!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
アフガニスタン情勢スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1629051482/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アフガニスタン情勢スレ Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ ef92-OP10)
2021/09/05(日) 02:35:02.29ID:Vu02O3q20977名無し三等兵 (ワッチョイ 69d2-H+M4)
2021/10/30(土) 16:37:30.36ID:4kCgLcKj0 パンジシールに知り合いがいる日本在住のバザラ人だっけ?
やたらレジスタンスの戦果が報告されたり、タリバンが完全に全土統治してると報道されてたりするが
真相はその人が言うように小規模なゲリラやらで不安定で維持出来なくなってきてるだけに思える
やたらレジスタンスの戦果が報告されたり、タリバンが完全に全土統治してると報道されてたりするが
真相はその人が言うように小規模なゲリラやらで不安定で維持出来なくなってきてるだけに思える
979名無し三等兵 (ワッチョイ c163-pyTC)
2021/10/30(土) 17:26:51.50ID:tUFPqIOK0 当初から言われていた通り、包囲殲滅には兵力も火力もやはり足りなかったし
急襲してマスードJrやサレーを殺害し早期決着、という目論見も失敗した
急襲してマスードJrやサレーを殺害し早期決着、という目論見も失敗した
980名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-dj/+)
2021/10/30(土) 19:02:52.82ID:s4o2RbdX0 タリバンは初手からトップの首を狙った事は正解だったが、
それに失敗した後に、何の工夫もなく渓谷に乗り込み占領しようとしたのは大失敗だったな
かつてのソ連軍の度重なる失敗から何も学ばず、全く同じ轍を踏むとは
秦の商鞅みたいに、戦う前に小マスードを欺いて宴席に招き、ISISのテロにでも見せかけて
謀殺していれば、あるいは成功していただろうか?
それに失敗した後に、何の工夫もなく渓谷に乗り込み占領しようとしたのは大失敗だったな
かつてのソ連軍の度重なる失敗から何も学ばず、全く同じ轍を踏むとは
秦の商鞅みたいに、戦う前に小マスードを欺いて宴席に招き、ISISのテロにでも見せかけて
謀殺していれば、あるいは成功していただろうか?
981名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5QgI)
2021/10/30(土) 19:15:31.41ID:sDKCKPZc0 ゲリラ戦自体は小規模な戦闘の積み重ねだが、バカにはできない。
古くはナポレオン軍をスペインで苦しめた戦法だし、
ベトナムでアメリカ軍、アフガニスタンで旧ソ連軍を追い出した戦法だ。
ただし、ゲリラ戦には一定の地域維持には向かないとか、したがって支配下の住民や資産保護が難しい
というのがあるので、正規軍としての正式戦法にはなりにくい。
正規軍というか政府側はゲリラ戦の弱点を突いて対抗することもできる。
問題はタリバンは、軍事力はともかく、政権執行能力がまともになく、
配下の住民迫害や資産を略奪する側になっていて(半分はタリバンの政策?)、
反政府勢力側に追いやっていること。
>>978
1939年のソ連とフィンランドの戦争も、ゲリラ戦と通常戦闘の組み合わせといえるな。
モッティ戦術というやつだっけ。
ソ連側はそれなりの冬装備はできたはずだが、圧倒的な兵力差と装備の差で甘く見ていたのかな。
冬将軍で苦戦したというと、ナチスドイツの1941年のソ連侵攻の方を連想したが、
ゲリラ戦と冬将軍の組み合わせではソ連とフィンランドの組み合わせの方が適切か。
それはそうと、これからはアフガニスタン山岳地帯だけでなく北方平原でも
気候は厳しくなる。Kunduz の地元タリバン部隊が
「家族のための薪の準備ができてない」
と命令拒否したのもわかる。
タリバンの中堅幹部は、アフガニスタン北部の冬の厳しさを理解してないのではないか?
