民○党類ですが始まっちゃいます

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/23(金) 18:47:17.70ID:OQNbO1Ie0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
なんだかんだとお祭り好きの遺伝子には逆らえないね(σ゚∀゚)σエークセレント!

Webブラウザの話題に加齢臭を感じる前スレ
民○党類ですがTBSは6ちゃんねる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1627005680/

ですがスレ避難所 その393
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1625600403/
ですがスレゲーム総合スレ50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1621141688
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/07/23(金) 18:48:09.88ID:OQNbO1Ie0
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※ですがスレ避難所のゲームスレ、令和時獄変スレも覗いてみよう!

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ 冷たいもん食べたい
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2021/07/23(金) 18:49:30.77ID:OQNbO1Ie0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<撃たれて2日、傷みも消えた
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <明日から・・・普通の土日だね
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧
2021/07/23(金) 18:51:28.00ID:nQRHlT5Oa
>>1乙です
2021/07/23(金) 18:58:04.98ID:ERWyhl720
>>1
乙乙

どこらへんからが加齢臭を漂わせることになるのだろう?
Netscape Navigatorあたりまで遡るのか、
Mosaicまで遡るのか・・・
2021/07/23(金) 19:06:41.99ID:JMdv7aNvd
いちおつ

オラッ!カレー臭を喰らえ!!!
https://i.imgur.com/VbgjYUU.jpg
https://i.imgur.com/5I6hd0S.jpg
2021/07/23(金) 19:10:03.13ID:ERWyhl720
>>6
カレーは飲み物
https://pbs.twimg.com/media/DcNHrvBV0AAypUJ.jpg
2021/07/23(金) 19:12:06.47ID:EYN5DOUH0
>>1
乙なのです。

>>5
PC用Webブラウザを有償販売していた頃かねぇ。
2021/07/23(金) 19:14:00.77ID:anXQ+nqw0
>>8
よかった、有償販売してたブラウザなんか知らないウリはセーフ
2021/07/23(金) 19:15:34.90ID:ERWyhl720
そういえば、TCP/IPモジュールが有料で販売されてた時代があったそうだな。
Windows 3.1時代だったか。
2021/07/23(金) 19:24:56.08ID:mv5sXxbx0
>>10
WindowsのUNIXモジュールだってオプション扱いで有償で販売していた時代だって有ったぞw
2021/07/23(金) 19:29:51.19ID:EYN5DOUH0
Trumpet Winsock かな。
2021/07/23(金) 19:37:27.32ID:LAicVykB0
「朝鮮人て日の丸を見たり君が代を聴くとゴリラみたいな行動するんでしょ? それなのに日本で試合やるの?」
2021/07/23(金) 19:39:34.15ID:D9PcWNsha
立て乙

https://i.imgur.com/fvuDyP3.jpg
なんだこれは
2021/07/23(金) 19:45:59.04ID:sqCv8fDP0
>>13
ゴリラに謝って
2021/07/23(金) 19:46:23.36ID:E24qumxR0
BS4Kで見るか
2021/07/23(金) 19:47:57.29ID:ErG4Yz/Va
>>13
ゴリラに失礼
2021/07/23(金) 19:48:07.77ID:4jGwtcBIr
いちおつ
オリンピックは商業主義汚染を反省し、開催地をアテネに固定して放送権料も無償にしよう。
開催の経費は観客で利益を得るギリシャ政府が出せば良い。
2021/07/23(金) 19:51:51.40ID:5wbTPVRgp
服装も古代ギリシャ式で。
2021/07/23(金) 19:52:14.84ID:/w/Mi7EO0
>>1おつ
リブートしてよい
2021/07/23(金) 19:53:14.32ID:0ZOVnPWM0
>>13
完全に差別主義者的発言にわいは身をうち震えた。
というかみんな酒と御馳走の準備はしたのか?
2021/07/23(金) 19:53:14.87ID:QtemyFqR0
炎上の炎はアカンw
2021/07/23(金) 19:53:25.12ID:HT61rZmYa
>>1おつ

で、森さんが責められていたとき貴方たちは助け船をだしましたか?


990 名無し三等兵 (スプッッ Sd73-lL7Z) sage 2021/07/23(金) 19:46:31.62 ID:PAsXJ79/d
土田晃之、小林賢太郎解任に「若手の時のネタなんて出されたら今こんなテレビで喋ってる場合じゃない。今テレビ出てる人たち皆ある」★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627034270/

ならば死ぬか文化人面をやめればよい
2021/07/23(金) 19:53:47.89ID:dmi2TOHc0
>>1

あと五分ちょっとなんだなぁ…
2021/07/23(金) 19:54:03.71ID:OQNbO1Ie0
えーと、開会式を中継で見たいところですが、
明日の準備がありますので録画しときますねー
運が良ければ後半少し見られるかなー
2021/07/23(金) 19:54:30.78ID:aV9rW01Q0
>>1

>>1000なら最終聖火ランナーはドン
2021/07/23(金) 19:54:51.57ID:rcoYLNMRa
18歳当時の今田美桜
https://youtu.be/NYOrc0h5SN4
2021/07/23(金) 19:55:05.37ID:/w/Mi7EO0
>>10
MS Plusも実質ブラウザ販売
2021/07/23(金) 19:55:38.24ID:ErG4Yz/Va
>>21
セブンの春巻き買ってきた
30名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-1sa8)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:55:45.26ID:nM8Zc1q90
安倍元はマリオとして出演なんすかね。
2021/07/23(金) 19:56:05.56ID:O1yTZXFb0
>>18
コロナさん「邪魔するでー」
2021/07/23(金) 19:56:05.99ID:0ZOVnPWM0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょっと待った!!今、大儀志が珍しく良い事言った―!!
| 
ヽ─v────────────────────────  
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / ^ノ^ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ 
2021/07/23(金) 19:56:06.33ID:+1elJ4ch0
前スレ1000…

ええ加減にせえ! ムダ毛だけお願いします。
2021/07/23(金) 19:56:30.05ID:aV9rW01Q0
>>30
ルイージは緑のおばさん?
2021/07/23(金) 19:56:31.41ID:SmoFKMBl0
>>1
プラニューを見るか開会式を見るか
2021/07/23(金) 19:57:57.25ID:ErG4Yz/Va
>>34
緑つながりで森元じゃね?
2021/07/23(金) 19:59:04.13ID:OQNbO1Ie0
上司「明日、お客が来る」
蛇鶏「へ?土曜日ですよ」
上司「なんでも、リアルコカトリスを見たいそうで」
蛇鶏「はぁ?うちら世界中どこにでもいるでしょ?」
上司「よくわからんが、とにかく準備しといてくれ」
2021/07/23(金) 19:59:22.14ID:xdGUSdjO0
アナウンサーのうざい語り。
2021/07/23(金) 19:59:36.55ID:0ZOVnPWM0
203ミリ砲に最大装薬でゲス上忍を発射
2021/07/23(金) 19:59:49.61ID:sdsp3b6U0
開会式は見てはいけない気がするからちょっと・・・
2021/07/23(金) 20:00:01.70ID:+1elJ4ch0
開会式うざいな。
2021/07/23(金) 20:00:01.74ID:aV9rW01Q0
>>37
売られてゆくよ〜♪
2021/07/23(金) 20:00:32.04ID:0ZOVnPWM0
競技場すごう綺麗。
2021/07/23(金) 20:00:39.93ID:cNtgpbQ70
ナレ無しダイジェスト放送されたら起こして
2021/07/23(金) 20:00:55.63ID:HT61rZmYa
これくらいの毛は生えてもいいでしょ


https://i.imgur.com/Vo6azn8.jpg

個人的には駆逐艦や海防艦は背丈的に生えているor産毛があってもおかしくない
2021/07/23(金) 20:00:58.51ID:vRr3JJrCF
なんだなんだ
前スレに引き続きWeb boyの話をすればいいのか?
2021/07/23(金) 20:03:59.73ID:OQNbO1Ie0
>>42
いあ、それはないー
明日の9時30分から10時ちょい過ぎまでの間らしー
時間的に一戦(薙ぎ倒し)やらんといかんみたいだのー

上司「やり方は任せる。ただし全治1年とかはちょっと」
2021/07/23(金) 20:04:12.63ID:zgZn2BPu0
こんちは3行

開会式やや意識高くね?
2021/07/23(金) 20:04:23.60ID:JMdv7aNvd
>>46
Tough Boyの話ならいいぞ
2021/07/23(金) 20:04:37.37ID:f+BvsQ4da
はじまてる?
2021/07/23(金) 20:04:44.34ID:ErG4Yz/Va
習主席がチベット訪問 「解放」70年、統治誇示―中国
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021072300620&;g=int

キンペー、このタイミングでチベットに行ったらしい
2021/07/23(金) 20:04:49.58ID:+1elJ4ch0
というか、見てて苦痛になってきたぞ(まだ5分で)。
2021/07/23(金) 20:05:27.54ID:QtemyFqR0
木造で花火って大丈夫なのw
2021/07/23(金) 20:06:13.28ID:bIPI1Sbp0
デザインあ っぽい感じだなぁ
2021/07/23(金) 20:06:15.62ID:5wbTPVRgp
予感は当たりつつあるようだ。
2021/07/23(金) 20:06:22.65ID:0iInpPSG0
NHKのクソナレほんと要らんな……会場音声だけにしてくれ…
2021/07/23(金) 20:06:29.07ID:0ZOVnPWM0
おい白人女がランニングマシーンでたたてぃとりで走らされてるぞ…
これが電通の仕事か!!
2021/07/23(金) 20:08:01.51ID:dfm/5YPn0
>>13
ゴリラの社会性を否定か。
2021/07/23(金) 20:08:03.02ID:sHpECtlC0
なんかダメだ。
誰のオナニーなんだよ、これ…
2021/07/23(金) 20:08:06.34ID:SmoFKMBl0
特段面白くはないな
まあ例年どおりか
2021/07/23(金) 20:08:07.45ID:QybKZLEi0
あれか、石北会系にありがちな独りよがりな前衛芸術もどきかな?
2021/07/23(金) 20:08:17.57ID:xdGUSdjO0
エレクトリカルな暗黒舞踏。
2021/07/23(金) 20:08:39.07ID:+1elJ4ch0
ヤバイ。まじで苦痛になってきた…  
2021/07/23(金) 20:08:39.95ID:zgZn2BPu0
>>54
画面から漂う違和感ってそういう事か

かなり抽象的で難解な開会式だことだ
2021/07/23(金) 20:09:10.17ID:vRr3JJrCF
>>62
またセンチの話題か
主人公は死ぬ
2021/07/23(金) 20:09:18.98ID:FwbwjP/0d
>>1
おつーん
2021/07/23(金) 20:09:20.87ID:QtemyFqR0
ハイビジョンドローンカメラ何機用意してるんだこれ
2021/07/23(金) 20:09:56.91ID:mIA3LoBt0
>>57
NHKのアナウンスによると、選考会自体が中止になって五輪に出場できなかった
日本の女子ボクシングの選手サンらしいぞ。
2021/07/23(金) 20:10:17.97ID:dfm/5YPn0
>>66
飲み終わったン?
2021/07/23(金) 20:10:20.90ID:xdGUSdjO0
誰だよこんな企画書通したの。
電通か。
2021/07/23(金) 20:10:32.40ID:/w/Mi7EO0
解説がないと表現できんのはいらんて、、、
2021/07/23(金) 20:10:35.83ID:QtemyFqR0
コロナの葛藤とかマジでいらねぇ・・・
2021/07/23(金) 20:10:45.86ID:sHpECtlC0
解説入れなきゃダメなくらい南海なのか
2021/07/23(金) 20:10:48.63ID:vRr3JJrCF
>>68
つまりカテゴリ的にはしずちゃんという事か
2021/07/23(金) 20:11:04.76ID:ErG4Yz/Va
こっちにしておけばなぁ…

432 名無し三等兵 (ワッチョイ 53b7-QsN2) [sage] 2021/07/23(金) 14:20:17.85 ID:F5c0LkVZ0
おお…

@shounantk
当初の開会式の演出プラン
2020年東京五輪を予言した『AKIRA』の主人公が乗るバイクがネオ東京を駆け抜け、三浦大知、菅原小春らがパフォーマンス
1964年の東京大会を映像で振り返り渡辺直美が「READY?」と過去から現代へと誘う
各種競技の紹介はスーパーマリオ達
全て潰したのが電通
見たかった
https://pbs.twimg.com/media/E63xq_cVoAEB5BB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E63xrdIVIAInQ8N.jpg

なぜこんな必勝の方程式を投げ捨てることができたのか
2021/07/23(金) 20:11:07.38ID:rm9fgso30
なんとかを意味していますとか、表していますとか説明しないとわからんようなのは糞やろ
2021/07/23(金) 20:11:10.98ID:0ZOVnPWM0
ねえ?・・・・お台場や赤レンガのガンダムを持ってきてホンダに本気モードで金田バイク作らせて巨神兵やメーベも作ってJK集めてハレ晴レユカイ躍らせたほうがいいのでは?
日本でやらなくてもいい演出
2021/07/23(金) 20:11:17.85ID:f+BvsQ4da
なんか汚らしい
2021/07/23(金) 20:11:21.76ID:zgZn2BPu0
リオ五輪の閉会式にあった高揚感が何処にも無い…
2021/07/23(金) 20:11:37.01ID:anXQ+nqw0
>>38
アレがないと何が何だかわからんのでなあ
2021/07/23(金) 20:11:40.95ID:BDlW8CEB0
これは御柱再びやろか
2021/07/23(金) 20:11:47.33ID:LAicVykB0
>>1 ぃっぉっ!
現時点での世界の接種回数と国順位(7/22集計 一部は21他)
マスゴミやブサ大学は犬韓マンセー病なので、
世界各国1-30位程をカキコ。Our World in Dataより
01.中国  1510M
02.インド  418M
03.アメリカ  340M
04.ブラジル  130M
05.ドイツ  88M
06.イギリス  83.09M
07.日本  73.97M (Dashboard 75.84M)
2021/07/23(金) 20:11:58.44ID:rm9fgso30
パヨクのオナニー演劇みたいだな
2021/07/23(金) 20:12:07.00ID:2Wz4JMNWd
>>51
首席がふと、チベット高原で穴を掘り進み、採掘した鉱石を分析するとあら不思議、未知の物質を発見される、その名は「キンぺニウム」!!
2021/07/23(金) 20:12:31.22ID:cm0v46BU0
視聴率50%はかたいゾw
2021/07/23(金) 20:12:35.81ID:aJgybl0md
で、五輪阻止派は何時頃に強行突入するんだい?
2021/07/23(金) 20:12:38.22ID:CDtnufmo0
>>81
懐かしいな
2021/07/23(金) 20:12:45.33ID:JTj67X0s0
正直な話コンテンポラリーダンスとか誰も求めて無いと思うんですよ
2021/07/23(金) 20:12:46.40ID:FZ6qpciW0
やっぱり皆の衆評判が悪いな
やっぱマツケンサンバ踊ってるくらいでいいんだよこんなもの
2021/07/23(金) 20:12:55.22ID:XJjECxIJ0
つまらん
2021/07/23(金) 20:12:58.21ID:grPbECsx0
すごいつまらん
2021/07/23(金) 20:13:38.19ID:t9CvMP440
天皇キターーーーーー
2021/07/23(金) 20:13:45.34ID:mIA3LoBt0
労働安全的に無理だったのかもしれんが、せめてランニングマシーンの手すりは外しておいた方が
良かったんでは。
すごい絵面が間抜けに見える。
2021/07/23(金) 20:13:49.05ID:QtemyFqR0
陛下ご入場
2021/07/23(金) 20:13:54.45ID:grPbECsx0
唐突に陛下御入場
2021/07/23(金) 20:14:10.36ID:XJjECxIJ0
なんか細かくごちゃごちゃしてて地味で何がしたいのか分からん
2021/07/23(金) 20:14:31.94ID:XJjECxIJ0
万歳!
2021/07/23(金) 20:15:02.71ID:dfm/5YPn0
そして陛下が、ランニングマスゥィーンに乗る。
2021/07/23(金) 20:15:10.81ID:zgZn2BPu0
あと音楽がクラシックなのも頂けない。

ヨーロッパじゃぁあるまいに
2021/07/23(金) 20:15:18.68ID:FwbwjP/0d
>>69
飲んでる
イカくってる
2021/07/23(金) 20:15:36.07ID:0ZOVnPWM0
こういうアニメあったっけ?何がしたいのかわからないけど設定とかキャラをやたらいっぱい出すアニメ。
でも何が起こってるか全く分からないアニメ。
2021/07/23(金) 20:16:01.91ID:O1yTZXFb0
日本の入場まだ?
2021/07/23(金) 20:16:18.46ID:aV9rW01Q0
>>99
この辺は基地外担当パートだったんじゃ・・・
2021/07/23(金) 20:16:23.77ID:ErG4Yz/Va
>>101
けもフレ2?
2021/07/23(金) 20:16:26.71ID:dfm/5YPn0
>>100
もつ鍋お勧めなのに。
2021/07/23(金) 20:16:27.32ID:vRr3JJrCF
>>102
最後では
2021/07/23(金) 20:16:59.69ID:B8kqYGBm0
>>101
風呂敷畳めず、登場人物を減らせないなろうかな
2021/07/23(金) 20:17:19.12ID:e4ZmRwptM
【日本コカ・コーラ】<広告企画が物議>「時代錯誤」と指摘!「水着美女」「JK」でおいしくなる? [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627033132/

くたびれたオッサンが持ってきたコーラと、水着美女だかJKが持ってきたコーラ。
一般的にはどちらを飲みたいだろうか?
2021/07/23(金) 20:17:22.89ID:QtemyFqR0
国旗掲揚は自衛隊なのね
2021/07/23(金) 20:17:40.24ID:0ZOVnPWM0
>>104
あれだ!何か既視感があると思った。
電通の自決だなこれ
2021/07/23(金) 20:17:40.55ID:e4ZmRwptM
>>101
さすおに
2021/07/23(金) 20:17:49.80ID:sdsp3b6U0
選手入場だけの方がマシだったね
2021/07/23(金) 20:18:03.22ID:LAicVykB0
>>83
引続き、日本国すぐ後方の集団
()は過去に日本が並んだ日
(7/12)フランス  67M
(7/8)トルコ  65M
(7/8)イタリア  64M
(6/25)インドネシア  60M
(7/4)メキシコ  57M
(6/24)ロシア  56M
(6/26)スペイン  53M
(6/21)カナダ  47M
(6/14)ポーランド  33M
(5/30)アルゼンチン  29M
(6/9)チリ  25M
(3/17)パキスタン  24M
(5/21)コロンビア  24M
(6/2)サウジアラビア  24M
(3/24)韓国  22M
(6/2)モロッコ  21M
(5/19)オランダ  19M
(5/31)アラブ首長国連邦  16M
(3/16)マレーシア  16M
(追上)フィリピン  16M
(追上)タイ  15M
(5/11)ベルギー  13M
(4/27)ポルトガル  11M
(5/26)イスラエル  11M
2021/07/23(金) 20:18:11.31ID:TMjB8r52d
今回は問題が多過ぎたからなあ
無事に終わってくれたらええよ
2021/07/23(金) 20:18:44.68ID:sdsp3b6U0
>>114
お祭りはまだ始まったばかりだよ!
2021/07/23(金) 20:19:06.88ID:xdGUSdjO0
この衣装をデザインしたのは誰だあ!!
2021/07/23(金) 20:19:21.50ID:wq/fjb3D0
>>113
次は人口比率でいつ抜けるかだなぁ
人口比だとまだフランスを超えられてない
2021/07/23(金) 20:19:23.66ID:B8kqYGBm0
アフターコロナの新秩序の為に大爆発してしまおう
2021/07/23(金) 20:19:31.16ID:vRr3JJrCF
>>108
ペプシください
2021/07/23(金) 20:19:50.37ID:JTj67X0s0
演出は本当に糞ですが、4K放送の映像は凄い綺麗だわ
2021/07/23(金) 20:19:59.87ID:0ZOVnPWM0
【悲報】元朝鮮人和田アキ子さんオリンピック君が代斉唱に選ばれると思ってた事が判明!
2021/07/23(金) 20:20:02.80ID:SmoFKMBl0
暴れん坊将軍からのマツケンサンバを見たかったよ…
2021/07/23(金) 20:20:08.12ID:QybKZLEi0
>>108
なあに、価値観の方を変えれば良いのだ。
さあ、みんな(俺以外)頑張ってくたびれたオッサンに欲情できるようになろうよ!!
2021/07/23(金) 20:20:27.15ID:e4ZmRwptM
>>119
っムキムキマッチョが持ってきたドクペ
2021/07/23(金) 20:20:30.72ID:e30XjHs5d
>>109
毎日揚げてるからなあ
日本で一番国旗に敬意捧げてる組織だし
2021/07/23(金) 20:20:31.02ID:zgZn2BPu0
>>103
…ぁ〜
何とかして空いた穴塞いだ結果か
2021/07/23(金) 20:21:00.96ID:aV9rW01Q0
>>108
サスケ
2021/07/23(金) 20:21:28.89ID:sdsp3b6U0
>>118
こんぐらいで爆発するような組織なら森元さんをまた表に出そうとしないよ
2021/07/23(金) 20:21:45.75ID:dmi2TOHc0
>>123
くたびれたおっさんに身の危険がある社会とかやばくない?
2021/07/23(金) 20:21:46.21ID:aV9rW01Q0
録画して早送りがよさそうだなぁ
2021/07/23(金) 20:21:52.16ID:FZ6qpciW0
>>121
あいつシングル出すたび100枚売れたり売れないとかでしょ
何をそこまで思い上がれるんだい
2021/07/23(金) 20:21:54.82ID:mIA3LoBt0
>>103
冒頭4分ぐらいが担当だったとかだから、そうかもね。

>>109
あんまり出番がない、海保とかも混ぜてほしいところではある。
2021/07/23(金) 20:22:09.66ID:QtemyFqR0
コロナ
阪神淡路被災者 ←New!

