民○党類ですが令和の大乱です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2021/09/17(金) 17:07:19.31ID:l8AjvSyP
緊張も走るよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

OG大盤振る舞いな前スレ
民○党類ですが原子力潜水艦を買います
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631804369/

ですがスレ避難所 その397
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630728078/
ですがスレゲーム総合スレ51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/17(金) 21:18:34.44ID:hMZkRMqb
>>464
2F後継名目で、顔を売れれば仕事終わりよ。
あとは海の向こうから勝手にやって来る。
裏切らないハメられない貫目があるかどうか、これからのほうが大変。
2021/09/17(金) 21:18:48.67ID:mUx3UQdA
Damaged B-2 Spirit Is Sitting Wing-Down Off The Runway After Landing Mishap
ttps://www.thedrive.com/the-war-zone/42392/damaged-b-2-spirit-is-sitting-wing-down-off-the-runway-after-landing-mishap

あーあ
2021/09/17(金) 21:18:59.40ID:mHgYbcOH
>>477
セクシー「ですよねー」
2021/09/17(金) 21:19:01.54ID:a0yeptAU
>>442
単純労働をロボットで置き換えていくなんて流れは世界中どこでもそうよ
東南アジアの工場ですら行われてる
2021/09/17(金) 21:20:03.90ID:WkhOltSS
>>468
もう最近の作家は名前とか画風作風とかさっぱりになってもうたわ
2021/09/17(金) 21:20:08.17ID:9czQD95m
背景だけのカット多かったあたり作画予算結構絞ってる感が漂うシンカリオンZ録画見オワタ
・なんで一緒に雑魚寝してるんだこいつら
・結構寿命長かったんだな700系
・伝統空手とフルコン同じルールで大丈夫なの?
・ああそういえばすっかり忘れてた
・鉄道カルトクイズかな?
・仮に父さんだったとしたらそんなはずい恰好してるのは…
・吹っ飛ばされ方がショボい!
・ああ二つで一つで鯱ねデュアルグランパスシステム
・そりゃ2対4だから大軍は大軍だが…

最終的にその結論に至るならデュアルグランパスシステム開発損なんじゃないのって思うけど、
この技術を他の機体にも転用してアプトが誰かと乗れるようになるのだろうか
2021/09/17(金) 21:20:49.84ID:WHxtbbcD
11月になったら、ライブとか行けるかな
行きたいなぁ
2021/09/17(金) 21:21:03.42ID:mUx3UQdA
F-117ナイトホーク復活!全機退役後も実は耐空性を維持していた!!
ttps://flyteam.jp/news/article/134223

遂に米空軍も公式に認めた模様
2021/09/17(金) 21:21:35.67ID:iKJWO8PC
きみ、そんななりして援軍とか、ふざけてるの?

https://dotup.org/uploda/dotup.org2592494.jpg
2021/09/17(金) 21:22:04.19ID:5qoHc+QZ
>>477
結局はこういうことでしょ
ttps://shojiro-slot.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_0766-1.png
2021/09/17(金) 21:22:20.99ID:e5C44TFd
>>477
結局は類友なのかな
親父がいきなり顔だしてきて、さらに逆風吹いてそうだし
2021/09/17(金) 21:23:06.28ID:hMZkRMqb
>>479
直訳風味の「翼を休めた」という表現はいいね。
C−2がフンダララな奴らに聞かせたい。
2021/09/17(金) 21:23:10.97ID:9czQD95m
ここ数ヵ月録画だけしてさっぱりシンカリオン見てなかったがそういや今日がエヴァとの3度目のコラボ回だったって事思い出して追いつくためにとっとと過去回消化しないとな…
2021/09/17(金) 21:24:02.06ID:CaG8QTw4
>>486
芋食ってないだけマシ
2021/09/17(金) 21:25:37.95ID:LKxPxxY3
【世界平和統一家庭連合】安倍晋三前首相、統一教会との蜜月を笑顔でカミングアウト
イベント登壇&韓鶴子総裁を称賛で本性あらわ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631528159/

安倍晋三、統一教会との蜜月を笑顔でカミングアウト。
イベント登壇&韓鶴子総裁を称賛で本性あらわ、「票とカネ」目的の歪な関係
https://www.mag2.com/p/news/511216