古くはナポレオン軍をスペインで苦しめた戦法だし、
ベトナムでアメリカ軍、アフガニスタンで旧ソ連軍を追い出した戦法だ。
ただし、ゲリラ戦には一定の地域維持には向かないとか、したがって支配下の住民や資産保護が難しい
というのがあるので、正規軍としての正式戦法にはなりにくい。
正規軍というか政府側はゲリラ戦の弱点を突いて対抗することもできる。
問題はタリバンは、軍事力はともかく、政権執行能力がまともになく、
配下の住民迫害や資産を略奪する側になっていて(半分はタリバンの政策?)、
反政府勢力側に追いやっていること。
>>978
1939年のソ連とフィンランドの戦争も、ゲリラ戦と通常戦闘の組み合わせといえるな。
モッティ戦術というやつだっけ。
ソ連側はそれなりの冬装備はできたはずだが、圧倒的な兵力差と装備の差で甘く見ていたのかな。
冬将軍で苦戦したというと、ナチスドイツの1941年のソ連侵攻の方を連想したが、
ゲリラ戦と冬将軍の組み合わせではソ連とフィンランドの組み合わせの方が適切か。
それはそうと、これからはアフガニスタン山岳地帯だけでなく北方平原でも
気候は厳しくなる。Kunduz の地元タリバン部隊が
「家族のための薪の準備ができてない」
と命令拒否したのもわかる。
タリバンの中堅幹部は、アフガニスタン北部の冬の厳しさを理解してないのではないか?
982名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5QgI)
2021/10/30(土) 19:42:15.09ID:sDKCKPZc0 >>979
>>980
パンジシール峡谷を無理に攻撃せず、放置プレイという戦略もある。
8月の時点での NRF の戦力は防御はともかく攻撃は無理。
また、パンジシールの人口は、NRF の戦力を長期に支えるのは苦しい。
なので、パンジシール以外の地域のタリバン支配体制をじっくり固める長期戦略もありえた。
地形的にもパンジシールはゲリラ戦の天国だが、逆に言えばパンジシール外ではその優位性を
生かせなかったはず。
まあ、タリバンがいつまでも武装勢力の発想から抜け出せてないのでどうしようもないが。
今の状況では、パンジシール周辺以外に反タリバンのレジスタンスが拡散しつつあるので、
そろそろ手詰まりでは?
>>980
パンジシール峡谷を無理に攻撃せず、放置プレイという戦略もある。
8月の時点での NRF の戦力は防御はともかく攻撃は無理。
また、パンジシールの人口は、NRF の戦力を長期に支えるのは苦しい。
なので、パンジシール以外の地域のタリバン支配体制をじっくり固める長期戦略もありえた。
地形的にもパンジシールはゲリラ戦の天国だが、逆に言えばパンジシール外ではその優位性を
生かせなかったはず。
まあ、タリバンがいつまでも武装勢力の発想から抜け出せてないのでどうしようもないが。
今の状況では、パンジシール周辺以外に反タリバンのレジスタンスが拡散しつつあるので、
そろそろ手詰まりでは?
983名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5QgI)
2021/10/30(土) 20:06:09.26ID:sDKCKPZc0 >>970
アメリカ合衆国の司法省(US department of justice)が、
アフガニスタン NRF の国際オフィスをワシントン仁開くことを
認めた文書、10月26日付
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454358169736683520
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454358169736683520/photo/1
形式的なものに過ぎないといえばそうだが、
テロリスト集団とか、麻薬で財源確保していた
武装勢力には認められないものではある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アメリカ合衆国の司法省(US department of justice)が、
アフガニスタン NRF の国際オフィスをワシントン仁開くことを
認めた文書、10月26日付
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454358169736683520
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454358169736683520/photo/1
形式的なものに過ぎないといえばそうだが、
テロリスト集団とか、麻薬で財源確保していた
武装勢力には認められないものではある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
984名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5QgI)
2021/10/30(土) 20:20:44.33ID:sDKCKPZc0 https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454389736383123461
今日の夜明け、レジスタンス部隊がゲリラ攻撃をして、タリバンの車両1台を待ち伏せした。
NRF はパキスタンの傭兵(タリバンのことだろう)8名を殺し、他3名に重傷を負わせた。
武器と弾薬はすべて鹵獲された。
Badakhshan 州でのゲリラ襲撃である。
=============
Badakhshan 州のもう少し細かい地域まで分かるといいけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日の夜明け、レジスタンス部隊がゲリラ攻撃をして、タリバンの車両1台を待ち伏せした。
NRF はパキスタンの傭兵(タリバンのことだろう)8名を殺し、他3名に重傷を負わせた。
武器と弾薬はすべて鹵獲された。
Badakhshan 州でのゲリラ襲撃である。
=============
Badakhshan 州のもう少し細かい地域まで分かるといいけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
985名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5QgI)
2021/10/30(土) 20:40:06.83ID:sDKCKPZc0 https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454356965497483268
タジキスタンのアフガニスタン大使館代表は、
(首都) Dushanbe の NRF オフィスがまもなく機能し始めるといった。
NRF の首脳は公式にコンファレンスでオフィスを開く予定である。
レジスタンス戦線のオフィスのオープニングは月曜である。
===================
タジキスタンの NRF オフィス設置自体は、アメリカのものより前だったと思う。
正式なオープニングということか。
それから、アフガニスタンの在外大使館で、タリバン側のスタッフに変わったものはまだないんだっけ?
