前スレ
護衛艦総合スレ Part.157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1629949466/
探検
護衛艦総合スレ Part.158
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/09/16(木) 14:05:27.73ID:tpLTReXo
883名無し三等兵
2021/10/09(土) 13:30:51.80ID:ug8aZB5V >>878
艦首側の予備浮力は武装的にむらさめ型の方がありそうだけど
艦首側の予備浮力は武装的にむらさめ型の方がありそうだけど
885名無し三等兵
2021/10/09(土) 13:54:00.85ID:5Ji+1Fgi 国産4面AESAレーダーってもう3代目
3代目の装備品って性能が安定するから
中多ミサイルとかの仕上がりを期待できる
3代目の装備品って性能が安定するから
中多ミサイルとかの仕上がりを期待できる
886名無し三等兵
2021/10/09(土) 14:09:49.91ID:AxKJRw9P opy-2ってXバンド野割にデカいからなぁ
探知距離は結構期待できそう
探知距離は結構期待できそう
887名無し三等兵
2021/10/09(土) 14:46:41.17ID:W95vPbG+ Xバンドだからデカくしないと距離稼げない
888名無し三等兵
2021/10/09(土) 16:21:38.85ID:sF/TTxX9889名無し三等兵
2021/10/09(土) 17:09:50.72ID:5Ji+1Fgi FFMが安いってのは日本の物価体系の中での話であって欧米の物価だと700億円以上だと思うよ
891名無し三等兵
2021/10/09(土) 17:31:35.05ID:No/Xyhr0893名無し三等兵
2021/10/09(土) 19:28:12.46ID:afyRjWpT 4個護衛隊郡で能力に偏りが生まれてしまった
894名無し三等兵
2021/10/09(土) 19:37:29.59ID:aa0/DCO/ 群だし群としては偏ってないけど
配備先としては佐世保が前線だから偏る
進出しづらい呉にはイージスが置かれない
配備先としては佐世保が前線だから偏る
進出しづらい呉にはイージスが置かれない
895名無し三等兵
2021/10/09(土) 19:42:02.65ID:9FfEvYAA896名無し三等兵
2021/10/09(土) 20:03:25.52ID:tzniZW/P 業務用みたいなでかい冷蔵庫必須じゃないの
898名無し三等兵
2021/10/09(土) 20:19:19.67ID:cSPyoIwo899名無し三等兵
2021/10/09(土) 20:27:49.12ID:aa0/DCO/ しまかぜはたかぜはもう練習艦落ちしたし
900名無し三等兵
2021/10/09(土) 21:17:23.11ID:cSPyoIwo >>899
ほんの数年前まで現役でしたがな
「偏りが生まれてしまった」なんてのは今に始まった事じゃないし、んなもんはあたご型が就役してからも15年近くターターDDGが現役だった時に言っとけよと
勿論はたかぜ型に限らず艦艇や装備の更新時期等でいくらでも不均等は発生する
あとはたかぜ型をdisってる訳では無いし、何なら個人的にも好きな艦艇
別に海自でも疎まれてた訳でもない所か使い勝手が良くて便利だったらしいし
ほんの数年前まで現役でしたがな
「偏りが生まれてしまった」なんてのは今に始まった事じゃないし、んなもんはあたご型が就役してからも15年近くターターDDGが現役だった時に言っとけよと
勿論はたかぜ型に限らず艦艇や装備の更新時期等でいくらでも不均等は発生する
あとはたかぜ型をdisってる訳では無いし、何なら個人的にも好きな艦艇
別に海自でも疎まれてた訳でもない所か使い勝手が良くて便利だったらしいし
903名無し三等兵
2021/10/09(土) 22:39:43.26ID:ly5GCITv いずも級とF-35買うなら同じ金でエンタープライズ級とF-4を中古で買うけどなぁ
