民○党ですがギアボックスが作れません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/15(水) 00:57:03.55ID:AWGpa8FN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

工作機械もありません!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ワイパックスを処方される前スレ
民〇党ですが吐き気がします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631592242/

ですがスレ避難所 その397
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630728078/
ですがスレゲーム総合スレ51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/15(水) 14:28:09.35ID:7hIY2MlQ0
水星の魔女ってUCに水星出てたっけ?
なんならGレコでも金星までしか行ってないような
2021/09/15(水) 14:28:51.84ID:MRZAZdL50
そういえばガンダムハンマーって宇宙空間だとあたった瞬間に、相手は同じ方向に動き出すのでは
2021/09/15(水) 14:29:48.55ID:yVgMptlBd
>>396
釣りしたり、頼んで無い物品きたり、台風きたり、幽霊船出たり、漂流者きたりとか?
2021/09/15(水) 14:30:15.36ID:lMcpu5Ipd
>>396
あー、ZZ有ると思ってたら、その後の可能性も有るよね。
マンハンター付きのジェガンを旧ザクも無しに返り討ちとか…
2021/09/15(水) 14:30:16.68ID:LHscJAZyM
>>391
そういう特性の発電機ならCVCFの蓄電池が満充電になるまで止めないのが正解では
2021/09/15(水) 14:31:06.52ID:LDdA+DoJ0
>>326
ガワだけでなく中の人も巨乳なのが許せないのかね?
2021/09/15(水) 14:37:02.88ID:8v6SDLve0
カッパ園長で高市の支持が上がってるのに不安を覚えたかなんで高市の支持が上がるのか日本人はおかしいだの高市支持者のアカウントは元トランプ支持者と同じなどと言いだした某大学教授がいたらしいという話題。
2021/09/15(水) 14:38:46.23ID:Q9g4WiDr0
>>325
Jアラートは国内に被害の出る恐れがあるときだけで、ジャッジシステムが判断する
国内に落ちない時は発表も防衛省ではなく海保になる
2021/09/15(水) 14:40:21.39ID:8v6SDLve0
>>393
そういうのでなく教育失敗してるって話じゃないの?大丈夫?
2021/09/15(水) 14:42:59.84ID:Q9g4WiDr0
防衛統合AIジャッジシステムってなんかかっこいいよね
412名無し三等兵 (ワッチョイ f174-CF6t)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:44:22.49ID:TvWl7N5q0
>>403
そもそも踏ん張る方法が無いから投げること自体が不可能ではないかと・・・
宇宙でこそハイパーハンマーが必要なはず。

>>400
サービスタンクと主タンクの話なら発電機建屋内に指定数量以上の大きさのタンクを置けないので。
停電して困る設備なら燃料500リットルや1000リットルじゃ足りひんねん。
2021/09/15(水) 14:44:39.09ID:MIlVlZvm0
>>71
うーん?
どうかな
2021/09/15(水) 14:44:47.58ID:MRZAZdL50
>>411
やっぱり3系統のAIが合議して決めるのかね
メルキオール  バルタザール カスパール で
2021/09/15(水) 14:46:45.71ID:+QvH+Jpy0
2021.09.15
米ミサイル防衛局、SPY-7とベースラインJ7.Bが弾道ミサイル防衛に対応できることを実証
https://grandfleet.info/us-related/us-missile-defense-agency-demonstrates-that-spy-7-and-baseline-j7-b-can-respond-to-ballistic-missile-defense/
(抜粋)
米ミサイル防衛局はイージス戦闘システムの試験施設(通称トウモロコシ畑の巡洋艦)があるニュージャージー州ムーアズタウンで
AN/SPY-7とベースラインJ7.Bの統合実証テストを行い「期待された性能基準を満たしていることを確認した」と今年2月に発表済みで、
今回の中間デモンストレーションはAN/SPY-7に統合されたベースラインJ7.Bが弾道ミサイル防衛(BMD)に必要な
火器管制能力を備えていることを実証するためのでミサイル防衛局のヒル長官は「ベースラインJ7.BがBMDで
重要な火器管制能力を果たすことが確認された」と明かしている。

AN/SPY-7のレーダーアレイ×4基は360度の半球エリアを監視できることが確認され、統合されたベースラインJ7.Bはターゲットの捕捉、
ミサイルの誘導、双方向の通信などSM-3BlockIIAを使用した弾道ミサイルとの交戦に欠かせない火器管制機能を果たせることが
確認されヒル長官は「AN/SPY-7とベースラインJ7.Bの統合はコスト、スケジュール、パフォーマンスの全てで順調な推移を見せている」
と語っているのが興味深い。
-----