安倍晋三前首相が12日に行われた統一教会(家庭連合/現名称・天の父母様聖会 世界平和統一家庭連合)主催の大規模イベントでリモート演説を行った。

安倍氏が統一教会の公の場に出てきてのは初めてとみられる。
また、イベントではドナルド・トランプ前米大統領もリモートで演説した。

12日に行われた統一教会のイベントは男性歌手と思われる人物の歌から始まり、さながらコンサートのような趣。
そんな中、多くの人を驚かせたのが、巨大モニターにドナルド・トランプ前米大統領が映し出された瞬間だ。
トランプは約9分間に渡ってリモートで演説を行い、自身の大統領時代の功績や南北朝鮮問題について語った。

続けて登場したのは安倍前首相。
安倍氏は統一教会実質トップの韓鶴子総裁を持ち上げるとともに、天宙平和連合(統一教会系のNGO)の活動を称賛。
安倍氏の演説は約5分間ほど行われた。

安倍氏は「今日に至るまでUPFとともに世界各地の紛争の解決、とりわけ朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁を始め皆様に敬意を表します」と語ったという。
2021/09/17(金) 21:25:50.57ID:zMpF3Fyw
>>485
レーダー研究開発に使ってるのかな?
2021/09/17(金) 21:26:18.71ID:h10YesQ9
大坂なおみのメットガラ衣装、150時間かけて完成
https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20210917_67584/
>日本とタヒチという自身のルーツに迫ったドレスだそうで

うるさい馬鹿。日本を口にするな馬鹿。
2021/09/17(金) 21:27:25.04ID:KvRfx28v
>>484
○クチンパスポート(通称、○クパ)の提供開始が12月だ。
イベントや旅行・観光の復活はそれからだろうな。

なお、感染者数が毎日20万人以上、死亡者数が毎日2000人以上出ているアメリカでは、
ニューヨークのブロードウェイでのミュージカルが再開された模様。
2021/09/17(金) 21:28:01.69ID:LKxPxxY3
このイベントの様子はYouTubeに動画がアップされている。
興味のある方はこちらをご覧いただきたい。
(削除される可能性があります)
https://youtube.com/watch?v=W98NpI5B1oU&;t=13m24s


安倍氏は演説の中でトランプのことを盟友と称したが、実は統一教会が2人の仲を近付けたという見方がある。
というのも、安倍氏は2016年11月、トランプが大統領に就任する前にいち早く会談を実現させ、世界中を驚かせた。
それがきっかけで安倍氏とトランプは良好な関係を維持し続け、安倍外交の評価を高めていた。

新潮45が報じたところによれば、安倍氏が統一教会関係者を頼って韓鶴子総裁に連絡を入れ、
そこからトランプ陣営へ働きかけが行われたという。

大統領就任前となる異例の会談実現の裏には統一教会の暗躍があったとされている。
2021/09/17(金) 21:28:05.76ID:8SYDahgS
>>482
石恵塗り+MMD+銀髪+巨乳 みたいな?
2021/09/17(金) 21:28:05.70ID:Z2LLU/+P
>>481
とある工場で1工数の仕事があるとして、それを24時間やるなら4人必要で
もし一人当たり500万円払うのが、24時間働くロボットで置き換えられるなら
1年で2千万円、5年で1億円までの投資なら許容できる計算に

実際には24時間稼働するロボットってのは夢物語で、メンテナンスその他考えなければならんけど
意外とカネかけられるんよね
2021/09/17(金) 21:28:33.95ID:LKxPxxY3
そもそも安倍氏と統一教会は切っても切れない深い関係。

安倍氏の祖父である岸信介元首相が統一教会に協力して反共産主義政治団体「国際勝共連合」を日本に設立させたのは有名な話。

安倍氏自身も官房長官時代の2006年、統一教会系の「天宙平和連合」の合同結婚を兼ねた集会に祝電を送るなど、
統一教会への関与がしばしば取りざたされてきた。

日本ではカルト宗教のイメージが強い統一教会だが、韓国では財閥のひとつとみなされることも多く、さまざまな関連企業を融資、一大企業グループとなっている。
宗教としてより統一系企業の方が有名だという。

日本国民を搾取する反日組織の最右翼といわれる統一教会。
安倍氏だけではなく、所属派閥である自民党の細田派には特に統一教会と懇意な議員が多いといわれている。

「票とカネ」が欲しい安倍氏、そして自民党。
統一教会は歪な関係にあることは間違いなさそうだ。
安倍氏の保守思想は統一教会に影響されているのか?