2021/10/09(土) 22:55:56.17ID:H2EVWUIc
エセックス級とスカイホークでイインジャネ(はなほじ)
905名無し三等兵
2021/10/09(土) 23:07:33.02ID:KmmXroqy >>901
DDXは6000tくらいじゃないかな。レールガンの開発してる人が6000tくらいの次期DDに積む前提だと記事を書いていたので。
DDXは6000tくらいじゃないかな。レールガンの開発してる人が6000tくらいの次期DDに積む前提だと記事を書いていたので。
906名無し三等兵
2021/10/09(土) 23:13:53.79ID:gwigJ7oV 6000tではなく6000t級
つまり6900tだぞ
つまり6900tだぞ
907名無し三等兵
2021/10/09(土) 23:45:09.65ID:+QhwUGpM FFMの省力化は繁栄されるからそれに準じた必要人員となるはず。
また、FFMと同様にUUVは搭載されるかってのもある。
とりあえず、デカイ方が偉いみたいな発想は避けるべき。
戦闘艦って装備を増やして段々大きくなって、時々小さく作り直しするの繰り返しだし
また、FFMと同様にUUVは搭載されるかってのもある。
とりあえず、デカイ方が偉いみたいな発想は避けるべき。
戦闘艦って装備を増やして段々大きくなって、時々小さく作り直しするの繰り返しだし
908名無し三等兵
2021/10/10(日) 00:43:12.93ID:zcu6VMPU 未来なCICを映像で見てみたい
あの円形はロマンだからな
あの円形はロマンだからな
910名無し三等兵
2021/10/10(日) 01:04:42.52ID:y9gAhUQm 艦長が艦橋から椅子に座ったままCICに移動出来たらもっとロマンだ
911名無し三等兵
2021/10/10(日) 02:03:36.76ID:gPj/+JDW913名無し三等兵
2021/10/10(日) 06:23:49.14ID:UT097h6r あまり広いと声が届きにくくなるからな
それよりもコンソールの数が制約されるのがな
まあ直径増やせばいいんだが
それよりもコンソールの数が制約されるのがな
まあ直径増やせばいいんだが
914名無し三等兵
2021/10/10(日) 06:31:50.08ID:spb7hZwo こんなんじゃ海自の人手増えるわけない
辞めるやつ多いに決まってるだろ
休みとか与えられないのか
https://twitter.com/loveaddiction6/status/1446445992857923589
DSPE 38TH 2021
無事に帰国ッキー(チョコクッキー)
上陸回数:0回
毎日がSpecial
198日間 頑張りました!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
辞めるやつ多いに決まってるだろ
休みとか与えられないのか
https://twitter.com/loveaddiction6/status/1446445992857923589
DSPE 38TH 2021
無事に帰国ッキー(チョコクッキー)
上陸回数:0回
毎日がSpecial
198日間 頑張りました!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
916名無し三等兵
2021/10/10(日) 06:36:02.97ID:TPaqjx7g 米軍みたいに福利厚生パージ船を持ってきてジブチに置くべき
918名無し三等兵
2021/10/10(日) 06:50:31.06ID:14phBLgt なお人手不足で代休消化できない模様
アショア甦れ甦れ…
アショア甦れ甦れ…
920名無し三等兵
2021/10/10(日) 07:39:14.69ID:GtvRSeql >>907
FFMの『省力化』はそれ自体が艦種の目的という面が強いので、技術的な成果はともかく過度に適用するかは非常に疑問