タリバンが独自国連大使というのはあったが、旧政府側の国連大使もいるんだよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タジキスタンのアフガニスタン大使館代表は、
(首都) Dushanbe の NRF オフィスがまもなく機能し始めるといった。
NRF の首脳は公式にコンファレンスでオフィスを開く予定である。
レジスタンス戦線のオフィスのオープニングは月曜である。
===================
タジキスタンの NRF オフィス設置自体は、アメリカのものより前だったと思う。
正式なオープニングということか。
それから、アフガニスタンの在外大使館で、タリバン側のスタッフに変わったものはまだないんだっけ?
タリバンが独自国連大使というのはあったが、旧政府側の国連大使もいるんだよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
986名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5QgI)
2021/10/30(土) 21:28:40.40ID:sDKCKPZc0 パンジシール州の戦況
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454343839641128967
昨夜、Sangunah 村のタリバンテロリスト基地が攻撃され、
タリバン12名を殺し。NRF は20以上の武器とロケットランチャー1基を鹵獲した。
Karbashi 村での別の攻撃でパキスタンの ranger 2台が破壊され、タリバン7名が殺された。
==================
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454345790948843521
昨夜のパンジシールの戦闘で、タリバンの装甲 Humvee 1台が乗っていた兵員全員とともに破壊された。
タリバンの車両数台が軍用装備とともに NRF の戦士の手に落ちた。
================
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454347065270718464
パンジシール州の下流の Feraj 村の昨夜の攻撃で、
6名のタリバンが殺された。
そして彼らの装備全てはレジスタンス戦士達に鹵獲された。
==============
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454348928229466112
昨夜、NRF は,パンジシール州の Shotul 郡のタリバン陣地複数に新たなゲリラ攻撃をした。
タリバンテロリストとパキスタンの傭兵をかなり殺した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454343839641128967
昨夜、Sangunah 村のタリバンテロリスト基地が攻撃され、
タリバン12名を殺し。NRF は20以上の武器とロケットランチャー1基を鹵獲した。
Karbashi 村での別の攻撃でパキスタンの ranger 2台が破壊され、タリバン7名が殺された。
==================
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454345790948843521
昨夜のパンジシールの戦闘で、タリバンの装甲 Humvee 1台が乗っていた兵員全員とともに破壊された。
タリバンの車両数台が軍用装備とともに NRF の戦士の手に落ちた。
================
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454347065270718464
パンジシール州の下流の Feraj 村の昨夜の攻撃で、
6名のタリバンが殺された。
そして彼らの装備全てはレジスタンス戦士達に鹵獲された。
==============
https://twitter.com/FrenkieMark/status/1454348928229466112
昨夜、NRF は,パンジシール州の Shotul 郡のタリバン陣地複数に新たなゲリラ攻撃をした。
タリバンテロリストとパキスタンの傭兵をかなり殺した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
987名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Qri4)
2021/10/30(土) 22:22:30.81ID:tfvBI0RZ0 >>980
父親がアラブ系メディアのTV取材に偽装したアルカイダの自爆テロで殺されただけにそういう騙し討ちには最も警戒してそうだ
父親がアラブ系メディアのTV取材に偽装したアルカイダの自爆テロで殺されただけにそういう騙し討ちには最も警戒してそうだ
988名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5QgI)
2021/10/30(土) 22:28:57.49ID:sDKCKPZc0 https://twitter.com/natiqmalikzada/status/1454377896055767041
タリバンは3名の市民を殺し、8名を負傷させた。
場所は Nangarhar 州のSarkhroad 郡
理由は結婚式のパーティで音楽を演奏したいたこと。
==================
犠牲者の親族は,反タリバンになるんだろうな。
NRF か、ISIS-K かは分からんが
なお、 Nangarhar 州は9割がパシュトーン人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タリバンは3名の市民を殺し、8名を負傷させた。
場所は Nangarhar 州のSarkhroad 郡
理由は結婚式のパーティで音楽を演奏したいたこと。
==================
犠牲者の親族は,反タリバンになるんだろうな。
NRF か、ISIS-K かは分からんが
なお、 Nangarhar 州は9割がパシュトーン人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
989名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2f-jQnT)
2021/10/30(土) 23:07:54.07ID:4OAg0Xik0 >>982
長期戦略は成立しないと思うよ。
結局今起こっているように
正統な政府と認められず支援を受けられず
ジリ貧になるだけ。
だから逸早くパンジシールを完全制圧して
力技で正統な政府と
認めさせたかったんじゃないか?
