民〇党ですが専用機が欲しいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/12(日) 23:14:15.39ID:W88aa6Ll0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

パーソナルカラー使いたいよね!(σ゚∀゚)σエークセレント!

治りが悪い前スレ
民〇党ですが長引きます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631422385/


ですがスレ避難所 その397
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630728078/
ですがスレゲーム総合スレ51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/13(月) 16:28:15.83ID:4z6o3r3V0
>>610
山形やる気あるなあ
2021/09/13(月) 16:30:17.91ID:4z6o3r3V0
待たせて、もめるトラブル。
打てねえと不満がたまるトラブル。

後者なら政権になすりつけられるから大丈夫だね!
2021/09/13(月) 16:30:26.75ID:BZ5TV3qr0
4文字と日本の漫画は相性悪いんじゃないかな。
聖お兄さんとか。
見た耶蘇が蒙が開いちゃってるじゃん
2021/09/13(月) 16:30:58.87ID:gsrfqBtw0
>>618
アメリカが10月ぐらいに始まるようなので、日本は年明けぐらいかな?
2021/09/13(月) 16:32:30.51ID:FEdwZSwkd
>>621
一神教からすると本邦の宗教観は驚異だろうね
混ぜるな危険もアラーでなければ気にしないし
2021/09/13(月) 16:33:01.42ID:cJWWJ7o00
ブルームバーグが総裁選候補者3名の主張を纏めてくれた模様
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-13/QZ71URDWRGG101?srnd=cojp-v2

これ幾らなんでも河野が酷過ぎないか?具体的な事は何も言っていない上に原発0宣言してやがる。
高市と岸田で災害対策費が10年で100兆円VS30兆円、選択の余地なく高市しかない。
実際、新しい調査だと先日の5%前後から10%前後まで高市が支持率上げてきてるっぽいので、
ガースー同様に後半捲くる感じかねえ。

>>616
抗体カクテルの様に治療薬の類も投入されてきてるからワクチンのみより良い結果出てくるだろうしね。
2021/09/13(月) 16:33:12.10ID:n13q/lcD0
去年の年末はアルファ株が前提だから6〜7割くらいの想定だったんちゃう
100万回を大きく超える水準を続けたのはかなり頑張ったと思うよ
11月に8割超えてたらスゴイわ
2021/09/13(月) 16:33:40.45ID:4vbGki3U0
>>233
国家体制とかそういった人為的なものに関係なく、割りと簡単に自然災害で理不尽におっ死んじまう事がある国だかんね本邦。そのせいで生き死にの敷居が低いってか、変な割り切り方するってのはあると思う。

ホント言うとこのぐらい↓しぶとい国民性ならいいんだが。
https://pbs.twimg.com/media/DQrYykkV4AA8uQK.jpg

◆待てそれは破滅への道だ◆肝硬変まっしぐら◆もう一度考え直せ◆
2021/09/13(月) 16:34:25.35ID:iTc81Zvu0
ここでワクチンの効き目が1/7以下になるミュー株を投入
2021/09/13(月) 16:36:44.77ID:siZG7m/90
HEY提督になった
実に快適であるぞよ
さっさとクリアしてイタリア艦を掘るのであるあるある
2021/09/13(月) 16:37:02.90ID:FEdwZSwkd
>>627
デルタ「まだまだ若い奴には負けん!」
2021/09/13(月) 16:37:29.11ID:BZ5TV3qr0
>>623
白人も長年4文字の呪縛から少しづつ解放されてかなり自由になったところにあの爆弾を突っ込まれて。
でもそのほうがいいんじゃないかと日本を見て思う。
あいつらまだまだ日本人に比べ寛容じゃないもん。
宗教なんか祭事の時に意識する程度でいいと思う。
2021/09/13(月) 16:38:39.77ID:QZKaNnuh0
>>617
それができるなら、その文化は禁止されるジレンマ。
2021/09/13(月) 16:39:56.53ID:Cq4sHIki0
>>627
勘弁してください (ヽ'ω`) また万歳突撃者が増えるお
2021/09/13(月) 16:40:16.29ID:FEdwZSwkd
>>630
もう少ししたらローマ教会から禁止令出るかも知れない
そして危険思想な本邦に十字軍の魔の手が野蒜
2021/09/13(月) 16:40:33.66ID:BZ5TV3qr0
>>613
「正しい事をしてれば評価されるから大丈夫。」