あのさあ・・・
2021/07/23(金) 20:22:21.54ID:aV9rW01Q0
>>129
アッーって見なくなったよね
2021/07/23(金) 20:22:30.77ID:anXQ+nqw0
>>125
つか、どこの国でもこういう場で国旗は軍隊が揚げるもんでないん?
2021/07/23(金) 20:22:47.88ID:+1elJ4ch0
何がしたいんだよ。(真顔)
2021/07/23(金) 20:22:56.03ID:sHpECtlC0
山海塾要素とか誰得なんだか
2021/07/23(金) 20:23:12.11ID:e4ZmRwptM
藤原啓治が持ってきたコーラだったら一杯1000円くらいは取れるやもしれぬ。
2021/07/23(金) 20:23:22.86ID:CDtnufmo0
黙祷
2021/07/23(金) 20:23:26.49ID:/w/Mi7EO0
なんでオリンピックにゾンビ出すんだよ、、
2021/07/23(金) 20:23:37.71ID:t9CvMP440
つまんねえ演出だな
2021/07/23(金) 20:23:49.38ID:JhiVxkQQa
瓦礫から立ち上がって瓦礫に還ってしまったな
2021/07/23(金) 20:23:52.17ID:FZ6qpciW0
>>133
お祭り←不謹慎!クレームに対応したいのだろうが
辛気臭いのばっかじゃどうしようもない
2021/07/23(金) 20:24:07.76ID:grPbECsx0
まつりだ、まつりだ
2021/07/23(金) 20:24:17.45ID:8E5d+2Us0
さりげなく500をイッキ飲みよ
こういうビッグな男にならねば

https://mobile.twitter.com/j_monkeycentre/status/1418090632187285508
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/23(金) 20:24:20.21ID:aV9rW01Q0
>>138
「キンキンに冷えた〜」と言いながら目の前で飲んでくれるの?
2021/07/23(金) 20:24:27.55ID:v4yyxbaN0
失敗の本質とかいうならば、これメディアとのことなのでは?
あの変な会場のデザインも時間内に間に合うならばあれでよかったのに
2021/07/23(金) 20:24:31.78ID:e4ZmRwptM
>>126
音楽にも穴は有るのだ。
2021/07/23(金) 20:24:35.95ID:vRr3JJrCF
>>138
1000円じゃ効かんだろう
来てくれるのであれば……
2021/07/23(金) 20:24:36.71ID:/w/Mi7EO0
やっぱあいつ貧乏神の象徴やん
2021/07/23(金) 20:24:37.45ID:SmoFKMBl0
ほんとに火消し出たなw
2021/07/23(金) 20:24:44.64ID:dmi2TOHc0
>>134
社会に馴染んでしまった…チクチンのように
2021/07/23(金) 20:24:49.06ID:+1elJ4ch0
>>128
30歳ごろ、駅で知らないおっさんに「一緒にお酒飲まない?」って誘われて怖くなって逃げました。
それ以来、ナンパとか良くないなって思うようになりました。
2021/07/23(金) 20:24:54.90ID:XJjECxIJ0
>>110
脱出しようとする地獄の底に封印されていたルシファーとそれを阻止しようとする原始宗教の賢者を主人公にした難解なキリスト教的アニメだゾ
2021/07/23(金) 20:24:57.68ID:JGYhdd+g0
見てないんだけど、見なくて正解っぽい? (*'ω'*)
2021/07/23(金) 20:25:04.71ID:aV9rW01Q0
早送りしたい
2021/07/23(金) 20:25:06.48ID:0YbV9xyS0
謎のレスが多いと思ったら、オリンピックの開会式やってたのか
釣り場(磯)が妙に空いてた理由はソレだな

うちにテレビはないのでどうでもよいが
でっかいディスプレイはあるけどさ
2021/07/23(金) 20:25:15.89ID:ErG4Yz/Va
火消し(ガチ)
2021/07/23(金) 20:25:25.12ID:dfm/5YPn0
今後、50年は電通を叩けるな。
2021/07/23(金) 20:25:30.62ID:QtemyFqR0
火消し(物理)
2021/07/23(金) 20:25:33.63ID:xdGUSdjO0
ゾンビダンス要らんかったやろ。
2021/07/23(金) 20:25:59.65ID:bIPI1Sbp0
日本CM大賞ノミネート作品?っぽい流れだなぁ
2021/07/23(金) 20:26:56.28ID:SmoFKMBl0
サブちゃん出ないのか(`・ω・´)
2021/07/23(金) 20:27:10.21ID:mIA3LoBt0
なんつーか、ゲージツ家崩れのオナヌー見せられている気になってくるのぉ。

無能は無茶な背伸びなぞせず、ショービジネスなんだから吹っ切れてショーに
徹しろよ。
2021/07/23(金) 20:27:15.29ID:sdsp3b6U0
予算減りすぎて高校の映像部が集められたのかな?
2021/07/23(金) 20:27:16.95ID:grPbECsx0
どう考えても、まつけんサンバの方がいい
2021/07/23(金) 20:27:25.47ID:+1elJ4ch0
ごめん。耐えられない。BSの歌見るわ。
2021/07/23(金) 20:27:25.93ID:XJjECxIJ0
えっあれ大工は何も作らないの?
2021/07/23(金) 20:27:26.65ID:dfm/5YPn0
このでえくからの物語が繋がる構成ならいいが、唐突にタップダンス。
2021/07/23(金) 20:27:34.97ID:JhiVxkQQa
座頭市長いな
2021/07/23(金) 20:27:35.43ID:MXHgvnIU0
>>161
鎮魂の舞らしいが、もっとこうさあ…
そこから黙祷に繋げるのも
2021/07/23(金) 20:27:45.33ID:vFR9au8nM
見たら時間を無駄にすることが分かっていて見るのは変態性癖の一種なのでは?
2021/07/23(金) 20:27:51.45ID:zgZn2BPu0
>>155
録画したサンモニとバイキングさらにモーニングショーを2日間ぶっ続けで視聴する程度の覚悟で見るべし

リオオリ・パラの閉会式のような面白さは微塵も無いよ
2021/07/23(金) 20:27:55.22ID:TQ8SdoOU0
正直ノーパンシャブシャブマン見てた方が面白くないッスかねこれ
これから交通事故集ッスけど
2021/07/23(金) 20:27:55.78ID:xdGUSdjO0
早くミクさん出せよ。
2021/07/23(金) 20:28:07.50ID:sqCv8fDP0
日本狂誌曲流しといた方が良かったんでないかなぁ
2021/07/23(金) 20:28:09.99ID:f+BvsQ4da
やばい
2021/07/23(金) 20:28:10.05ID:ErG4Yz/Va
助けて!何がしたいのか全く理解できないんだけど!
2021/07/23(金) 20:28:15.75ID:oqhF9haS0
どうしてこうなった(´・ω・`)
2021/07/23(金) 20:28:17.50ID:pk3MjrKU0
NW9のペチャパイオバサン下手くそ
我らの桑子をかえせ!
2021/07/23(金) 20:28:27.92ID:FZ6qpciW0
ですがで俺が一番最初の脱落者になるかとおもったら先客ありか
2021/07/23(金) 20:28:33.48ID:grPbECsx0
タップダンスとか前衛芸術とかいらない
エンターテイメントじゃなく自己満足芸術だろ
2021/07/23(金) 20:28:35.46ID:JGYhdd+g0
ですが民ですら悲鳴を上げるほどの悲惨ってどれくらいなんだ (*'ω'*) 実物を見ずに妄想を膨らませる方が面白い
2021/07/23(金) 20:28:45.37ID:JTj67X0s0
今の所悲しいほど低予算なのが見て取れますね
2021/07/23(金) 20:28:47.28ID:BfxT40CUr
いち乙
電通はプロなんでしょ?そのプロがこの仕事では首相は万能の超人でないとうまく行かないと思うからスガ批判にいかないでほしい。
2021/07/23(金) 20:28:56.84ID:pk3MjrKU0
脾臓たべたほうがいい?
2021/07/23(金) 20:29:12.89ID:0YbV9xyS0
同志 菅(今は首相)は昔に陳情にくっついてって会ったことあるんだけど、お酒飲まないんだよな
「公的な(肩書がつく)場では飲まない お前もそうしろ」と言われた
体質として、飲めないわけではない
2021/07/23(金) 20:29:13.11ID:QtemyFqR0
電通の劣化がヤバすぎる
2021/07/23(金) 20:29:16.27ID:7PXM5TmEa
これが前回の五輪を再現しようとした末路なんだね・・・
2021/07/23(金) 20:29:16.43ID:t9CvMP440
これ観客いたら絶対ブーイング起こるよね
2021/07/23(金) 20:29:24.83ID:XJjECxIJ0
なんだこの自己満開会式!?
2021/07/23(金) 20:29:24.86ID:f+BvsQ4da
下のキャスターやばいやろ
2021/07/23(金) 20:29:26.82ID:vRr3JJrCF
どうせ何やってるのかわからないのであれば富野に演出させるべきであった
2021/07/23(金) 20:29:35.65ID:grPbECsx0
わーしょぼい
2021/07/23(金) 20:29:42.83ID:aUtbkPJh0
これ考えた奴、永久追放もんだな…。
2021/07/23(金) 20:29:52.88ID:SmoFKMBl0
ようつべで祭りを流すとなかなか良い感じ
2021/07/23(金) 20:29:56.73ID:pk3MjrKU0
>>193
コロニーがまず落ちてくる?
2021/07/23(金) 20:30:05.22ID:kC5uSd3S0
いちおつ。
みんな、なんで地雷を踏みにいくの?
ウリは馬術と時間が合えばセーリングと射撃しかみない予定なのに。
2021/07/23(金) 20:30:06.58ID:+1elJ4ch0
見てて苦痛になって、背を向けて音だけ聞いても苦痛になって
も一回見直したら耐えきれなくなった…  辛い。
2021/07/23(金) 20:30:12.47ID:QybKZLEi0
開会式に関わった面子は、人脈諸共もう二度と公的イベントに関われないのでは?
案の定、大爆死じゃんかと。
2021/07/23(金) 20:30:14.21ID:JGYhdd+g0
>>173
お祭りだってことを全然理解してないっぽい演出なのだろうとはスレを読むだけで何となく察しがつくw
2021/07/23(金) 20:30:19.09ID:/w/Mi7EO0
富士山と日の下を半島色に塗るなよ、、、
2021/07/23(金) 20:30:23.83ID:1ioL6KZM0
リオのときの予告との差が凄すぎてひでえなw
2021/07/23(金) 20:30:26.95ID:v4yyxbaN0
>>178
近年のオリンピック開会式えわかりやすいもんなんて無かっただろ、いい加減にしろww
2021/07/23(金) 20:30:34.46ID:pk3MjrKU0
>>200
佐々木はたぶん大丈夫
2021/07/23(金) 20:30:53.98ID:4jGwtcBIr
これなら全部録画した映像を流した方が良かっただろ…
2021/07/23(金) 20:31:05.29ID:JhiVxkQQa
https://pbs.twimg.com/media/E60a9CSVoAMS8j9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E60a9CRVgAU2NTM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E60pEVgUYAIl144.jpg

LOLISKY@qvvXwosbJA
>動物って基本的に、大きくなるほど毛が薄くなるんだよね。アフリカの哺乳類を見れば分かる通り、ゾウといいサイといいカバといいキリンといい巨大な生物はモフモフしてないのだ。逆に小型な動物ほどフサフサ。
https://twitter.com/qvvXwosbJA/status/1418414833909714944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/23(金) 20:31:06.12ID:pk3MjrKU0
>>203
MIKIKOってすごかったんだよ
2021/07/23(金) 20:31:16.05ID:vFR9au8nM
けもフレ2のように、僅かな賢者だけが正しく理解できる巧みな演出をしているのでは?
2021/07/23(金) 20:31:30.56ID:sqCv8fDP0
タップダンスは声を出せないからの演出だな
2021/07/23(金) 20:31:40.23ID:EGmGpPZ80
真矢みきいた?
2021/07/23(金) 20:31:55.21ID:0ZOVnPWM0
>>184
中抜きしました。
本当は1/3の予算で出来ますた!
中抜きは電通と電波業界とパヨクでつ
2021/07/23(金) 20:31:56.27ID:MXHgvnIU0
なんだろう、このまとまりのない感じは…
そして引きの映像になると広い会場にぽつんと感が
2021/07/23(金) 20:32:02.32ID:4jGwtcBIr
>>207
小型動物は体温維持しないと死ぬからな
2021/07/23(金) 20:32:07.01ID:xdGUSdjO0
グローバリズムクソくらえな鮭が、もうちょっと外人出してもいいんじゃないと思う。
2021/07/23(金) 20:32:27.83ID:v4yyxbaN0
コロナウイルス対応で人数がかなり絞られているんだろうな、1割程度は脱落があったんでは?
2021/07/23(金) 20:32:28.62ID:4jGwtcBIr
>>209
つまり、この開会式パフォーマンスは地獄のメタファー?
2021/07/23(金) 20:32:30.81ID:EGmGpPZ80
>>213
長野の時と同じ無駄な余白が多い
2021/07/23(金) 20:32:46.17ID:XJjECxIJ0
誰の歓声だよ
2021/07/23(金) 20:33:20.01ID:TQ8SdoOU0
うーんこの「どうせくるならクソ野郎」感
2021/07/23(金) 20:33:21.99ID:pk3MjrKU0
>>219
SE
DJがボタン押してる
2021/07/23(金) 20:33:22.88ID:FZ6qpciW0
小山田と元ラーメンズは演出に関わってんのかい
特に後者、ショーディレクターとかいいつつショー要素すらないぞ
2021/07/23(金) 20:33:25.57ID:dfm/5YPn0
テレビ消したので、後は頼んだ。
2021/07/23(金) 20:33:43.34ID:grPbECsx0
こんなインド人はどうでもいいだろう
2021/07/23(金) 20:33:43.41ID:SmoFKMBl0
>>198
電波浴してるんだゾ
>>211
大工の頭の役ですのー
2021/07/23(金) 20:34:05.63ID:/w/Mi7EO0
>>217
貧乏神でてただろ、、、
大地を踏み鳴らす=地震の象徴だしな
これは解釈勢がはかどる。
2021/07/23(金) 20:34:16.24ID:fUZFE/EJr
これ開会式やらなくても問題なかったのでは?その位の低レベルで幼稚園のお遊戯大会
2021/07/23(金) 20:34:18.98ID:zgZn2BPu0
SAN値がピンチ…
2021/07/23(金) 20:34:26.87ID:sqCv8fDP0
>>207
つ「ハダカデバネズミ」
2021/07/23(金) 20:34:29.89ID:XJjECxIJ0
なんだかんだ最低限盛り上がるもの出してくると思ったんだけど
いやまだ挽回するかもしれないけど
でももう30分だぞ
2021/07/23(金) 20:34:31.11ID:0ZOVnPWM0
細田のアニメみたいだ…・誰か狼の死体を会場の真ん中に置いてゴミ収集車で回収しろ
2021/07/23(金) 20:34:35.78ID:1sq1tPbZa
これが東京五輪2ね
2021/07/23(金) 20:34:48.55ID:JGYhdd+g0
<<ああっ、バーナーたんがやられた!>>
2021/07/23(金) 20:35:05.00ID:1ioL6KZM0
これやべえな……
2021/07/23(金) 20:35:16.44ID:sqCv8fDP0
カウントダウンは悪くなかった。
そこまでだな。
2021/07/23(金) 20:35:23.78ID:f+BvsQ4da
なんの話してるの?
2021/07/23(金) 20:35:25.67ID:/w/Mi7EO0
エンタメがクソなのはまあ別にいいけど、陛下の眼前でこれってヤバい。
2021/07/23(金) 20:35:32.23ID:SmoFKMBl0
遅れてきた共産主義でもしてやがれ
2021/07/23(金) 20:35:32.67ID:BDlW8CEB0
御柱の方が神事っぽかったなあ。

まあこんなもんか。エンタメ全振りは別の機会に実現してほしい。
2021/07/23(金) 20:35:33.00ID:EGmGpPZ80
掴みに失敗したままそれがだらだらと続く地獄の展開
2021/07/23(金) 20:35:36.14ID:E5SBSLVwa
天皇陛下がマリオカートに乗って出るくらいはっちゃけないと
女王陛下は空挺降下したぞ
2021/07/23(金) 20:35:46.01ID:ZkgILTgz0
何で開会式見てるのに外人の演説聞かされてんだ…
2021/07/23(金) 20:35:50.59ID:8E5d+2Us0
これに絡んだ奴は干される
2021/07/23(金) 20:36:01.68ID:f+BvsQ4da
黙祷の所のグロ死体踊りみたいなの最悪
2021/07/23(金) 20:36:03.95ID:K7A9JrPd0
>>60
LA五輪とロンドン五輪が極まっていただけで、五輪の開会式はこれまでそう面白いと思ったことはないが、それと比べても今回のはボミョ。


