聞に意図的にリークしているはず。
(でも、輸入兵器派の黒い噂はもっと酷そう)
2021/07/24(土) 13:01:56.76ID:I86SqzTt0
>>46
>韓国空軍が再起不能になるレベル
そうでもない説
・F-16を真面目にF-16V化 120-130機
・F-15K 60機 (レーダーはAESA改修する)
・F-35A 60機
イスラエルに次ぐぐらいの強大な空軍戦力ですよ。>韓国空軍が再起不能になるレベル
2021/07/24(土) 13:09:33.55ID:3V8OVxP5a
>>48
全部うまく行ってりゃそうなんだけど
F-15K改修は本邦と同じく費用高騰で飛んだし(IFFのみはやるんだったかな
F-35A 20機の追加導入は空母計画の煽りでF-35Bに化けたし…
そもそもKF-21入れて2030までにF-5を退役させてKF-16にローエンドの任務をさせる予定だったので駒が足りなくて詰むよ
またFA-50でも買うしかない
2021/07/24(土) 13:14:59.41ID:wRLWO2Kc0
韓国ならいくらでも予算出せるし問題ない。足りなきゃ買って済まそう
GDP比で言えばロシアやアメリカより少ないんだしまだまだいけるしやれる
2021/07/24(土) 13:20:07.73ID:fYGR5ozK0
悲しいことにKRWじゃなしにUSDじゃないと売ってくれないんだよなぁ
2021/07/24(土) 13:24:18.20ID:jBBIKb6q0
それなw ワクチン買う金もない国に言ってやるのは国な話
53名無し三等兵 (ベーイモ MM8b-LEtx)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:44:21.11ID:BzNDqlJSM
本当に、重視してる戦闘ヘリはしっかりしたのかってるし
海、空軍は輸出ありきのデモ組織と割り切ってる感ある
2021/07/24(土) 13:53:07.96ID:Cp+MW5hs0
>>22
来年早いうちに初飛行の映像が出ると予想する。
どう見てもCGかラジコンにしか見えないだろうが、事実と強弁するに違いない。
2021/07/24(土) 14:22:45.68ID:afXoSZaZ0
>>48
F-16V化って、順調に行ってるんですかね。
そもそもベースになるKF-16(?)の整備状態が悪くて、
まずはちゃんと飛べるように整備するところから始めるから時間がかかる、
って話を聞いたような気がするのだが・・・
2021/07/24(土) 14:24:15.41ID:dMESFv7q0
>>35
そうみたいですね。日本もT-2CCVの経験があったからグリペンの初号機が墜落した映像から直ぐにフライ・バイ・ワイヤの問題だって解ったとF-2本で書いてあったりしますし
2021/07/24(土) 15:34:13.32ID:Dbv1or1ap
>>16 飛んで落ちるに1000キムチ
2021/07/24(土) 15:38:25.46ID:Dbv1or1ap
KF-21 に対する言葉がチェックメイト。
これで1機も輸出できないことが確定した。
2021/07/24(土) 15:47:09.21ID:FO0Ipktyd
東京オリンピックで韓国のブーメランが高く飛んでるぜw
2021/07/24(土) 15:47:09.88ID:wRLWO2Kc0
飛べさえすれば、後は鼻薬の量と契約書の出来がすべてになる(フランスレベルの商人なら実機なぞ不要かもしれないが)
輸出できるかどうかは「儲けられるかどうか」の言いかえでしかないので本質的とは言えない
チェックメイトの出来とKF-21の出来の比較は輸出事業の成否とはあんまり関係ないんじゃないかな
そもそも商人としてロシアに負けてるから尚更無関係になる
61名無し三等兵 (ワッチョイ 13f6-/MUZ)
垢版 |
2021/07/24(土) 15:54:49.21ID:OGT6/3h60
韓国製「超音速高等訓練機」6機をインドネシアに追加で輸出

防衛力改善の次元で開発された韓国製の超音速高等訓練機6機が、インドネシアに追加で輸出された。

 韓国航空宇宙産業(KAI)は20日、インドネシア国防省(空軍)に戦術入門訓練機「T-50i」6機と支援パッケージを供給する内容の輸出契約を16日に結んだと発表した
。契約金額の合計は2億4千万ドルであり、納品期限は2024年10月となる。インドネシア国防部は2011年にもKAIの高等訓練機16機を購入した。