人を理解してなかったんだな。
2021/09/13(月) 16:41:24.71ID:cJWWJ7o00
>>625
モデルナの遅延に対してガースーがファイザーに直談判して大量の早期追加購入してくれたのは大変感謝案件。
これが無ければAZ製大量投入は免れなかっただろう。最悪でもAZ製でどこぞの乞食国家とは違う状態を確保してた魔人も慧眼。
まあAZ製も英国の致死率の低さを見ると感染予防では後れを取るが、重症化予防ではmRNAより優秀疑惑もあるが。

>>630
アッラーの信徒ですら上流階級になれば偶像崇拝禁止を反故にしてコミケに来るくらいだからなあ。
2021/09/13(月) 16:41:37.54ID:1hidBucnM
>>624
記事の書き方もあるんだろうが
河野ボロクソだが大丈夫なんか?
2021/09/13(月) 16:44:06.46ID:BZ5TV3qr0
>>636
あいつ炭素を虐殺すること以外何も考えてないから。
後は自分の欲望と感情に任せるまま暴走する。
2021/09/13(月) 16:44:30.21ID:4vbGki3U0
>>214
連打する暇があったら終話ボタン押して電話切るやろw
2021/09/13(月) 16:45:19.76ID:KYwPiWOZ0
>>624
これ見ると河野氏は脱落だなぁ…。
スローガンばかりなのは出遅れたのと票を集めようとした結果具体的なことを言えなくなったからか。
2021/09/13(月) 16:45:33.80ID:4z6o3r3V0
>>624
「お前は過去と主張を変えるんじゃねーよ。pgr」という呪縛かと。
根っこを掘ると言いたくはないけど親の因果にまでつながる。
2021/09/13(月) 16:46:48.56ID:BZ5TV3qr0
河野そのうち微笑みデブみたいになりそう。
M14で岸田を射殺しそう。
2021/09/13(月) 16:47:13.97ID:IKx7LSNu0
>>638
なんかもったいないじゃん…
受話器転がしておいてもなんとなく終わりかどうかは分かるし
2021/09/13(月) 16:47:14.55ID:cJWWJ7o00
>>636>>639
麻生派が支持明言しない時点でダメそうな空気出ていたけど、これは本当にダメ太郎だったと実感させてくれる。
とりあえずブルームバーグの見方としては高市が次期筆頭、対抗が岸田で河野はマスコットみたいね。
河野がゲルの後継者としてラ党内野党を引き継ぐのかねえ?

>>640
どう見ても面従腹背、ルーピーの様に目の前の相手に会わせて口先だけのトラストミー。
こんな奴を誰が信用するのかって話だよなあ。
2021/09/13(月) 16:48:25.78ID:X2eef4z2d
本日

611
2021/09/13(月) 16:48:33.24ID:4vbGki3U0
>>245
ドズル閣下「戦いは数だよ兄貴!
古来から不変の真理である。
2021/09/13(月) 16:48:40.27ID:oH9T0jwF0
脱原発&脱炭素の具体的な両立方法を言わないんじゃ話にならんね…
やる気があればソーラーや風力の発電量を10倍にも100倍にもできると考えてるなら中日新聞と同レベルだ
2021/09/13(月) 16:49:10.17ID:IKx7LSNu0
今回ダメでも岸田は補欠として次回出ることじたいはできそう
高市はもう出れないんじゃないかという気がする
河野は… ゲルートまっしぐら感が…
2021/09/13(月) 16:50:42.39ID:M3U0oevt0
>>617
だがちょっと待って欲しい。

我が国のコンテンツを凌駕する娯楽をどこか他所の国が、
しかもこの飽きやすい国民が飽きないように継続的に供給するということは、
我が国以上に我が国文化に侵略され続けているのではないか。
2021/09/13(月) 16:50:47.13ID:4vbGki3U0
>>378
だが酔っ払った転生担当神のせいで民主党議員(本邦orアメ)に転生してしまうという悲劇!(サイテー
2021/09/13(月) 16:51:35.83ID:4vbGki3U0
>>271
ほのぼのとしたおフランスの日常風景。
2021/09/13(月) 16:51:50.67ID:VaF5lroKp
>>644
明日1000切ってるといいな
2021/09/13(月) 16:52:43.48ID:M6dja9AL0
>>607
(9/9木・1億4143万2726回)

9/12日・1億4431万2589回
(一般1億2733万0122(うち老6353万4196)+医※1229万4115+職※1436万2075-重複967万3723)

