>>961
まだやんのか

>入手性と安全性は、罠を使えば問題ないのではないですか。。
>メディックが山林の現場に出向くか、あるいは輸送する手間がかかるにしても。

その害獣は頼んだ日時に頼んだ大きさのものが頼んだ数だけ必ず届くのですか?
ノミダニ寄生虫はどうなってますか?
輸送は誰が行うんですか?くくり罠でどうやって安全を確保するんですか?
害獣が鹿なら内蔵もかなり異なりますね。

戯れ言以外の何物でも無いですねー