無理だったけど。
後知恵全開で言うなら
そもそも共和国政府を潰すべきじゃなかった
もともとやっていたように
共和国が受ける外国からの支援や
インフラに寄生して
地方を二重支配する立場に
当面甘んじるのが良かったのでは?
長期戦略は成立しないと思うよ。
結局今起こっているように
正統な政府と認められず支援を受けられず
ジリ貧になるだけ。
だから逸早くパンジシールを完全制圧して
力技で正統な政府と
認めさせたかったんじゃないか?
無理だったけど。
後知恵全開で言うなら
そもそも共和国政府を潰すべきじゃなかった
もともとやっていたように
共和国が受ける外国からの支援や
インフラに寄生して
地方を二重支配する立場に
当面甘んじるのが良かったのでは?
990名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5QgI)
2021/10/30(土) 23:41:45.30ID:sDKCKPZc0 >>989
力技で正統な政府と認めさせるのも厳しかったと思う。
なにしろ,テロに走ったのと麻薬生産で財源稼いでいた過去があり、
ロシア政府はこれらをすごく警戒しているのも事実。
もう一つは,中東の歴史を少し見れば、
武装勢力が力技で旧政府を倒したはよいが、
その後混迷状態になるか,別の武装勢力に
倒されることがよくある。
後者は全面的に同意。
もう少し言えば、ガニ前大統領を逃亡させずに
傀儡にすると言うのも考えられたな、
ポルポトでのシアヌーク国王のように。
(タリバンに行政能力が無い点が弱点だが)
「共和国が受ける外国からの支援やインフラに寄生して」
これはまさにその通りで、タリバン暫定政権が
国際的承認を得ようと必死になっているのも
実は根本に寄生体質があるといえば納得がいく。
(タリバンはパキスタンをしばしば頼りにするし)
力技で正統な政府と認めさせるのも厳しかったと思う。
なにしろ,テロに走ったのと麻薬生産で財源稼いでいた過去があり、
ロシア政府はこれらをすごく警戒しているのも事実。
もう一つは,中東の歴史を少し見れば、
武装勢力が力技で旧政府を倒したはよいが、
その後混迷状態になるか,別の武装勢力に
倒されることがよくある。
後者は全面的に同意。
もう少し言えば、ガニ前大統領を逃亡させずに
傀儡にすると言うのも考えられたな、
ポルポトでのシアヌーク国王のように。
(タリバンに行政能力が無い点が弱点だが)
「共和国が受ける外国からの支援やインフラに寄生して」
これはまさにその通りで、タリバン暫定政権が
国際的承認を得ようと必死になっているのも
実は根本に寄生体質があるといえば納得がいく。
(タリバンはパキスタンをしばしば頼りにするし)
991名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-dj/+)
2021/10/30(土) 23:56:06.46ID:s4o2RbdX0 後知恵で語るなら、タリバンはサレーと小マスードを暫定内閣の閣僚として早々に取り込むべきだったんじゃないか?
