民〇党ですが専用機が欲しいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/12(日) 23:14:15.39ID:W88aa6Ll0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

パーソナルカラー使いたいよね!(σ゚∀゚)σエークセレント!

治りが悪い前スレ
民〇党ですが長引きます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631422385/


ですがスレ避難所 その397
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630728078/
ですがスレゲーム総合スレ51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/12(日) 23:15:18.28ID:W88aa6Ll0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※新型コロナウイルス感染者および関係者、ワクチン接種者のレポート募集中
※推しには無理のない課金を
※艦これイベント攻略、イベント進行の件はスクショとって避難所ゲームスレやふたば艦これ板で相談しよう。有益な情報を得られる(ハズ

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) ワクチン・マスク・手洗い!対コロナ三種の神器!
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ  ちゃんとやっている人を誉めよう
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )  ワクチン接種をしよう・勧めよう・広めよう
2021/09/12(日) 23:16:07.55ID:W88aa6Ll0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<肩を赤く
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   < 貴様、塗りたいのか?
2021/09/12(日) 23:29:29.97ID:Bo7AcIdUa
自民・河村氏「首相は墓穴」 二階氏外しに
https://www.sankei.com/article/20210911-GZSSKD46FJNKXMY7KE7GG6FOFE/

自民党二階派の河村建夫元官房長官は11日、
退陣表明した菅義偉首相について、
昨年の党総裁選でいち早く菅氏支持の流れをつくり、政権を支えた二階俊博幹事長を交代させようとしたため信頼を失い、
「自ら墓穴を掘った」と苦言を呈した。
山口県萩市の支援者集会で語った。

二階氏を外そうとしたことによって
「菅首相が生まれたのはいったい誰のおかげだったのかという声が出てきた」とも指摘。
「やっぱり人間は恩を忘れてはいけない。考え方が途中でぶれるのはよくないことも証明された」と言及した。
2021/09/12(日) 23:33:43.12ID:JAky6MhS0
>>1
2021/09/13(月) 00:15:19.72ID:3dgPXBXh0
マジレスって呼び名すら無礼な程になっとるアベ魔人でさえ、一次政権や二次政権途中だと、マスゴミやパヨだけでなく
期待倒れ脇が甘いお友達内閣造反者に手ぬるいお坊ちゃん育ちと、好き放題に上から目線で叩いてる奴が自称保守派にも山ほどいたと今ハッキリ記録しときたい

マジレスはトランプと共に旧来の冷戦構造からの日米保守派テンプレなお約束を大幅に変えたけど、それはキッチリ事実の裏付けがある訳で

(旧)親韓派だったマジレスが日韓の連携を裏切るとは何事か?って批判してた層やら
かつて民主党支持だったトランプが共和党に?って批判してた層ってのは
シビアに現実見るべき外交や軍事の場で先例や業界内のテンプレやお約束重視するばかりで

激変する世界情勢とそれにつれ変化する世論つー現実を見てないと断言して良いレベルのアレな連中ばかりだったんだよな結局
2021/09/13(月) 01:09:22.44ID:gmq7+FIJ0
https://twitter.com/JRAVAN_info/status/1437063291814105090?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/13(月) 01:18:36.17ID:M3U0oevt0
>>1

一時期は革命でも起きそうな勢いだったけど、もう静かになったんか>米帝
あそこの大金持ちが吊るされるのは見てみたいようなそうでもないような気分だけど。
2021/09/13(月) 01:19:44.10ID:Zee5Dym+0
富の再配分っていうのはな、賢い人間が下層からでるかもしれないから高速道路ぐらい用意しておこうッて意味なんだがなぁ
アメリカはそれをアメリカドリームがあるということで、あんまりやってなかった
でもここ30年でアメリカンドリームが達成できないことが分かった以上、これにたいしてそろろそろ向き合うべき時が来たんだよな
2021/09/13(月) 01:20:13.70ID:M3U0oevt0
>>7
勝ちそうになったら出られなくなるんやろ?
2021/09/13(月) 01:25:09.51ID:+2LkfXd+M
>>8
根本的な問題は解決してないからまた再燃するでしょ
コロナで更に格差拡大した上にバラマキ倍プッシュしまくってるし、金持ちが急にしおらしくなって税金逃れやめでもしない限りは
2021/09/13(月) 01:25:28.23ID:Bj2a1Nhf0
インフラや治安は富を産む源泉なのに
妙にインフラや治安維持冷たいよね米国の富豪

それが気に入らないと
海外に逃げる日本の新興富豪もたいがいだが
2021/09/13(月) 01:26:31.06ID:TvypTB3c0
いちおつ。
富の再分配というよりは循環が悪くなっているのをどうにかするべきなんでは?