次期DDは完全に主力である一桁の更新なので、機動戦力として可能な限り妥協は無い筈だから、ダメコンや冗長性、総合的な戦闘力の確保という観点からも人員を減らせばいいというものではない
デカい方が偉いと言う発想ではなく、単純に次世代の戦闘艦としてみた時に拡大は不可避だろうと思われる
事実として既にあきづき・あさひ型で旧DDHに匹敵する5000トンの大台には乗っている訳で
FFMの『省力化』はそれ自体が艦種の目的という面が強いので、技術的な成果はともかく過度に適用するかは非常に疑問
次期DDは完全に主力である一桁の更新なので、機動戦力として可能な限り妥協は無い筈だから、ダメコンや冗長性、総合的な戦闘力の確保という観点からも人員を減らせばいいというものではない
デカい方が偉いと言う発想ではなく、単純に次世代の戦闘艦としてみた時に拡大は不可避だろうと思われる
事実として既にあきづき・あさひ型で旧DDHに匹敵する5000トンの大台には乗っている訳で
921名無し三等兵
2021/10/10(日) 08:03:28.69ID:gBsQUgir 迂闊に上陸した韓国海軍は300人中270人くらいデルタ株に感染して全員輸送機で帰国するハメになってたからな
922名無し三等兵
2021/10/10(日) 08:11:37.16ID:TPaqjx7g 1つ前の格上艦種未満の排水量という見方でいくと
哨戒艦・・・1470t未満(DE)
FFGX(仮にあるとして)・・・4550t未満(DD)
DDX・・・7250t未満(DDG)
AA艦・・・13500t未満(DDH)
という感じか
哨戒艦・・・1470t未満(DE)
FFGX(仮にあるとして)・・・4550t未満(DD)
DDX・・・7250t未満(DDG)
AA艦・・・13500t未満(DDH)
という感じか
923名無し三等兵
2021/10/10(日) 09:01:17.99ID:23BgNnNT アメリカ軍の優秀な退役将校を海自に雇い入れて海自を改革しよう
外国人の自衛隊入隊の第一歩にもなる
海賊対処で海外派遣の元海自隊員 休暇認められず提訴
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-706937.html
海外任務に伴う慢性的な超過勤務で休暇が取れず、精神的な苦痛を受けたとして、
元海上自衛官の男性(29)が国に慰謝料など約500万円を求めて横浜地裁に提訴した。12日に第1回口頭弁論が開かれる。
訴状によると、男性は2015年に海自に入隊。19年11月から20年6月に海賊対処の派遣行動で、アフリカ東部ソマリア沖や中東アデン湾で活動した。
さらに、同8月から21年2月には中東での情報収集活動に従事した。
航海中は全ての日が勤務扱いで、その分の代休が付与される。
21年2月時点で、男性の保有する年次休暇は50日、代休は95日だったとしている。
男性は帰国後に休暇の消化を申し出たが認められなかった。
海自の任務に従事する限り、休暇を取る見込みは立たないとし、「このままとどまれば壊れるまで使い倒される」と主張。
21年3月に海自を退職したが、同年末までに見込まれた代休が15〜20日失効したなどとし、精神的な苦痛を受けたとしている。
その上で、未消化分の休暇に相当する給与約200万円と慰謝料300万円を請求している。
防衛省海上幕僚監部は「係争中のため、答えを差し控える」としている。
外国人の自衛隊入隊の第一歩にもなる
海賊対処で海外派遣の元海自隊員 休暇認められず提訴
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-706937.html
海外任務に伴う慢性的な超過勤務で休暇が取れず、精神的な苦痛を受けたとして、
元海上自衛官の男性(29)が国に慰謝料など約500万円を求めて横浜地裁に提訴した。12日に第1回口頭弁論が開かれる。
訴状によると、男性は2015年に海自に入隊。19年11月から20年6月に海賊対処の派遣行動で、アフリカ東部ソマリア沖や中東アデン湾で活動した。
さらに、同8月から21年2月には中東での情報収集活動に従事した。
航海中は全ての日が勤務扱いで、その分の代休が付与される。