なんで低炭素とか言ってる奴の映像を垂れ流してるんだ。スポーツと関係ねえだろが。
2021/07/23(金) 20:36:04.40ID:sqCv8fDP0
ゾンビダンスも意図はわかる。
後から付け足したのでそこが浮いてるけど。
2021/07/23(金) 20:36:11.81ID:FZ6qpciW0
>>231
昨日見たけどもまあ色々と淡々としすぎてた
自然に戻った弟人の世で生きる姉の間に割り切れないものが多少なりとあるだろうに……
2021/07/23(金) 20:36:25.52ID:cDZLVHGu0
「人間が大好き!」ワイ、「wikiを読むような感覚で」他人の「情報だけを得たいと思って」いるのが「キショい」と判明
https://togetter.com/li/1745764


解散 @yoiotto88
人間が大好き!他人にめちゃめちゃ興味あります!とずっと思ってたけど、人から「お前は"興味"を持っても他者とコミュニケーションしたい、とは思わず、
wikiを読むような感覚で"情報だけを得たい"と思っているところがあり、厳しく、キショい」と言われ、何も言い返せず、世界から音が消え、大きな穴が

burger @burger41320865
後半の怒涛の追い込みに笑った

わ た し で す(^p^)
2021/07/23(金) 20:36:34.04ID:JGYhdd+g0
調査兵団のコスプレした人たちがワイヤーアクションで立体機動しまくればいいのに (*'ω'*)
2021/07/23(金) 20:36:47.28ID:vFR9au8nM
>>217
その可能性は高い。
恐らくルドヴィーコ・アリオストの『狂えるオルランド』などをモチーフとしているのでは?
2021/07/23(金) 20:37:28.16ID:4jGwtcBIr
>>227
新型コロナの対策を言い訳にパフォーマンスは全て録画映像、選手入場は選手団代表のみで良かったのでは?
2021/07/23(金) 20:37:41.44ID:kC5uSd3S0
とりあえず、開会式に疲れた人のためにマツケンサンバ IIを貼っておこう。
https://youtu.be/XazyhnymUQo
2021/07/23(金) 20:38:01.12ID:grPbECsx0
ドラクエ
2021/07/23(金) 20:38:10.56ID:ErG4Yz/Va
スペイン人に「悟空はいつ出るの?」って言われてるぞw
2021/07/23(金) 20:38:15.51ID:apLuVPh+D
序曲きた
2021/07/23(金) 20:38:24.12ID:1fa2cXmK0
左翼ってフザケたりダラけることがカッコイイと思ってる種族だからなあ
2021/07/23(金) 20:38:27.64ID:/w/Mi7EO0
>>246
コロナに集中しときゃよかったんだよ。
途中のゴム紐ダンスあったろ?解説はごまかしたけどスパイク蛋白付きのコロナだし。
貧乏神を陛下の前に出す意味がない。
2021/07/23(金) 20:38:33.68ID:BDlW8CEB0
ここでドラクエか。
2021/07/23(金) 20:38:40.96ID:v4yyxbaN0
ドラクエ!?
2021/07/23(金) 20:38:46.92ID:zgZn2BPu0
ようやくドラクエ
2021/07/23(金) 20:38:47.21ID:QtemyFqR0
ドラクエかよ
2021/07/23(金) 20:38:49.65ID:grPbECsx0
えええええええええええええええええええええええええええ
2021/07/23(金) 20:38:59.90ID:rcoYLNMRa
ドラクエかよ
2021/07/23(金) 20:39:04.95ID:rcoYLNMRa
ドラクエかよ
2021/07/23(金) 20:39:07.42ID:rcoYLNMRa
ドラクエかよ
2021/07/23(金) 20:39:09.35ID:BDlW8CEB0
やべえ、高校野球だこれ。
2021/07/23(金) 20:39:09.51ID:TQ8SdoOU0
CB1300ブン回す157cmの女性白バイ隊員って凄いッスね
取り締まられる連中からめっちゃ舐められそうッスけど
2021/07/23(金) 20:39:22.38ID:0ZOVnPWM0
意識高くするよりも明るくこの暗い世相をぶっ飛ばすのが重要だと思うんですけど?
よく言われるマツケンサンバでもいいし48シリーズ全部集めてハレ晴レユカイ躍らせるのもサンチピンチやらせるのもいいし。
2021/07/23(金) 20:39:22.47ID:TMjB8r52d
電通に却下された初期案が良かったなあ
2021/07/23(金) 20:39:27.28ID:sHpECtlC0
ドラクエで入場か
すきやまこういちはネトウヨって批判してたパヨ発狂するやん
2021/07/23(金) 20:39:29.40ID:EGmGpPZ80
コロナを無視するわけにはいかないのは分かる
だけどコロナにとらわれすぎ
2021/07/23(金) 20:39:31.70ID:apLuVPh+D
マジでゲームメドレーやるんだな!
2021/07/23(金) 20:39:33.96ID:fUZFE/EJr
ここでドラクエファンに喧嘩売ってくるかwww
2021/07/23(金) 20:39:50.31ID:uVHFHBy00
海外で知名度皆無なドラクエを出すのがもうセンスが0
2021/07/23(金) 20:39:50.77ID:fUZFE/EJr
ここでドラクエファンに喧嘩売ってくるかwww
2021/07/23(金) 20:39:55.82ID:4jGwtcBIr
無国籍選手
2021/07/23(金) 20:39:58.98ID:SmoFKMBl0
看板の人が冒険者みたいなコスプレするとかないのか…
2021/07/23(金) 20:40:02.01ID:JhiVxkQQa
>>257
アカの毒糸に絡めとられる民衆ということでひとつ
2021/07/23(金) 20:40:05.95ID:XJjECxIJ0
吹き出し風のプラカードがほんときつい
2021/07/23(金) 20:40:06.24ID:/q8D2mvM0
オリンピックが始まったらしいですね。市民、幸福ですか?幸福であることは市民の義務です!
2021/07/23(金) 20:40:08.89ID:1sq1tPbZa
あーこれ各人がやりたい事詰めこんだ挙句纏めれる人がいなかったんだな・・・
2021/07/23(金) 20:40:11.06ID:bIPI1Sbp0
ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107230000867.html
2021/07/23(金) 20:40:17.96ID:uIhRbj+50
プラニュー視聴にしたのは正解だったなこりゃ
なんで>>75にしなかったんかねえ……
2021/07/23(金) 20:40:20.56ID:ErG4Yz/Va
選手入場からが本番だな
2021/07/23(金) 20:40:35.79ID:9E9tFKyj0
FFになってる
2021/07/23(金) 20:40:36.53ID:0ZOVnPWM0
>>254
がががががちだぜ!!
2021/07/23(金) 20:40:44.53ID:vRr3JJrCF
楽曲にすぎやまこういち御大参加と聞いて
てっきりこの地獄の演出の最高潮に
「コスモスに君と」を流して因果地平へと押し流してくれるものと思っていたのに
2021/07/23(金) 20:41:03.72ID:4jGwtcBIr
これアゼルバイジャンとアルメニアが連続じゃね?
2021/07/23(金) 20:41:05.25ID:xdGUSdjO0
やっと楽しくなってきたね。
2021/07/23(金) 20:41:07.96ID:zgZn2BPu0
冷汗と蕁麻疹出てきたのだが…
2021/07/23(金) 20:41:12.38ID:FZ6qpciW0
音楽一つで多少はましになった気がするから不思議だぜ
2021/07/23(金) 20:41:15.03ID:g6OMhDpPd
愛飢え男順
2021/07/23(金) 20:41:34.00ID:v4yyxbaN0
>>268
ワクチン未接種の状態でそれやるとコロナウイルばら撒いてスタッフが死ぬぞ
あとそれを考慮すると人間隔が2〜3mになるので映えない
2021/07/23(金) 20:41:35.44ID:TMjB8r52d
クールジャパン要素廃したのに何故ゲームミュージック?
2021/07/23(金) 20:41:38.31ID:1sq1tPbZa
我々は何を見せられてるんです?
2021/07/23(金) 20:41:45.48ID:dmi2TOHc0
まあ、選手入場までの時間が短めで助かったわ…(致命傷)
2021/07/23(金) 20:41:52.40ID:JGYhdd+g0
イタリア代表で鋼鉄ジーグのテーマにすればイタリア人は許してくれる
2021/07/23(金) 20:42:12.07ID:FZ6qpciW0
>>292
ですがに愛で満たされた者の方がすくないのでは?
2021/07/23(金) 20:42:16.48ID:e30XjHs5d
◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」
◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」
◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ〜導師〜」
◆モンスターハンター「英雄の証」
◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」
◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」
◆エースコンバット「First Flight」
◆テイルズオブシリーズ「王都−威風堂々」
◆モンスターハンター「旅立ちの風」
◆クロノ・トリガー「ロボのテーマ」
◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
◆ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk−on theme」
2021/07/23(金) 20:42:24.43ID:/w/Mi7EO0
民族衣装を見せろ!
2021/07/23(金) 20:42:39.93ID:vRr3JJrCF
ゲームミュージックで入場だとアメリカ人は「ガイルステージにしろ」とか言い出しませんかね
2021/07/23(金) 20:42:44.44ID:MXHgvnIU0
>>290
早くTVを消すのだ!
2021/07/23(金) 20:43:03.96ID:zgZn2BPu0
ちょいとトイレに籠るか…
このまま見続けているとSAN値直葬だ
2021/07/23(金) 20:43:11.32ID:sgY2S7dK0
選手を統制してしっかりと代表面させろよ
自撮りダサすぎ
2021/07/23(金) 20:43:13.99ID:kC5uSd3S0
>>297
フィリピンはボルテスVでイランはグレンダイザー?
2021/07/23(金) 20:43:16.77ID:0iInpPSG0
>>282
え?PSU?ナンデ?ナンデPSU?スベテノカイカイシキヲカコニスル?
2021/07/23(金) 20:43:20.92ID:+1elJ4ch0
ごめん、今BSの懐メロ番組見てるけど面白くなった
2021/07/23(金) 20:43:20.92ID:sgY2S7dK0
選手を統制してしっかりと代表面させろよ
自撮りダサすぎ
2021/07/23(金) 20:43:25.58ID:0ZOVnPWM0
>>295
混乱させられてそれが持続されて戦果を拡大されてる状態。
2021/07/23(金) 20:43:38.96ID:QybKZLEi0
>>281
クビを飛ばされた小林某、「お前、一体何を纏めていたんだ?」とかずっと言われるのだろうなあ。
2021/07/23(金) 20:43:53.46ID:1fa2cXmK0
ゲームBGMいいやん
2021/07/23(金) 20:43:53.78ID:TQ8SdoOU0
えっ一時停止せずに交差点右折ってやれって言われても怖くてできなくない?
2021/07/23(金) 20:43:54.17ID:n+SYignV0
これは見なくて正解だったようだ。
2021/07/23(金) 20:44:14.46ID:fUZFE/EJr
>>299
この中でオリンピア関係あるのはKHのヘラクレスだけだな
2021/07/23(金) 20:44:45.73ID:vRr3JJrCF
>>299
なんとなくだが、海外人気はドラクエが一番低かったりしないだろうか
2021/07/23(金) 20:44:55.45ID:dmi2TOHc0
>>299
任天堂だけは絶許なのねw
2021/07/23(金) 20:44:59.40ID:m5SpJMlsa
>>310
逆に考えるんだ
誰が飛ばされても破綻しない体制と考えるんだ
2021/07/23(金) 20:45:09.89ID:0ZOVnPWM0
何もまとめれない菅政権みたいな開会式
2021/07/23(金) 20:45:12.88ID:/w/Mi7EO0
やはり国家の旗手クラスだと目つきが違ってて良い
2021/07/23(金) 20:45:14.78ID:Jo6WcUAa0
>>299
LGBTに配慮して超兄貴のbgmも流すべき
321名無し三等兵 (ワッチョイ 8143-Z9rU)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:45:16.51ID:OJttdtfT0
流石に厳しくなって来た
放送から離脱して、ですがの書き込み見て残り時間消化する・・・
2021/07/23(金) 20:45:17.79ID:4jGwtcBIr
アルバってタックスヘイブンか
2021/07/23(金) 20:45:23.61ID:4jGwtcBIr
やったぜ
2021/07/23(金) 20:45:31.77ID:QybKZLEi0
>>309
それ、壊走なのでは?
2021/07/23(金) 20:45:35.25ID:k/s0dlcH0
何故あんな意味の分からないパフォーマンスにしたのか
現代芸術じゃねーんだぞ
2021/07/23(金) 20:45:39.49ID:cDZLVHGu0
見てないけどさんざん後ろから刺されまくった五輪がまさかのセプクということなので?
2021/07/23(金) 20:45:41.00ID:sgY2S7dK0
きっちり行進ステップ決めて入場したら見直される流れだな
2021/07/23(金) 20:45:45.54ID:JGYhdd+g0
>>299
アーマードコアは? (*'ω'*) アーマードコアはないの?
2021/07/23(金) 20:45:56.63ID:+1elJ4ch0
あれ?任天堂の曲がないの?
2021/07/23(金) 20:46:05.90ID:ZkgILTgz0
ゲーム音楽で入場とかやるなら最初の芸術家気取りの惨劇は本気で要らんかっただろ

やっぱアニメゲーム全振りで良かったんだ…
2021/07/23(金) 20:46:09.14ID:fUZFE/EJr
>>75
これNHKスペが渋谷再開発の時にやってた。まぁ見事にAKIRAに喧嘩を売った解釈されてたが
2021/07/23(金) 20:46:12.23ID:BDlW8CEB0
あ、なんか盛り上がってきた。

ちょろいな自分。
2021/07/23(金) 20:46:20.00ID:kC5uSd3S0
>>320
ドイツだらけになるやん。
2021/07/23(金) 20:46:28.29ID:SmoFKMBl0
入場がなんか閉会式のノリだな
2021/07/23(金) 20:46:34.40ID:t9CvMP440
うまぴょい伝説は無理か・・・
2021/07/23(金) 20:47:00.00ID:I1ACdgux0
東京でやるんだから女神転生のほうが相応しいと思う
2021/07/23(金) 20:47:02.06ID:pfAWjawD0
アの国多すぎない?
2021/07/23(金) 20:47:15.69ID:XJjECxIJ0
>>323
岡 山 の 誇
2021/07/23(金) 20:47:25.50ID:uulViVkAM
>>328
全部ACVD曲にしよう。
2021/07/23(金) 20:47:29.13ID:JGYhdd+g0
>>334
スタッフロール系開会式
2021/07/23(金) 20:47:46.62ID:e30XjHs5d
◆ファイナルファンタジー「MAIN THEME」
◆ファンタシースターユニバース「Guardians」
◆キングダムハーツ「Hero's Fanfare」
◆グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1−1」
◆NieR「イニシエノウタ」
◆サガシリーズ「魔界吟遊詩−サガシリーズメドレー2016」
◆ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」
2021/07/23(金) 20:47:47.85ID:cDZLVHGu0
溶接会社の社長「これ誰の溶接?こんな綺麗な溶接した覚えないな」→まさかのニュータイプの仕業だった
https://togetter.com/li/1748656

YoshidaWelding @WeldingTv
これ誰の溶接?って社員に聞いたら、社長のじゃないですか?って言われたんだけど、俺こんな綺麗な溶接した覚えないなーって思ってたら
最近入社した20歳の仕業やったわ。練習始めてまだ1か月も経ってないのに化け物やな!
https://pbs.twimg.com/media/E6zp7V2VEAE8JnA.jpg


う つ く し い
2021/07/23(金) 20:47:55.31ID:6bV2zuVV0
>>299
情熱の律動はないのか

    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
    ♪
      ♪  ヘエーエ エーエエエー
   ( '∀`)    エーエエー ウーウォーオオオォー
 ((と    つ  ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,,  ノ゙
   (_,/,,
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    '∧ ∧♪  ♪  ナァォォォォ オォォォォ
    ( ;´Д`)/    サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
     ♪         イェェェェェェェェェゥゥアァ…
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    _  ∩  ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
  ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
  (  ⊂彡   ラロラロラロリィラロロー
   |   |   ラロラロラロリィラロ
   し ⌒J   ヒィーィジヤロラルリーロロロー
2021/07/23(金) 20:47:59.96ID:tH9o81wga
>>299
平和の祭典に戦争モノであるエスコン持ってきて大丈夫です?
いやFirstFlight大好きだけどね
2021/07/23(金) 20:48:25.29ID:xdGUSdjO0
やっと「い」。
2021/07/23(金) 20:48:26.98ID:BfxT40CUr
嫁が何が起こってるのかよくわからないと…
2021/07/23(金) 20:48:31.01ID:j3si+bW2a
なんと、ブルーインパルスは昼飛んでたのか
2021/07/23(金) 20:48:38.18ID:vRr3JJrCF
>>336
メガテンは曲調的にでかい会場で流すのに向かないと思う。
2021/07/23(金) 20:48:41.32ID:grPbECsx0
任天堂は、聖火の時に使うんでは

マリオがびよーーーんとジャンプして
2021/07/23(金) 20:48:54.63ID:sgY2S7dK0
イスラムの国はIOCの男女で旗手の指示
ガン無視してくるのか
2021/07/23(金) 20:49:00.41ID:zgZn2BPu0
会場の真ん前を全学連が占拠して反五輪デモやっているという未確認情報が
2021/07/23(金) 20:49:05.05ID:rcoYLNMRa
>>335
日本国民の既知率0.1%以下のマイナー曲は使わないだろ
2021/07/23(金) 20:49:09.88ID:ErG4Yz/Va
>>341
NieR流すの?!
2021/07/23(金) 20:49:15.69ID:XJjECxIJ0
ゲーム音楽使うなら最初の意識高いのはなんだったの
2021/07/23(金) 20:49:35.46ID:/w/Mi7EO0
イスラエルマスクかっけえなw
2021/07/23(金) 20:49:44.97ID:+1elJ4ch0
>>346
日本人にもよくわからん、とお伝えください。>>奥さんに
2021/07/23(金) 20:49:48.95ID:1WWnW2WZ0
>>51
タイミングを致命的に間違える男、それが習近平である
2021/07/23(金) 20:49:53.70ID:ERWyhl720
マスクが国旗模様ってのはわかりやすくて良いな。
2021/07/23(金) 20:50:10.45ID:fUZFE/EJr
>>348
そもそもメガテンは内容的にアカンw
2021/07/23(金) 20:50:20.40ID:/w/Mi7EO0
ピザみたいなウェアw
2021/07/23(金) 20:50:30.04ID:aV9rW01Q0
アメリカはメタルウルフでわ
2021/07/23(金) 20:50:34.13ID:8E5d+2Us0
クールジャパンは死んだ
2021/07/23(金) 20:50:34.72ID:tH9o81wga
>>354
電通の社内政治での折衷案ってとこえしょうかねー

やれやれ。まあこれで「後半の」海外評価は多少上がるっしょ
2021/07/23(金) 20:50:46.09ID:dmi2TOHc0
イタリアの服おもろいやん
2021/07/23(金) 20:51:00.08ID:zgZn2BPu0
>>346
日本人でも理解できる者は居ないので安心するよう奥方にお伝え下さい
2021/07/23(金) 20:51:13.62ID:fUZFE/EJr
>>341
NieR??ヨコオゲーの音楽を流すのか?
2021/07/23(金) 20:51:13.70ID:bIPI1Sbp0
>>354
おじーちゃん、おばーちゃんはピコピコわからんからな (;・∀・)
2021/07/23(金) 20:51:26.40ID:FwbwjP/0d
>>105
暑いからなしよー
イカ刺しくってる
2021/07/23(金) 20:51:27.53ID:tH9o81wga
>>353
人類滅亡モノなのに
2021/07/23(金) 20:51:30.10ID:XJjECxIJ0
中国の核実験マダー?
2021/07/23(金) 20:51:33.14ID:ERWyhl720
>>357
なぁに、前回の東京オリンピックの際には核実験やらかしたくらいだから、
中国共産党の伝統みたいなもんだろう。
2021/07/23(金) 20:51:36.37ID:TQ8SdoOU0
そういや急に降ってきたでもなければ雨の日に白バイ見た事無かったな
雨の日は白バイじゃないのか
2021/07/23(金) 20:51:37.38ID:0ZOVnPWM0
>>346
wwwwwwwwwwwww
2021/07/23(金) 20:51:59.16ID:4jGwtcBIr
イスラエルとイランが連続は草
2021/07/23(金) 20:52:02.27ID:anXQ+nqw0
やっと「い」かよ
2021/07/23(金) 20:52:19.16ID:TMjB8r52d
クールジャパンでエンタメ全振り観たかった…
でも今更言っても仕方ないね
2021/07/23(金) 20:52:32.98ID:vRr3JJrCF
>>337
やっぱクの国は地味ですか
2021/07/23(金) 20:52:43.47ID:M7CMp5XS0
>>351
全員燃殺しちゃえば後腐れがなくて良いのに。不審火で。
2021/07/23(金) 20:52:43.51ID:aUtbkPJh0
>>362
クールジャパンは生きているがそれ以外のエンタメは骨すら残っていない、ということかと。
380名無し三等兵 (スプッッ Sd33-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:52:44.14ID:FOJYcp6Cd
>>1おつ

>>305
グレンダイザーはフランスでは?