なんか、参勤交代みたいにメンツと見栄のために金を使うイベントを
富裕層に半分義務化みたいに出来ればいいのかもしれん。
2021/09/13(月) 01:26:56.33ID:3GQaK2210
外国人実習生が働く事業所を立ち入り調査 70%で違反を確認

厚生労働省は実習生などから相談や通報を受け、去年1年間に全国8124の事業所に労働基準監督署による立ち入り調査を行いました。

その結果、労働基準法などの違反が確認されたのは5752の事業所、全体の70.8%に上ったことが分かりました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210912/amp/k10013255351000.html

やっぱりちゃんと見直ししないと駄目だと思う。
2021/09/13(月) 01:27:14.14ID:UkHgDUZw0
一回サンダースおじいちゃんにやらせてガス抜きしとけばよかったのになんの因果か最終的にバイデンだよ
2021/09/13(月) 01:27:15.39ID:+2LkfXd+M
>>12
次の奴が出てくると俺の既得権益が脅かされるので
2021/09/13(月) 01:27:57.93ID:idchKGFHF
米帝の話なら、富の再分配は社会主義政策というレッテル貼りやってる以上は
絶対また対立が始まると思っている。
緩やかな富の再配分は社会主義ではないと言い切る政治ができないといけない。
2021/09/13(月) 01:31:35.66ID:UkHgDUZw0
社会主義だ共産主義的だという煽りが効くうちはいいけど
そのうちに「だからなんですか?」というふうに態度がかわると面白いよねえ
2021/09/13(月) 01:36:46.86ID:+2LkfXd+M
マルクスの資本論読んだ時は「いやそうはならんやろ」と思ったが、最近のアメリカは若干なっとるやろがい感があって笑えない
2021/09/13(月) 01:38:02.66ID:m6RzqIzC0
>かつて民主党支持だったトランプが共和党に?って批判してた層ってのは

トランプは毒舌タレントとしてゼロ年代の頃大統領選に向けマイナー政党をうろうろしていた
当時の公約、LGBTも軍務につけるようにするとかある、ライバルのパット・ブキャナンへ向けて人種による分断を産む言葉遣いをする奴だと非難してた
ゼロ年代以降もそんな調子で政界渡り鳥だし
経済、内政はゴールドマンサックスの人材一本。トランプカンパニーの金庫番だしな
2021/09/13(月) 01:39:38.05ID:n13q/lcD0
>>1

マネーというのは放っておくと物理現象として大きいものは雪だるま式にどんどん大きくなり
自分より小さいの吸収して行くんやな、じゃけん税金で回収して再分配する
マネーゲームの勝者は実力と主張するが、どちらかと言えば運良く先行者になれたのが大きい
2021/09/13(月) 01:39:58.99ID:C+gxFZR10
>>13
マハラジャならぬ、イスラムの大金持ちがバカンスのときにすごい勢いで金ばらまくみたいな?
2021/09/13(月) 01:43:21.59ID:+2LkfXd+M
まさかの21世紀にソビエト連邦が復活(加盟国1:アメリカ)したらガングート泣いちゃう
24名無し三等兵 (ワッチョイ f174-CF6t)
垢版 |
2021/09/13(月) 01:49:15.28ID:fL5acjbg0
>>19
共産革命に一番近そうなのが中国って笑い話がねw
まあもっともあの国の人間の性質からすると他人を押しのけていい目見ようとする人間ばっかりだから
纏まった運動なんて無理か。
2021/09/13(月) 01:49:42.92ID:Zee5Dym+0
そもそも日本国自体が社会主義なのでは?
災害でボコられるので、災害対策や社会還元以外で金貯めたり使ったりするとムラハチいになるわが国が特殊すぎなんじゃ
2021/09/13(月) 01:49:56.09ID:WQdkbq0v0
>>1
乙です

>>12
自治体が治安維持をしているのに自治体を創設しやすいから日本で言えば田園調布だけで市町村を作り予算と訓練マシマシの「田園調布市警」と民間警備会社で自分たちだけの治安は守れる
教育やインフラも同様にカネモチ市町村だけは素晴らしいけどその他の貧困市町村は・・・・・・という感じじゃないかな

