>>41
となると丁型でギリギリ、できるならディーゼルの丙型海防艦ってトコかね。
資材や工員の不足が生じず全力建造が可能だったとしても、数揃うまでにはそれなりに時間かかるからとにかく何でも送らなきゃ…って事にはなるのかも。
今度こそ金剛型を送るとか、搭載機は赤トンボでも構わんから特設空母、それに特設水上機母艦もナンボか(地中海なんか、水上機隊の現地進出は必須だろうし)。

一番のネックは、我が国の場合大陸〜本土間、せいぜいフィリピンやボルネオまでの航路維持が主眼だったから、大西洋航路の維持に適するのかしらってとこか。
とりあえずのプロトタイプとして、いずれ設計を改めていくんだろうけど。