しかし竜とそばかすの姫見た帰りにスーパー寄ってるんだがむちゃくちゃ空いてるw
これ、みんな開会式見てるんじゃ?
2021/07/23(金) 20:52:52.19ID:SmoFKMBl0
>>346
でしょうねw
2021/07/23(金) 20:52:56.75ID:dmi2TOHc0
>>329
マリオとかゼルダとか意識高く無さそうだし…
2021/07/23(金) 20:53:00.31ID:cDZLVHGu0
>>346
誰も分かっていないのでごあんしん
2021/07/23(金) 20:53:00.35ID:/w/Mi7EO0
学ランみたいなインド
2021/07/23(金) 20:53:01.32ID:tH9o81wga
>>370
>>371
今回は沖縄本島沖に《広東》を押し出すくらいの悪役ムーヴを見せて貰いたいものです
2021/07/23(金) 20:53:02.85ID:e30XjHs5d
カエルのテーマ
2021/07/23(金) 20:53:13.36ID:0YbV9xyS0
>>342
丁寧に基本通りにやる
設計側にもかかわると、それができなくなるんだよなー

自分のバイクのサイレンサーは拘って溶接する
というか、綺麗に溶接できるような設計をする
2021/07/23(金) 20:53:24.16ID:sqCv8fDP0
なるほど既視感
ttp://pbs.twimg.com/media/E6-jTAAVcAIB-V2.jpg
2021/07/23(金) 20:53:34.57ID:/q8D2mvM0
カエルのテーマ、フランスじゃないのか?
2021/07/23(金) 20:53:48.83ID:e30XjHs5d
次ウクライナ?
2021/07/23(金) 20:54:01.34ID:+1elJ4ch0
>>382
こんな意識の高さなんか要らん(真顔)。
2021/07/23(金) 20:54:05.51ID:xdGUSdjO0
>>366
音楽はいいからなあ…
2021/07/23(金) 20:54:32.70ID:kC5uSd3S0
まったくみてないけど、アルファベット順じゃないの?
あいうえお順なの?
2021/07/23(金) 20:54:35.60ID:tH9o81wga
>>382
ゼルダの欧米人気なんざ知らん連中でしょーし
2021/07/23(金) 20:54:47.02ID:/w/Mi7EO0
夏っぽいウクライナ
2021/07/23(金) 20:54:47.18ID:FZ6qpciW0
>>393
その通りだそうです
2021/07/23(金) 20:54:51.62ID:4jGwtcBIr
ウクライナの選手団貧乳ばっかやん
2021/07/23(金) 20:55:16.54ID:ERWyhl720
>>380
そして、「キャプテン翼」はサッカー強国で取り合いになる。
2021/07/23(金) 20:55:18.40ID:BDlW8CEB0
エースコンバットきたわー

しかも5だ。最高。
2021/07/23(金) 20:55:20.64ID:e30XjHs5d
>>393
あいうえお順でまだ「う」
2021/07/23(金) 20:55:21.69ID:tH9o81wga
>>393
確か、五輪開会式は開催国の国語での順番だった筈
2021/07/23(金) 20:55:39.85ID:sdsp3b6U0
>>393
そこら辺はどの大会でもそんな感じかと
2021/07/23(金) 20:55:44.77ID:xdGUSdjO0
エスコンw
2021/07/23(金) 20:55:46.61ID:HpSSwwIP0
ラーズグリーズ、出撃!
2021/07/23(金) 20:55:53.53ID:JhiVxkQQa
時間配分大丈夫?
2021/07/23(金) 20:55:58.21ID:ErG4Yz/Va
>>369
しかも絶滅の原因が感染症(実際は神の呪い)というね
2021/07/23(金) 20:56:08.89ID:TQ8SdoOU0
ドノーマルな上にフル装備の白バイでスラローム1キロ走るってすっげぇなあ
2021/07/23(金) 20:56:10.42ID:0YbV9xyS0
ワイヤー吊りカブキでも出しときゃよかったんじゃねーの<開会式
見てもいないけど

全国ゆるキャラ大集合魑魅魍魎とか
ダヨーさんを先頭で(クマーはローカルだから不許可)
2021/07/23(金) 20:56:25.09ID:dfm/5YPn0
>>342
ちょ。

即高給で引き抜きや。
2021/07/23(金) 20:56:39.17ID:fUZFE/EJr
>>392
音楽は良いけど中身はプレイヤーの精神をバッキバキにさせる…
2021/07/23(金) 20:56:40.95ID:TMjB8r52d
でもゲームミュージックは好きだから聴いちゃう
2021/07/23(金) 20:56:53.03ID:SmoFKMBl0
懐かしい曲だわー
2021/07/23(金) 20:57:09.81ID:ERWyhl720
>>388
ヤパパー ヤパパー イーシャンテン
2021/07/23(金) 20:57:27.35ID:fUZFE/EJr
>>342
将来有望やんこれw
2021/07/23(金) 20:57:29.58ID:/w/Mi7EO0
英国のえw
2021/07/23(金) 20:57:29.66ID:tH9o81wga
>>399
flightflightももちろん名曲ですけど、エスコンは他にも色々有るから迷うところですよね
2021/07/23(金) 20:57:36.01ID:v4yyxbaN0
大学入学共通テストで、この開会式の写真でいつのオリンピックなのかという問題が出そう。
2021/07/23(金) 20:57:48.07ID:kC5uSd3S0
>396
>400
>401
>402
そうなのかー
みんながんばれー
2021/07/23(金) 20:58:12.91ID:QtemyFqR0
えいこく、それでいいのかwww
2021/07/23(金) 20:58:19.83ID:xdGUSdjO0
英国は漢字なのか。
2021/07/23(金) 20:58:30.61ID:ERWyhl720
個人参加の選手はどうすんのかな。>入場行進

確か、ロシアの選手とか個人参加だったよな。
2021/07/23(金) 20:58:45.98ID:TQ8SdoOU0
流石に白バイでオフロード走れという無茶はやらないか…
2021/07/23(金) 20:58:47.50ID:sdsp3b6U0
ゲーム音楽鳴らしときゃ評価が上がる事に気づいた電通君について
2021/07/23(金) 20:58:57.96ID:0YbV9xyS0
>>407
真面目にやると、後半タイヤが解けて大変なことになる
振り幅を重心移動で済ませられるくらい少なくすればいいけど
2021/07/23(金) 20:59:01.86ID:ErG4Yz/Va
好きな曲が流れてきて興奮しちゃう辺り自分ってほんとチョロいんだなって
2021/07/23(金) 20:59:09.82ID:QtemyFqR0
まさか米国なのか?
2021/07/23(金) 20:59:20.92ID:0ZOVnPWM0
途中で地面でもがいてたのあれは小山田にウンコ食わされた障碍者と認識してる。
2021/07/23(金) 20:59:31.22ID:ERWyhl720
>>418
ただし、ギリシャだけは例外として常に最初、だったか。
2021/07/23(金) 20:59:38.70ID:1WWnW2WZ0
>>75
アニメとゲームなんて意識高い系パヨクが最も嫌うものだし
2021/07/23(金) 20:59:41.85ID:v4yyxbaN0
>>420
イギリスていったら、イングランドだけになっちゃうし
2021/07/23(金) 20:59:52.25ID:AXYkkvyFa
>>417
マスクをほぼ全員がしている
電飾がない
ソーシャルディスタンスを厳格にしている
著しく人が少ない
が回答の手がかりかな
2021/07/23(金) 20:59:53.75ID:F5c0LkVZ0
>>8
パッケージ版のOpera買ったでー
2021/07/23(金) 21:00:23.53ID:4jGwtcBIr
>>427
そして選手入場で変態糞土方のテーマか…
2021/07/23(金) 21:00:24.18ID:fUZFE/EJr
>>423
でも中身に統一性がない…スクエニ系ばっか。
任天堂は許可しなくて(打診があったかどうか知らんが)正解
2021/07/23(金) 21:00:37.86ID:SmoFKMBl0
父がオリンピックマーチマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンなどと
2021/07/23(金) 21:01:06.22ID:U+zMa5at0
書けない書けないと書くたびに
書いてるじゃんと書きたくなる
2021/07/23(金) 21:01:20.27ID:QybKZLEi0
>>342
うむ、溶接面を割って断面ミクロ観察を行いたくなるな。
これで溶け込みか十分なら完璧なのだ。
2021/07/23(金) 21:01:27.04ID:rcoYLNMRa
>>342
ネットは上げたもん勝ちだな
これよりきれいな溶接する人、1万人はいると思うわ
ウェルダーの電圧しない時代の団塊世代にはゴロゴロいたね
2021/07/23(金) 21:01:42.17ID:QtemyFqR0
そういえばアにアメリカ居なかったですね
2021/07/23(金) 21:01:43.45ID:sgY2S7dK0
エチオピア少なくない?
2021/07/23(金) 21:01:54.60ID:v4yyxbaN0
赤いバイクが駆け巡るって、試合会場で芝生傷つけそう……ちょうみたいけど
2021/07/23(金) 21:01:56.40ID:e30XjHs5d
TLで五輪に文句言ってた連中がなんだかんだ入場楽しんでてもにょる
2021/07/23(金) 21:02:00.20ID:XJjECxIJ0
変態糞土方orxxハンターのテーマ
2021/07/23(金) 21:02:11.14ID:pfAWjawD0
まだ、あ行なの
2021/07/23(金) 21:02:13.91ID:e30XjHs5d
>>439
べいこくでしょう
2021/07/23(金) 21:02:37.08ID:/q8D2mvM0
>>439
ヤ行なんでは?
2021/07/23(金) 21:02:43.20ID:apLuVPh+D
海外のクラシック人気だだ下がりで、それを救ってるのが日本のゲーム音楽、ってくらい実は有名なのよな
2021/07/23(金) 21:02:45.74ID:aV9rW01Q0
>>439
ユーかも
2021/07/23(金) 21:02:49.84ID:F5c0LkVZ0
>>342
でもちゃんと技能に見合った給料払わなくて辞められちゃうんでしょ?
2021/07/23(金) 21:03:02.17ID:BDlW8CEB0
>>399
個人的には4が最高です、ええ。

でも曲なら6のリベレーション オブ グレースメリアも好き。
2021/07/23(金) 21:03:15.86ID:SmoFKMBl0
>>439
あっちの国で満足してチャンネル変えられちゃうから後回しって記事を見たな
2021/07/23(金) 21:03:24.69ID:phXHfxsta
米国は大人の事情で最後のほう
2021/07/23(金) 21:03:37.29ID:/w/Mi7EO0
おーじー女子は太ももいいから短パンのほうがエロいな
2021/07/23(金) 21:03:44.58ID:h9JUvwve0
>>447
最近の洋楽ってガラの悪いラップみたいなのばかりのイメージが有る
2021/07/23(金) 21:03:49.66ID:Jo6WcUAa0
米国ではなく米帝で出てくるアメリカ
2021/07/23(金) 21:03:55.33ID:JGYhdd+g0
>>439
アメリカ代表を出すとアメリカ人チャンネル変えちゃうから、最後の方らしいず
2021/07/23(金) 21:03:58.86ID:vRr3JJrCF
「合衆国」という事でか行だったらざわつく
2021/07/23(金) 21:04:07.79ID:F5c0LkVZ0
>>351
全学連の主力って後期高齢者なのでは?
2021/07/23(金) 21:04:14.84ID:QybKZLEi0
>>438
まあ、溶接を始めて一ヶ月の新人というところがポイントだからな。
2021/07/23(金) 21:04:30.45ID:Kozzmirw0
>>406
人類は滅んでない。月で無事生き延びている。
わかったか。
2021/07/23(金) 21:04:37.92ID:uIhRbj+50
今日は流石にふんどしとは言わないんだなソリー
>>451
ユナイテッドステイツアメリカとして「ゆ」になるんかな?
2021/07/23(金) 21:04:43.46ID:Xg6rKt22a
選曲もセンスねえなぁ…
そりゃアーマード・コア流せとか無茶苦茶言うつもりはねえけどさ
2021/07/23(金) 21:05:01.37ID:tH9o81wga
>>450
一瞬『zero』じゃないのかと思いましたが、
よく考えるとzeroだと最終決戦臭が強くて「開会式」向きじゃ無いですね
2021/07/23(金) 21:05:18.90ID:TQ8SdoOU0
こうやってウダウダゴネてると最終的に公妨喰らいそうなんですがどうなんですかね
2021/07/23(金) 21:05:21.50ID:U+zMa5at0
>>5
mosaicとか
info mosaic
ネスケなら0.9bかな
2021/07/23(金) 21:05:27.80ID:+1elJ4ch0
ユナイテッドステーツ、で「ユ」かもしれんぞ。>>飴
2021/07/23(金) 21:05:40.72ID:Kozzmirw0
>>459
高校コンクール受賞者のスーパー溶接マンでは?
2021/07/23(金) 21:05:50.12ID:4jGwtcBIr
イスラエル→イランとかエチオピア→エリトリアとか、あいうえお順は対立してる国家同士が並ぶことが多いのな
2021/07/23(金) 21:05:51.18ID:rcoYLNMRa
>>449
ターンテーブルで回せる小さいループ溶接は一番簡単
センスあれば1〜3日で出来るレベルだろ
2021/07/23(金) 21:06:25.31ID:/q8D2mvM0
>>468
あら、イラクいねえのか?
2021/07/23(金) 21:06:35.61ID:/w/Mi7EO0
ゆーえすえー、ゆーえすえすあーる
2021/07/23(金) 21:06:39.97ID:ErG4Yz/Va
>>460
アッハイ
2021/07/23(金) 21:06:46.60ID:0iInpPSG0
しかし辛い開会式だ……
2021/07/23(金) 21:06:54.29ID:Z8fhvi6b0
ソ連崩壊直後のモスクワ交響楽団をゲーム会社が利用しまくったんだっけか
2021/07/23(金) 21:06:55.27ID:ERWyhl720
>>459
プロ棋士(四段)になってから公式戦29連勝する中学生、みたいなもんかな。
2021/07/23(金) 21:06:57.47ID:uIhRbj+50
>>459
一応溶接高校チャンプだったようなのでドラ一ルーキーが開幕完封勝利したようなもんなんだろな、やきうにたとえると
2021/07/23(金) 21:06:59.68ID:SmoFKMBl0
>>463
うむ、あれもよい曲だ
2021/07/23(金) 21:07:00.09ID:0ZOVnPWM0
あの糞パフォーマンスでなく初っ端では金田が「やめとけお前では非力すぎて無理だ!」から光跡を引いて走り去るシーンを入れればもう世界中大興奮。
2021/07/23(金) 21:07:02.93ID:U+zMa5at0
>>5
インターネットマガジンのCD-ROMの付録にいろいろ付いてたブラウザ
2021/07/23(金) 21:07:24.62ID:JGYhdd+g0
>>462
体は闘争を求める
2021/07/23(金) 21:07:27.36ID:fUZFE/EJr
>>439
ユナイテッド…だから最後の方
2021/07/23(金) 21:07:38.83ID:ERWyhl720
>>460
そして地球と取り戻しにやってくる!
アイアン・スカイ!
2021/07/23(金) 21:08:01.96ID:JhiVxkQQa
>>447
LILIUM歌ってくれたヨーロッパの田舎の教会の少年合唱団にエルフェンリートDVDボックスプレゼントしようぜ!
2021/07/23(金) 21:08:04.32ID:aV9rW01Q0
>>474
あのころワルシャワ交響楽団が日本の仕事やりまくってたな
2021/07/23(金) 21:08:35.75ID:/w/Mi7EO0
エルフみたいなカザフスタン旗手
2021/07/23(金) 21:08:37.97ID:TQ8SdoOU0
一瞬マジで逃げたのかと思った
2021/07/23(金) 21:08:52.20ID:xdGUSdjO0
>>450
いいよね、デデデッデ デデデ。
2021/07/23(金) 21:09:01.83ID:Xg6rKt22a
>>450
Xのアレクト隊のテーマかな。
2のFire Youngmanもいい
2021/07/23(金) 21:09:02.79ID:tH9o81wga
「FirstFlight」がウクライナ入場時流れた事に政治的メッセージを嗅ぎ付けた方がチラホラ居られる模様。もっさりさんとか
2021/07/23(金) 21:09:03.38ID:QtemyFqR0
ファイナルファンタジー
2021/07/23(金) 21:09:06.79ID:aV9rW01Q0
これはわかる
2021/07/23(金) 21:09:07.27ID:ERWyhl720
あ、ふと思った。
Gレコって、「地球を再度征服する」という意味では、アイアン・スカイみたいなもんか。
2021/07/23(金) 21:09:07.79ID:JGYhdd+g0
>>483
やめれ ><
2021/07/23(金) 21:09:10.01ID:Kozzmirw0
>>474
ヘルシングOVAもワルシャワフィルでたいへんよい。
2021/07/23(金) 21:09:16.68ID:BDlW8CEB0
カザフスタンの旗手美人だわ。
2021/07/23(金) 21:09:34.75ID:kC5uSd3S0
>>447
クラシカルなオーケストラを使うような新曲を作るのが
日本のゲーム音楽業界だけになってるんだろうなあ。
すぎやん以外でもダクソシリーズとかオクトパストラベラーとかあるもんなあ。
2021/07/23(金) 21:09:59.32ID:fUZFE/EJr
>>489
対ロスケかな?
2021/07/23(金) 21:10:04.38ID:cDZLVHGu0
コンビニで働いていたら「あっ、意外とこの漢字読めないんだ…」となった漢字がこちらです「実は難しい漢字かと思ったら…」
https://togetter.com/li/1748724

いぬ @nunuruneko
コンビニで働いてたら「あっ、意外とみんなこの漢字読めないんだ…」ってなった漢字があるので皆様にクイズとして出したいと思います?? 良ければ解いてみてください!
   これ、なんと読む?