 一般+318万8964回
 重複―30万9101回
 増加+287万9863回(過去262.7万回、288.6万回、257.0万回)
先々週末とほぼ同じ水準

1回以上63.0% 2回完50.9%

未接種38.1%で残4680万9149人
11歳以下が1169万人なので
12歳以上の未接種は3512万人
2021/09/13(月) 16:54:16.61ID:FEdwZSwkd
>>652
反ワクチンが人口の1割としてあと2300万人くらい接種したら一回目終了か
2021/09/13(月) 16:56:18.36ID:4z6o3r3V0
>>643
ゲル閥2F閥を制御できれば、まだ目がある。
幹事長にしても、人を転がしてみせろという命題であるから。
ただデジタルデバイドや昭和の壁を個人に負わすのもなあという気が。
まあ着火時には仕事をして貰う予定なんだから、じっくりいけばいい。
2021/09/13(月) 16:56:21.69ID:nGq3O/T00
>>644
南洋庁はどうする!

>>639
河野は経済政策の必要性を完全否定してたからなぁ
2021/09/13(月) 16:57:59.63ID:IKx7LSNu0
叡王戦は藤井がこのままだと不利と判断したかね?
盤面が混沌としてきたきがする
2021/09/13(月) 17:00:52.89ID:8r8GW1zFd
東京 +611(9/13 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2466.files/2466.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、南洋庁のですがスレ武漢コローナ対策本部に緊張が走った!
2021/09/13(月) 17:01:11.66ID:BZ5TV3qr0
ワクチンパスポートを持った人は自粛解除するかもという話が流れたら反ワクチンが大騒ぎしだした。
ワクチンしないのもそうだが馬鹿すぎるから家から一歩も出るな。
2021/09/13(月) 17:01:24.30ID:nGq3O/T00
>>657
いつ帰ってくるんだよ
2021/09/13(月) 17:01:27.14ID:iTc81Zvu0
>>653
デルタ株の時点で85%はフルチン率ないと厳しそうって言われてるから
これ以上ワクチンの効きが悪い変異株が出てきたら終戦な気はせんでもない
2021/09/13(月) 17:01:38.40ID:4vbGki3U0
>>394
タコツボに籠もって目を閉じ耳塞いでりゃそうもなろうというもの。
2021/09/13(月) 17:01:53.58ID:Umzd3YEo0
>>561
関連記事に出てたこの記事が何度読んでも笑う

「なぜわからんのだ!」スレイヤーズが原因で王族とケンカに…アラブ世界で受容される“日本文化”の実情
https://president.jp/articles/-/47343?page=3
>『スレイヤーズ』という90年代のアニメ作品の話になると、私と王族の方とで『スレイヤーズ』の続編である
>『スレイヤーズNEXT』と『スレイヤーズTRY』のどちらが良い作品か、という議論が白熱し、お互いの服を摑
>み合いながら激論を交わすことになってしまったのです。私はNEXT派で、王族はTRY派。