21年2月時点で、男性の保有する年次休暇は50日、代休は95日だったとしている。
男性は帰国後に休暇の消化を申し出たが認められなかった。
海自の任務に従事する限り、休暇を取る見込みは立たないとし、「このままとどまれば壊れるまで使い倒される」と主張。
21年3月に海自を退職したが、同年末までに見込まれた代休が15〜20日失効したなどとし、精神的な苦痛を受けたとしている。
その上で、未消化分の休暇に相当する給与約200万円と慰謝料300万円を請求している。
防衛省海上幕僚監部は「係争中のため、答えを差し控える」としている。
924名無し三等兵
2021/10/10(日) 10:43:00.79ID:L7EGHoZT925名無し三等兵
2021/10/10(日) 10:56:58.76ID:gBsQUgir たかなみ→むらさめだから夏の定期異動で派遣が連続してしまった幹部だな
業務量的には休みもとれんししゃーない
業務量的には休みもとれんししゃーない
926名無し三等兵
2021/10/10(日) 11:08:06.77ID:zcu6VMPU これ、防衛省側が勝利しないと
こぞって幹部退職→行政訴訟って展開になるから大変だろうな
こぞって幹部退職→行政訴訟って展開になるから大変だろうな
927名無し三等兵
2021/10/10(日) 11:27:23.18ID:0fBPTAkI これA幹1〜2尉として4区航海手当が月6〜7万(非課税)と海賊対処・情報収集の手当月12万と乗組手当33%もらってるし横須賀地域手当10%もついてるから
負担に見合った金銭での手当てはなされてると見れるんだよな
一年がっつり海外派遣してたから150万円分所得増で税率も20%になってたろうしでかい住民税くらったから訴訟したっぽいね
負担に見合った金銭での手当てはなされてると見れるんだよな
一年がっつり海外派遣してたから150万円分所得増で税率も20%になってたろうしでかい住民税くらったから訴訟したっぽいね
928名無し三等兵
2021/10/10(日) 11:47:46.30ID:GtvRSeql まあものには限度があると言うお話だわな…
929名無し三等兵
2021/10/10(日) 11:53:20.71ID:DtGf4Wg6 海自が馬鹿だよ
930名無し三等兵
2021/10/10(日) 12:01:03.09ID:PPzA3vIL 有休を金に換えるシステムを持っている会社はこの世に存在はするけど、役職手当職務手当とは全く別よ。
言うたら何だけど、たかが150万で有給無しですとか、フザケンナ、で片づけていい話。
これを持って少しは福利厚生ってどういうものか再考してくれれば将来に繋がるけど、ま、無理だろうねとは思っている。
言うたら何だけど、たかが150万で有給無しですとか、フザケンナ、で片づけていい話。
これを持って少しは福利厚生ってどういうものか再考してくれれば将来に繋がるけど、ま、無理だろうねとは思っている。
931名無し三等兵
2021/10/10(日) 13:57:12.79ID:KNvjyOcN >>926
想像だけど、この人は既に退職してるし、裁判で勝って金が欲しい訳じゃないと思う。
裁判費用を考えたら得になる話じゃないし、海自の艦艇部隊の現状を世に訴え、海幕等上級司令部に部隊運用や錬成訓練の有り方を再考しないともう人的リソースがもう持たないと訴えたいのかもね。
想像だけど、この人は既に退職してるし、裁判で勝って金が欲しい訳じゃないと思う。
裁判費用を考えたら得になる話じゃないし、海自の艦艇部隊の現状を世に訴え、海幕等上級司令部に部隊運用や錬成訓練の有り方を再考しないともう人的リソースがもう持たないと訴えたいのかもね。
932名無し三等兵
2021/10/10(日) 14:11:40.01ID:fEb6QQN2 無理を強いてるのは理解してるからクルー制とか哨戒艦で何とか隻数増やしてローテーション回せるようにしようとしてるんだが整備完了までの時間がね
933名無し三等兵
2021/10/10(日) 14:48:54.51ID:cBdRfXU7 FFMが全部の十番台に回るのは何年後だっけ?