とりあえず、SPY-7とイージスシステムの統合試験は順調らしい。
陸上での試験が終了したら、次は洋上試験になるだろうが、
それは日本が「イージスシステム搭載艦」が建造されてからになるのかね。
2021/09/15(水) 14:47:53.27ID:J8Bplk3r0
>>396
初手で島民JKが楽しく遊んでいる所に流れ弾が着弾するよ
棉が飛び出て少女の血飛沫が付いたクマのぬいぐるみがクローズアップされるシーンもお約束
2021/09/15(水) 14:48:14.95ID:nsavcZZFd
BLJ7.BとSPY-7のジョイントは2月当時からここでも話題になってたと思うけど
2021/09/15(水) 14:48:19.09ID:Ck9LrbS70
イギリス将来戦闘機「テンペスト」DSEI出展ブースで日の丸を掲揚 BAE
https://trafficnews.jp/post/110788

うーむ。
2021/09/15(水) 14:48:53.57ID:Wnvgnbior
>>405
Gガン勢「余裕」
2021/09/15(水) 14:51:33.01ID:MRZAZdL50
>>418
BAEって安倍のアナグラムだな
2021/09/15(水) 14:51:46.55ID:MIlVlZvm0
>>71
あんまり優先度高くはないかな
2021/09/15(水) 14:52:09.67ID:Q9g4WiDr0
日本だけのBMDイージスのためにどこまで更新されるかそのコストは妥当かが問題なのであって動くのはそりゃ動くだろう
2021/09/15(水) 14:52:31.65ID:RoIqttFo0
>>418
最近はブリ製にもめいどいんじゃぺーん刻むのけ____

_(゚¬。 _
2021/09/15(水) 14:53:51.94ID:qboahHKd0
なんでなんだぜ?メデアが、ラ党を忖度してるからだな!!(グルグル)

【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631684223/
2021/09/15(水) 14:54:09.89ID:q9Q3TNaE0
>>34
すまぬ(RXをネタにした)
すまぬ(LXもネタにした)

ttps://ncode.syosetu.com/n6615gx/47/

マリア「…って待てベラ子」
べらこ「何ですかねーさん」
マリア「お前の車を、そのレで始まる店に下取りで持ち込んでみろ。追い金なしに監獄国のSUVで二番目にいいやつで三列目があって車内姦淫にも使えそうなでかいのが買える可能性があるんだよ…下手したらお釣りが何百万円か戻ってくるぞ…」
べらこ「母様。車検証と保険証は当面あたしの部屋に隠しておきますからね!」
マリア「なお、本当は積んでないと走らせちゃダメなんだけどな…」
ジーナ「失礼な!うちが娘の車を勝手に売り飛ばして買い替える鬼母に見えるんか!」
マリア「かーさん。こないだ領事館庶務課にレ◯◯ス東大阪からさ、あそこの四駆で一番高価で盗難目標にされやすいアレの見積と、乱暴ルギーニの下取り査定表がメールで来ていて、何ですかこれと聞かれたんだがよ」
2021/09/15(水) 14:54:13.13ID:Q9g4WiDr0
そのうち大統領が狂って我が国は核を含むあらゆる兵器による攻撃を受けても核兵器は使用しないとか言いそうで怖い
2021/09/15(水) 14:54:20.03ID:VP21Ku5+0
>>418
戦闘機の生首だけ展示というのはあまり無い気がする
2021/09/15(水) 14:54:57.06ID:+QvH+Jpy0
>>418
いつの間にか、

「テンペスト計画に日本が協力」

することが既定路線になっとる・・・
2021/09/15(水) 14:56:27.46ID:Q9g4WiDr0
西側の戦闘機はほぼ全て英国との国際共同開発らしい(マーチンベイカー
2021/09/15(水) 14:56:30.08ID:+QvH+Jpy0
>>426
ロシアがクリミアを併合した際、当時のオバマ大統領が、
「我々は軍事的オプションを行使しない」と言い切っちゃったんで、
安心してウクライナ東部にも侵攻できちゃったんですよ。
2021/09/15(水) 14:56:32.41ID:mWB1Id/Ta
>>428
韓国のやり口を学習したようにしか見えん
2021/09/15(水) 14:58:54.95ID:yVgMptlBd
>>427
これけ?