     レジ休止中
2021/07/23(金) 21:10:12.24ID:apLuVPh+D
>>483
それアニメだから…って思ったが、これパラ入場時はアニメメドレーとかあるかもなぁ
2021/07/23(金) 21:10:18.25ID:Kozzmirw0
>>496
●3●<……。
2021/07/23(金) 21:10:21.72ID:0o7uI2Gla
北国の人が長袖にマスクなら暑かろうなあ
2021/07/23(金) 21:10:22.59ID:Ocj6eiuS0
TV観ていないので分からないけど、開会式もやらかした感じ?
2021/07/23(金) 21:10:48.13ID:xdGUSdjO0
知らん国だな。 >ガボン
2021/07/23(金) 21:11:01.01ID:QtemyFqR0
米帝とフランス、次開催国だから最後なのか
2021/07/23(金) 21:11:09.26ID:Ocj6eiuS0
>>492
ぶっちゃけ、ムーンレィスから進歩していない気が
2021/07/23(金) 21:11:14.94ID:CDtnufmo0
そろそろ南半島か
2021/07/23(金) 21:11:16.32ID:vRr3JJrCF
クラクフの放送管弦楽団が音楽手掛けたアニメはお子様たちに人気出ましたかね……?
2021/07/23(金) 21:11:48.79ID:4jGwtcBIr
実は世界一の親韓国家ガンビア
2021/07/23(金) 21:11:58.88ID:SmoFKMBl0
ソビエトマーチいいよね…
2021/07/23(金) 21:12:10.76ID:CDtnufmo0
うん?大韓民国でた行か。紛らわしい
2021/07/23(金) 21:12:16.60ID:7lmqpN+L0
>>502
前半は意識高すぎでワケわからん
入場で、ゲーソンメドレーして評価上がる感じ
2021/07/23(金) 21:12:17.69ID:ERWyhl720
あー!

半島の連中が発狂する国旗キタ――(゚∀゚)――!!>北マケドニア
2021/07/23(金) 21:12:18.67ID:tH9o81wga
>>497
そういえばユークトバニアは露助がモデル...
2021/07/23(金) 21:12:18.99ID:+1elJ4ch0
>>503
柑橘類かな?>>ガボン
2021/07/23(金) 21:12:21.17ID:4jGwtcBIr
北マケドニア共和国の国旗を見た朝鮮人が憤死しそう
2021/07/23(金) 21:12:24.71ID:TQ8SdoOU0
人間の醜い所が見たいとデスゲームを計画する老人にコンビニバイトをやらせる部下ってあったけど白バイ警官やらせても存分に見れるよね
後人力うどんって何、人力でうどん打つの
2021/07/23(金) 21:12:32.74ID:kC5uSd3S0
>>493
ワルシャワフィルにイギリス征討歌をやってもらったヘルシング…
2021/07/23(金) 21:12:40.58ID:FZ6qpciW0
>>512
いまごろふたばも歓喜
2021/07/23(金) 21:12:49.27ID:0ZOVnPWM0
>>495
乙嫁の舞台だからな。
2021/07/23(金) 21:12:54.97ID:U+zMa5at0
>>54
小山田圭吾の影響が残ってるってことだ
2021/07/23(金) 21:13:37.03ID:tgtnWPa70
北マケドニアの国旗が旭日旗っぽい
2021/07/23(金) 21:13:40.82ID:h9JUvwve0
早くエスコンにF-3出せよお
2024-5年くらいのエスコンが最速か?
2021/07/23(金) 21:14:33.41ID:fUZFE/EJr
>>513
直接は言ってこないだろうけど嫌がらせはされるかもね〜
2021/07/23(金) 21:14:34.84ID:tH9o81wga
>>522
機体のイメージ図が発表されませんと
2021/07/23(金) 21:14:35.68ID:QtemyFqR0
北朝鮮は?
2021/07/23(金) 21:14:43.81ID:Ocj6eiuS0
>>511
あーなるほど、大体わかった
ありがとう
2021/07/23(金) 21:14:54.44ID:0ZOVnPWM0
一番最初の訳わからんあれよりも選手団入場が一番いい。
あの訳わからんの一切やめていきなり選手入場したらどうだったん?
今は見るに耐えれるよ
2021/07/23(金) 21:15:04.37ID:aV9rW01Q0
チーバーに聞こえた
2021/07/23(金) 21:15:28.53ID:/q8D2mvM0
>>513
ロシヤモデルつーともっとスーパー悪党に描かれてそうなもんだ。
2021/07/23(金) 21:15:36.93ID:Kozzmirw0
久々に意識高度の高い良いものを見れた。
531名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-Uc9M)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:15:57.80ID:rCVzcri00
やっぱゲーム音楽はええな
2021/07/23(金) 21:16:00.84ID:BDlW8CEB0
グラディウスじゃねえか
2021/07/23(金) 21:16:04.02ID:dmi2TOHc0
キリバスさん…
2021/07/23(金) 21:16:04.92ID:zgZn2BPu0
>>514
https://i.imgur.com/uYhzO1y.jpg
2021/07/23(金) 21:16:15.49ID:MXHgvnIU0
>>492
ちょうどGレコにも名前が出てた「ギニアビザウ」が行進してたな
2021/07/23(金) 21:16:20.65ID:0YbV9xyS0
>>437>>438
ほめてあげないと、育たないんだぞ
でないと、いつまでも現場で溶接しなければいけない

あと嫌われモノの役をする人も必要
部署的には品質検査部 うちでは お局様ぶち込み部
誤魔化そうとすると吸い込まれてミンナがハッピー
2021/07/23(金) 21:16:25.98ID:0iInpPSG0
なんとかスタンを見聞きするたび「アザディスタン……」を想起してしまうな。
2021/07/23(金) 21:16:43.93ID:JhiVxkQQa
>>527
選手入場のお祭り感を引き立てるための演出だったんだよ
2021/07/23(金) 21:16:47.96ID:e30XjHs5d
エスコン曲使用は作った人も知らんかったんか
https://i.imgur.com/R7zv94m.jpg
2021/07/23(金) 21:16:48.79ID:1WWnW2WZ0
>>496
というか日本のゲーム音楽って、チップチューンでフルオケが最終目標みたいなとこあったからな
スーファミロンチのアクトレイザーがあっさり成し遂げて、まだ実現できてなかった展示会にいた他の会社がたいそう困ったそうだが
2021/07/23(金) 21:16:57.60ID:E24qumxR0
グラディウスか
2021/07/23(金) 21:16:57.60ID:rm9fgso30
>>527
国歌斉唱国旗掲揚選手入場聖火台点灯だけでよかったんや
2021/07/23(金) 21:17:15.89ID:tgtnWPa70
モンハンの曲が流れて大満足
こういうのでいいんだよ
544名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-RnSF)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:17:17.54ID:Bl8xymhAM
そろそろゼルダ流れた?
2021/07/23(金) 21:17:56.32ID:tH9o81wga
>>529
如何せんエルジア-レサス-エストバキアのクズ国家三連星が輝き過ぎてまして
2021/07/23(金) 21:18:09.36ID:bIPI1Sbp0
>>527
オーケストラのメンバーが一人ひとり準備を始めるシーンとオリンピック選手がオーバーラップ。
楽団員が全員揃う、指揮者役の少女が指揮棒を振る。

暗転、無音

ドラクエのテーマ
2021/07/23(金) 21:18:38.70ID:ERWyhl720
(誰も日テレで放送中のアニメ「君の膵臓をたべたい」を見ていない)
2021/07/23(金) 21:18:42.47ID:F5c0LkVZ0
昔は日本選手団の選手入場と言えばローマ式敬礼だったのですが今回はなかったのですか?
2021/07/23(金) 21:18:51.83ID:vRr3JJrCF
アクトレイザーはコンセプトは悪くなかったがもうちょっとスケール大きくできなかったか
クリエイションモードの作業感がね
2021/07/23(金) 21:18:58.24ID:Ocj6eiuS0
もしかして、初期案(AKIRA、スーパーマリオ等)からのゲーム音楽入場だったら最高だった、感じ?
2021/07/23(金) 21:19:14.03ID:xdGUSdjO0
歌付きの曲はやめといたほうがよかったね。
っつ―か合わんな。遊園施設にしようよ。
2021/07/23(金) 21:19:17.21ID:F5c0LkVZ0
>>547
だってつまらないし(劇場で金払って見たんだよ… (´・ω・`)
2021/07/23(金) 21:19:18.16ID:/q8D2mvM0
ニーア曲流れてね?
2021/07/23(金) 21:19:33.04ID:aV9rW01Q0
クロアチアの女子エッチなかんじ
2021/07/23(金) 21:19:36.84ID:fUZFE/EJr
イニシエノウタ…あれ疫病で人類滅びますが
2021/07/23(金) 21:20:09.31ID:TQ8SdoOU0
>>549
エニックス「そういう声にお応えしてクリエイションモード廃止して難易度激上げしたのがこちらの2です」
2021/07/23(金) 21:20:17.84ID:vRr3JJrCF
>>551
歌付きのゲーム音楽?

みどりのー だーいちはー はーるーかなゆめー
2021/07/23(金) 21:20:31.95ID:/w/Mi7EO0
男子も膝上スカートなケニア
2021/07/23(金) 21:20:43.64ID:aV9rW01Q0
>>556
投げ売りソフトやん
2021/07/23(金) 21:20:47.39ID:Kozzmirw0
>>555
そのような妄言を吐く輩には2Bと浜風とマシュを派遣する。
2021/07/23(金) 21:20:49.08ID:xdGUSdjO0
ロマサガー。
2021/07/23(金) 21:20:53.93ID:Q8RLnPRO0
開会式ってどっかでライブ中継してる?
2021/07/23(金) 21:21:02.54ID:JhiVxkQQa
BGM使い切ったらループするんだろうか
2021/07/23(金) 21:21:08.70ID:+1elJ4ch0
>>534
あっはい。
2021/07/23(金) 21:21:16.53ID:vRr3JJrCF
>>556
いやそれは悪くなかったコンセプトを投げてる

まあ投げるのと投げないのではどっちが正解だったのか未だわからんけど
クリエイションモード気合い入れて作ったらかなりの作業量になるんじゃないか
2021/07/23(金) 21:21:26.14ID:TuaWZm9p0
>>549
容量ガバガバで力技で行こうの流れが出来たのはスト2以降
おっとコス帝来た
2021/07/23(金) 21:21:28.13ID:tH9o81wga
>>550
選手入場だけが初期案から残った感が有りますね

逆に言えば今の演出連中は前半のパフォーマンスにしか興味を示さず、入場行進どうでも良かった、と...
2021/07/23(金) 21:21:35.42ID:rcoYLNMRa
>>476
うーん、商品として出せるかと言うと重工レベルでは出せない
中小が請け負ったワンオフ製品ならOKの場合もあるかな?程度やね
原発の配管だったらブチ切れられるレベル
2021/07/23(金) 21:21:47.59ID:uIhRbj+50
>>536
非破壊検査をもっと手軽にしっかりできる装置とかこれから作られるかしら
2021/07/23(金) 21:21:57.12ID:0iInpPSG0
また「軍隊のない国」かよ。内情をちゃんと調べろと……
2021/07/23(金) 21:22:07.71ID:aV9rW01Q0
>>565
クリエーションモードは別げーで出してた気がする
2021/07/23(金) 21:22:12.50ID:t9CvMP440
南鮮の時は余計なナレーション入るんだろうな
2021/07/23(金) 21:22:19.47ID:4jGwtcBIr
パヨクが称賛するコスタリカですが実は緊急時徴兵制のある国なんだよた
2021/07/23(金) 21:22:25.17ID:U+zMa5at0
スレを最初から読むのをやめて
最新のから読むことにした
みんななんだかんだ言って開会式見てんのなw
ちょっと感心する
2021/07/23(金) 21:22:44.56ID:/q8D2mvM0
>>570
というかあんな米の裏庭でんなもの誇って何が楽しいのか分からん
576名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:23:03.24ID:2Hgl4ZVG0
>>347
ナカーマ
2021/07/23(金) 21:23:31.44ID:tgtnWPa70
>>570
警察が軍隊並みの装備を持ってるのにね
2021/07/23(金) 21:23:37.58ID:tH9o81wga
>>555
んで壊レタ世界ノウタだと滅亡後ですしね
2021/07/23(金) 21:23:53.52ID:4jGwtcBIr
コンゴとヴァージン諸島は二つあるのでややこしい
2021/07/23(金) 21:23:53.68ID:Kozzmirw0
>>570
本邦も軍隊を持たない国だ。
2021/07/23(金) 21:23:53.83ID:JhiVxkQQa
>>562
NHKが放送権もってるからネットでもNHKのサービスでしか見れない
2021/07/23(金) 21:24:00.13ID:xdGUSdjO0
コモロ(島風)
https://i.imgur.com/iEqHWKK.png
2021/07/23(金) 21:24:02.58ID:TuaWZm9p0
>>574
4連休だし…
開会式が一番見たいよね
2021/07/23(金) 21:24:08.26ID:Ocj6eiuS0
>>574
でも、みんな飽きてきている気が
2021/07/23(金) 21:24:43.33ID:0YbV9xyS0
オリンピック放っておいて、時差でMonza 6H見てる
ネタバレ というか結果は出てつけど見たいじゃないか

開会式はあとで無限に流されるんでしょ 著作権的に
2021/07/23(金) 21:24:46.46ID:aV9rW01Q0
モンハンキター
2021/07/23(金) 21:24:49.91ID:TQ8SdoOU0
前の車に何度もぶつかって無理矢理交差点に押し出すって煽り運転って言っていいんですかねこれ
2021/07/23(金) 21:24:51.64ID:sdsp3b6U0
>>567
まぁ選手入場部分は低予算で出来るからね・・・
2021/07/23(金) 21:25:09.15ID:Ocj6eiuS0
>>567
多分、演出の皆様はスポーツ選手には興味ないんだろうなー、とはここ数日の動向を見ていて思う
2021/07/23(金) 21:25:32.74ID:0ZOVnPWM0
韓国の時にアホアホマンのテーマ流せ。
2021/07/23(金) 21:26:03.28ID:+1elJ4ch0
BSの歌番組、懐メロ系だけど普通に見れるな…
2021/07/23(金) 21:26:05.33ID:Jo6WcUAa0
>>570
ちゃんと調べろとかマスコミが一番苦手としてるのに酷なことを言う
2021/07/23(金) 21:26:09.91ID:uIhRbj+50
>>582
満月の日に決勝来るようにしないと……
2021/07/23(金) 21:26:23.58ID:xdGUSdjO0
名前変わった国、結構多いね。
2021/07/23(金) 21:26:29.43ID:Njs8Cl8S0
そろそろ海胆の人は外泊許可証にサインしてる頃かな
2021/07/23(金) 21:26:36.60ID:SmoFKMBl0
>>567
なんかお祭り感が薄いのよ
木遣りのときはおっと思ったが変な踊りになったし
2021/07/23(金) 21:27:18.10ID:4jGwtcBIr
サンマリノは人口比の新型コロナの感染者数が世界一多い国のはず
2021/07/23(金) 21:27:24.03ID:I1ACdgux0
米国が入場するときだけコマンドーのテーマかからないかなぁ
ゲーム曲じゃないから無理か
2021/07/23(金) 21:27:36.52ID:TuaWZm9p0
>>585
各国の入場が一番楽しくない?
自分は毎回そう。競技はニュースで結果だけ
おっと露助。国参加じゃないのにえらそーに
2021/07/23(金) 21:27:44.98ID:JTj67X0s0
正直な話ホログラムでキャラクターを動かすくらいの事はしてくれると思ってたんだ
2021/07/23(金) 21:27:58.09ID:xdGUSdjO0
>>588
中抜きするところが無いからなー。
2021/07/23(金) 21:28:04.19ID:FGyiW4Eca
ロシアはブラックベルトがモチーフかな
2021/07/23(金) 21:28:33.68ID:TuaWZm9p0
ジブチキター
2021/07/23(金) 21:28:39.37ID:0ZOVnPWM0
入場式は当初案のままなんだろう。
意識高い差別主義者とイジメっ子が企画したのは惨状を呈してる。
2021/07/23(金) 21:28:46.14ID:1WWnW2WZ0
そういやジブリと久石譲は、多感な子供にアニメを見させてオーケストラ音楽にハマらせる戦犯な気がしてならないのだが
ナウシカとかラピュタとかあんなの聞かされたらそら興味持つでしょうと
2021/07/23(金) 21:28:58.54ID:00l8pUpzd
今度こそ地雷処理してきた僕の今の心境
「」
↑好きな罵詈雑言を入れてね
2021/07/23(金) 21:29:03.17ID:tgtnWPa70
タップダンスは意味わからなかった
それはさておき入場行進いいね
オリンピック開催して良かったよ
2021/07/23(金) 21:29:20.80ID:LmLkmNqN0
>>551
ラブソング探して!?
2021/07/23(金) 21:29:40.11ID:XJjECxIJ0
初音ミク出して欲しかったなあ
2021/07/23(金) 21:29:44.92ID:grPbECsx0
アニメ曲ならネタ切れしなかったのに
2021/07/23(金) 21:29:50.35ID:1WWnW2WZ0
紆余曲折合ったけど、終わってみれば良いオリンピックだった
2021/07/23(金) 21:30:02.89ID:4jGwtcBIr
シリア内戦は10年目に突入か…
2021/07/23(金) 21:30:05.50ID:xdGUSdjO0
>>598
I will 撤収。
2021/07/23(金) 21:30:13.96ID:0iInpPSG0
コミケはできないのにオリンピックはやりやがって系がボツボツ流れてくるな……アホか
2021/07/23(金) 21:30:23.44ID:+1elJ4ch0
>>611
まだ終わってない!(残念ながら)
2021/07/23(金) 21:30:44.24ID:TQ8SdoOU0
あーこれあれか、轢き殺されかけてブチ切れたおじいちゃんが抑え込まれた犯人の頭にサッカーボールキックかまそうとしてチンピラ風味の兄ちゃんたちに止められる奴
2021/07/23(金) 21:30:45.78ID:SmoFKMBl0
2021/7/23 21:13神戸新聞NEXT
【速報】川崎重工業の工場から出火 「手に負えない」と通報 神戸
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202107/0014527854.shtml
>神戸市兵庫区御所通2の川崎重工業兵庫工場

おいおい、和田岬線のとこじゃん
2021/07/23(金) 21:30:51.16ID:ERWyhl720
拾ってきた。

今更ながらだが、参加国の入場順番
http://i.imgur.com/EsLNCmS.jpg
2021/07/23(金) 21:30:52.03ID:HpSSwwIP0
エスコン二度目
620名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba7-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:30:58.24ID:ZayZjJSa0
>>前938
たしかに東京エリアは強めの地場ディーラーが他社の販売チャンネルになっちゃったから
ヨタ本体が子会社作って実際にディーラー業務やってるしなぁ