934名無し三等兵
2021/10/10(日) 14:50:57.06ID:cBdRfXU7 今見たらFFMのwikiがキチガイに荒らされてるね
935名無し三等兵
2021/10/10(日) 15:12:08.00ID:cCVJ+ZLy そうですか
936名無し三等兵
2021/10/10(日) 16:10:54.96ID:oyV901Tx でもこの訴訟には意味がある
どっかの馬鹿な国会議員がイージス艦の負担低減が必要というならイージス艦の行動を公開しろとか馬鹿なこと言ってたが
護衛艦にどれだけ負担がのしかかってるか一般の人にもこれで可視化されたからこれを根拠に政治家動かせるし動く政治家もいるだろ
どっかの馬鹿な国会議員がイージス艦の負担低減が必要というならイージス艦の行動を公開しろとか馬鹿なこと言ってたが
護衛艦にどれだけ負担がのしかかってるか一般の人にもこれで可視化されたからこれを根拠に政治家動かせるし動く政治家もいるだろ
940名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:08:58.39ID:xpocSp2/ >>939
マジで言ってるの?w
まあ現状を変えるのはFFMしかない
アショアもできれば復活すべきだがまあ無理だろうな
既存のFFM枠4隻分をBMD向けのFFMベースイージスFFGとか作ってできれば良いけど(ダメコン切り捨て)
それもまた夢か
マジで言ってるの?w
まあ現状を変えるのはFFMしかない
アショアもできれば復活すべきだがまあ無理だろうな
既存のFFM枠4隻分をBMD向けのFFMベースイージスFFGとか作ってできれば良いけど(ダメコン切り捨て)
それもまた夢か
941名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:09:30.20ID:BZ4M4PLr 原潜なんかどうしてんのかな
日光浴出来ないからビタミンD不足になるだろうし、精神的にもかなりキツいと思うが
音も出さないでジムやるとか不可能だろ
運動不足でおかしくなるよ
日光浴出来ないからビタミンD不足になるだろうし、精神的にもかなりキツいと思うが
音も出さないでジムやるとか不可能だろ
運動不足でおかしくなるよ
942名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:10:20.47ID:xpocSp2/ 予算も人員も大して増えないのにアショア分海自に押し付けようとするしいずもCVL化するし任務は増えるしで
このままじゃ大量退職不可避やで
このままじゃ大量退職不可避やで
943名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:13:39.72ID:6+2LbEb/ >>942
まあだからこんな話出てきてるのだろ
【独自】自民、コロナ対策「より強い権限へ法改正」 衆院選公約判明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/21d23030b4c0d119ba8fe0f3662a25ff85ad8c8e
・司令塔機能など公衆衛生分野の危機管理能力を抜本強化
・人流抑制や病床確保のため、より強い権限を持った法改正
・「新しい資本主義」で分厚い中間層を再構築
・経済安全保障推進法(仮称)の制定
・新たな国家安全保障戦略、防衛大綱、中期防衛力整備計画の策定
・海上保安庁の体制拡充と自衛隊との連携強化
・相手領域内で弾道ミサイルを阻止する能力の保有を含めて抑止力向上の取り組みを進める
・対GDP比2%以上も念頭に、防衛関係費増を目指す
・LGBTなど性的少数者をめぐる理解増進法の早期制定
・夫婦の氏制度について、さらなる検討を進める
・憲法改正原案の早期改正を実現
まあだからこんな話出てきてるのだろ
【独自】自民、コロナ対策「より強い権限へ法改正」 衆院選公約判明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/21d23030b4c0d119ba8fe0f3662a25ff85ad8c8e
・司令塔機能など公衆衛生分野の危機管理能力を抜本強化
・人流抑制や病床確保のため、より強い権限を持った法改正
・「新しい資本主義」で分厚い中間層を再構築
・経済安全保障推進法(仮称)の制定
・新たな国家安全保障戦略、防衛大綱、中期防衛力整備計画の策定
・海上保安庁の体制拡充と自衛隊との連携強化
・相手領域内で弾道ミサイルを阻止する能力の保有を含めて抑止力向上の取り組みを進める
・対GDP比2%以上も念頭に、防衛関係費増を目指す
・LGBTなど性的少数者をめぐる理解増進法の早期制定
・夫婦の氏制度について、さらなる検討を進める
・憲法改正原案の早期改正を実現
944名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:22:19.19ID:xpocSp2/ >>943
スレ関係ないけどこのタイミングで狙ってたかのように氏制度とかLGBTとかマイノリティ向けアイデンティティポリティクスもガッツリ包摂してくるの
流石腐っても一党優位政の覇権政党やな
野党は万に一つも勝ち目ないだろうな
まあ今後10年くらいはこの体制でいいのかもしれない 老害どもも何気に閑職に追い出せてるし
