>>932
>国産兵器の部品に外国製品があることを叩いたり

外国製の部品があることを叩いたのではなくて、防衛省がいつもの流儀で「調達数が少なく、単年度主義で、今年は発注ありません、とか国内メーカーと同じ調子でやっていた」結果として、海外メーカーから供給を断られてしまったことを叩いてるんでしょ。

OH-1がそういう状況になったのであれば、C-2やP-1は大丈夫なんかいなと思うけども。

https://kiyotani.at.webry.info/202111/article_16.html
陸自のOH-1の調達が中止になったのは「純国産」といっていた同機は実は多くのコンポーネントを海外メーカーに頼っていた。ところが、調達数が少なく、単年度主義で、今年は発注ありません、とか国内メーカーと同じ調子でやっていたので海外メーカーから「ふざけるんじゃねえ、こんなものは商売じゃねえ」と三行半を叩きつけられて供給を断られたことが最大の要因でした。