国連、タリバンによる弾圧を批判 抗議運動で4人死亡

https://news.yahoo.co.jp/articles/242891d2c81dc3055e732b5e608a8c2c0b1f65a0

国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は10日付の声明で、タリバンが暴力的にデモを解散させる中で、
未成年1人を含む少なくとも4人が殺されたと明らかにした。

OHCHRのラヴィナ・シャムダサニ報道官によると、抗議参加者の数はタリバンが首都カブールを掌握した8月15日以来、
増え続けている。しかし、タリバンは9月8日に無許可の集会を禁止。
翌9日にはカブールのモバイル・インターネット接続を遮断するよう通信会社に命令した。

================

パンジシールだけでなく、カブールのモバイル・インターネット接続も遮断か。

デモ拡散防止には効果的ではあるんだが、取引など日常生活に支障来さないか?
(まあ、すでに金融が厳しいけど)

というのと、8日以降、twitter でのアフガニスタンのデモ情報が急に少なくなった
理由が分かった。