スレ関係ないけどこのタイミングで狙ってたかのように氏制度とかLGBTとかマイノリティ向けアイデンティティポリティクスもガッツリ包摂してくるの
流石腐っても一党優位政の覇権政党やな
野党は万に一つも勝ち目ないだろうな
まあ今後10年くらいはこの体制でいいのかもしれない 老害どもも何気に閑職に追い出せてるし
945名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:23:11.25ID:4qsqf9JT 今はコロナ禍だからどうにもならんだろ
米海軍だってコロナ禍で上陸できずに数ヶ月って艦艇あったそうじゃない
米海軍だってコロナ禍で上陸できずに数ヶ月って艦艇あったそうじゃない
946名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:26:49.91ID:6+2LbEb/947名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:31:49.13ID:EgUs2H/8 QE打撃群も岸壁で補給するだけで上陸はないしな
ただ件の話は問題点は二連続任務に行ってたら必然的にたまる年次休暇・代休の量だし帰ってから休み取れないのはおそらく仕事がたまっていたからだろうね
問題になるのは二連続で任務に就ける経歴管理くらいか
ただ件の話は問題点は二連続任務に行ってたら必然的にたまる年次休暇・代休の量だし帰ってから休み取れないのはおそらく仕事がたまっていたからだろうね
問題になるのは二連続で任務に就ける経歴管理くらいか
948名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:34:56.02ID:ErrCOtVG これは酷過ぎるし流石に人事ちゃんと仕事しろよな
幹部の仕事量で海外派遣2連続上陸なしとか常人は一発で発狂モンだぞ
幹部の仕事量で海外派遣2連続上陸なしとか常人は一発で発狂モンだぞ
949名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:37:00.62ID:k/MVTwKl そら気の毒だしその状態が良いはずもないけど
軍隊ってのは元からそういう時期もあるのが織り込み済みの組織だし
契約もそうなってんだから裁判起こしたって勝ちようないだろ
人員絡みなら無条件に正義みたいなこと思ったらいかんよ
軍隊ってのは元からそういう時期もあるのが織り込み済みの組織だし
契約もそうなってんだから裁判起こしたって勝ちようないだろ
人員絡みなら無条件に正義みたいなこと思ったらいかんよ
952名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:40:16.69ID:rZimKg9M そいつはいつもの荒らしだから触らんでいい
953名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:41:37.50ID:ovTFakVy 休暇分のカネは却下でいくらか減った慰謝料が限界かな
954名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:58:04.44ID:GtvRSeql >>949
有事の最中や災害発生下ならいざしらず、通常業務でも長期間休み0はいくら何でもって話だろ
というか戦時中でさえ、よほど切羽詰まらなきゃ可能な限り休暇や交代はあるんだぞ
海自に余裕が無いのも分かるしコロナなのも事実だが、かといって物事には限度がある
有事の最中や災害発生下ならいざしらず、通常業務でも長期間休み0はいくら何でもって話だろ
というか戦時中でさえ、よほど切羽詰まらなきゃ可能な限り休暇や交代はあるんだぞ
海自に余裕が無いのも分かるしコロナなのも事実だが、かといって物事には限度がある
955名無し三等兵
2021/10/10(日) 21:01:34.95ID:ccUZBJL3958名無し三等兵
2021/10/10(日) 21:14:28.52ID:ccUZBJL3 >>946
FFMはこういう問題の解決には全く関係ないよ、そもそもFFM自体が護衛艦として、機雷掃討艦として訓練項目が更に増え、乗員の人数は極端に減るんだから、各人が受持つ業務量は格段に増える。
そこでクルー制だと言いたいだろうが、実際にFFMで予備クルーを整備するのは絶対的に無理だと思う、とにかく旧式艦をさっさと除籍しないと人員をFFMのぎ装にさえ回す余裕がない。
特に幹部は若手がどんどん退職してるし、絶対に足りてない。
FFMはこういう問題の解決には全く関係ないよ、そもそもFFM自体が護衛艦として、機雷掃討艦として訓練項目が更に増え、乗員の人数は極端に減るんだから、各人が受持つ業務量は格段に増える。
そこでクルー制だと言いたいだろうが、実際にFFMで予備クルーを整備するのは絶対的に無理だと思う、とにかく旧式艦をさっさと除籍しないと人員をFFMのぎ装にさえ回す余裕がない。
特に幹部は若手がどんどん退職してるし、絶対に足りてない。
960名無し三等兵
2021/10/10(日) 21:19:32.56ID:6+2LbEb/962名無し三等兵
2021/10/10(日) 21:26:34.48ID:5kG7tAnP 幹部と曹だったらどっちのが楽?