そうすれば早期の国家承認に前向きな空気が国際社会に醸成されただろう
で、支援確約を取りつけた後で機を見計らってISISのテロに見せかけ2人まとめて爆殺だ
派手な葬式上げて国家英雄の称号でも送っておけば、マスードの名が反乱勢力の求心力を集める事もないだろう
そうすれば早期の国家承認に前向きな空気が国際社会に醸成されただろう
で、支援確約を取りつけた後で機を見計らってISISのテロに見せかけ2人まとめて爆殺だ
派手な葬式上げて国家英雄の称号でも送っておけば、マスードの名が反乱勢力の求心力を集める事もないだろう
992名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2f-jQnT)
2021/10/31(日) 00:07:09.94ID:CWbcvJOP0 このネット時代に通用しないと思うが、、、
素直に内閣に取り込むべきだったとは思うよ。
それが出来ればタリバンじゃないけど。
それが出来ない体質なのがバレてるから
世界中から嫌われるんだろう。
素直に内閣に取り込むべきだったとは思うよ。
それが出来ればタリバンじゃないけど。
それが出来ない体質なのがバレてるから
世界中から嫌われるんだろう。
993名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2f-jQnT)
2021/10/31(日) 00:08:33.40ID:CWbcvJOP0 つーか不信心者に乞食しないと
食っていけない自分たちに
論理的矛盾を感じないのかな、タリバンって。
食っていけない自分たちに
論理的矛盾を感じないのかな、タリバンって。
994名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5QgI)
2021/10/31(日) 00:25:17.28ID:lBU0MicJ0 >>991
もっともらしく燃えるが、
サレーと小マスードを騙すのはかなり難しい、
タリバンver1 での経験があるので。
ガニ前大統領を取り込む方がまだ現実性がある。
逆に言えば、ガニ前大統領の言動がアフガニスタン旧政府の
崩壊を早めたともいえる。
============
もっと根本的には
イラクのムクタダー・アッ=サドルのように
(反米の)政党立ち上げて選挙で第一党になるやり方もありえる.
これなら国際社会の国家承認取り付けるのに何の問題もない。
でもそんなことができるなら、もはやタリバンではなくなるだろうな。
もっともらしく燃えるが、
サレーと小マスードを騙すのはかなり難しい、
タリバンver1 での経験があるので。
ガニ前大統領を取り込む方がまだ現実性がある。
逆に言えば、ガニ前大統領の言動がアフガニスタン旧政府の
崩壊を早めたともいえる。
============
もっと根本的には
イラクのムクタダー・アッ=サドルのように
(反米の)政党立ち上げて選挙で第一党になるやり方もありえる.
これなら国際社会の国家承認取り付けるのに何の問題もない。
でもそんなことができるなら、もはやタリバンではなくなるだろうな。
995名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5QgI)
2021/10/31(日) 03:08:07.24ID:lBU0MicJ0 そろそろ一杯なので、新スレ立てました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635616353/
ワッチョイ忘れたのと、
タイトル冒頭に余計な文字が入ってしまいました。済みません。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635616353/
ワッチョイ忘れたのと、
タイトル冒頭に余計な文字が入ってしまいました。済みません。
996名無し三等兵 (ワッチョイ c163-pyTC)
2021/10/31(日) 16:29:24.78ID:jla/l/Jg0 アフガンの冬は厳しい
997名無し三等兵 (ワッチョイ c163-pyTC)
2021/10/31(日) 16:30:27.74ID:jla/l/Jg0 かの地の自然の厳しさは冬に限ったことではないが
998名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-5QgI)
2021/10/31(日) 17:41:33.47ID:lBU0MicJ0 アフガニスタン北部,特に山岳地帯の冬が厳しいのは事実だが、
そのような環境での生存方法を身につけている地元民にはそれほどでもない。
(衣料、天候の判断、冬支度など)
動物でも同様で、馬が積雪でも比較的有利なのは、蹄で雪の下の草を掘り出せる習性があるのでので。
ただ,南方育ちの人間や動物に取っては生存に関わるだろうな。
あと、重要なことだがアフガニスタンの冬の積雪が、春や夏の水資源につながる。
そのような環境での生存方法を身につけている地元民にはそれほどでもない。
(衣料、天候の判断、冬支度など)
動物でも同様で、馬が積雪でも比較的有利なのは、蹄で雪の下の草を掘り出せる習性があるのでので。
ただ,南方育ちの人間や動物に取っては生存に関わるだろうな。
あと、重要なことだがアフガニスタンの冬の積雪が、春や夏の水資源につながる。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ c110-yz7I)
2021/10/31(日) 18:18:44.75ID:nQ+0iIVL0 インドアのキモオタアニオタが必死に想像して書いてんなよw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 15時間 43分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 15時間 43分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 天ぷら食いたい
- 勇者の母「ん……ふっ、起きなさいっ……私のっ……私のかわいい坊やっ、今日は貴方が……んはっ……勇者として旅立つ日……うふふ」
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
- ( ・᷄ὢ・᷅ )うんち博士とオーキド博士の共通点は?
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
- SNRIの離脱症状でつらい