https://i.imgur.com/caTyxFl.jpg
433名無し三等兵 (ワッチョイ f174-CF6t)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:59:04.31ID:TvWl7N5q0
>>406
CVCFは500個以上の鉛蓄電池が常時満充電で待機してんねん。 停電からEG起動までの
30秒間はこいつが全館の止まったらヤバい設備をバックアップすんねん。
その後はEGが回る限りCVCFの出番は無いんやね。

>>418
なんで無人機って判で押したようにこの形なんだろ?
TACOMみたいな夢にあふれた機体形状って何が駄目なんかね。
2021/09/15(水) 15:01:05.50ID:VP21Ku5+0
共同開発と言っても緩い参画じゃないの、BAEがほぼ仕切るじゃろ
2021/09/15(水) 15:01:53.07ID:OYZ/9HF9K
>>411
名前的に大事な局面でコンフリクト起こして使い物にならなくなるか自我に目覚めて暴走始める奴や
2021/09/15(水) 15:02:15.32ID:Q9g4WiDr0
テンペスト計画にヒトマルの戦車砲の技術を提供しよう(提案
2021/09/15(水) 15:02:41.53ID:J8Bplk3r0
日英共同製作戦闘機ってなんかいびつなデザインと性能になりそう
2021/09/15(水) 15:04:52.61ID:orzPkTFD0
>ロシアがクリミアを併合した際、当時のオバマ大統領が

ウクライナは東側国陣営論が盛んだったな
2021/09/15(水) 15:05:14.50ID:VP21Ku5+0
>>432
トーネードが晒し首じゃ、英国では日常なのか
2021/09/15(水) 15:08:10.69ID:pGGGn3nH0
パテントや素材レベルで何かを供給するレベルだろ。
レーダーは共同研究するから協力関係とは言えるか。
2021/09/15(水) 15:10:01.59ID:Q9g4WiDr0
CP対称性の破れから物質作って初めて純国産ってそれ一番言われてるから
2021/09/15(水) 15:10:33.68ID:NWyrY9y20
>>424
マスコミに我が党関連のニュースが少ないと文句をつけてるけど本当に我が党のニュースを報道してよいのだろうか
連合とか共産とかそんな話ばかりで逆効果ではないだろうか
2021/09/15(水) 15:11:48.11ID:RoIqttFo0
>>427
これのことか____
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/aba5e12fd62f3718aef369e2e0765433.jpg

_(゚¬。 _ どういう経緯だったんだろうね
2021/09/15(水) 15:13:04.40ID:RoIqttFo0
>>439
本邦もひとのこといえないから、あんしんしる___

_:;。,呀゚'):_
2021/09/15(水) 15:13:24.04ID:VBvHGpFrF
>>434
というか確認してみたらチームテンペストの参加国が意外に少ない。
イギリス、イタリア、スウェーデン、以上。
なので4つ旗を並べたら日英交渉で情報交換の話を進めている日本が4番目の関係国なのは間違いない。

それと企業単位の参加なのでRRが日本の素材メーカーと話をしていると明言した以上
日本企業も部品供給は行うのでな。
2021/09/15(水) 15:13:32.98ID:U8Z64NS6d
>>441
純国産宇宙つくろうず
2021/09/15(水) 15:14:16.61ID:oD6JlTUg0
別に日本製の素材/部品を使用することを咎める必要は無いですし?
テンペストを日本が購入するなんて一言も言ってないですし?
2021/09/15(水) 15:15:31.41ID:1Ao8Bi4KM
>>440
機体そのものじゃなくて開発用の施設や機材を共有かもしれない。
開発コストは下げられるし、開発する機体はそれぞれ自由に造れるだろう。
2021/09/15(水) 15:16:00.43ID:rgZHpoJjd
>>446
その宇宙って観測できるんやろか?
2021/09/15(水) 15:16:11.86ID:VP21Ku5+0
つまりテンペストをアグレッサー部隊に(
2021/09/15(水) 15:16:16.54ID:NWyrY9y20
1回目接種64.4%に

増加回数:+1,796,348回(令和3年9月14日比)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
2021/09/15(水) 15:16:23.11ID:E+3Aoos8M
いわゆるクルマ好きから脱却するには、ダイハツに乗ればいいんだろうか
スズキは逆に火がつきそうな気がする
2021/09/15(水) 15:16:43.66ID:yVgMptlBd
>>439
ドイッチュランドよ。
国防軍の広報用生首。
2021/09/15(水) 15:17:03.10ID:+QvH+Jpy0
>>445
イタリア、スウェーデンは正式にテンペスト計画への参加を表明していたと思うが、
日本はまだ「企業間で交渉中(どんな協力ができるか)」の段階なんで、ちょーっと立場が違うような気が
しないでもない。