https://www.jnilbo.com/photos/2021/09/12/2021091216515444334_l.jpg
演説する安倍前首相
2021/09/17(金) 21:28:52.17ID:WkhOltSS
>登場するのは初めて

初なのに蜜月なんだ……もしかして日本語が不自由な方なのかすら
2021/09/17(金) 21:29:09.18ID:N8pSv4eM
ダメ太郎、セクシー、ゲル あとは推薦人でスーパー入水心中して、生き延びるのはだれかねぇ
ゲルは死なないだろうけど
河野太郎 推薦人
〔衆院〕
細田派:穴見陽一(3)、義家弘介(3)
麻生派:阿部俊子(5)、高橋比奈子(3)
竹下派:野中厚(3)、宮崎政久(3)
二階派:伊藤忠彦(4)、岡下昌平(2)
ゲル派:平将明(5)、古川禎久(6)
ノビテル派:坂本哲志(6)、石原宏高(4)、上野賢一郎(4)
ムショ族:伊藤達也(8)、田中良生(4)、武村展英(3)
〔参院〕
麻生派:中西健治(2)
竹下派:山下雄平(2)
ムショ族:園田修光(1)、島村大(2)
2021/09/17(金) 21:29:17.73ID:5ECCatLq
>>476
にぎれっかねぇ?
野田かダメ太郎が残ったらキッシーと高市が合流して終了
キッシー市パターンでも河野組に何かさせるぐらいなら談合の据え合流で3年冷や飯の計になると思うんだが
2021/09/17(金) 21:29:56.50ID:KvRfx28v
お客さんかな〜?
2021/09/17(金) 21:30:08.17ID:a0yeptAU
>>498
全部ロボットにした区画は照明もいらないんよね
空調は必要に応じたレベルで必要だけど
2021/09/17(金) 21:30:31.01ID:NDg9uNo/
>>498
お医者さんは24時間連続稼働させても平気なのに
産業用ロボットって思ったよりデリケートなんだなぁ
506名無し三等兵
垢版 |
2021/09/17(金) 21:30:39.04ID:/DDsHHn0
>>477
アソーの協力が得られなかった時点でサッサと見送れば良かったのだ
世間的には点数稼ぎに成功してる上に、まだ50台で挑戦する機会は今後何回もあった訳で...

押したら不味い時に無理矢理押し込むタイプなのがハッキリしたね
2021/09/17(金) 21:30:48.86ID:8SYDahgS
>>501
石破はもう死んでるから死なんぬ
2021/09/17(金) 21:31:05.73ID:nNE9dzUM
ワッチョイなしで立てるからこうなる
2021/09/17(金) 21:31:37.00ID:vaORIMpQ
ID変えてくるからなと
2021/09/17(金) 21:31:38.87ID:KvRfx28v
>>476
細かいことだが、定番ネタで。

「キャスティングボート(casting vote)」な。
2021/09/17(金) 21:32:06.99ID:eJBWPpWp
>>502
現段階だと行けると計算してるんじゃないかと。
そうじゃなかったら出ない(出さない)と思うのよ。
2021/09/17(金) 21:32:25.84ID:h10YesQ9
>>501
義家は神奈川がらみだな。
相模原の端っこ相模川そばでポスター見た。
2021/09/17(金) 21:32:28.41ID:HV1jEQsb
もう半分消費したのだから、次スレはワッチョイつければよいだけの話。
粛々と消費すんべ。
2021/09/17(金) 21:33:57.91ID:KvRfx28v
家庭内感染の実例紹介をNHKでやってるけど、子供が無症状でウィルスを家庭内に持ち込んで、
両親や兄弟・姉妹が感染して重症化ってのは本当に悲惨だな。
2021/09/17(金) 21:34:49.87ID:h10YesQ9
そういえば義家のポスターに千葉真一の写真が載ってた。
千葉真一と関係あったのかな。
2021/09/17(金) 21:35:41.80ID:KvRfx28v
自宅療養だと家族への感染は避けようがないか。
家族の誰かが感染した時、お互いにどういう行動をとるべきか、
事前にちゃんと話し合って置く必要がある、と。
2021/09/17(金) 21:35:59.43ID:h10YesQ9
>>514
そういうの菅は夏休みの間全然考えなかったのな。
河野もだが。
2021/09/17(金) 21:36:54.45ID:eJBWPpWp
>>510
サンクス


