【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイは本来の住人を殺し確実に過疎化するため導入禁止、すみ分けていきましょう。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623244716/
ワッチョイスレ
軍事板アニメ総合スレッド106【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577456673/
軍事板アニメ総合スレッド1【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1621534034/
探検
軍事板アニメ総合スレッド112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/30(木) 15:46:16.34ID:y+51hU0V
2名無し三等兵
2021/09/30(木) 16:14:33.54ID:/k+FonG+ いちおつ
鬼滅はスレチだからな
鬼滅はスレチだからな
2021/09/30(木) 16:28:03.98ID:y+51hU0V
鬼滅はスレチ、ちい、おぼえた
2021/09/30(木) 19:53:42.93ID:+FH/BiBf
来期軍事アニメは何がある?
2021/09/30(木) 20:32:58.56ID:BokoQ12T
そういえばスパロボのサルファ最終話でニルファのラスボスのイルイちゃんが
ニルファラスボス時代のガンエデンとほぼ同じステータスのまま増援できてくれて
一緒に戦ってくれるのに胸が熱くなりましたよね、今こういうのが求められてるんすよ
たぶん
ニルファラスボス時代のガンエデンとほぼ同じステータスのまま増援できてくれて
一緒に戦ってくれるのに胸が熱くなりましたよね、今こういうのが求められてるんすよ
たぶん
2021/09/30(木) 22:57:41.51ID:+FH/BiBf
新作予約ついでに自分で精査してみた
メガトン級ムサシ
86
月とライカと吸血鬼
境界戦機
マブラブオルタナティブ
くらいかな?
数で言えば豊作だ。
メガトン級ムサシ
86
月とライカと吸血鬼
境界戦機
マブラブオルタナティブ
くらいかな?
数で言えば豊作だ。
2021/10/03(日) 13:14:28.96ID:MqoTDjW1
竹林でギリースーツは目立つんよ〜
2021/10/03(日) 16:48:48.18ID:WygsHv8E
マブラブって見たほうがいいの?
10名無し三等兵
2021/10/03(日) 17:05:03.52ID:UyA9sM6O トータルイクリプスが好きだった人なら外伝みたいなもんだからまぁ
11名無し三等兵
2021/10/03(日) 17:22:04.08ID:SH0kvJNl 日本で迷ったら自衛隊迷彩。
中には旧軍装備(レプリカ等)でサバゲする御仁も見かけるが、
あの世界には製品の供給がないのかもしれないなぁ。
軍用の迷彩って近くにいる味方には判るようなデザインが多いから
ギリーで体の輪郭を曖昧にするのは幾分マシかな。
中には旧軍装備(レプリカ等)でサバゲする御仁も見かけるが、
あの世界には製品の供給がないのかもしれないなぁ。
軍用の迷彩って近くにいる味方には判るようなデザインが多いから
ギリーで体の輪郭を曖昧にするのは幾分マシかな。
12名無し三等兵
2021/10/03(日) 17:27:39.40ID:UyA9sM6O 日本で迷ったら忍者服でええやろ
真っ黒ではなく茶色か紫色がおぬぬめ
真っ黒ではなく茶色か紫色がおぬぬめ
13名無し三等兵
2021/10/03(日) 17:28:07.70ID:/zOWfqA/ 柱は軍隊でいうと階級は何?
14名無し三等兵
2021/10/03(日) 17:39:46.24ID:SH0kvJNl かつての社会主義国同様無階級制だと思うけどw
一人一人が最上級戦闘単位だから将官で、上下関係は無いから全員少将かもしれん。
一人一人が最上級戦闘単位だから将官で、上下関係は無いから全員少将かもしれん。
15名無し三等兵
2021/10/03(日) 22:37:46.31ID:mZXF1laW ゆゆゆい新作開始、おまえら国防仮面の巨乳にハァハァすんだろ?