根源的には人種や民族、宗教がバラバラすぎて「同胞意識」とでも言うべきものが欠落しているんじゃないかなと
2021/09/13(月) 01:53:01.96ID:Zee5Dym+0
>>26
やはり大規模災害でみんなの富をゼロにしないと
さぁ宇宙のステルヴィア方式ですべてのインフラを滅ぼそう

アルテミスブルー方式で空が飛べなくなった世界でもいいけどな
2021/09/13(月) 01:57:30.82ID:XxDMOpyo0
いちおつ
ラインアウトはやっぱ背が高いほうが強いなー
>>27
災害で富がゼロになっても争うのが人間。
29名無し三等兵 (ワッチョイ f174-CF6t)
垢版 |
2021/09/13(月) 02:02:34.00ID:fL5acjbg0
>「日本博士JOY」という名でも知られているウェブトゥーン作家・YOUTUBERのユン・ソイン氏が、
>結局、検察に送致されました。ユン・ソイン氏は今年1月、フェイスブックに「(裕福に暮らしている
>人が多い)親日派の子孫は、熱心に生きようとして、その間、(貧しい人が多い)独立運動家の
>子孫たちは、いったい何をしていたのだろう? 実は、100年前にも、いわゆる親日派は熱心に生きた
>人々であり、独立運動家たちは、いいかげんに生きていた人たちではなかろうか」と書きました

>それらの件が、認められ、検察に送致されました。<<・・ユン・ソインが検察に送致されたという
>ニュースが伝えられた。去る9日ジョン・チョルスン弁護士は、Facebookに「祖国を取り戻すために
>自分のすべてを捨てて犠牲なさった独立運動家とその子孫の貧困と苦しい生活を、『いい加減に
>生きた人たち』と嘲笑していたユン・ソインの、情報通信網法違反(名誉毀損)容疑が認められ、
>検察に送致されたという通知を江南警察署から受けた。ユン・ソインに地獄の門が開かれたのだ」
>と文を載せた・・

元歯医者のとこから
https://sincereleeblog.com/2021/09/12/massatu/

反日と言う名のコーランに支配されてる自覚は無いんだろうなあ。
宗教的熱狂はそれに身を任せているうちはとても気持ちがいいものらしいし。
30名無し三等兵 (ワッチョイ f174-CF6t)
垢版 |
2021/09/13(月) 02:04:39.33ID:fL5acjbg0
>>25
真面目に新自由主義なんてやってたら国が持たんからな。
ゲーテッドシティはええけど地震一発をしのげるだけの閉鎖都市なんてどんだけ
金がかかるか想像もできんわ。
そもそも新自由主義を何の制限も無くやり通せるのはアメだけやろ。
2021/09/13(月) 02:09:27.29ID:Zee5Dym+0
>>28
近代兵器で人口が1/2以上減らすほど散々殺しあえば空しくなるってヒャッハー世界の米帝がいってた

宇宙のステルヴィア方式は189年後に再度衝撃波がくるというので一致団結することになる
ちゃんと一致団結したので、衝撃波以上の災害(宇宙紐の襲来)に対応できたよ
2021/09/13(月) 02:09:46.84ID:UkHgDUZw0
>>29
アメリカ大使館に駆込めば亡命申請通るんじゃないんかなあ
2021/09/13(月) 02:10:38.09ID:+2LkfXd+M
>>30
そのアメリカですら、新自由主義で膨れ上がった企業が国家を超越した存在になろうという野望を隠しもしなくなって危険な香りがしてるしな
2021/09/13(月) 02:10:47.00ID:M6dja9AL0
>>1ぅにぉっ!
現時点での世界の接種回数と国順位(9/11集計 一部は遅れ)
マスゴミやブサ大学は犬韓マンセ性病なので、
世界各国1-30位程をカキコ。Our World in Dataより