これは良い話なのか悪い話なのか?
2021/07/24(土) 16:17:59.28ID:2BhD6AvGF
>>48
あの国その予算ケチりそう
2021/07/24(土) 16:19:15.32ID:I86SqzTt0
>>62
>その予算ケチり
うん、ケチっている。
2021/07/24(土) 16:24:45.60ID:0pm69DGPd
≫インドネシアに輸出された
≫納品期限は2024年…

この記事は過去形ですしおすし?
65名無し三等兵 (ブーイモ MM4d-FBxQ)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:24:17.31ID:S4/6EPsYM
>>16
バラバラになるから心配するな。
経験がないのに赤るわけがない。
ゼロ戦だってマスバランで分解したろ。
絶対に空中分解するよ。
2021/07/24(土) 18:42:42.85ID:Dbv1or1ap
インドネシアってなんであそこまで信用できない国なんだろうな。
k国と同じく袖の下だけで国が動いている国はダメだな。
2021/07/24(土) 18:50:33.37ID:Nqc9ZNpUr
>>61
ネトウヨ敗北ニュース
2021/07/24(土) 19:01:53.99ID:CmD9V44qM
K2さんポーランド商戦敗北おめでとう
2021/07/24(土) 19:08:24.86ID:M8PaAKXF0
インドネシアは多民族かつ多諸島国家なのでなので、時期や部署によって対応する有力者の出身層が違うので対応が一貫しないそうな
何処の自分の出身層に有利にしようと動くので
あと賄賂に弱いし汚職もすごいし、そうしないとまともに動かない動けない社会なんだろうけど
2021/07/24(土) 19:49:41.15ID:wRLWO2Kc0
賄賂に弱くない国とか実際あるのか?
2021/07/24(土) 19:51:12.55ID:M1Z5GTW4d
ドゥテルテが賄賂禁止にしたな
2021/07/24(土) 20:47:10.33ID:jgKCY8vj0
そのまえはokだったのか
2021/07/24(土) 21:45:26.95ID:fC/fkgiw0
チェックメイトをOEM供給受けたらアカンのけ?
2021/07/24(土) 22:41:14.48ID:M8PaAKXF0
先進国の賄賂と、途上国の賄賂では全然違うからなぁ
先進国で賄賂が無いと何事も進まない国とかそうそうないはずだし
2021/07/24(土) 23:35:25.23ID:C4RjwHzZ0
え?
2021/07/24(土) 23:48:15.76ID:M8PaAKXF0
ん? 賄賂出さないと何事も進まない先進国ってどこ?
…中国は先進国になるんだっけ?
2021/07/25(日) 00:08:57.64ID:70NUwc7q0
K国は先進国に入るんだっけ? わいろだらけだけど
2021/07/25(日) 01:00:20.23ID:K1+BgWkc0
中進国か後進国やろ
2021/07/25(日) 01:23:59.49ID:FDvBeWMy0
「賄賂をとらない警官は例外なく優秀だ。」

って、ブラックラグーンのバラライカ姐さんが言ってた。
2021/07/25(日) 01:45:23.22ID:vqV41ugh0
>>62
金食い虫のF-35はエンジンのタービンブレードが予想よりより早く劣化して、米でさえオーバーホールが間に合ってないって話なのに予備エンジン1基というからまともに運用する気あるのかねって感じ。
KF-16以上にひどい共食い状況になりそう。
見栄張って買う時は威勢よく買うけど、保有装備に見合う予算が無いので尻すぼみになる。