立憲民主 “子どもコロナ対策”強化すべき
9/17(金) 11:51配信
>提言では保育士や教職員のほか、12歳以上の希望する受験生などへのワクチンの優先接種や
>感染拡大地域の子どもたちへの定期的なPCR検査が必要だとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55bc3663e49b9c949d58696e1207ca671dd18a49

本当にPCR検査好きやなぁ(呆れ
2021/09/17(金) 21:37:16.61ID:hMZkRMqb
>>514
で、その家庭の年齢構成とワクチン率は?
2021/09/17(金) 21:37:57.78ID:KvRfx28v
しかし中国さん、TPPに加入できると本気で考えているんじゃろか?
どう考えても認められるはずがないのだが・・・

ひょっとして、キンペーちゃんには「中国が申請すれば、参加国はこぞって賛成してくれますよ」
みたいな報告が上がっとるんだろうか。
2021/09/17(金) 21:38:36.24ID:5ECCatLq
>>516
デルタだと感染判明した時点で完全汚染済みだからワクチン打ってない人は諦めろんだからな
関係各所へ連絡と荷物まとめるくらいしかないべ
2021/09/17(金) 21:38:53.22ID:OIBnVgrT
FPSをやってると引くべき時に引けない人間がいるということがよくわかる。
チームに迷惑をかけてさっさと死ぬ。
2021/09/17(金) 21:39:06.71ID:KvRfx28v
>>519
さっきのレポートでは、ワクチン接種に触れとらんかったな。

家族構成は、父親、母親、姉(高校生)、妹(小学生)の4人家族で、
姉が感染して家庭内に持ち込んだ、と。
2021/09/17(金) 21:39:34.17ID:h10YesQ9
>>518
言い続けないと自分が間違ってたことになるから。
自分が間違えたと認めると寿命が縮まる人種じゃん。
2021/09/17(金) 21:40:07.61ID:pLoKzprn
足利義稙以降の室町幕府を安定させる方法
2021/09/17(金) 21:41:00.59ID:h10YesQ9
>>520
言うのはタダという発想。
半島と同じよ。
2021/09/17(金) 21:41:14.84ID:CaG8QTw4
>>518
衆院選が始まる頃には若年層への接種が進むだろうから、あんま意味のない提言だな
2021/09/17(金) 21:42:47.94ID:WkhOltSS
>>520
ケツ持ちのアメリカが(自分の仕掛けた工作で)gdgdなんでチャンスと見ているんじゃないかってわが党研じゃ分析されとった
2021/09/17(金) 21:42:58.18ID:WHxtbbcD
>>495
12月にはフルチンだらけになるのか
2021/09/17(金) 21:43:14.92ID:opQODjWj
けたく

ほんとアチラコチラで感染が広がっとるなぁ。(;・∀・)
2021/09/17(金) 21:43:40.15ID:uwW2JXq5
潜水艦に加速器駆動未臨界炉を導入しよう

スタートシーケンス
「加速器内の真空度正常」
「加速器への開始電力系統オープン」
「バッテリーから加速器までの経路オープン」
「加速器始動」
「加速器への電力供給開始、プロトン発生装置始動」
「プロトンの発生は正常、加速器出力30%、40%」
「未臨界炉への経路オープン、ターゲットへの照射準備完了、加速器出力120%」
「プロトンビーム照射開始、中性子強度モニター開始、循環ポンプ始動」
「燃料ペレットの核分裂を確認、水温200度まで上昇、タービンへの閉鎖弁解放」
「タービン出力上昇、電気出力5MWを超えました」
「電動機電力をバッテリーから未臨界炉へ切り替え」
「前進強速20ノット」

臨界炉じゃないので加速器切れば反応は止まる
2021/09/17(金) 21:43:41.55ID:8SlyeQBf
というか、TPPに中国が参加して何が得あるの(真顔)
2021/09/17(金) 21:43:45.04ID:ncsVPwth
>>520
ニュージーランドをどうやって説得するのかと
2021/09/17(金) 21:43:54.79ID:5ECCatLq
>>520
そんなわけないでしょ
敵がバカと期待するのは良くない
(でも最近南鮮をその観点から分析し続ける気力がわかないの・・・)
2021/09/17(金) 21:44:00.51ID:Z2LLU/+P
>>520
アメに対する嫌がらせなんでね?