01.中国  2140M
02.インド  733M
03.アメリカ  379M
04.ブラジル  210M
05.日本  141M(9/9)
2021/09/13(月) 02:10:53.11ID:M6dja9AL0
引続き、日本国すぐ後方の集団
()は過去に日本が並んだ日
(6/25)インドネシア  114M(40)
(8/3)ドイツ  104M
(7/8)トルコ  101M
(7/30)イギリス  92M
(7/4)メキシコ  91M
(7/12)フランス  91M
(6/24)ロシア  85M
(7/8)イタリア  81M
(6/26)スペイン  68M
(3/17)パキスタン  67M
(6/21)カナダ  54M
(3/24)韓国  51M
(5/30)アルゼンチン  47M
(6/2)サウジアラビア  39M
(追上)タイ  39M
(3/16)マレーシア  38M
(追上)フィリピン  38M
(5/21)コロンビア  37M
(6/14)ポーランド  37M
(6/2)モロッコ  36M
(5/20)バングラデシュ  34M
(6/9)チリ  30M
(3/9)イラン  29M
(追上)ベトナム  27M
(3/30)スリランカ  24M
(3/9)豪州  23M
(5/19)オランダ  22M
2021/09/13(月) 02:13:48.96ID:Zee5Dym+0
>>33
GAFAはいい加減にしろとしか、Microsoftみたいに社会貢献するインフラ会社に着地するんだ、なぁおい
2021/09/13(月) 02:17:07.16ID:M3U0oevt0
>>29
親日罪で有罪か、すごいな。
2021/09/13(月) 02:17:24.77ID:3Ho8iDg+0
>>34
全部フルチン換算で人口の60%超えたのか(12歳未満除く)
39名無し三等兵 (ワッチョイ f174-CF6t)
垢版 |
2021/09/13(月) 02:20:36.25ID:fL5acjbg0
>>33
国家を超越するならそれはそれでかまへんねん。 新しい国家(企業国家)の在り方だからな。
でもそんな気ないやろ。 国にただ乗りする気満々やん。
2021/09/13(月) 02:25:04.54ID:+2LkfXd+M
>>36
いいこと思い付いた
国がGAFAの全株式取得すりゃいいんじゃね?____
2021/09/13(月) 02:27:46.32ID:k+dxPgL40
尼は意外なとこから足元掬われる可能性が見えてきた
2021/09/13(月) 02:32:31.75ID:A2j+hy0r0
カルメル会修道士と「エクソシスト」を視聴(改めて思うとずいぶんレアな体験)したとき「あり得ませんネ、エクソシズムの権限は直接委任出来ないのですヨ」言ってて(何でも本職に聞いてみるものだなぁ)思った

「HELLSING 」は「英国教会ザマァ」て笑いながら視てた
転任したので「ドリフターズ」の感想は聞けなかった
2021/09/13(月) 02:32:46.30ID:tMwIB214a
いちおつ

>>37
国民情緒法の国だからな
2021/09/13(月) 02:38:44.89ID:XxDMOpyo0
おー南アフリカ逆転した。
2021/09/13(月) 02:41:01.50ID:c9VOn8i6d
>>36
マイクロソフトは独禁法で虐められたけどGAFAは意外と独占がないのよね
Googleの検索ぐらい?

顔本も林檎電話も独占はしていない
2021/09/13(月) 02:53:21.88ID:M3U0oevt0
新型コロナ感染率「血液型で異なる」科学的根拠
なぜ「O型は重症化しづらい」と言われるのか
ttps://toyokeizai.net/articles/-/453334

なるほどねぇ。
2021/09/13(月) 02:54:03.98ID:XxDMOpyo0
最後はPGでオーストラリアか…
2021/09/13(月) 03:01:52.45ID:+ohxQImK0
>>46
藤田紘一郎、死んだはずでは…?
と思ったら著作の抜粋か
亡くなる直前まで本書いてたんだな
2021/09/13(月) 03:04:54.87ID:tMwIB214a
>>46

>ビッグデータを解析した結果によれば、>O型の人は他の血液型より新型コロナに>10〜20%感染しにくいと報告されています。

>A型とAB型の患者は84%が人工呼吸器を使ったのに対し、O型は61%だったと報告されました。
>とくに注目したいのは、集中治療室に滞在した日数です。
>A型とAB型の患者は平均13.5日間だったのに対し、
>O型の平均は9日間であり、4日間も短かったのです。

O型しゅごい
2021/09/13(月) 03:19:08.85ID:j2FpAdkF0
逆にO型は「自分と異なる」抗原に対して無差別に反応するって面もあるんでねーかな。
2021/09/13(月) 03:21:13.50ID:M3U0oevt0
ワクチンの副反応のあるなし・大小も血液型に寄ったりもするのかしら。
2021/09/13(月) 03:31:55.38ID:KqKhSuHg0
一応中央集権って理屈の上では格差解消に良い(豊かな地域から税収を貧しい地域に回す)
とされてるんだが、現代の日本では現実的にそうなってないっぽい?