>私 「貴様! NEXTのゼルガディスのカッコ良さがなぜわからんのだ!」
>王族 「なに! 貴様こそTRYのヴァルガーヴの良さがなぜわからん!」

推しキャラの違いだったので掴み合いですんだようだが、
これが腐の推しカプの違いだったら殺し合いになっていたのに違いない…
2021/09/13(月) 17:02:28.27ID:4z6o3r3V0
>>659
ワクチン無しで出国しちゃったもんだから、入国できないんだろ、、、
2021/09/13(月) 17:03:12.68ID:IKx7LSNu0
>>658
大騒ぎしてうちに行く裏切者が続出するようならそれはそれで結果的にはいい気がする
2021/09/13(月) 17:03:25.63ID:8r8GW1zFd
帝都 武漢コローナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337  計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293  計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330  計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342  計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430  計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446  計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570  計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759  計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876   計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050  計*5588
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121  計*5436
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772  計*6135
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602  計*4553
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539  計*3997
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436  計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467  計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128  計*9420
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058  計20440
08/01 3058 2195 3708 4166 5042 4515 4566  計27250
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094  計29618
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581  計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362  計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273  計10474
09/12 1067 *611 **** **** **** **** ****  計*1678
2021/09/13(月) 17:03:54.16ID:4vbGki3U0
>>558
間違えて他所の国に送信しそうになったら、被害局限のためにビームを収束させるモードを付加しよう!
2021/09/13(月) 17:04:37.51ID:gR9RTocO0
>>657
祝・お風呂解禁!
2021/09/13(月) 17:05:10.75ID:HnaLbBf40
財務式の反経済政策への恨みつらみを軽く見すぎているのか?
2021/09/13(月) 17:05:35.07ID:FEdwZSwkd
>>660
俺たちはようやく登り始めたばかりだからな
この果てしなく遠いコロナ坂をよ・・・
2021/09/13(月) 17:06:21.04ID:dN92cKkG0
>>647
後がないのは岸田でしょう
宏池会を率いて早九年、この配牌で勝てなかったら永遠に総理は無理そう
高市は知名度鰻登り、負けても魔人共々うまく立ち回れば勝ち馬に乗れるか
河野はベテランから信用されてないのが露呈、まず党内の信用を得ないと
ずっと唱えてた原発ゼロを中途半端に降ろした十字架も今後尾を引きそう
2021/09/13(月) 17:07:28.82ID:4vbGki3U0
>>442
確かに気色悪いが、あいつらは毎回供託金を国にお布施してくれる篤信な連中なのでw
2021/09/13(月) 17:08:12.90ID:FEdwZSwkd
>>665
明日も3桁行くかねえ?
2021/09/13(月) 17:08:48.05ID:bmOmXbhVM
>>649
別に小選挙区勝てるならモナ男のように鞍替えすればいいし
2021/09/13(月) 17:08:51.42ID:iTc81Zvu0
高市もこのままじゃ議長ルートって聞いたが
2021/09/13(月) 17:08:55.01ID:Umzd3YEo0
>>602
情報を公開するようになった東京の数値を見るに、
40代で4割、50代は5割超えてるようなので、重症化しやすい年齢層が大分マシになってきている
そして、10代も1回目だけなら4割近くとかなりペースが上がってる
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/jisseki.html
2021/09/13(月) 17:09:24.64ID:g8eX50Xk0
大阪コロナカレンダー
報告   日   月   火   水   木   金   土
04/18 1220 *719 1153 1242 1167 1162 1097  計*7765
04/25 1050 *924 1231 1260 1172 1043 1262  計*7942
05/02 1057 *847 *884 *668 *747 1005 1021  計*6230
05/09 *875 *668 *974 *851 *761 *576 *785  計*5490
05/16 *620 *384 *509 *477 *501 *415 *406  計*3512
05/23 *274 *216 *327 *331 *303 *290 *216  計*1957
05/30 *197 **98 *201 *213 *226 *189 *174  計*1297
06/06 *145 **72 *190 *153 *148 *134 *126  計**968
06/13 **96 **57 *110 *108 **95 **79 *111  計**646
06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88  計**704
06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143  計**719
07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200  計**921
07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380  計*1804
07/18 *262 *224 *313 *491 *461 *379 *283  計*2413
07/25 *471 *374 *741 *798 *932 *882 1040  計*5238
08/01 *890 *448 1079 1224 1085 1310 1123  計*7159
08/08 1162 *995 *697 1490 1654 1561 1828  計*9387
08/15 1764 *964 1856 2296 2443 2586 2556  計14470
08/22 2221 1558 2368 2808 2830 2814 2621  計17220
08/29 2389 1605 2347 3004 2501 2305 2353  計16504
09/05 1820 *924 1649 2012 1488 1310 1263  計10466
09/12 1147 *452 **** **** **** **** ****  計*1599
死者
08/08 ***2 ***0 ***0 ***2 ***4 ***3 ***0  計**11
08/15 ***0 ***1 ***4 ***5 ***1 ***1 ***2  計**14
08/22 ***2 ***8 ***5 ***1 ***6 ***2 ***2  計**26
08/29 ***2 ***2 ***3 **12 ***8 ***6 **12  計**45
09/05 ***3 ***2 ***6 ***9 ***8 **14 ***1  計**43
09/12 ***1 ***4 **** **** **** **** ****  計***5
吉村「半減した!」
2021/09/13(月) 17:09:56.79ID:IKx7LSNu0
>>672
6かけだと微妙なところかと
2021/09/13(月) 17:10:14.43ID:bmOmXbhVM
>>660
イヤ、その時はその株対応のブースター射つんじゃね
2021/09/13(月) 17:10:17.24ID:BZ5TV3qr0
>>672
減り方が鈍化してるから無理っぽい
2021/09/13(月) 17:12:17.56ID:4vbGki3U0
>>553
まあ元はDownfall parodyってジャンルだからねぇ。
だが空耳の面白さに関しては本邦版がぶっちぎりやろうなぁ。
2021/09/13(月) 17:12:18.38ID:4z6o3r3V0
>>672
明日は行くでしょ。問題は水曜。
2021/09/13(月) 17:12:42.36ID:JxO+/mnb0
>>667
お風呂自粛してなかったろ…
2021/09/13(月) 17:12:48.07ID:FEdwZSwkd
>>678
SARS-COV-1ワクチンも打てばいいぽいし
来年辺り混合ワクチン出てくんじゃないかね
2021/09/13(月) 17:13:36.62ID:IKx7LSNu0
>>682
堀之内とかいってる人じゃないかもしれない…?
2021/09/13(月) 17:16:43.35ID:j2FpAdkF0
しかしなんでまたこんなハイペースで減ってるんだ?