ヨタは基本的に強めの地場ディーラーに販売チャンネルの名義上げてるから営業が強いわな
2021/07/23(金) 21:31:16.21ID:TuaWZm9p0
ジンバブエユニフォーム感無い
2021/07/23(金) 21:31:18.46ID:CDtnufmo0
>>611
未来人がいる
2021/07/23(金) 21:31:36.83ID:sgY2S7dK0
シリア選手団は国を捨てた難民団には負けられないな
2021/07/23(金) 21:31:38.62ID:rcoYLNMRa
>>536
とりあえずまだ入り口だからもっと練習して!
https://www.msw-matsunaga.co.jp/swfu/d/2020_033hammerheadshark.jpg
https://www.msw-matsunaga.co.jp/swfu/d/2020_032seahorse.jpg
https://www.msw-matsunaga.co.jp/swfu/d/PC270080e.jpg
2021/07/23(金) 21:31:44.70ID:Ocj6eiuS0
>>617
え、大丈夫かね
626名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:31:57.31ID:2Hgl4ZVG0
>>573
韓国とコスタリカとスイスの徴兵は綺麗な徴兵
2021/07/23(金) 21:32:02.02ID:Kozzmirw0
>>551
カミニナルでよい。
2021/07/23(金) 21:32:05.55ID:Ocj6eiuS0
>>622
1964年オリンピックの事かもしれんぞ
2021/07/23(金) 21:32:05.83ID:0ZOVnPWM0
>>610
ハレ晴レユカイ、サン値ピンチ、ガガガガがちだぜ、チャラへっちゃらは入れたい。
できればガルパンも入れたいがユダヤがうるさいのでやめておこう
2021/07/23(金) 21:32:11.91ID:1WWnW2WZ0
>>614
コミケという基礎疾患持ちが大量集合して密室でオタクの濃厚接触が起こるイベントなんて無理よな
参加者の半数以上が感染しても何も驚かないレベル
2021/07/23(金) 21:32:20.65ID:xdGUSdjO0
>>618
まだ1/3か。
2021/07/23(金) 21:32:32.69ID:sdsp3b6U0
未来人ってことはまだ問題が山積みなんだね
2021/07/23(金) 21:32:59.24ID:uIhRbj+50
>>617
大変だ!
2021/07/23(金) 21:33:00.57ID:vRr3JJrCF
>>608
そして伝説へ(歌付き)

当時のブームでつい歌出してしまった某演出家が
ラジオ番組でスタッフの文句を言うと歌流される罰をうけるのが定番ネタとなっていた
2021/07/23(金) 21:33:11.29ID:TMjB8r52d
>>614
俺もオタクの端くれだけど芋洗い状態のコミケなんてコロナ禍じゃ無理だろ…
2021/07/23(金) 21:33:13.42ID:R1V0uKO90
開会式ってネットで見れます?
2021/07/23(金) 21:33:20.62ID:QtemyFqR0
>>618
アメリカ合衆国じゃねーか
2021/07/23(金) 21:33:24.51ID:tH9o81wga
どうせなら中共チーム入場時にバイオハザードの曲を流してやれば見事なブリカス仕草になったのにー
2021/07/23(金) 21:33:33.03ID:Q8RLnPRO0
ジゴクだねえ

https://pbs.twimg.com/media/E6-gWKgVUAQJa4q.jpg
2021/07/23(金) 21:33:36.65ID:Ocj6eiuS0
ベーコン
レタス
キャベツ
納豆


しかないだと・・・>冷蔵庫
トマト缶があるから、ポトフモドキでも作るか・
2021/07/23(金) 21:33:39.97ID:sgY2S7dK0
北朝鮮選手団が一糸乱れぬ行進見せてくれたら世界にアピールになりそうな入場だな
2021/07/23(金) 21:33:59.68ID:LmLkmNqN0
>>618
おおまかにはあいうえお順だけど、ギリシャがなんで最初なのだろう…?
2021/07/23(金) 21:34:01.15ID:TQ8SdoOU0
本当滅んでくれないッスかねピラー
2021/07/23(金) 21:34:19.27ID:ERWyhl720
>>630
参加者はマスク着用の上、会話は必要最小限(ハンドサイン推奨)、
会場での水分補給以外の飲食は現金、接触は最小限度に・・・

という厳しい自己規制を守ってもらえばワンチャン。
2021/07/23(金) 21:34:24.59ID:0ZOVnPWM0
>>639
アマゾモナがいないと思ったら…・・
2021/07/23(金) 21:34:36.83ID:tH9o81wga
>>642
オリンピック発祥の地の特権として
2021/07/23(金) 21:34:37.89ID:/w/Mi7EO0
大韓民国のだ。かよw
2021/07/23(金) 21:34:40.54ID:+1elJ4ch0
>>642
ギリシャ発症だから…>>五輪
2021/07/23(金) 21:34:57.62ID:Kozzmirw0
>>640
BLT(バイセクシャル・レズビアン・トランスセックス)ポトフが作れる。
2021/07/23(金) 21:35:06.60ID:ERWyhl720
>>642
オリンピック発祥の地なので、敬意を表して。
2021/07/23(金) 21:35:13.42ID:TMjB8r52d
>>639
密状態で命よりカネってオメー
2021/07/23(金) 21:35:34.60ID:/q8D2mvM0
>>641
いるのか?いないんじゃないか?
2021/07/23(金) 21:35:35.62ID:TQ8SdoOU0
>>640
ベーコンとキャベツ炒めてトマト缶ぶちこんでトマトスープ作って、米炊いて卵納豆ご飯にしよう
2021/07/23(金) 21:35:38.63ID:Ocj6eiuS0
でも、古代ギリシャ人と今のギリシャ人って、多分人種違うよね(定期
2021/07/23(金) 21:35:40.96ID:+1elJ4ch0
>>644
なぜか知らんが「スク水着用」に見えた。…なぜだ?
2021/07/23(金) 21:36:04.06ID:1WWnW2WZ0
川重兵庫の生産品目
https://www.khi.co.jp/corporate/network/hyogo.html
電気機関車、ディーゼル機関車、電車、客車、気動車、案内軌条電車、モノレール、新交通システム
2021/07/23(金) 21:36:05.35ID:TuaWZm9p0
>>639
もうそういうフェイズじゃねえんだよな
こんな暇があってうらやましいよ
658名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:36:05.58ID:2Hgl4ZVG0
>>605
ヤマトの宮川親子も入れてあげて
2021/07/23(金) 21:36:17.75ID:Ocj6eiuS0
>>655
ハイダーで香りづけも忘れずに
2021/07/23(金) 21:36:29.85ID:JhiVxkQQa
>>643
そういえばシグルドリーヴァ途中で見るの忘れたけどどうなったんだろう
2021/07/23(金) 21:36:33.33ID:4jGwtcBIr
旧ユーゴの7か国をすぐに言える人はきっと地理オタク
2021/07/23(金) 21:36:43.67ID:tgtnWPa70
>>611
ジョン・タイターさんこんばんは

大河のメインテーマ入れてもいい感じ
おジャ魔女カーニバル入れたらひっくり返る自信がある
2021/07/23(金) 21:36:45.36ID:xdGUSdjO0
>>639
2-30人かなw
2021/07/23(金) 21:37:00.40ID:uIhRbj+50
>>639
カクマルせんめつ、なあ……
>>655
今年まだ水揚げ見てないからでは?
2021/07/23(金) 21:37:25.99ID:ERWyhl720
>>644
追加:

もちろん、全員ワクチン接種済みであることを証明するワクチンパスポートの提示義務付けと。
2021/07/23(金) 21:37:31.68ID:+1elJ4ch0
>>654
真面目なこと言うと、ギリシャは常に「北から来た異民族によって征服されてきた土地」なので。
あの当時ですら、他の地中海地域とは人種が違ったはず。 今?むろん全然違う。確かスラブ人。
2021/07/23(金) 21:37:44.34ID:SBNoord00
しかし本邦の大きな大会は2002ワールドカップはとんでもない糞国と共催だし
今回はコロナ禍だしでアンラッキーですわね
2021/07/23(金) 21:38:23.65ID:Ocj6eiuS0
>>649
よかった、BLT(ビヤーキー、ロイガー、ツァトゥグァ)じゃなくて・・・

>>653
面倒だから、それでいいかな
2021/07/23(金) 21:38:34.23ID:LmLkmNqN0
なーる>ギリシャ

まぁしかし、五輪っつったら今までやってる時間が早朝とかド深夜とかまったく他人事だったけど、
自国開催となるとやっぱり違うな。普通に開催されて欲しかったもんだが。観客がいないのはやっぱり寂しい。
2021/07/23(金) 21:38:34.28ID:ERWyhl720
報道見ているだけじゃわからんかったけど、これだけの国からこれだけの選手が本当に集まってたんだなー
と実感。
2021/07/23(金) 21:38:35.96ID:IEKxjlsUa
>>639
熱中症防ぐために放水して差し上げろ
手洗いも同時にできる
2021/07/23(金) 21:38:50.21ID:+1elJ4ch0
>>659,664
スク水そんなに好きじゃないのに不思議。
2021/07/23(金) 21:39:03.45ID:iYw7D1tg0
>>654
ビザンツ帝国とオスマントルコ時代にかなり変動したでしょう
2021/07/23(金) 21:39:15.79ID:ERWyhl720
>>649
BLT・・・Black Lives TERIYAKI!
2021/07/23(金) 21:39:19.76ID:LmLkmNqN0
閉会式に期待するか…
2021/07/23(金) 21:39:30.14ID:TQ8SdoOU0
なんか凄い意外な事みたいに言ってるけど大体教習所で習う事ですよねこれ
まあ教習所で習った事なんて免許取ると同時に頭から消えていくでしょうけど
2021/07/23(金) 21:39:33.36ID:Kozzmirw0
>>671
消毒用に水酸化ナトリウムも溶かしておこう
2021/07/23(金) 21:40:03.46ID:ERWyhl720
>>672
あなたの潜在意識が、「スク水」を求めているのですよ・・・
2021/07/23(金) 21:40:08.72ID:uIhRbj+50
>>661
摂津国、丹波国、播磨国、但馬国、淡路国、備前国、美作国だな___
2021/07/23(金) 21:40:13.92ID:0YbV9xyS0
>>624
うちだと不活ガスチャンバー内レーザーでやってしまう気がする

慣れると便利だよ 小さいもの限定だけど
681名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:40:18.71ID:2Hgl4ZVG0
>>667
ラグビーワールドカップは運が良かった
でも森元はあれで運を使い果たした感
2021/07/23(金) 21:40:20.86ID:0ZOVnPWM0
入場式であの電通の最初のあれを帳消しにできて本当によかった…・
まさかここでガダルカナルの話が出るとは
2021/07/23(金) 21:40:45.27ID:aV9rW01Q0
タイランドがサガットのテーマじゃない!
2021/07/23(金) 21:41:11.81ID:FZ6qpciW0
なんだかんだで出てきやがったなw
2021/07/23(金) 21:41:12.55ID:4jGwtcBIr
>>666
古代ギリシャのミケーネやらクレタ文明を築いた民族は系統不明らしいですね
2021/07/23(金) 21:41:13.26ID:ERWyhl720
>>675
閉会式でマストな要件が、
「次回、パリ大会へとつなぐ演出」だな。

前回のリオ五輪で、安倍マリオがやったような演出。
2021/07/23(金) 21:41:15.62ID:BIpEk/pu0
なんか開会式始まったら日本のインターネットトラヒックが減ったみたいな話が
2021/07/23(金) 21:41:32.32ID:QtemyFqR0
結局来たのかよ
2021/07/23(金) 21:41:42.82ID:TuaWZm9p0
禍の国の選手だけ喚いてる
黙れよ
2021/07/23(金) 21:41:46.17ID:ErG4Yz/Va
陛下がゲームの名曲メドレーを聞いてるって考えると凄いな
2021/07/23(金) 21:41:48.83ID:zgZn2BPu0
韓国の次が台湾か
2021/07/23(金) 21:42:08.01ID:+1elJ4ch0
>>678
そうかな…そうかも。
2021/07/23(金) 21:42:10.45ID:e30XjHs5d
だいかんみんこく→たいわん
2021/07/23(金) 21:42:13.02ID:sgY2S7dK0
台湾に青天白日旗上げさせると楽しかったのに
2021/07/23(金) 21:42:15.68ID:BDlW8CEB0
一瞬台湾映さないのかと思った。
2021/07/23(金) 21:42:22.06ID:1WWnW2WZ0
>>676
数年おきに上位免許や他種免許を取得しに行くと、結構自己流の癖ついてていかんなとは思う
大型車より普通自動二輪の方が難しかったのは意外だったが
2021/07/23(金) 21:42:33.99ID:tgtnWPa70
台湾がTの列か
中国おこ?
2021/07/23(金) 21:42:37.65ID:ERWyhl720
>>681
でも森元の爺さんからすると、あれだけでもう男子の本懐は果たしたでしょうな。
ずーっとラグビーのワールドカップを日本で開催したい&大会で日本チームが良い成績残したい
と熱望してたんだし。
2021/07/23(金) 21:42:41.46ID:xdGUSdjO0
タジクの旗手の服、かっこいいな。
2021/07/23(金) 21:42:42.28ID:SmoFKMBl0
>>656
輸出向けとか手広くやってるのよね
あんまりいいイメージは無いが

今年度納品予定のリバティどうなっちゃうの…
2021/07/23(金) 21:42:43.81ID:aV9rW01Q0
>>690
あとでわかる陛下が収録に参加してたというサプライズ
2021/07/23(金) 21:42:44.59ID:4jGwtcBIr
>>679
そりゃヒョーゴスラビアや
2021/07/23(金) 21:42:49.35ID:Jo6WcUAa0
古代ギリシャ研究家によるとオリンピックは牛100頭を焼いてBBQするのがメインイベントの血と汗と死の祭典らしい
2021/07/23(金) 21:42:50.99ID:sdsp3b6U0
台湾扱いに政治的な匂いを感じるアル
2021/07/23(金) 21:42:53.99ID:56p0tAw50
チャイニーズ・タイペイ?なにそれ?という順番か
結構頑張ったな
2021/07/23(金) 21:42:57.69ID:0ZOVnPWM0
>>691
韓国よりも先にしてやりたかったが規定があるのだろうな。
2021/07/23(金) 21:43:12.16ID:+1elJ4ch0
>>685
らしいですね。あるいはあそこにいたのが本来のギリシャ人……かどうかすら分からないそうですが。
2021/07/23(金) 21:43:20.49ID:TuaWZm9p0
コロナ禍で無意味にしゃべる奴に殺意湧くようになった
2021/07/23(金) 21:43:41.91ID:4jGwtcBIr
チャイニーズタイペイじゃなくて台湾の名前で入場できたのは画期的
2021/07/23(金) 21:44:06.04ID:LmLkmNqN0
JAPANより後にするためにCOREA→KOREAにしたって思い込んでる韓国人もニッコリだなw
2021/07/23(金) 21:44:15.51ID:iYw7D1tg0
チェコは赤い靴だがなにかいわれがあるのやら
2021/07/23(金) 21:44:19.84ID:TQ8SdoOU0
>>696
そろそろ教習所はセルフでのガソリンの入れ方を教えた方がいいと思うんですよ
2021/07/23(金) 21:44:20.19ID:aV9rW01Q0
グラディウスだっけ
2021/07/23(金) 21:44:21.32ID:kee6ZhPO0
直前のごたごた乗り越えてよくちゃんとセレモニーやれたよな
実際にどれぐらい変えたのかはしらんけどさ
2021/07/23(金) 21:44:27.88ID:U+zMa5at0
>>678
今日、みんながブルー見てる頃、
公営野外プールの駐車場でエンジンかけてエアコン回しながら、
ラッシュガードの小学生高学年〜中学生女子が行き来するところを観察してきたよ
コロナの影響か更衣室が使えないらしく、車から降りたらその格好なので、プールサイドに行かなくても駐車場で充分
2021/07/23(金) 21:44:28.18ID:/w/Mi7EO0
おねショタ旗手中国
2021/07/23(金) 21:44:34.16ID:TuaWZm9p0
>>685
そりゃドクターヘルだし
2021/07/23(金) 21:44:45.75ID:SBNoord00
中国真っ赤やなー
2021/07/23(金) 21:44:50.39ID:ERWyhl720
うわ・・・赤い軍団だ・・・
2021/07/23(金) 21:44:58.66ID:0ZOVnPWM0
黄金町のチョンの間でいろんな国の女を抱いたが台湾人もスペインもいたな。
2021/07/23(金) 21:45:04.71ID:t9CvMP440
病原体がいっぱいだ
2021/07/23(金) 21:45:13.78ID:UQ3Siwefd
グランディア?
2021/07/23(金) 21:45:19.51ID:0iInpPSG0
イランを「アラブ」と紹介してたのか、そりゃー突っ込まれる罠、NHKも地に落ちたな。
2021/07/23(金) 21:46:10.33ID:ERWyhl720
>>715
おまわりさん!あの車に変質者がいます!
2021/07/23(金) 21:46:11.08ID:yEyp+Gfwa
正直、モンハンにしても旅立ちの日だっけ?はちょっとな
よりによって狂竜ウイルスが暴れまわる作品から出さなくたっていいじゃんね
2021/07/23(金) 21:46:20.13ID:0ZOVnPWM0
ラブライブキャラの画像と中の人を目の前に出したら中国選手団の何人がひれ伏すのだろう?
2021/07/23(金) 21:46:28.30ID:LmLkmNqN0
さすがにうまぴょいはしないか…w
2021/07/23(金) 21:46:33.68ID:iYw7D1tg0
チリといえばワインとサーモンの国
テコンドー選手がコロナだとさ
2021/07/23(金) 21:47:22.92ID:grPbECsx0
2062年の未来人

●Q:東京オリンピックの開催について、延期される?(2020/3/23時点)
2062:大丈夫だ、成功する。映像でしか見たことがないが、素晴らしいものだった。とても盛り上がっていた。
この時期に延期の話題が出ていたのか。近いうちに答えがわかるだろう。
しかし東京オリンピックは素晴らしいものとなる。歴史に名を残す。
落ち込まず前向きに考えてほしい。
730名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:47:24.44ID:2Hgl4ZVG0
>>698
ですね
まあいろいろ欠点もあるオッサンだったけど、なんつーか、憎めない
実際対外交渉力は凄いものもってたそうだし
2021/07/23(金) 21:47:30.24ID:E24qumxR0
デンマ
2021/07/23(金) 21:47:42.62ID:JhiVxkQQa
>>728
一人だけマント装備だったのなんなんだ
2021/07/23(金) 21:48:13.49ID:/q8D2mvM0
>>729
なんじゃそりゃ?
2021/07/23(金) 21:48:20.67ID:xdGUSdjO0
どうしたドイツ、日の丸なんて振って。
2021/07/23(金) 21:48:35.89ID:1WWnW2WZ0
>>712
あとエンジンオーバーホールのやり方も教習所で教えてほしい
何をどうしても一つボルトが余る現象に遭遇した時ほんと困った
2021/07/23(金) 21:48:49.79ID:tgtnWPa70
モンハンは2Gから3Gまでが面白かったな
凶龍化以降は・・・
2021/07/23(金) 21:50:09.39ID:Q8RLnPRO0
ドミニカとドミニカ共和国は違うのかよ
2021/07/23(金) 21:50:24.09ID:rcoYLNMRa
>>735
それはちゃんとマーキングしてからバラさないからだ
2021/07/23(金) 21:50:47.31ID:xB9DaaeD0
流せよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2542846.webm
2021/07/23(金) 21:51:07.53ID:ERWyhl720
入場してる選手、額に結構汗かいてるみたいだから、場内暑いのかね。
2021/07/23(金) 21:51:21.72ID:FZ6qpciW0
トルクメニスタンはニヤゾフ大好きメロンカラーであるか
2021/07/23(金) 21:51:34.28ID:TQ8SdoOU0
(上がったバッテリーの再起動の仕方は教習所で習ったかどうか思い出してる)
2021/07/23(金) 21:51:46.59ID:56p0tAw50
>>737
一つが成功国家で一つが失敗国家だったはず
2021/07/23(金) 21:52:10.56ID:0ZOVnPWM0
反オリンピックコメをオリンピック賛同派が圧倒。
選手入場式【当初案】がいいんだな。
イジメや人種差別主義者と電通がどれだけ無能かを知らしめた実例となった。
2021/07/23(金) 21:52:27.61ID:lpWUSte/d
eスポーツの協会に加盟しているかどうかが採用の基準とかなんとか
2021/07/23(金) 21:52:39.50ID:/w/Mi7EO0
トンガツヤツヤすぎるw
2021/07/23(金) 21:52:42.31ID:xdGUSdjO0
ぬるぬるしてるw
2021/07/23(金) 21:52:46.13ID:1WWnW2WZ0
ですが民心のゲーム音楽といったらこれ
https://www.youtube.com/watch?v=fs9inwHcp1s
2021/07/23(金) 21:52:47.66ID:kee6ZhPO0
>>742
JAFを呼ぼうず
2021/07/23(金) 21:52:50.75ID:BDlW8CEB0
テッカテカやで トンガ
2021/07/23(金) 21:52:54.96ID:4jGwtcBIr
アフリカの北朝鮮(エリトリア)と中央アジアの北朝鮮(トルクメニスタン)は出てるのに本家北朝鮮は出ない…
2021/07/23(金) 21:52:55.98ID:apLuVPh+D
トンガ迅速なんで体テカテカしてんのw
2021/07/23(金) 21:53:09.66ID:QdLQIYx0a
フジテレビの爆買い特集で
プルコギは日本料理っていう子がいたけど、

