真横通過しなきゃ雷撃位置に付けないし、対空砲火は魚雷投下前にやるから意味がある
馬鹿は理解できてないんだよな、投下位置にワープすると思ってんだろ
それに航空魚雷の投下距離は日米とも1000m前後だ

そして水柱は40cm砲でも高さは100m以下で平均85m、14cmで平均34.6mだ
36cm砲の水面炸裂でも平均53.5mだ
そして水柱は立ち上がって最高点までが5秒以下でそこから消えるまでが10秒以下
つまり14〜15秒が平均値、砲口径が変わっても大きくは変化していない