空調大手、欧州で“脱炭素特需”争奪戦 「ヒートポンプ式」補助金支援で
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210911/bsc2109110630001-n1.htm
エコを口実にした税金投下…自体は悪いとは思えないけど
ちゃんと効果あるのかね?
2021/09/13(月) 03:32:31.01ID:nWz6wOvW0
>>14
むしろ30%近く違反なしがあった方が驚き



ところで弟が免許合宿へ行くそうなんだが、なにか持たせた方が良いものはあるだろうか?
2021/09/13(月) 03:33:27.13ID:7juVkC7f0
個人的にはもうほぼほぼ新型コロナは中国共産党の軍事目的の研究所で人為的に変異されたウイルスが流出したと思ってるんだけど、
もしそうならそういうプロジェクトは新型コロナだけじゃないだろうし中国共産党が管理の改善なりするとも思えないしで、
またすぐに流出して似たようなパンデミック起こって逆説的にそれが真実なのか分かりそう
2021/09/13(月) 03:34:58.15ID:7juVkC7f0
>>52
分野にもよるでしょ
日本の国民皆保険制度なんてアメリカとかと比べたらはるかに成功してる再分配だし
2021/09/13(月) 03:37:09.84ID:P6hGeBPE0
>>52
地方交付税交付金がそれに当たるんじゃないかと。

儲かってる自治体から吸い上げた税金を、地方の自治体に分配している感じ。
2021/09/13(月) 03:46:01.65ID:1X2MwJ840
>>53
コンドーム
2021/09/13(月) 03:47:49.60ID:P6hGeBPE0
海外勢の日本株買い、アベノミクス以来の高水準に−次期政権に期待
9/12(日) 20:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/abd8b8c6c58cb731b721818412b43afa15e90c30
(抜粋)
外国勢の取引が3分の2程度を占める日本株市場において、海外投資家のセンチメントが変わることによる影響は大きい。
日本株は今年、先進国市場の中での出遅れ感が目立っていたが、東京証券取引所の1部では今月3日までの週で
海外投資家の買い越しが3636億円に達し、外国勢の回帰を印象付けた。次期政権が支出を増やし、
既得権を打破する改革を進めるとの期待からだ。
(中略)
日本の新型コロナウイルスワクチン接種率が欧米と肩を並べる水準にまで上昇する中で、
経済の本格再開は企業利益の持ち直しと共に前向きになれる理由だと投資家は言う。こうした要素に今後、
強い与党からの政策支援が加わりそうだ。
-----

外国勢は、強い自民党政権と大規模な追加経済政策や規制改革を折り込み始めたようだな。
2021/09/13(月) 03:48:41.74ID:4z6o3r3V0
>>52
基本的には人間を吸い上げて、地方へ文化をもたらす平滑化じゃないかなあ?
金が下りてくるのは戦後だけの特異だと思う。
2021/09/13(月) 03:51:20.57ID:IMPls0wG0
スゲーな、これw

自民総裁選、河野氏33%、石破氏16%  朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASP9D6QWVP98UZPS007.html
>次の首相を事実上選ぶ自民党総裁選が17日に告示されるのを前に、新総裁にだれがふさわしいか聞いたところ、
>河野太郎行政改革相が33%と最多で、石破茂元幹事長が16%、岸田文雄前政調会長が14%、高市早苗前総務相が8%、
>野田聖子幹事長代行が3%だった。
>〈調査方法〉コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、
> 11、12の両日に全国の有権者を対象に調査した。

無作為に電話してラ党の次期総裁は誰がいいのか訊くって…
ラ党の党員でもない人間も調査対象にする意味があるのか?
2021/09/13(月) 03:53:35.26ID:4z6o3r3V0
チャイナ様のお告げがでて、だいぢんを推せという話になったか。
わかりやすいw
2021/09/13(月) 03:54:34.92ID:C+gxFZR10
>>60
選挙権のない人間に聞いてるのだから意味などない
2021/09/13(月) 03:58:22.89ID:P6hGeBPE0
>>60
投票券を持つ、自民党議員へのプレッシャーだろう。
今度の総裁は総選挙を睨んで、「選挙に勝てる人物」を選ぶ必要がある。
一般人に人気のある総裁候補に投票しよう、という動きが出てきても不思議ではない。