バイデンも今更TPPに加入することで国内的に火種を抱えたくないだろうし
それでアメリカがグズグズしてる間に、対中経済圏として作り上げたモノを
丸ごと横取りしちゃるぜ、って意思表示することで
アメリカのこの地域での存在感を貶めることができる
2021/09/17(金) 21:44:09.78ID:vTLbcCwA
帰宅しました。

ふむ、参考情報ぐらいに考えた方が良いですね。

入口の検温「体温測定」と言えないケースも 気温に左右される可能性 未認証のものは“ただの温度計”(withnews) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fda7501b204d058319b471b7277c49ac91f57f8a
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2021/09/17(金) 21:44:17.85ID:QtYVdCmz
中国的にも断られて損になるわけではないってのもありそう
2021/09/17(金) 21:44:37.59ID:a0yeptAU
>>532
参加に成功できればTPPを台無しにできる
2021/09/17(金) 21:44:39.83ID:VX0EjpmY
>>520
賛成派と反対派に分裂したらラッキー的な?
2021/09/17(金) 21:45:07.69ID:h10YesQ9
地元でもこのザマ。河野の目はまずないな。高市には最低でも河野には勝ってほしい

【自民党総裁選】神奈川自民議員「河野氏支持」6割 前回と違い対応分かれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf18da97c0a2ed70e5eb9870a6f37a1396c8760
河野太郎行政改革担当相(15区)が2009年以来2回目の立候補を予定しているほか、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行が表明している。現時点で県内の所属議員で河野氏を支持する意向を示しているのは18人中12人。

 告示日までに全ての議員が菅氏支持を決めていた前回とは様相が大きく異なる。
2021/09/17(金) 21:45:48.01ID:DMm+sdYd
>>495
日本の2.5倍の人口だとしても死亡者数多いなあ
終息扱いしていいの?
2021/09/17(金) 21:46:13.08ID:e5C44TFd
オージーもそうだけど、日本が首を縦にふるわけがない上に台湾ちゃんが加盟しちゃったら憤死しそう
2021/09/17(金) 21:46:17.71ID:NSJJNVna
>>506
キッシーはともかく、1回目の高市=サンと河野=サンは負けたとしても次がないわけではないだろう。

>>520
入れてくれと言ったその日にケンカ売りに行ってて何考えてんのかわからん
2021/09/17(金) 21:46:17.79ID:hldQchTZ
>>536
みんな入り口で肛門にセンサーぶっさせばとても正確な体温が測れるはずなのだ
2021/09/17(金) 21:46:28.77ID:8SlyeQBf
>>538
いや、TPPの構成国にとって。
2021/09/17(金) 21:46:42.28ID:q15wJPY6
>>536
この分野で例のハイクビジョンが国内に入り込んでるのよなあ
2021/09/17(金) 21:47:03.89ID:ksEEoJNF
チクチンパスポート所持は重罪です
即死刑です
2021/09/17(金) 21:47:27.68ID:ylC3ZfO8
>>536
アマゾモナーの真実はかうだけどなw