963名無し三等兵
2021/10/10(日) 21:31:28.19ID:gBsQUgir FFMは旧式DD/DEだとチーフ級じゃないとやってけないでしょ
だから今増やしてる新入りはうまいこと戦力化して軌道に乗るまでFFMには乗せらんない
だから今増やしてる新入りはうまいこと戦力化して軌道に乗るまでFFMには乗せらんない
964名無し三等兵
2021/10/10(日) 21:31:59.47ID:ccUZBJL3 >>960
除籍を早めるのは本当必須だと思う、「きり」なんてもう船体はボロだし、装備も旧式すぎるから。
しかし定員増なんていくら募集に金掛けてもほとんど効果無し、逆にこういう休暇すら取れなくてハードワークの初級幹部がどんどん退職し、今後更にヤバい状況になるのは目に見えている。
幹部って簡単に補充できないから深刻
除籍を早めるのは本当必須だと思う、「きり」なんてもう船体はボロだし、装備も旧式すぎるから。
しかし定員増なんていくら募集に金掛けてもほとんど効果無し、逆にこういう休暇すら取れなくてハードワークの初級幹部がどんどん退職し、今後更にヤバい状況になるのは目に見えている。
幹部って簡単に補充できないから深刻
965名無し三等兵
2021/10/10(日) 21:35:03.83ID:gBsQUgir きり型よりすがしま型のが更新急務
その後やね
その後やね
966名無し三等兵
2021/10/10(日) 22:29:19.33ID:ccUZBJL3 https://youtu.be/x39Vf6t-D4E
今回の訴訟に関する元幹部自衛官の見解及び解説
今回の訴訟に関する元幹部自衛官の見解及び解説
967名無し三等兵
2021/10/10(日) 22:53:39.00ID:gBsQUgir 一部誤りはあるがまあわかる
968名無し三等兵
2021/10/10(日) 23:18:22.06ID:nUjNBkTP969名無し三等兵
2021/10/10(日) 23:28:02.69ID:gPj/+JDW つくづく河野のボンクラはやってくれたよ
あいつの擁護してた奴も含めクソ野郎だ
あいつの擁護してた奴も含めクソ野郎だ
970名無し三等兵
2021/10/10(日) 23:31:30.56ID:3wrErO+E 海自が省人化に苦心してたらイージスアショア艦押し付けられて努力が吹っ飛んで可哀想
971名無し三等兵
2021/10/10(日) 23:47:45.52ID:nUjNBkTP アショアは早くもなく安くもなく低空高速弾にもう対応できないって定期
972名無し三等兵
2021/10/11(月) 00:26:23.46ID:9zM7Vttt もう違約金払えばいいんじゃね
973名無し三等兵
2021/10/11(月) 01:03:38.31ID:qC60jOXg コルベット艇くらいの戦闘力しかないFFMが1隻500億は高すぎじゃないか。
974名無し三等兵
2021/10/11(月) 01:55:34.21ID:yUz+nx9r >>955
横からだけど、その厳しさも本当に必要なものなのかどうか検討し直さないと人は来ないんじゃないの
「俺が受けた苦しみを後輩にも」って順送りしてるだけなら優秀な人ほど若くて潰しが効くうちに離れてくだろ
横からだけど、その厳しさも本当に必要なものなのかどうか検討し直さないと人は来ないんじゃないの
「俺が受けた苦しみを後輩にも」って順送りしてるだけなら優秀な人ほど若くて潰しが効くうちに離れてくだろ
975名無し三等兵
2021/10/11(月) 02:14:04.22ID:3uDHZpPH977名無し三等兵
2021/10/11(月) 03:01:31.25ID:3uDHZpPH その代替手段がイージスアショアより早くも安くもない事については無視か?