※でも、なぜかユニオンジャックの隣に日の丸が掲げられているという現実。
※これは、「既成事実作って結婚に持ち込んじゃえ」的なアトモスフィアを感じる
2021/09/15(水) 15:18:19.48ID:nsavcZZFd
RFセンサの日英共同研究(JAGUAR)は反映するでしょ
2021/09/15(水) 15:19:15.18ID:RoIqttFo0
>>452
意外に真面目に作ってて、でももうちょっとここが、ってなる車多いから、わりと足抜けには向かないかも知んない

_(゚¬。 _ TANTOとか、N-BOXよりいいかんじで奥様方に大好評とか
2021/09/15(水) 15:19:43.19ID:lfOA4hQ1d
>>418
>モスキート

ヤマハ「それではわが社の木工技術を」
2021/09/15(水) 15:19:56.76ID:yVgMptlBd
>>456
光岡なら良い?
2021/09/15(水) 15:20:59.78ID:VBvHGpFrF
いや単純に奇数だと都合が悪い程度の話だと思うよ
機首にかかっちゃうからね

カナダあたりが、買うし企業参加するといえば日本押しのけて4番目になるし、
更にフィンランドあたりが参加するとなれば、奇数になっちゃうので日本の旗も出す事になる。
2021/09/15(水) 15:23:53.06ID:RoIqttFo0
>>458
レンタカーであればオロチとか乗ってみたら、ある意味面白い体験できるかも___

_(゚¬。 _ 意外に今のHONDAのリッタークラス以上もいいかも?
2021/09/15(水) 15:24:07.02ID:VBvHGpFrF
ここで大事なのがスペインはFCAS陣営だという事だ。
英伊瑞と仏独西だと前者は見劣りしないだろうか?

日本が入ればGDP的にも人口的にも工業・科学技術的にも見劣りしない。
展示場の理由で日本も仲間とやっておく必要がある。
もっとも日本はサフランに材料提供するけど。
462名無し三等兵 (ワッチョイ f174-CF6t)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:25:06.42ID:TvWl7N5q0
朝鮮戦争のとき、韓国軍による民間人虐殺の確実な証拠・・無数の遺骨が次々と見つかる。その数は4千人以上か
https://sincereleeblog.com/2021/09/15/gomeifukuwo/

>ゴリョンゴルは、韓国戦争勃発直後の1950年6月28日から7月17日まで3回にわたって、国民保導連盟員と
>大田刑務所の政治犯を対象に、少なくとも4000人、最大7000人の大量虐殺が行われた。

>民間人虐殺は、ここで止まらなかった。北朝鮮軍が撤退すると、李承晩政府は再び北朝鮮軍に同調していた
>賦役者(北朝鮮軍に情報を提供、案内、自主的幇助した人たちなど)を見つけて、大田刑務所などに監禁した。
>大田と忠南一帯だけで、9月28日から11月13日まで忠清南道の警察に捕まった賦役者の数は1万1992人に
>達した。この中で、最小で数千人が処刑されたり、劣悪な収容施設で飢えで、凍えて、病気で死んでいった・

元歯医者のとこから。 毛沢東、スターリン、ルーズベルトからはずいぶん格が落ちるがそれでも結構な
数だなあ。 韓国ちゃんこの清算をできるかな? まあする気も無いだろうけど。
2021/09/15(水) 15:26:59.39ID:dUmBeB/H0
>>446
純国産宇宙の創り方
ttp://img6.futabalog.com/2018/06/0f6beaa18f7e81497224482adc339993.png
2021/09/15(水) 15:27:59.26ID:GOkgj2ju0
友だちから艦攻列車に乗らないと言われたんだけど、
近頃は敵艦に雷撃する列車があるんけ?
2021/09/15(水) 15:28:06.52ID:MRZAZdL50
純国産宇宙って広島のほうでつくってたスポーツカーじゃね?
2021/09/15(水) 15:28:11.00ID:VBvHGpFrF
黄金聖闘士が6人いれば小規模ながらビッグバンを起こして、
2021/09/15(水) 15:29:31.29ID:lfOA4hQ1d
>>462
<#`Д´> 日本軍の仕業ニダ
2021/09/15(水) 15:30:21.78ID:RoIqttFo0
中核部品が他星産なもので国産を名乗るのは半島人になったみたいで___