ラーメンやカレーライスやナポリタンとかならともかく、プルコギいうほど日本料理か?
2021/07/23(金) 21:53:14.10ID:+1elJ4ch0
部屋片づけてたら最後に出した同人誌が出てきた。
もう出せない(書けない)なあ、こんな長いの。つーても知れたページ数だが。
2021/07/23(金) 21:53:40.27ID:yEyp+Gfwa
>>736
パチンコゲーはマジで勘弁しろ。
2021/07/23(金) 21:53:57.98ID:sdsp3b6U0
>>740
都内の気温27.6度湿度71%らしいっすよ
2021/07/23(金) 21:53:58.29ID:0iInpPSG0
ナウルきたこれ
2021/07/23(金) 21:54:04.12ID:/w/Mi7EO0
ナウルがナウい。
2021/07/23(金) 21:54:14.26ID:zgZn2BPu0
>>754
今書いてるヤツは超えそうにないのか?
2021/07/23(金) 21:54:16.12ID:QdLQIYx0a
平成ライダーごとにパチンコしたものはみたい
2021/07/23(金) 21:54:32.52ID:grPbECsx0
>>733
最初に2062が旧2chのオカルト板に登場したのは、2010年11月14日。
最初の書き込みは、
2062:おれ、未来(2062年)から来たけど、なんか聞きたい事ある?
2062年の未来から2010年にやって来た目的は秘密調査で、
その内容は2062年に必要な生物の採取。
未来に起こる出来事を、スレ民(スレッド参加者)の質問に答える形でたくさん予言した。
たとえば、
●2062年には韓国・北朝鮮は存在してない。
 一時、中国自治区になったが今はロシア。
●中国は存在していない。アジアの大半がインドになっている。
●日本の天皇制は続いてる。
●第三次世界大戦は2030年より前に起こる。
●日本の移民は増えない。2024年に大事件が起こる。

その中でもっとも有名なのが、2010年11月14日 14時23分52秒の発言、
●自然災害に関しては、言う事が許されない。人口動態変化に繋がる事は言えないのだ。
ただし、忠告しておく。
yあ 間 N意 埜 b於 ?

オカルト板のスレ民たちは総力をあげてこの暗号を
「や ま に の ぼ れ」
と解読した。
4か月後に東日本大震災が起こった
2021/07/23(金) 21:54:34.67ID:TuaWZm9p0
ゼルダとか合いそうだけど、任天堂が無いとかの話出てる
2021/07/23(金) 21:54:54.01ID:Kozzmirw0
>>754
毎月オリジナルのカラー100P本を2000部売り切る美大生もいるのだ。
2021/07/23(金) 21:54:57.12ID:QdLQIYx0a
CR 艦隊これくしょんにありがちなこと

猫る
2021/07/23(金) 21:55:05.66ID:0ZOVnPWM0
>>756
湿度は5割ならそんな熱くないな。
2021/07/23(金) 21:55:07.30ID:v4yyxbaN0
台湾をチャイニーズタイペイと読ませて、「た」にもってくるとは。
いろいろ風刺が利いてるな
まさしく政治案件
2021/07/23(金) 21:55:19.34ID:xB9DaaeD0
>>756
警戒ラインだから大丈夫だな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2542860.jpg
2021/07/23(金) 21:55:33.75ID:QdLQIYx0a
>>761
やまにのぼれ 以外の解釈もあるとおもう

南海トラフに対する都市機能移転のことかもしれない
2021/07/23(金) 21:55:37.48ID:iYw7D1tg0
ニュージーランドの旗手謎の羽マント
2021/07/23(金) 21:55:45.74ID:ErG4Yz/Va
>>744
興奮したオタクは強いからな
2021/07/23(金) 21:55:54.28ID:xdGUSdjO0
何の毛だろ、NZのマント。
2021/07/23(金) 21:55:59.25ID:QdLQIYx0a
>>766
中国より先?
2021/07/23(金) 21:56:39.02ID:cNtgpbQ70
>>753
腐った肉(売れ残りの肉)に味付けして安売りがスーパーに広がり過ぎた
2021/07/23(金) 21:56:42.33ID:/q8D2mvM0
>>761
未来人なんている訳ないだろ…
2021/07/23(金) 21:56:47.26ID:0YbV9xyS0
>>742
北見枝幸の近くで、始動不能になってバッテリー外して体温で温めて始動したことあったな
真冬に

どうでも良いような知恵がないと死ぬ
どこでもJAFが呼べるわけではない
2021/07/23(金) 21:56:59.56ID:sdsp3b6U0
>>744
原因が内ケバな以上当初案も電通だからなぁ・・・
2021/07/23(金) 21:57:15.87ID:u532Lp6G0
>>763
奴ら超人だからね
2021/07/23(金) 21:57:18.67ID:iYw7D1tg0
しかし国名のプラカードが漫画の吹き出しなのはなんとかならないか
2021/07/23(金) 21:57:18.66ID:+1elJ4ch0
>>759
超えない、というか其処まで根気が持たない…
>>763
スペシャル過ぎるだろ!いいかげんにしろ!
2021/07/23(金) 21:57:25.73ID:1WWnW2WZ0
俺も未来予知くらいなら出来るよ

今日の俺の晩酌のお供は冷ややっこになる未来が見えた
2021/07/23(金) 21:57:51.10ID:apLuVPh+D
>>772
普通にタイワンと読ませて中国より先じゃなかったかな
2021/07/23(金) 21:57:52.00ID:dfm/5YPn0
ナウルのクリアファイルが来てた。
2021/07/23(金) 21:57:53.47ID:56p0tAw50
ゲーム音楽を聞くとそのゲームがやりたくなってくるな
2021/07/23(金) 21:58:00.31ID:cDZLVHGu0
あぶぶ@健全
@abubu_newnanka
メスガキ
https://pbs.twimg.com/media/E6-OmFTVUAUkk64.jpg

あぶぶ@健全
@abubu_newnanka
確保されたメスガキ
https://pbs.twimg.com/media/E6-W5A3VUAE0Ikh.pg
2021/07/23(金) 21:58:13.94ID:dmi2TOHc0
>>769
マオリのかな?
2021/07/23(金) 21:58:19.18ID:kee6ZhPO0
>>744
当初案に戻したの?
2021/07/23(金) 21:58:26.85ID:4jGwtcBIr
>>780
明日日本のどこかでマグニチュード4以上の地震が起こるであろう(予言)
2021/07/23(金) 21:58:42.44ID:TuaWZm9p0
コロナ禍でブサヨがまだまだ元気だと分かった
2021/07/23(金) 21:58:43.59ID:tgtnWPa70
世界中の国の人が一同に会するって滅茶苦茶テンションアガる
今ならエイリアンにだって勝てそう
2021/07/23(金) 21:58:46.46ID:/w/Mi7EO0
テカテカマン二人目
2021/07/23(金) 21:58:59.76ID:Q8RLnPRO0
開会式演出については、いじめられっこオタクが積み上げたものを
いじめっこが取り上げたら、土壇場でコケて炎上感がすごい。

舌切りスズメ感
2021/07/23(金) 21:59:10.18ID:QdLQIYx0a
>>773
韓国の本格的なのは野菜や春雨とともに焼くから
確かにあのプルコギは本家からかなりはずれてる

わさび醤油や海苔のない軍艦のイクラのようなものだ
2021/07/23(金) 21:59:24.14ID:aV9rW01Q0
戦闘が終わった
2021/07/23(金) 22:00:01.06ID:SmoFKMBl0
飽きてきたな
2021/07/23(金) 22:00:01.05ID:dfm/5YPn0
>>784
メスガキの胸がえぐれちゃう?
2021/07/23(金) 22:00:18.69ID:QdLQIYx0a
>>784
通は手首ごとつかむらしい
2021/07/23(金) 22:00:24.23ID:vRr3JJrCF
>>761
>「や ま に の ぼ れ」
つまり真珠湾
2021/07/23(金) 22:00:50.10ID:TQ8SdoOU0
>>783
じゃあこれで
https://www.youtube.com/watch?v=dH-wleaxIf0
2021/07/23(金) 22:00:54.04ID:TuaWZm9p0
豚ペストの腹具合
これだけは忘れない
2021/07/23(金) 22:01:19.95ID:16IsuR7H0
旅行とかいけないからBSPで中井精也のてつたび見てる、暑いし…(´・ω・`)
2021/07/23(金) 22:01:23.72ID:QtemyFqR0
仕事はええよw

https://twitter.com/irasutoya/status/1418555367152250881
プラカードのイラスト(吹き出し付き)
https://1.bp.blogspot.com/-OW7MhjyJlcs/YPq5Ym0lBKI/AAAAAAABelE/MNHM2P_RcG48yXCTEOVa6y1THj9Xd185QCNcBGAsYHQ/s400/placard_syuchusen.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/23(金) 22:01:27.51ID:QdLQIYx0a
邪馬台国の位置 ツシマとかなかった
2021/07/23(金) 22:01:27.72ID:dmi2TOHc0
パラグアイが食い倒れ太郎っぽいw
2021/07/23(金) 22:02:08.02ID:4jGwtcBIr
パレスチナはオリンピック停戦するのかなぁ…
2021/07/23(金) 22:02:29.40ID:SBNoord00
未来人いたならコロナ禍も言い当てられたはずでしょうな
2021/07/23(金) 22:03:00.64ID:vRr3JJrCF
>>783
ドラクエに関してはクローンゲーがあるらしい
ドラクエ3がベースで戦闘のバランスとかイベントとかいじってあるの
オーブ8個集めなきゃいけないとか
2021/07/23(金) 22:03:05.12ID:TuaWZm9p0
>>804
それでは今ここで紛争していただきましょう!
2021/07/23(金) 22:03:05.22ID:rcoYLNMRa
おまいら日本の入場曲なんだと思う?
2021/07/23(金) 22:03:10.66ID:sqCv8fDP0
国名コールがライダーベルトの音声に聞こえるんだよなぁ
2021/07/23(金) 22:03:31.05ID:apLuVPh+D
>>801
偶然だぞ って書かれてそうな吹き出しだな
2021/07/23(金) 22:03:33.03ID:+1elJ4ch0
というか、スキヤキもどきなのでは…?>>プルコギ
812名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba7-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:03:55.21ID:ZayZjJSa0
君膵が鬱だなぁ
2021/07/23(金) 22:04:49.78ID:1WWnW2WZ0
>>811
すき焼きを不味くしたのがプルコギ
2021/07/23(金) 22:05:29.40ID:xdGUSdjO0
母音も多かったけど、バブベも多かったな。
2021/07/23(金) 22:05:54.35ID:TuaWZm9p0
ブラジルのコールはブランカと戦う感じ
2021/07/23(金) 22:05:56.94ID:0iInpPSG0
>>808
いまんとこリピートしてるけど……特別な曲ながすかなあ。
カンタータ・オルビスとか?
2021/07/23(金) 22:06:16.55ID:LmLkmNqN0
>>813
美味しくしろよぉ、なんでまずくするんだよ!
2021/07/23(金) 22:06:39.25ID:ErG4Yz/Va
>>808
FFかKHと予想
2021/07/23(金) 22:07:15.03ID:SBNoord00
最近のゲームはあんま主張した曲がなさそうよね
単純にボスやっつけて次の面ってゲームが少なくなったからだろうか
2021/07/23(金) 22:07:45.88ID:cDZLVHGu0
今のTwitterのトレンド

オリンピック ・ トレンド
#五輪やめて命守れ
25,038件のツイート

アイツらの主戦場はTwitter
ですがに来るような連中は二線級三線級人員
821名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:08:24.79ID:2Hgl4ZVG0
ここまで来たらエクイテスのテーマかけてダンバイン飛ぶがかかってる!ってバズって欲しい

https://m.youtube.com/watch?v=noF1X_nIf5Q
2021/07/23(金) 22:08:25.59ID:apLuVPh+D
>>808
まぁ順当にドラクエに戻るんじゃない?
2021/07/23(金) 22:08:35.18ID:cDZLVHGu0
>>784

https://pbs.twimg.com/media/E6-W5A3VUAE0Ikh.jpg
2021/07/23(金) 22:08:35.53ID:TuaWZm9p0
>>820
ヤフコメも凄いよ
2021/07/23(金) 22:08:47.13ID:+1elJ4ch0
>>813
納得してしまった。
2021/07/23(金) 22:09:03.06ID:vRr3JJrCF
>>821
エクスデスに空目した
2021/07/23(金) 22:09:35.21ID:JhiVxkQQa
>>781
チャだからチュより先だよ、何の政治的意図も無いよ
実況「台湾です」
2021/07/23(金) 22:09:35.24ID:CDtnufmo0
>>823
残当
2021/07/23(金) 22:09:48.37ID:TMjB8r52d
>>820
今やめて命守るとかあんのか
830名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba7-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:09:58.70ID:ZayZjJSa0
>>547
見とるぞー
どうせヒロインがタヒぬんでしょ
鬱だわー
2021/07/23(金) 22:10:14.52ID:FZ6qpciW0
>>824
あそこはもう五輪がらみでなくても見るに堪えないな最近
2021/07/23(金) 22:10:45.50ID:tgtnWPa70
パヨクの反五輪デモ見てるとパヨもお祭りしたかったんだなとしか
2021/07/23(金) 22:10:49.53ID:Ocj6eiuS0
中国副首相がドタキャンした理由がこれだったんだな>>「台湾」選手入場の順番と名前
2021/07/23(金) 22:10:49.96ID:SBNoord00
>>820
命守るって自粛するってことなんかな
自粛してるなら家でゆっくり五輪見てればちょうどよくない?
さっぱりわかりませんな
2021/07/23(金) 22:11:25.09ID:4jGwtcBIr
>>820
Twitterトレンド
#東京2020
432,505件

完敗だな
2021/07/23(金) 22:11:26.71ID:Kozzmirw0
>>808
これで
https://youtu.be/vmijIePt_j4
2021/07/23(金) 22:11:34.87ID:K7A9JrPd0
>>598
ガンダムOOの"UNION"流してほしい。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Nxi3ZCFIyBQ
2021/07/23(金) 22:11:55.66ID:+1elJ4ch0
>>833
可能性あるかもしれん… リークしたのはどいつだろうな。
2021/07/23(金) 22:12:11.55ID:FZ6qpciW0
>>832
祭りに反対するのも祭りのうちってか
知らぬ間に奴らも取り込まれてるようなもんだな
2021/07/23(金) 22:12:17.88ID:TuaWZm9p0
しかしブサヨが元気と言っても中韓持ち上げや我が党持ち上げは最早叶わないのだ
2021/07/23(金) 22:12:21.13ID:1WWnW2WZ0
中国の洪水が3階にまできてる模様
https://twitter.com/hitopyun_v/status/1417973617577529346
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/23(金) 22:13:40.12ID:cNtgpbQ70
>>831
ヤフーから移動が出来ないリアル高齢者のすくつだし・・・
2021/07/23(金) 22:13:42.03ID:0iInpPSG0
>>834
どんな主義主張でも集まってどんちゃん騒ぎしないと気がすまない層がいるということなんだねぇ…
2021/07/23(金) 22:14:13.89ID:CDtnufmo0
>>841
主席、チベットなんて行っていて大丈夫か?
2021/07/23(金) 22:14:48.61ID:0iInpPSG0
葡萄牙……
2021/07/23(金) 22:14:52.94ID:BDlW8CEB0
ゲーミングマスクおるなポルトガル
2021/07/23(金) 22:14:52.94ID:ERWyhl720
香港(゚∀゚)キタコレ!!
848名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba7-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:15:08.67ID:ZayZjJSa0
>>639
圧縮効果で何とやらでしょ
849名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:15:24.20ID:2Hgl4ZVG0
>>809
最新のウルトラマンの変身見ると「サイクロン・ジョーカァー!」とマダオの声で叫びたくなる
2021/07/23(金) 22:15:24.65ID:/w/Mi7EO0
香港ありか。よしよし。
2021/07/23(金) 22:15:58.49ID:wKxc3yVb0
観客おらんがいるように見える座席大成功だな。
2021/07/23(金) 22:16:08.29ID:Njs8Cl8S0
アニソンOKだと流れた曲で国同士が喧嘩始めるかもだし…
2021/07/23(金) 22:16:15.94ID:sgY2S7dK0
>>813
なんでや!日本人はなんでも醤油ベースっぽいね
朝鮮半島は中華から特徴的な固有醤を生まなかったのかな
2021/07/23(金) 22:16:58.82ID:TuaWZm9p0
次に潰してやるのは「日本は後進国になった」とか抜かすボケな
ヤフコメだと普通にいる
2021/07/23(金) 22:17:12.70ID:grPbECsx0
マラウイで

はまやらわ

なので、まだあるな
856名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:18:22.17ID:2Hgl4ZVG0
>>830
死にかたが予想の斜め上なんですわ
実写と同じだったら
2021/07/23(金) 22:18:34.25ID:kee6ZhPO0
>>829
さくせん:いのちだいじに
2021/07/23(金) 22:18:39.45ID:tH9o81wga
>>838
余計な事しやがって...
2021/07/23(金) 22:18:54.12ID:QdLQIYx0a
>>809
仮面ライダーセイバーあたり
2021/07/23(金) 22:18:54.32ID:Ocj6eiuS0
>>838
多分、直前になって入場の順番&リストが手渡されたんじゃない?
で、これを見て「ヤバイ」とドタキャンした