波物語クラスターとか裏で感染しつつ黙ってるウェーイ連中も大量にいそうなもんだが。
2021/09/13(月) 17:17:02.28ID:+BBNKd8j0
化学肥料の輸入購入費をケチりたいのか知らないけれど、大統領が突然「今後は化学肥料の
輸入を認めない。農家は有機肥料を使うべき。」などと一方的な決定を下したとかで、
スリランカの農業部門は大混乱に陥っているそうで。

セイロン紅茶の危機? スリランカ有機革命の波紋
https://www.jiji.com/jc/article?k=20210913042025a&;g=afp
>政府が方針を変えない限り、スリランカの紅茶の年間平均生産量は約3億キロから半減する
>恐れがある
2021/09/13(月) 17:17:34.02ID:4vbGki3U0
>>523
コミュニスト=カラテとは何たる邪悪さか!おおブッダデーモン!
2021/09/13(月) 17:18:52.82ID:HnaLbBf40
>>686
現代人は発電所の電気を食って生きているみたいなもんだからな
ハーバーボッシュ法
2021/09/13(月) 17:19:47.14ID:ynzwsEZk0
>>685
自粛とワクチンの合わせ技だから早いんでね?
2021/09/13(月) 17:19:58.34ID:UkHgDUZw0
>>686
有機農業って国レベルでやるようなもんじゃないよなあ
2021/09/13(月) 17:20:20.96ID:fA+zw0d3M
>>603
ドラゴンボールが売れてDr.スランプはそれほどでもなかったあたりにヒントはあるやろうな。
2021/09/13(月) 17:21:40.25ID:3mDiDL5i0
>>685
黙ってたら反映されまい…
2021/09/13(月) 17:22:35.22ID:FEdwZSwkd
>>691
ギャグマンガはギャグセンスが文化で違うから受け入れられにくいとか?
2021/09/13(月) 17:23:21.39ID:dN92cKkG0
>>690
害虫が出て怖い兄ちゃんに農薬まかれるからな(北の国から感
2021/09/13(月) 17:24:10.39ID:n13q/lcD0
ニコチャン大王は地球人には早すぎたんや……
2021/09/13(月) 17:25:23.31ID:BXq9Udao0
コロナ感染者数は人流の密度にボーダーがあってそれを超えると爆発的に増えて、それを下回ると一気に減るような。

もしくは令和ちゃんがサイコロを振って決めてる。
2021/09/13(月) 17:25:54.65ID:Z2Wtfkk10
>>691
>>693
言葉の壁(駄洒落)は大きいよなぁ
2021/09/13(月) 17:26:39.87ID:M6dja9AL0
>>657 >>665 おつん
直近7日平均1333(昨日より-51)/前週7日平均2414(同-135)
略-65.1%-62.4%-60.6%-58.5%-57.0%-54.9%-54.3%-55.2%

遂に減少率が底を打って反転。ここまでよく減らした!頑張った!
前週8割台で下がれば上出来と思っていたら、
0.8の3乗(3週分)=0.512に迫った。

  参考 同様に全国の状況
略-72.9%-69.9%-66.6%-64.4%-61.9%-59.3%-57.7%(昨日まで)
こちらも都の2日遅れペースで立派。

本日の死亡発表12名(70歳以上7名)……ブッタエイメン

重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
150 *68 166 210 243 257 216
208 *94 189 212 248 204 156
150 *97 142 167 146 146 141
104 *41 104 108 125 *98 *94
*66 *40