16名無し三等兵
2021/10/03(日) 23:53:20.72ID:87XXTa2+ メガトン級ムサシは記憶改竄デバイスを容易に使いすぎる
実は全員騙されてましたってオチが待ってそう
実は全員騙されてましたってオチが待ってそう
17名無し三等兵
2021/10/04(月) 00:53:51.55ID:SvypQ2AJ レベル5の事だから、浅い考察に基づいたありがちなイベントの繰り返しでテンポが悪く
理不尽な必殺ファンクションで重量感無くピョコピョコ跳ね回って俺達の戦いはこれからだで終るでしょw
でもダンボール戦機みたいな長寿シリーズになってほしいな。
理不尽な必殺ファンクションで重量感無くピョコピョコ跳ね回って俺達の戦いはこれからだで終るでしょw
でもダンボール戦機みたいな長寿シリーズになってほしいな。
18名無し三等兵
2021/10/04(月) 08:07:49.88ID:3c7Se4Pp 相変わらず質問スレに居座ってるガイジってここに屯してるアニオタなんだな
19名無し三等兵
2021/10/04(月) 08:57:54.87ID:fGETc5tM dしてる
20名無し三等兵
2021/10/04(月) 10:13:57.10ID:HfVSxs6j レベル5って見ると常盤台のエースなんだよ
21名無し三等兵
2021/10/04(月) 17:13:35.21ID:TZ5CmJMK 日本が分割統治され、日本人は隷属国の人間として虐げられるロボットアニメ「境界戦機」が本日からテレビ東京、MBS、BS11で順次放送 [565880904]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633323721/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633323721/
22名無し三等兵
2021/10/04(月) 19:08:09.44ID:d4xSboK0 コードギアス反逆のルルーシュで見た
23名無し三等兵
2021/10/04(月) 19:52:56.38ID:5N8apPxS 新作の境界と再放送のギアス
一見よく似た設定でどう料理がことなるのかは楽しみである
ギアスはそこそこ面白いだけに公開処刑にならんように境界は頑張ってほしい
一見よく似た設定でどう料理がことなるのかは楽しみである
ギアスはそこそこ面白いだけに公開処刑にならんように境界は頑張ってほしい
24名無し三等兵
2021/10/04(月) 20:01:09.86ID:SvypQ2AJ 別に珍しい事じゃないからな。70年前まで連合軍に占領されてた国が東アジアにあったらしいし。
さすがにソ連に占領された地域からは住民が逃げ出したみたいだけど。
さすがにソ連に占領された地域からは住民が逃げ出したみたいだけど。
25名無し三等兵
2021/10/04(月) 21:10:24.18ID:d4xSboK0 おもえば日本には2000年の歴史がーとかいってる馬鹿はよく見ますけど客観的に見たら70年そこらの歴史しかないんじゃ・・・・・いえなんでもないです
26名無し三等兵
2021/10/04(月) 21:35:38.05ID:N0ORJM+k 普通に連続性があるから僅か70年なんてことはない
27名無し三等兵
2021/10/04(月) 21:49:12.33ID:t4mAt4hR そんな区切りで客観的といえるんならロシヤやドイツは30年そこらだね
28名無し三等兵
2021/10/04(月) 21:56:43.30ID:LLEAxdny 本当に歴史が短い国ってのは朝鮮みたいに本当に近年まで何も文明・文化が存在しなかった地域だけが当てはまる
文字もなく宗教もなく知性もない原人とほとんど大差ない人間が残っていた数少ない地域が朝鮮
文字もなく宗教もなく知性もない原人とほとんど大差ない人間が残っていた数少ない地域が朝鮮
29名無し三等兵
2021/10/05(火) 01:46:43.54ID:C6CgWPcB >>25
そういう >客観的に見たら というほざきはね
戦前日本と戦後日本の出版物なんかを見比べてみたら、一目瞭然なんだよ
子供向けの雑誌の付録とか全然変わってないんだ
1941年の対米開戦から敗戦・占領・マッカーサー帰国までの10数年だけが異常なのであって
大きく捉えても昭和元年から昭和30年くらいまでがおかしいのであって
戦後間もなくの映画とか見ると、日本の風俗とか根性とかはあまり変わってないと直観できる
だから、思い切り連続してるからそこはもう安心?していい
それとも「ヤダヤダ連続してないのがいいんだい!」とか駄々こねる気か?