誰が仕組んだか知らないが
2021/07/23(金) 22:19:00.96ID:QybKZLEi0
>>839
そもそも連中は学生運動の頃からお祭り気分でやっていたので・・・・・
2021/07/23(金) 22:19:27.74ID:1WWnW2WZ0
>>853
コチュジャンがあるんでね?
あれも塩の専売を清に握られて、塩不足にあえいだ結果唐辛子で代用した結果生まれた代物っぽいっが
2021/07/23(金) 22:19:33.73ID:tgtnWPa70
>>839
地下鉄サリン事件以降大規模なテロは起こってないからヤバい組織はかなり潰されたと思う
残存するパヨクは公安存続のためのいい餌に過ぎない
皮肉なことに現状反政府活動をすることは体制強化の手助けをしているのと同義なんだよね
抗体を作るための噛ませ犬的な感じ
2021/07/23(金) 22:19:49.06ID:TQ8SdoOU0
>>852
キャプテン翼のOPを奪い合うイタリアとフランスか…
2021/07/23(金) 22:19:52.11ID:+1elJ4ch0
>>858
見たかったな… 目の前で「台湾!」て言われて顔面蒼白の中国の副首相。
866名無し三等兵 (スッップ Sd33-7kQ6)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:20:00.15ID:M+LA+b98d
南アフリカのシマウマ衣装格好いいな
2021/07/23(金) 22:20:21.06ID:tH9o81wga
あれ?
キングダムハーツの曲ってネズミーの版権では? よく使えたな
2021/07/23(金) 22:20:26.89ID:QdLQIYx0a
ミャンマーの部分は確かにライダーベルトとか、パワレンの玩具っぽい
2021/07/23(金) 22:20:31.88ID:rm9fgso30
>>860
犬HKが中継だから犬がとっくの昔にご注進してただろ
2021/07/23(金) 22:20:45.96ID:zgZn2BPu0
>>863
あんなのがワクチンになっているとは考えたくない…
2021/07/23(金) 22:20:48.32ID:+1elJ4ch0
>>860
思わず舌打ちしてしまうな。
872名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:21:15.33ID:2Hgl4ZVG0
>>864
スペイン「おい」
イラク「待て」
2021/07/23(金) 22:21:38.78ID:kee6ZhPO0
>>864
フランスはグレンダイザーでいいんじゃ
2021/07/23(金) 22:22:04.09ID:tH9o81wga
>>865
チベット征服記念式を吹っ飛ばすに充分でしたでしょうにねえ。残念。


ミャンマーは香港共々よく来れましたね
2021/07/23(金) 22:22:37.96ID:sgY2S7dK0
>>862
唐辛子とか清とか近世成立やんけ
2021/07/23(金) 22:22:41.10ID:uIhRbj+50
>>686
閉会式は時間あるから当初と変わるかな?
>>870
mRNAワクチンが作られない限り弱毒化ワクチンを使わざるを得ないのでな
2021/07/23(金) 22:23:14.18ID:tH9o81wga
TOKIO松岡にそっくりな選手が居ました
2021/07/23(金) 22:23:28.34ID:ERWyhl720
>>844
大丈夫。たかだか被災者が数百万人程度だから・・・(大丈夫ではない
2021/07/23(金) 22:23:32.50ID:apLuVPh+D
ゲーム音楽メドレーも相当な曲がオミットされたのかもなぁ
この中にゼルダとか外人受けする曲入ってないとか不自然だもんなぁ
>>867
音楽は下村陽子さんでディズニー関係なくない?
2021/07/23(金) 22:23:39.94ID:Njs8Cl8S0
>>873
フランスの入場曲がGet wildだったら暴動が起きかねん
2021/07/23(金) 22:23:54.34ID:1WWnW2WZ0
>>877
サングラスを頭の後ろにかけるあのヘンテコファッションしてたの?
2021/07/23(金) 22:24:22.65ID:QdLQIYx0a
モンゴルってきくと74氏が浮かぶ
2021/07/23(金) 22:24:31.06ID:sdsp3b6U0
>>879
任天堂がいないあたり察して感
2021/07/23(金) 22:26:00.39ID:tH9o81wga
>>881
たぶんそれ

>>879
ああ、下村女史が著作権持ってたんすね
2021/07/23(金) 22:26:25.75ID:ERWyhl720
あら〜、金髪さんがいっぱいだー!
2021/07/23(金) 22:26:27.18ID:sgY2S7dK0
ラオスとか結構年行った選手いるけど、馬術とかアーチェリーかな?
2021/07/23(金) 22:26:29.48ID:rm9fgso30
フィリピンならボルテスVかな
2021/07/23(金) 22:26:53.16ID:0iInpPSG0
バルト三国は東京オリンピックが最後になるかもなあ……
2021/07/23(金) 22:27:08.18ID:v4yyxbaN0
そもそもパラリンピックとか閉会式で任天堂でるのでは?
890名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:27:16.59ID:2Hgl4ZVG0
>>887
テンション上がりすぎて行進にならないのでは
2021/07/23(金) 22:28:20.35ID:rcoYLNMRa
有人ドローンで聖火台行くのかな?
2021/07/23(金) 22:28:26.86ID:LmLkmNqN0
「ごめんね、もう手遅れなの」コロナ感染し重症になった
若者が最後に医師に懇願すること「今からワクチンを打ってください」
ttps://karapaia.com/archives/52304299.html

まぁですが民はもう若くないのしかおらんし、どっちか言うと接種したのに5Gに繋がらんがな!
って怒ってるようなのが多いから安心かもだが、65歳以下の接種はよ。
2021/07/23(金) 22:28:39.16ID:sgY2S7dK0
新国立競技場、宙づり移動カメラあるから、空からのパフォーマンス無理だったのか?
2021/07/23(金) 22:29:08.97ID:ErG4Yz/Va
>>889
任天堂のスタッフもそれっぽいことを仄めかしてるし閉会式で流すのかもしれん
895名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba7-ryxD)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:29:33.95ID:ZayZjJSa0
>>856
なんで創作物でヒロインやっちゃうかなぁ・・
良くあるムーブっぽくてなぁ

>>870
でもしょうがないのだ
2021/07/23(金) 22:30:15.94ID:4jGwtcBIr
ロシアがいない
2021/07/23(金) 22:30:23.47ID:+1elJ4ch0
>>874
超残念…
2021/07/23(金) 22:30:37.20ID:ERWyhl720
アメリカ(゚∀゚)キタコレ!!
2021/07/23(金) 22:30:44.91ID:tH9o81wga
密過ぎるぞアメ公どもォ!!
2021/07/23(金) 22:30:52.43ID:sgY2S7dK0
アメリカを後にする理由は次々回なのか
2021/07/23(金) 22:30:55.97ID:QtemyFqR0
レバノン、出てくる予算あったのか
2021/07/23(金) 22:31:12.59ID:aV9rW01Q0
アメリカ順番全く関係ないw
2021/07/23(金) 22:31:34.77ID:ERWyhl720
>>896
参加国の権利、剥奪中なんだわ>ロシア

>>900
後にする理由を明らかにする次スレを!
2021/07/23(金) 22:31:45.94ID:p+vPTUzWd
仕方ない、書くか

USA!、USA!!
2021/07/23(金) 22:32:05.60ID:YQa8P+jC0
>>854
松浦か
2021/07/23(金) 22:32:18.84ID:TuaWZm9p0
米帝様陽キャ
2021/07/23(金) 22:32:28.37ID:/w/Mi7EO0
仏はジャポネスクなんかなあ?夏なのに衣装が長え
2021/07/23(金) 22:32:32.47ID:ERWyhl720
フランスの曲、なんですのん?
2021/07/23(金) 22:32:40.44ID:zgZn2BPu0
日本入場
2021/07/23(金) 22:32:48.76ID:LmLkmNqN0
なんや最後まで見てしまった>入場

>>900
次スレヨロ
2021/07/23(金) 22:32:52.07ID:t9CvMP440
日本きた
2021/07/23(金) 22:32:52.49ID:aV9rW01Q0
ニホン!
2021/07/23(金) 22:32:55.26ID:QtemyFqR0
日本国
2021/07/23(金) 22:32:56.24ID:1WWnW2WZ0
ですが民が思い浮かべるゲーム音楽
https://www.youtube.com/watch?v=xpvt-_1SjYc

一般市民が思い浮かべるゲーム音楽
https://www.youtube.com/watch?v=hdXW2hDwhXI
2021/07/23(金) 22:32:57.15ID:E24qumxR0
ガースーがいた
2021/07/23(金) 22:32:57.87ID:tH9o81wga
>>900
日本入ってきた次スレを
2021/07/23(金) 22:33:10.98ID:TuaWZm9p0
八村でけえ
2021/07/23(金) 22:33:11.68ID:ErG4Yz/Va
英雄の証をバックに日本入場
2021/07/23(金) 22:33:12.27ID:tH9o81wga
ここでモンハンか
2021/07/23(金) 22:33:33.51ID:/w/Mi7EO0
前回と上下逆か
2021/07/23(金) 22:33:52.52ID:tgtnWPa70
ニッポン!ニッポン!🚩😃🚩
2021/07/23(金) 22:33:53.88ID:e30XjHs5d
松浦はもう宇宙クラスタからも苦言言われまくってるからね
2021/07/23(金) 22:34:04.65ID:56p0tAw50
ホームだと日本選手もフリーダムなんだな
わりとらしい
2021/07/23(金) 22:34:12.65ID:TuaWZm9p0
百合子も皇族気取り
925名無し三等兵 (スッップ Sd33-7kQ6)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:34:13.41ID:M+LA+b98d
>>912
ニッポンやないのかい!
2021/07/23(金) 22:34:21.51ID:dmi2TOHc0
>>920
ですな!
2021/07/23(金) 22:34:30.41ID:8jHSMCGpM
ドスGのオープニング映像流せば完璧だったな
2021/07/23(金) 22:34:37.65ID:Kozzmirw0
>>892
SIMカードを挿さないと基地局が掴めない。常識だ。
2021/07/23(金) 22:34:53.15ID:wsU6nPvOd
山東と小池の区別がつかない
2021/07/23(金) 22:35:16.18ID:aV9rW01Q0
>>925
3種類の呼び方してるので
2021/07/23(金) 22:35:53.22ID:vRr3JJrCF
>>928
今はeSIMってのがあるんやで
2021/07/23(金) 22:35:54.20ID:0YbV9xyS0
「新しい日常」
自分はあまり困っていないのです 同志 菅が後を継いだのに、スローガンは消えたよね

新しさ 優先となったときに、真っ先に過去の民主党政権への協力者ですよねー
名簿 処分できましたか?
うちのとことは幸いにしてお縄主席辛みで「散佚」という処理ができました

草のモノ どこにでもいるのです
2021/07/23(金) 22:35:57.13ID:QtemyFqR0
バッハどこ行ったんだ?
2021/07/23(金) 22:36:20.05ID:CDtnufmo0
陛下がしっかり拍手しておられるのに対してガースーはお疲れ気味の拍手
やっぱりお年かねぇ
2021/07/23(金) 22:36:26.26ID:bIPI1Sbp0
>>928
esimの存在 (;・∀・)
2021/07/23(金) 22:37:23.05ID:BIpEk/pu0
>>841
ルーフバルコニーの雨水管が詰まってあふれてるだけかと
階段から水が上がってきてないし
2021/07/23(金) 22:37:31.34ID:QdLQIYx0a
985 公共放送名無しさん sage 2021/07/23(金) 22:35:33.85 ID:UFJNCJx9
あ行国一同「やっと終わった・・・」

45 公共放送名無しさん sage 2021/07/23(金) 22:36:44.94 ID:W6aN9PaC
>>http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1627046504/985
ギリシャ「うちはなぁ、アルファベット五十音関係なく毎回先頭なんだよ、気持ちわかったか!」
2021/07/23(金) 22:37:45.92ID:QdLQIYx0a
マリオじゃないのか
2021/07/23(金) 22:38:06.88ID:BDlW8CEB0
あ、ドラクエで締めた
2021/07/23(金) 22:38:09.78ID:ErG4Yz/Va
ドラクエでシメかあ
2021/07/23(金) 22:38:10.70ID:Ie5i6CnX0
ドンに頼めばコメカミにスロット付けて貰えるぞ。9ミリの
2021/07/23(金) 22:38:21.29ID:FwbwjP/0d
外食しゅーりょー
開会式は楽しいことになっとるようですな
2021/07/23(金) 22:38:25.48ID:QdLQIYx0a
ポケットモンスターでた?
2021/07/23(金) 22:38:25.58ID:apLuVPh+D
ドラクエで〆
2021/07/23(金) 22:38:28.49ID:0YbV9xyS0
本来の主催者(受け側)は緑BBAなはず
どっかに出てきた?(見てもいない)
逃げ回ってる?
2021/07/23(金) 22:38:30.39ID:aV9rW01Q0
最後ドラクエで締めたか
2021/07/23(金) 22:38:49.01ID:SmoFKMBl0
いよいよ明日は大手町で2回目接種よー
2021/07/23(金) 22:39:30.83ID:/w/Mi7EO0
>>900
開会の詔をよろしく
2021/07/23(金) 22:39:33.96ID:dfm/5YPn0
>>936
于かに水ついてない?
2021/07/23(金) 22:39:35.43ID:tgtnWPa70
>>943
任天堂系はなし
閉会式のお楽しみ
2021/07/23(金) 22:39:47.96ID:TuaWZm9p0
>>943
任天堂は無かった
これも団体利権絡みの話らしいが
2021/07/23(金) 22:39:51.19ID:ErG4Yz/Va
>>945
いたぞ
2021/07/23(金) 22:40:00.22ID:dmi2TOHc0
>>925
ニッポンポン!

>>934
激務故じゃろ。
2021/07/23(金) 22:40:08.43ID:gqHnV0fk0
>>945
陛下・がーすーの横にいましたよ
2021/07/23(金) 22:40:38.62ID:1WWnW2WZ0
“比較的重い症状で入院の若者増” 都内の医療機関 警戒強める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013153941000.html

>22日時点で専用病床に24人が入院していて、このうち10才未満が1人、10代が1人、20代が6人、30代が4人、40代が3人、50代が3人と若い世代が75%を占めています。
>患者の多くが、肺炎が悪化して酸素吸入が必要だったり高熱が何日間も続いたりするなど症状が比較的、重い状態で運ばれてくるということです。
>また、退院の基準のひとつである10日間を過ぎても症状が治まらない人も多く、医療スタッフの負担感が増しているといいます。

他人事で遊びまくってた20代が一番多いやんw
2021/07/23(金) 22:40:45.81ID:FwbwjP/0d
次スレまだ?
2021/07/23(金) 22:40:54.77ID:kee6ZhPO0
eスポ利権に任天堂絡んでたよな、スマブラとかで

抜けたんだっけ
2021/07/23(金) 22:40:55.12ID:sgY2S7dK0
宣誓カンペ見るな、ローマ式敬礼しろ
2021/07/23(金) 22:41:27.64ID:FwbwjP/0d
900立てないなら立てるけど?
2021/07/23(金) 22:41:56.42ID:dmi2TOHc0
時々IOCの広告入るね!
2021/07/23(金) 22:41:59.03ID:FwbwjP/0d
たてるか
2021/07/23(金) 22:42:10.22ID:grPbECsx0
オリンピック憲章

55 開会式と閉会式

3. オリンピック競技大会は、 開催地の国の国家元首が以下のいずれかの文章を読み上げ、 開
会を宣言する。
- オリンピアード競技大会の開幕においては
  「わたしは、第 ...... (オリンピアードの番号) 回近代オリンピアードを祝い、...... (開催地名)
オリンピック競技大会の開会を宣言します。」


日本の国家元首は規定があるのか?
2021/07/23(金) 22:42:41.65ID:QdLQIYx0a
>>950-951

残念だ(ポケットモンスター金銀世代)
2021/07/23(金) 22:42:49.26ID:goLGu2sZa
>>955
ワクチン接種絡みもあるがデルタ株は若者が重症化しやすいらしいね
2021/07/23(金) 22:43:08.82ID:QtemyFqR0
>>962
首都と同じで暗黙の合意
2021/07/23(金) 22:43:11.07ID:/w/Mi7EO0
マスゴミっぽい何かw
2021/07/23(金) 22:43:16.13ID:rm9fgso30
映画泥棒みたいなのが
2021/07/23(金) 22:43:20.32ID:sHpECtlC0
余韻台無し
2021/07/23(金) 22:43:31.46ID:aV9rW01Q0
またくだらないのが始まった
2021/07/23(金) 22:43:51.02ID:JGYhdd+g0
地獄のカーニバル 再 開 だ
2021/07/23(金) 22:44:01.71ID:dmi2TOHc0
さっさと聖火つけんか
2021/07/23(金) 22:44:12.63ID:FwbwjP/0d
次スレよ!

民○党類ですがかいかいします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1627047823/
973名無し三等兵 (スッップ Sd33-7kQ6)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:44:13.94ID:M+LA+b98d
スキップ
974名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-O8Cr)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:44:26.17ID:2Hgl4ZVG0
なんかまた芝居&石北会はじまった
2021/07/23(金) 22:44:49.89ID:xdGUSdjO0
マスゴミ。
2021/07/23(金) 22:44:59.20ID:SmoFKMBl0
>>972
旅先でも乙である

また変なダンスか('A`)
2021/07/23(金) 22:45:13.22ID:Ie5i6CnX0
ちょいちょい糞が混ざるな。寸劇いらねー。前回の安倍マリオで、味を占めたのは判るが役者も芸もたりてねえ
2021/07/23(金) 22:45:18.91ID:vRr3JJrCF
いやまあ、オリンピック開会式なんていつも抽象的だが、
ここまでわからないのはまあ見ないよね
2021/07/23(金) 22:45:35.52ID:apLuVPh+D
>972たておつ
任天堂が閉会式担当だと、次国紹介のハードル高くなりそうな
って何じゃこの寸劇
2021/07/23(金) 22:45:38.54ID:v4yyxbaN0
メメントモリ?
2021/07/23(金) 22:45:48.05ID:ErG4Yz/Va
>>972
おつ
2021/07/23(金) 22:45:48.35ID:F5c0LkVZ0
>>856
それよりも高校生がコンビニでアルコールを購入できたことが気になって仕方なかった
2021/07/23(金) 22:45:56.37ID:sqCv8fDP0
あの髪型、クリボーじゃね?
2021/07/23(金) 22:45:57.20ID:goLGu2sZa
選手行進以外予算削減の波を感じますね・・・
2021/07/23(金) 22:46:03.00ID:ERWyhl720
そろそろかな〜?
2021/07/23(金) 22:46:08.61ID:sgY2S7dK0
エンブレムはまあ許せる演出やろ
2021/07/23(金) 22:46:13.66ID:BDlW8CEB0
ドローンきた
2021/07/23(金) 22:46:31.31ID:zgZn2BPu0
>>972
乙アル

ドローンかコレ
2021/07/23(金) 22:46:33.21ID:ERWyhl720
>>972
ウニ先生乙乙

かいかい?怪怪?
2021/07/23(金) 22:46:37.63ID:v4yyxbaN0
ああ、これがドローンか
2021/07/23(金) 22:46:40.28ID:dmi2TOHc0
エンブレムか…(許容範囲)
2021/07/23(金) 22:46:45.03ID:/w/Mi7EO0
ダイソン球に違いない!
2021/07/23(金) 22:46:59.05ID:apLuVPh+D
おお、これドローンなんか
2021/07/23(金) 22:47:04.39ID:FZ6qpciW0
日本の若手クリエイターにはいい自信になるだろ
「これより面白いものを俺が作る」
2021/07/23(金) 22:47:09.72ID:ERWyhl720
それは花火の広がりが球だから♪

#わかる人は2355民
2021/07/23(金) 22:47:14.48ID:0YbV9xyS0
>>955
お盆 医療屋は休むぞ
前後に振りわけたりするけど、入院患者数を調整するのが普通
そこに、武漢熱患者が来られても入院拒否

好きなことやった結果として 勝手に自宅で死ね と思わなくもない
来たら頑張るけどさ 感染経緯がアレだと治療優先度がゴニョギョニョ
2021/07/23(金) 22:47:17.66ID:Ie5i6CnX0
モンハンに合わせてよろい武者で良かったじゃん
2021/07/23(金) 22:47:18.03ID:tH9o81wga
>>972
乙乙乙
2021/07/23(金) 22:47:32.09ID:ErG4Yz/Va
ドローンなのか
2021/07/23(金) 22:47:39.48ID:JhiVxkQQa
東京上空に開いて神話の化け物とか出てくる異世界ゲートや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 0分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。