感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…
1320 *927 1326 1661 1674 1686 1598
1341 *744 1282 1179 1330 1208 *988
*817 *545 *791 *835 *790 *666 *639
*490 *244 *306 *442 *407 *330 *317
*254 *165
2021/09/13(月) 17:26:42.30ID:UkHgDUZw0
今度の冬はどうなるんだろうなあ
2021/09/13(月) 17:26:49.08ID:HnaLbBf40
祈祷力防疫?
2021/09/13(月) 17:27:06.61ID:FEdwZSwkd
>>697
そのうち漫画で世界標準語が日本語になる未来があるかも知れない
2021/09/13(月) 17:27:33.65ID:4vbGki3U0
>>669
みかん!(但しナタ持ったほう
2021/09/13(月) 17:28:51.45ID:+GRVfbjC0
コロナが減っているのは菅総理大臣の適切な施政のおかげだと
なぜ誰も言わない
2021/09/13(月) 17:29:15.71ID:uGXJYRnAK
>>685
8月の大波で自粛しないウェーイが軒並み感染しちまって対策をしっかりしている奴の割合が相対的に上がったつー説に
一定の説得力がありそうな気がする今日この頃w
2021/09/13(月) 17:30:20.74ID:+LS72GmT0
>>686
宗主国あたりのリン輸出体制でも懸念しとるのだろうか

(゜ω。) 我が国も大丈夫なんかな
2021/09/13(月) 17:30:38.19ID:hZgnPx3B0
>>686
なんでモデル地区を作って実験してみないのだ
2021/09/13(月) 17:31:28.37ID:4z6o3r3V0
>>700
祈祷をしてる間は外に出ないからな。
2021/09/13(月) 17:32:44.92ID:UkHgDUZw0
またカメ頭の話ししてる・・・
2021/09/13(月) 17:33:20.12ID:BZ5TV3qr0
アメリカ人どもがメイドラゴンS10話でカンナがNYに言った事に大喜びして興奮してしゃべりまくってる。
日本のアニメに自分の国が舞台になっただけで何でここまで喜ぶ?
2021/09/13(月) 17:33:23.58ID:4z6o3r3V0
>>704
肺がズタズタになって歩けねえ。とかの恐怖体験が口コミで出回る速度が疫病を上回ったと考えよう。
2021/09/13(月) 17:33:52.95ID:cXcO943C0
韓国大統領候補、元慰安婦に「日本から謝罪引き出す」と約束=韓国ネット「素晴らしい」「リップサービス?」
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-882294/

次はこいつでいいや。(鼻ホジ
もう奴ら自体を縛る呪いみたいなもんだなあ。
2021/09/13(月) 17:33:58.69ID:7pvP2drsM
>>596
欧州とかアメリカだと子供が死んだり虐待を、思わせるシーンはゲームでも絶対に駄目だそ。あの何でも有りのFalloutやOblivionとかでも子供の死体とかは出てこない
2021/09/13(月) 17:34:24.96ID:hZgnPx3B0
>>696
全く自重しない人とよく自重する人の間に、自重するかどうかを流行具合で決めてる層がいるんだろうね
2021/09/13(月) 17:34:57.81ID:+BBNKd8j0
だんだん世の中、21世紀っぽくなってきていますのぉ。

道路交通量の調査員廃止へ カメラとAIで常時観測 国交省検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f5842d1c1413d384fb3b0a02f6e1a27216ab5bd
> 国土交通省は、全国の道路交通量調査で、調査員ら人手による観測を廃止する方向で検討に入った。
> 交通監視カメラの映像を人工知能(AI)で解析する手法に転換し、業務の効率化やコスト削減を狙う。
>将来的には交通量を常時観測できる体制を構築し、渋滞対策などにデータを活用できるようにする。
2021/09/13(月) 17:37:13.55ID:4z6o3r3V0
>>714
AIに雇用が、、、雇用が奪われる、、、
2021/09/13(月) 17:37:51.26ID:8rcritZhM
都市中心部の違法路上駐車も取り締まってくれんものかねぇ
2021/09/13(月) 17:39:21.15ID:BZ5TV3qr0
>>716
大阪はもう解決不可能だとか。
もう戦車で踏みつぶせばいいんじゃないか?
2021/09/13(月) 17:39:46.54ID:BXq9Udao0
スリランカ大統領ゴタバヤ・ラージャパクサ(Gotabaya Rajapaksa)氏の経歴を調べてみたらこんなんあった。
Environmental awards
In July 2020, he was awarded the Zero carbon certificate for conducting his election campaign representing SLPP in eco-friendly manner.[104] His election campaign became the first zero carbon election campaign in the world.[105]

環境に優しい選挙運動でゼロカーボン証明書を授与されたのだとさ。
セクシーになってしまった模様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況