韓国は軍事予算がGDP比2.6%というから上げたくても上げる体力ねーだろうし。
2021/07/25(日) 02:26:07.35ID:FDvBeWMy0
韓国のF-35Aなんて、ときどきちょろっと飛ばして、あとは地上に飾ってくためのもんだろう。
2021/07/25(日) 03:37:28.97ID:f9Snb9ZA0
ステルス機は、侵攻型の戦闘攻撃機だから、地上展示でも任務は果たせるよ
2021/07/25(日) 17:16:16.70ID:mVRBwFM00
中共は賄賂を出す側だからなあ
2021/07/25(日) 22:42:28.26ID:pX2Dz4dN0
F-35のエンジンの不具合は結構致命的
大量購入契約した日本より必要最低限に抑えた韓国はダメージがだいぶ小さい
2021/07/25(日) 22:46:09.20ID:zBMHxQip0
これが精神的勝利って奴か
2021/07/25(日) 22:52:00.89ID:0rsg0Vlc0
>>84
ジョークはほどほどだからおもしろいんだよ。
2021/07/25(日) 23:28:51.91ID:0GKKg+ig0
交換用エンジン等のパーツをケチって契約してるから高上りじゃね。
無料なメーカー保守サービス無しで、新規エンジンと工賃の両方を払うんだから・・・
2021/07/25(日) 23:58:51.77ID:lKv5Bxvq0
韓国にとっての軍事費は軍需産業の為の費用
国防の為とはいえ、海外から買った兵器の保守部品とか二の次でしょ
2021/07/26(月) 00:14:45.18ID:KDhoniQf0
F-35に関しては安くない投資にはなったけど、開発パートナーでもないのにFACO誘致した日本が普通に上手くやってる。
エンジン問題も工場の能力不足による整備の遅れが一因だから国内に整備工場のある日本こそがダメージ少ない。

馬鹿みたいな政治的制約のせいでパートナーになれなかった日本と違って韓国にはチャンスあったのにね…結局のところ離脱したけどトルコだってパートナーだったんだし、日本より先に動いてれば今頃は韓国にFACOがあった可能性はある。

日本の国防を考えるなら韓国がKF-21にリソースをつぎ込んでくれてるのはいいことだし、これからも応援しないといけない。
2021/07/26(月) 00:54:18.27ID:pkz02HqH0
国同士の関係性とか抜きにして、色々な国が国産兵器を作ろうとするのは軍オタ的に歓迎でもある 面白いからね
2021/07/26(月) 04:13:40.50ID:xx92DVyJ0
分かる。東アジアは戦闘機開発できる国が集まってていいね
台湾も作るんだっけ
2021/07/26(月) 05:31:16.76ID:kCJ6pFBm0
何年か前に、F-16パチ物を作ったけど、あれはしゃーない。
米から、中国を刺激するからと、F-16マジモンが輸入禁止だったから・・・
2021/07/26(月) 07:43:06.32ID:SkZqYmLwp
あれはパチモンじゃなく、本家GEの技術者が開発に参加したF-16バリエーションの一つ
2021/07/26(月) 13:21:58.73ID:sPV2TeXo0
>>89
韓国のメディアも日本のF-3に対して同じことを言っているね
日本の技術だけでやるなら取るに足らないがアメリカの技術が入ってくるならやっかいだって
2021/07/26(月) 13:34:30.95ID:Jy+aA5yT0
>>94
まるで韓国のほうが日本より技術が上と思ってるかのような物言いだけど
韓国の当事者以外は本気で思ってるんだろうなあ
2021/07/26(月) 13:37:46.25ID:iqwaieRm0
>>94 アメリカの技術ってなんだよ、ただの通信プロトコル合わせだぞ。
F-35 と通信できないと困るからな。
2021/07/26(月) 13:38:30.72ID:e8bbhefP0
いつもの事すぎてどうでも良いな、国際社会に嘘の歴史を喧伝するような事態でもなければ放置でいい
2021/07/26(月) 14:04:42.22ID:R6AeYt5/d
>>91
経国を発展させた高等練習機とそれから派生した軽戦闘機を作るらしい
後者は派生機じゃなしに単独プロジェクトとの噂も
2021/07/26(月) 14:16:32.88ID:BED83JlGM
>>98
>それから派生した軽戦闘機
F414双発ぐらいの、少しステルス性のある戦闘機とかかな?
https://trafficnews.jp/post/65781 2017年ステルス戦闘機開発意向のニュース

練習機は既にお披露目ずみ:2019年9月24日、F-CK-1の設計を基にして80%を新部品にする次期練習機AIDC T-5の試作機ロールアウト式典を開催。蔡英文総統が「Brave Eagle」(勇鷹)と命名
2021/07/26(月) 14:25:50.22ID:SkZqYmLwp
台湾は馬英九政権の8年間で研究開発が停滞したのが痛いから難しいだろう
自前のエリア防空艦もレーダーの開発が難航してて外国からの調達に切り替えたし
2021/07/26(月) 14:35:33.97ID:PGprUhKF0
>>93
GDでは?
GEだとエンジン会社になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況