アサヒは河野推しなのがよくわかる。
2021/09/13(月) 03:58:34.36ID:WUOUMhDC0
地味なニュースなんて大衆にウケないから、放火してなんぼになるのはつべでもネットニュースでもレガシー媒体でも変わらないな。
2021/09/13(月) 04:01:26.85ID:3TvvRMO50
石橋ゲル
2021/09/13(月) 04:04:19.74ID:1X2MwJ840
去年とか今年のある時期まではゲル待望論あったのにね_______

マスゴミは非情である
2021/09/13(月) 04:07:43.48ID:FDioRxbQ0
>>49
日本陸軍は正しかったんや!
2021/09/13(月) 04:09:20.57ID:4z6o3r3V0
野田がちゃんと20人集められたら、高市押しはガチだなあ。
2021/09/13(月) 04:24:06.99ID:4z6o3r3V0
めったに死なないから出来る遊び。
コロナ症状ビンゴだと心折れると思う。
ガチの人が軽症2ビンゴとか作ったら啓発にはなるかなあ。

https://i.imgur.com/C86DHko.jpg
2021/09/13(月) 04:31:30.13ID:KqKhSuHg0
ウェブトゥーンってウリナラ大勝利って言ってた奴か
2021/09/13(月) 04:45:10.99ID:1X2MwJ840
アマゾモナーは相変わらずだす

「パンティーは返したしたかが2、3枚で逮捕は納得いかない」81歳女性の下着盗んだ疑い無職男(56)逮捕  [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631317395/
2021/09/13(月) 04:45:49.04ID:KqKhSuHg0
パヨちんずさえゲルは賞味期限切れなのか
まあ逆効果でしかなかったけど。
>>39
結局、国が教育した人材、治安…の公共サービスを負担する気なんてないからなあ
2021/09/13(月) 04:49:56.59ID:IMPls0wG0
>>63
あー 推薦人すら集められない野田を選択肢に入れたのは高市票を削るためかw
よっぽど高市にはなって欲しくないんだろうな
2021/09/13(月) 04:50:16.16ID:+ohxQImK0
>>71
愛知県あま市…
2021/09/13(月) 04:51:59.99ID:IMPls0wG0
>>69
>仕事・学校 家事が嫌になる

これはワクチン関係ないやろw
2021/09/13(月) 05:05:12.90ID:idchKGFHF
大谷のライバル、ブルージェイズのゲレーロJr.がホームランを打ったという話で、
ブルージェイズ戦どうなってると思ってググってみたらひどいことになってた
2021/09/13(月) 05:05:17.95ID:4z6o3r3V0
>>73
女というだけで選ばれてるだろを潰す潰れ役。
この二人ならそっちよね。というアシスト。
予備選挙みたいなもんだ。
2021/09/13(月) 05:08:18.29ID:4z6o3r3V0
まあ総裁選を抜けたから確定というわけではないけどね。
次は浮動層というとらえどころのないものと戦わねばならん
2021/09/13(月) 05:12:23.56ID:4z6o3r3V0
>>75
休みやすくするのは重要。
1週間ぐらいはスパイク蛋白やら何やらで血圧マックスという話もある。
2021/09/13(月) 05:17:52.38ID:sqJjx/87d
>>52
脱炭素パチンコを推奨しよう。
電動発射機の禁止(昔ながらの手でペチペチ弾く奴にするのだ)
空調の温度を抜き打ちで査察に行って、守ってない店は罰金を当日の電気使用量に応じて。
2021/09/13(月) 05:48:22.43ID:j2FpAdkF0
>69
ワクチンで結構発熱したけど下痢がなかったから2ビンゴってところだな。
2021/09/13(月) 05:49:46.43ID:+ohxQImK0
>>69
「非常時に家族の協力が得られないことが判明」
悲しいなぁ…
2021/09/13(月) 05:51:55.80ID:0C72uxaO0
ワクチン打つ前からずっと何もしたくないが続いてんだが…
2021/09/13(月) 06:05:04.45ID:4zd8hZ740
>>60朝日の調査なんて朝日の願望を知るための指標にしかならない。だけど左翼は河野を御せる人間だと思ってるんだろうか?あれキレると兄の国や父の国に対してもお構いなくキレる暴君で結構やばい奴だと思うんだけど。
2021/09/13(月) 06:11:14.89ID:XxDMOpyo0
>>84
朝日も毎日も支那の注文を請けてやってるやろ……つまりクライアントが悪い_
2021/09/13(月) 06:12:12.14ID:8e1Ch8900
何か社会に貢献できる能力が欲しかったね
実際にしたいわけじゃない
つまりそれくらいの力がないと人生楽しめないのさ
2021/09/13(月) 06:16:15.05ID:4zd8hZ740
>>85河野を持ち上げて総理にさせて中韓が宗主国ぶって上から目線で命令口調で何かを言って激怒した河野が対中韓強行姿勢で政権運営する姿しか見えないんだ。
2021/09/13(月) 06:16:46.59ID:ynzwsEZk0
>>86
近所のゴミ拾いしても貢献できる能力だぞ
2021/09/13(月) 06:19:27.71ID:XxDMOpyo0
>>87
支那の注文→朝日毎日が輿論を創る→作られた記事で支那がわかった気になる→支那の注文
というジゴクサイクルが走ってるからな……
2021/09/13(月) 06:20:12.00ID:tMwIB214a
キッシー…