そういう >客観的に見たら というほざきはね
戦前日本と戦後日本の出版物なんかを見比べてみたら、一目瞭然なんだよ
子供向けの雑誌の付録とか全然変わってないんだ
1941年の対米開戦から敗戦・占領・マッカーサー帰国までの10数年だけが異常なのであって
大きく捉えても昭和元年から昭和30年くらいまでがおかしいのであって
戦後間もなくの映画とか見ると、日本の風俗とか根性とかはあまり変わってないと直観できる
だから、思い切り連続してるからそこはもう安心?していい
それとも「ヤダヤダ連続してないのがいいんだい!」とか駄々こねる気か?
30名無し三等兵
2021/10/05(火) 04:13:51.26ID:jiqGKK51 日本の歴史は2600年とかほざくのと同じ口で中国は建国以来まだ72年とうそぶくやつはネットには珍しくないからなあ。
31名無し三等兵
2021/10/05(火) 05:12:54.92ID:tkPhm8vn 中国が72年は正しいだろ
なんか勘違いしてるけど、中国って中華人民共和国の略称だぞ
以前は「シナ(支那)」って言ってたのを、中華人民共和国が「中国」って言えと言ってきたのが始まりだし
なんか勘違いしてるけど、中国って中華人民共和国の略称だぞ
以前は「シナ(支那)」って言ってたのを、中華人民共和国が「中国」って言えと言ってきたのが始まりだし
32名無し三等兵
2021/10/05(火) 05:15:14.00ID:ydBH+xBj 中国はそれまでのすべての文化を自ら文革で捨て去ったのだからそれ以前の歴史との連続性は全く無い
33名無し三等兵
2021/10/05(火) 05:54:01.37ID:jiqGKK51 国の歴史の長さを比較するのに政体と民族を自分に都合よく取り出してはならない。
政体の連続性でいうなら中華人民共和国は1949年の成立以来72年。
現代日本の政体の起点を日本国憲法施行の1947年に置くか講和条約発効・独立回復の1952年に置くかは議論が分かれるが、
74年か69年か。
民族としての日本人の成立を古墳時代の開始とするなら3世紀で、以来約1800年。
漢民族の成立を周王朝とするなら紀元前11世紀で、以来約3100年。
政体の歴史で比較するなら日本と中国はどちらも約70年でほぼ同じ。
民族の歴史で比較するなら中国の方が1000年以上長い。
政体の連続性でいうなら中華人民共和国は1949年の成立以来72年。
現代日本の政体の起点を日本国憲法施行の1947年に置くか講和条約発効・独立回復の1952年に置くかは議論が分かれるが、
74年か69年か。
民族としての日本人の成立を古墳時代の開始とするなら3世紀で、以来約1800年。
漢民族の成立を周王朝とするなら紀元前11世紀で、以来約3100年。
政体の歴史で比較するなら日本と中国はどちらも約70年でほぼ同じ。
民族の歴史で比較するなら中国の方が1000年以上長い。
34名無し三等兵
2021/10/05(火) 05:57:07.11ID:L0zYAOfr 文革でそれまでの中華の歴史・文字・宗教を全て捨て去ってるから今の中華人民共和国は完全に別の存在
これに連続性を言うのはインディアンとアメリカ合衆国くらい離れている
これに連続性を言うのはインディアンとアメリカ合衆国くらい離れている
35名無し三等兵
2021/10/05(火) 06:31:10.63ID:jiqGKK51 >>34
現代の中国人が歴史を捨て去ったとするなら、「中国四千年」を笠に着る連中は中国人ではないとでも?
正字体のみが漢字であり、簡体字が漢字ではないというなら、日本の常用漢字も漢字ではないな。
現代中国に宗教的伝統が残っていないというのも大嘘。大都市でも農村部でも道観はそこかしこにあって普通に参拝者がいる。
どこの国にもあるようにそりゃ歴史上いろいろ紆余曲折はあったが、
現代中国が過去の歴史から断絶しているというのは全く事実無根の大嘘。
現代の中国人が歴史を捨て去ったとするなら、「中国四千年」を笠に着る連中は中国人ではないとでも?