外郎飲み放題から帰宅しました。

ふむ、三糖情報ぐらいに考えた方が良いですね。

入口の甘温「甘体温測定」と言えないケースも 糖温に左右される可能性 未認証のものは“ただの糖度計”(withsuger) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fda7501b204d058319b471b7277c49ac91f57f8a
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃ ← ポン・デ・リング最高
   三蜜
  (*-∀-) アマィッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
2021/09/17(金) 21:47:45.79ID:aNtZ+lfp
用意があるのか見極めが必要、ねえ。
用意がありゃいいんですかね。
もともと、TPPは中国が入らなきゃ意味がないって言ってたような人たちだと、そういう言い方になるのかね。
2021/09/17(金) 21:47:55.72ID:GqWTlC2w
>>539
最近の中国は内向きなんでそういう策謀では動いてないと思う
国内権力闘争の余波がTPP加入申請という形で出てきたんだろう
2021/09/17(金) 21:48:06.97ID:eJBWPpWp
>>536
汗かいているだけで低く出るからなぁ
2021/09/17(金) 21:48:08.43ID:P3FaobOl
>>537
まずTPP加入条件をクリアするための国内各種制度実現を求められた挙句に
結局全部は履行できなかったので加入拒否というオチも有り得るのでは?
2021/09/17(金) 21:48:12.08ID:3MlqG+mF
>>501
マジで選挙に弱い連中ばかりで草
平、古川、坂本、田中以外の衆議院組は次の選挙で落ちてもおかしくない奴らばかり
2021/09/17(金) 21:48:25.07ID:h10YesQ9
>>545
中国がTPPの公約を守るという前提なら中国の市場を加盟国が有利に荒らせる。
2021/09/17(金) 21:49:25.06ID:hMZkRMqb
>>531
回路オープンでどうやって始動すんだよ、、、
2021/09/17(金) 21:49:59.94ID:5qoHc+QZ
>>525
将軍が剣聖から転を覚えて、一人対一城の戦いで勝利し続ける
2021/09/17(金) 21:50:28.68ID:NSJJNVna
>>544
出口と入口の話が混線しててわからなくなります!
2021/09/17(金) 21:50:32.75ID:8SlyeQBf
>>554
守るわけねーだろ…
2021/09/17(金) 21:51:23.36ID:hldQchTZ
>>557
こうもんは入れるところだろ!
2021/09/17(金) 21:51:27.26ID:ncsVPwth
>>536
そもそも測定できるのは表面温度だからな。
補正しないと体温にならんし、補正に必要なパラメーターも不足してる
2021/09/17(金) 21:51:35.88ID:XAEYPf5Q
>>556
「忍ではない!将軍だ!」
2021/09/17(金) 21:51:47.27ID:5ECCatLq
>>557
出口と入り口を繋ぐの?
時々エロゲで見るけど
2021/09/17(金) 21:52:09.52ID:8SlyeQBf
>>559
閘門?
2021/09/17(金) 21:52:21.75ID:a0yeptAU
>>545
そりゃ百害あって一理無しですよね
2021/09/17(金) 21:52:36.54ID:h10YesQ9
>>536
アマゾモナは宗主国様に四つん這いにされPCR検査をされたんだっけ?
2021/09/17(金) 21:52:48.67ID:HV1jEQsb
>>523
感染しても後遺症なく治ればよいけど、家族に後遺症が残ったり
最悪の場合死亡するようなケースもあるだろうからなあ。
娘に悪くない、つっても人生設計が狂うこともあるだろうから
迂闊な行動はしないのが1番なのだなあ…
2021/09/17(金) 21:53:18.46ID:pWjjqcVu
>>555
愛と勇気と希望
2021/09/17(金) 21:54:03.84ID:q95fm8Wt
中共は河野太郎勝つと思ってTPP言い出したんちゃうか
2021/09/17(金) 21:54:09.70ID:KvRfx28v
>>542
今年の6月から正式な加入交渉が始まったブリテンさん、加盟各国と交渉が成立して
正式加入が認められるのはいつになるかなぁ。
2021/09/17(金) 21:54:50.49ID:HV1jEQsb
>>541
アメリカの死亡数の多さはコロナの治療が患者負担だから、という
ソース不明の説を聞いたのだがホンマかも?と思いたくなるのが
今のアメリカだもんなあ…
2021/09/17(金) 21:55:00.59ID:rtjGODlG
>>525
とりあえず細川と山内と赤松斃して畿内を足利の直轄にせな
2021/09/17(金) 21:55:35.95ID:pC/at+oB
>>534
期待とかじゃなくて最近の中共がそのレベルの馬鹿である可能性が現実にある
2021/09/17(金) 21:56:10.73ID:hldQchTZ
アメリカは若者が「コロナチャレンジ」とか言いながら便器舐める国ですので
2021/09/17(金) 21:56:21.11ID:KvRfx28v
>>566
さっきのレポートの最後には、家にウィルスを持ち込んだ長女の「心のケア」が重要になってくる、
って話を盛り込んでたな。

「私がみんなに病気をうつしてしまった」という罪悪感みたいなもので。
2021/09/17(金) 21:56:46.08ID:eJBWPpWp
言論TVの生放送見ているが

石橋文登「マジレスが高市支援に本気になったのはシンジローが原因」

www

最初は保守層の受け皿として出てくれればいい、ぐらいの気持ちだったのが
シンジローやゲルが出てきて清和会を抵抗勢力呼ばわりしたせいで、どんどん本気になって行ったらしいw

シンジロー自陣営にとって余計なことしかしてないw
2021/09/17(金) 21:56:59.24ID:8SlyeQBf
>>564
警戒されるだけだと思うんだけどな。よくわからぬ…
>>569
なんかイギリスは怖いな。歓迎するけど。今のとこ。
2021/09/17(金) 21:57:01.26ID:h10YesQ9
>>568
たぶん。
習近平の所には歪んだ情報がいってて河野大勝利間違いなしと思ってる。
南トンスルランドが安倍政権時代の選挙のたびに安倍大惨敗確実という情報が届いてすべて予想を裏切ったのと似てる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況