...(((└("_Δ_)ヘи
2021/09/15(水) 15:30:45.02ID:1Ao8Bi4KM
>>401
外伝はドアンほとんど出てこないんだけどね。
ドアンの脱走前の部下達が中心の話なんだが。
2021/09/15(水) 15:31:12.47ID:rgZHpoJjd
>>466
ところで聖闘士って全員異母兄弟なん?
2021/09/15(水) 15:31:28.78ID:Y51IC/EN0
>>384
唯一のほのぼの回だとは思うけどさw
2021/09/15(水) 15:32:43.18ID:+QvH+Jpy0
昨夜のNHK「国際報道2021」で、EVに突っ走るベンツの話題を取り上げていたが、
EVで仕事失いそうな技術者が、オンラインでEVの講習受けて新しい仕事を探してる様子を見て、
「こんなんでEVの仕事に就けるんかね?」と素朴な疑問を抱いてしまった。
ドイツメディアによると、今後EVへの移行で21万人の労働者に影響があるんだと。

そこまでやっても世界全体に締めるCO2排出量の削減なんて、ドイツ1カ国で1%あるかないかじゃないかね。
しらんけど。
2021/09/15(水) 15:34:34.18ID:MRZAZdL50
ドイツはたしか人生ゲームみたいに
大学行くコースと働くコースにすぐわかれちゃんだよな
2021/09/15(水) 15:35:00.83ID:919Q3d/L0
>>463
この説明だと艦首や波動砲の砲身内でもマイクロブラックホール発生しないか?
2021/09/15(水) 15:35:01.83ID:+QvH+Jpy0
>>473
それも10歳くらいでほぼ決まってしまう。
2021/09/15(水) 15:35:23.25ID:VBvHGpFrF
>>470
それはギャラクシアンウォーズに関係した10人だけやで
なおこの設定はアニメ版では削除され、
外伝小説版では異母兄弟だがギャラクシアンウォーズに間に合わなかったかみのけ座の聖闘士が出てくる
2021/09/15(水) 15:36:01.25ID:Y51IC/EN0
2022年、ガンダムシリーズ3作品の公開が決定!
新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』や新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』発表!
ttps://www.gundam.info/news/video-music/01_5634.html

>水星の魔女

さっぱり想像つかんな。


νガンダム、福岡に立つ! 実物大νガンダムが2022年春「ららぽーと福岡」に登場
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1351280.html

ブイかと思ったらニューだった。
2021/09/15(水) 15:37:34.23ID:7dzD/ZQQ0
>>425
え、そのまま買い換える話にならないの?
479名無し三等兵 (ワッチョイ f174-CF6t)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:38:55.08ID:TvWl7N5q0
https://imgur.com/a/GDLwk4F

これでスクーターが叩かれてるの草w
2021/09/15(水) 15:41:11.31ID:cNfL3u3HM
>>472
学ぶ意欲のある技術者はまだ何とかなるかもしれないが、
単純労働な面がある生産ラインで働いてる移民が職を失うと、そのまま治安の悪化に繋がりそうな気もするが、
大丈夫なんかね。
2021/09/15(水) 15:46:58.56ID:GFuR5me3F
>>427
本邦もスクランブル待機中の訓練(当時は可能だった)で誤射したF-15がどっかに晒し首なんじゃなかったっけ?
482名無し三等兵 (ワッチョイ f174-CF6t)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:47:56.84ID:TvWl7N5q0
>>480
大丈夫じゃないからえらい事になってるのでは?
2021/09/15(水) 15:50:38.14ID:orzPkTFD0
>>479
優先道路通行中、法的にあっている場合
全く減速しない人はいるからな

なお、
>黄色信号の罰金(罰金)は信号無視が故意か過失かによって内容が変わります。当然ですが、故意に無視した方が重い罰則を科されます。
>故意の無視:懲役3ヶ月以下または5万円以下の罰金
>過失の無視:罰金10万円以下

動画のスクター、スクターの左の軽、ドラレコ?動画の人
全て黄色無視に関わってくるのでは?
2021/09/15(水) 15:51:05.89ID:rBosi0X00
>>451
今日の179万回は職域接種1週間分が入っていない数字なのだろうか?