「中SAM改改(仮)があるから万事オッケー」というアホじゃあるまいに
それとも、マジで姿形もまだないそれが競合するのはSM3ではなくSM6だ、という点も含めて間違えまくっている類のアホなのか
「中SAM改改(仮)があるから万事オッケー」というアホじゃあるまいに
それとも、マジで姿形もまだないそれが競合するのはSM3ではなくSM6だ、という点も含めて間違えまくっている類のアホなのか
978名無し三等兵
2021/10/11(月) 03:07:58.94ID:3uDHZpPH もう一度>>971を検めてみよう
この書き込みでは2つの大きな事実誤認がある
1.安くも早くもなく
最も早く安いのがイージスアショア出会った事に議論の余地はない
2.低空高速弾にもう対応できない
おそらく、SM-3が全行程で大気圏内を飛翔する標的に対応しないという事を以て、そのような標的にイージスアショアが対応できないという論理のすり替えをしている
それは弾薬の性能によるものであり、そういった脅威に対応するための弾薬(例えばSM-6)を導入すれば済む話であるのだから、「(イージスアショアは低空高速弾にもう対応できない」というのは誤りである
この書き込みでは2つの大きな事実誤認がある
1.安くも早くもなく
最も早く安いのがイージスアショア出会った事に議論の余地はない
2.低空高速弾にもう対応できない
おそらく、SM-3が全行程で大気圏内を飛翔する標的に対応しないという事を以て、そのような標的にイージスアショアが対応できないという論理のすり替えをしている
それは弾薬の性能によるものであり、そういった脅威に対応するための弾薬(例えばSM-6)を導入すれば済む話であるのだから、「(イージスアショアは低空高速弾にもう対応できない」というのは誤りである
980名無し三等兵
2021/10/11(月) 03:11:47.00ID:2K/yK4+y 少なくとも自国で弩級戦艦を建造できないと列強とは言えないよね
981名無し三等兵
2021/10/11(月) 03:36:31.66ID:0HLmHmfU >>977
同じように早くも安くもないなら、ブースター問題で縛られない分船のほうがマシって何千回言えばわかるんですかね?
強い口調で罵る割りに何も考えていない、しょうもないな
>>978
事実誤認ね、はいファクト
1.最も早く安いのがイージスアショア出会った
→全然安くも早くもないしブースター問題あるから定期
2.低空高速弾にもう対応できない
おそらく、SM-3が全行程で大気圏内を飛翔する標的に対応しないという事を以て、|
〜そういった脅威に対応するための弾薬(例えばSM-6)を導入すれば済む話
→SM-6で対応可能なのは最終段階のみ&高速目標相手には射程は狭まる
ちょっと考えれば分かることね、カバー射程が狭すぎるのに何言ってんの、何も知らないんだな(笑)
同じように早くも安くもないなら、ブースター問題で縛られない分船のほうがマシって何千回言えばわかるんですかね?
強い口調で罵る割りに何も考えていない、しょうもないな
>>978
事実誤認ね、はいファクト
1.最も早く安いのがイージスアショア出会った
→全然安くも早くもないしブースター問題あるから定期
2.低空高速弾にもう対応できない
おそらく、SM-3が全行程で大気圏内を飛翔する標的に対応しないという事を以て、|
〜そういった脅威に対応するための弾薬(例えばSM-6)を導入すれば済む話
→SM-6で対応可能なのは最終段階のみ&高速目標相手には射程は狭まる
ちょっと考えれば分かることね、カバー射程が狭すぎるのに何言ってんの、何も知らないんだな(笑)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★4 [ニョキニョキ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