正字体のみが漢字であり、簡体字が漢字ではないというなら、日本の常用漢字も漢字ではないな。
現代中国に宗教的伝統が残っていないというのも大嘘。大都市でも農村部でも道観はそこかしこにあって普通に参拝者がいる。
どこの国にもあるようにそりゃ歴史上いろいろ紆余曲折はあったが、
現代中国が過去の歴史から断絶しているというのは全く事実無根の大嘘。
36名無し三等兵
2021/10/05(火) 07:09:42.28ID:4lKKLmH6 いってるそばから自分で政体と文化とをごっちゃにしてるのはギャグですか
37名無し三等兵
2021/10/05(火) 11:15:30.07ID:AZA1YMn9 連続性の国家というなら
エチオピア、アフガニスタン、タイについても語ってくれよん
エチオピア、アフガニスタン、タイについても語ってくれよん
38名無し三等兵
2021/10/05(火) 11:24:05.99ID:bQ3GnJ/7 中国の歴史的連続性が文革で消滅・断絶してるというのは妄言だと思うが
諸外国は天皇を国家元首扱いしてるんだから明文化されてないだけで
一応天皇を元首とする日本国の連続性はあるんじゃないの
諸外国は天皇を国家元首扱いしてるんだから明文化されてないだけで
一応天皇を元首とする日本国の連続性はあるんじゃないの
39名無し三等兵
2021/10/05(火) 18:32:35.79ID:Md6n7Uub 文革後時で連続性が消滅とかちょっとね。中国全域が焦土にでもなったのかよ。
>>31
中華民国の時点で当時蔑称として使われつつあった支那の呼称を止めるよう要請されて、
こちらもそれを受け入れて禁止の通達を出しているのだが。大御稜威にはちゃんと従え。
>>31
中華民国の時点で当時蔑称として使われつつあった支那の呼称を止めるよう要請されて、
こちらもそれを受け入れて禁止の通達を出しているのだが。大御稜威にはちゃんと従え。
40名無し三等兵
2021/10/05(火) 18:43:05.30ID:b6gku0+M 暇なんで勤め先で読んだ社史は100年モノだったんだがw
全ての工場が焼けたわけじゃないし、従業員が避難してモノづくりの組織が残ったからこそ
戦後の生産活動の復興があったわけだから、戦後ゼロスタートしたわけじゃないんだよね。
戦前戦中の教育を全否定された文部省には理解できないんだろうけどwww
でもまぁ一般論として
日本が明治維新以降驚異的な近代化を成し遂げたのは高度な治水&水上輸送網、
食料自給率、識字率、持続可能経済のおかげだから江戸時代あたりはフワッと知っておいた方が良い。
太平洋戦争へと向かっていった軍事コンプレックスについては元寇を何となく知っておいた方が良いかな。
全ての工場が焼けたわけじゃないし、従業員が避難してモノづくりの組織が残ったからこそ
戦後の生産活動の復興があったわけだから、戦後ゼロスタートしたわけじゃないんだよね。
戦前戦中の教育を全否定された文部省には理解できないんだろうけどwww
でもまぁ一般論として
日本が明治維新以降驚異的な近代化を成し遂げたのは高度な治水&水上輸送網、
食料自給率、識字率、持続可能経済のおかげだから江戸時代あたりはフワッと知っておいた方が良い。
太平洋戦争へと向かっていった軍事コンプレックスについては元寇を何となく知っておいた方が良いかな。
41名無し三等兵
2021/10/05(火) 18:46:58.04ID:TDxzDvIY >>39
文革の破壊は焦土より遥かに酷かった
焦土と化しても人々の精神は変わらないが文革以降の中国人はもはや人間性を失ったわけだし
日本によって文明化される以前の朝鮮も同じだがそういう状態にある人間にはもはや自我が存在しない
想像しにくい事だがな
文革の破壊は焦土より遥かに酷かった
焦土と化しても人々の精神は変わらないが文革以降の中国人はもはや人間性を失ったわけだし
日本によって文明化される以前の朝鮮も同じだがそういう状態にある人間にはもはや自我が存在しない
想像しにくい事だがな
42名無し三等兵
2021/10/05(火) 18:52:07.12ID:xEgcO+XQ 境界戦機、いかにもサンライズって作品でした
43名無し三等兵
2021/10/05(火) 19:18:34.87ID:b6gku0+M 文革派の軍需工場から大砲が送られてきて学生が街中で建物にむけてぶっ放したんだっけw
あと旧文化を破壊しまくったり。で、手に負えなくなって農村に行かされて、二度と都市部に戻ってこれないというオチ