自民総裁選、高市氏の出馬宣言に中韓“警戒” 国家観や歴史観が「安倍政権以上」の声も 父親の影響?河野氏に期待報道が散見 岸田氏に目立った反応なし
https://news.yahoo.co.jp/amp/articles/738c444da14102da0446ae019c606fd10a91a647
2021/09/13(月) 06:22:23.05ID:4zd8hZ740
>>86貢献できる人間なんかそうはいないから人に迷惑かけずに税金納めて普通に生きるだけでいいと思うんだ。何か生きがいが欲しいなら趣味とか家族を作るとか。
2021/09/13(月) 06:32:30.96ID:4zd8hZ740
独身時代40歳ころからもう死んでもどうでもいいやと思って人生棄てて30半ばあたりからの焦燥感とイラつき。果たしてあの頃あの嫌な気持ちをどうすれば払拭できたかとんと見当がつかない。
2021/09/13(月) 06:35:33.53ID:WUOUMhDC0
アル中鳩山や選挙屋の小沢みたいなんとか、イラ菅みたいな狂人でも、「いつでも切ればいいんだ」で利用してきてるじゃん。
2021/09/13(月) 06:39:29.81ID:ynzwsEZk0
>>52
ヒートポンプ式はエネルギー効率良いから効果はあるんでね、向こうだとセントラルヒーティングしてる建物多いだろし
本邦でもまたエコポイント再開とかすると良いんでないかね、あの時買ったのがそろそろ換え時だろし
2021/09/13(月) 06:44:29.19ID:luVNzH7Cd
はよ人生終わらせたいな
2021/09/13(月) 06:46:24.46ID:hwoTtZ3c0
>>15
心の底から同意。
2021/09/13(月) 06:50:52.45ID:i60HPz/j0
>>93
利用しようにも人語を理解できないほど馬鹿すぎて利用しようがなかった。
無能すぎて売国すら不可能だった。
2021/09/13(月) 06:52:13.88ID:siZG7m/90
>>85
河野談話に期待してるんでしょ
子は親の道具でしかない半島の基準で考えてる

太郎がその親父のせいでアチコチから弄られすぎてひねくれてるのを理解してない
2021/09/13(月) 06:55:42.28ID:wmEuGJHP0
>>1
おつ!
しばらく前に話題になったマリトッツォはローソンのを食べたが
なんか大味なクリームパン以上のものではないんじゃないかアレ
2021/09/13(月) 06:59:03.93ID:i60HPz/j0
年収が下がった会社ランキング2021、4位丸紅は260万円減!年収1815万円減の1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/25aaf5abca08b4285183bd1a2c0686ed259477e1

質屋商事のコロナ下での150万円アップは衝撃的。
2021/09/13(月) 07:00:13.09ID:ynzwsEZk0
遅れたがいちおつ
>>99
オレンジピールが入ってないアレンジ物の方が美味しいのは舌が悪いんかなあ
尚秋田ではマリトッツオを寒天で固めてしまった模様
ttps://s.kakaku.com/tv/channel=8/programID=105024/episodeID=1500928/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況