1日分にしては179万回はやや多いし、職域接種が入る日は200万回を超えるのだから
今日の数字は半端だなと。
2021/09/15(水) 15:51:45.86ID:GFuR5me3F
>>452
ODのハイゼットにしようず
2021/09/15(水) 15:53:27.48ID:6TGNgt4S0
>>477
Vガンダムの完全新作劇場版を作れば受けるのに
スタジオジブリに外部委託
2021/09/15(水) 15:54:32.14ID:i53p5nvZ0
>>451
東京のモデルナ溜め込みが無視できない数字になってきたなあ。
ここまで数字が動かない理由はなぜだろう?
2021/09/15(水) 15:57:03.63ID:VBvHGpFrF
黒田由美が引退してるんじゃねーかな
続編扱いならクロノクルを出さなくてよいけど
2021/09/15(水) 15:58:04.73ID:mWB1Id/Ta
>>478
(ちなみにウルスはフランス式セールス=官民一体で売り込まれておる設定なのである!)
(お尻店長の右翼仕様ハイラックスで我慢しなさいっ)

*タンドラかタコマのアーマード仕様を「本来の使い方」で出す可能性www
2021/09/15(水) 15:58:41.72ID:xubVSFta0
>>437
金剛型の様に案外真面で面白みのない性能とデザインになるかもしれないだろ!
英国向けの方だけ後日何か膨れ上がったりヒレが着いたりする可能性は否定できないが。
2021/09/15(水) 15:58:59.93ID:Y51IC/EN0
>>486
ジブリなら雑想ノートがみたいよ…

つか、ミリタリ要素はすっかり減ったなぁ。
2021/09/15(水) 16:00:39.07ID:/+naxLfp0
>>451
(9/13月・1億4579万0344回)

9/14火・1億4758万6692回
(一般1億3058万5493(うち老6366万1475)+医※1229万4115+職※1540万0219-重複1069万3135)

 一般+155万1918回
 職域+103万8144回 先週の2/3
 重複―79万3714回
 増加+179万6348回

1回以上64.4% 2回完52.1%

未接種33.6%で残4509万4333人
11歳以下が1169万人なので
12歳以上の未接種は3340万人(な!

1週間だと先週から未接種は9.1%減(前週8.6%減)
感染に脆弱な集団が減るよ!
2021/09/15(水) 16:02:51.32ID:/+naxLfp0
>>451
(9/7火・1億3909万3325回)1週前
9/14火・1億4758万6692回 本日

1週間(水-水)は849万23367回
 週間ペース履歴(月曜区切)
 ↓643.0万回
 ↓790.7万回(23%増)
 ↓858.6万回(8.6%増)
 ↓894.5万回(4.2%増)
 ↓1113.4万回(24%増加!)
 ↓979.4万回(12%減)
 ↓767.6万回(22%減) 五輪4連休
 ↓965.4万回(26%増)
(職域計上から水曜基準に変更)
 ↓882.6万回(9%減)
 ↓767.1万回(13%減) 盆休み
 ↓887.2万回(16%増)
 ↓867.8万回(2.2%減)
 ↓819.3万回(5.6%減)
849.2万回(3.6%増)

職域は低調なれど、まずまずの成績。
2021/09/15(水) 16:03:01.11ID:Y51IC/EN0
>>492
まだ勢いは衰えてないっぽいな。
その調子で100%まで行って欲しい。
2021/09/15(水) 16:03:45.50ID:lMcpu5Ipd
>>304
耳触りが良いに音が通じる(もふもふ&#12316;)
つまりケモナーの増加が以下略
2021/09/15(水) 16:03:53.77ID:u0dZ0mhed
>>487
平日に時間取れる人はあらかた打ち終わってるとか、タマホームみたいな会社がたくさんあるんでねーの
2021/09/15(水) 16:04:44.53ID:RoIqttFo0
>>490
ボイラーとタービンの間に弾薬庫コミの主砲入れ込むのも大概面白いと思うけど……

_(゚¬。 _ R級の巡戦型だとそんなことしてねぇべ
2021/09/15(水) 16:06:57.74ID:6TGNgt4S0
極地研で富野監督が「南極条約」談義
https://www.nipr.ac.jp/kouhou/PDF/Kyoku-no03.pdf
2021/09/15(水) 16:07:44.70ID:6TGNgt4S0
パヤオがVガンダムを一生懸命につくるさまを見てみたい
2021/09/15(水) 16:08:55.13ID:AWU+peur0
パヤオにそんな体力残ってなさそう
2021/09/15(水) 16:09:17.86ID:8ZaOk7Nc0
>>477
水(の)星の魔女つまり森口博子の事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況