アニメ化したらバカ受けする予感。
あと旧文化を破壊しまくったり。で、手に負えなくなって農村に行かされて、二度と都市部に戻ってこれないというオチ
アニメ化したらバカ受けする予感。
44名無し三等兵
2021/10/05(火) 21:34:53.68ID:SpqL+LoX ほう
女の子に武器を持たせ前線で戦わせて、自分は後方で指揮棒を振りながらイキリたおすオリジナルアニメ、「タクトオーパス」放送開始! [425612722]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633433343/
女の子に武器を持たせ前線で戦わせて、自分は後方で指揮棒を振りながらイキリたおすオリジナルアニメ、「タクトオーパス」放送開始! [425612722]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633433343/
45名無し三等兵
2021/10/05(火) 22:01:34.36ID:C6CgWPcB 幕末明治の廃仏毀釈は、文化大革命に匹敵するのかそれとも何分の1くらいの被害なのか
皇室は歴史的宝物の収集と保管を目指して何度も何度も・・・火災に遭ってそれをパーにしてきてるんだ
中国はいや支那は古い王朝のものは全部燃やして新しく作ればいいじゃんの太っ腹?精神だ
はたしてどっちがマシと言えるのか五十歩百歩(支那の変換予測が即出ないのは中国配慮かねえ?ヤダヤダ)
関口宏は過去に「知ってるつもり」という番組をやっていた
同じようにやらかした案件でも
日本人がやったことに対しては厳しく責めたてるのに対して
中国人がやったことに対しては色々事情があったんでしょうとクソアマかった
関口はアカなんだとあとで知ったが本当にダブルスタンダードに腹が立った
で、本題だが
元寇の折、鎌倉幕府は元からの親書に「兵」の一字があるをもって、モンゴルに戦争の意志ありと見た
昭和の折、「教育勅語」が学校教育に導入されたことをもってサヨクは軍国主義の意志ありと見る
ウヨクとしては、「教育勅語」にはいいことがいっぱい書いてあるんだから別に軍国主義ではないと反論する
でも、「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ」に当時軍国主義の意味がなかったというのは
さすがにダブルスタンダードになってしまうとおもう
皇室は歴史的宝物の収集と保管を目指して何度も何度も・・・火災に遭ってそれをパーにしてきてるんだ
中国はいや支那は古い王朝のものは全部燃やして新しく作ればいいじゃんの太っ腹?精神だ
はたしてどっちがマシと言えるのか五十歩百歩(支那の変換予測が即出ないのは中国配慮かねえ?ヤダヤダ)
関口宏は過去に「知ってるつもり」という番組をやっていた
同じようにやらかした案件でも
日本人がやったことに対しては厳しく責めたてるのに対して
中国人がやったことに対しては色々事情があったんでしょうとクソアマかった
関口はアカなんだとあとで知ったが本当にダブルスタンダードに腹が立った
で、本題だが
元寇の折、鎌倉幕府は元からの親書に「兵」の一字があるをもって、モンゴルに戦争の意志ありと見た
昭和の折、「教育勅語」が学校教育に導入されたことをもってサヨクは軍国主義の意志ありと見る
ウヨクとしては、「教育勅語」にはいいことがいっぱい書いてあるんだから別に軍国主義ではないと反論する
でも、「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ」に当時軍国主義の意味がなかったというのは
さすがにダブルスタンダードになってしまうとおもう
46名無し三等兵
2021/10/05(火) 23:37:01.66ID:b6gku0+M 文化が滅んだら新たに作ればいいじゃない。
日本だってかつては文化と言えば文化庁が扱うもの。つまり政府が認めたものだけだったんだけど、
アイドルが歌を歌うだけのことを「ブンカ!ブンカ!」連呼したアニメが洗脳に成功した。
ビューティーペアの真似真似事が精一杯だったアニメが今や国家戦略に組み込まれるほどだ。
文化を革命しちゃったかの国は今も統制に余念が無いけど、あれは例外だから正直どうでもいい。
日本だってかつては文化と言えば文化庁が扱うもの。つまり政府が認めたものだけだったんだけど、
アイドルが歌を歌うだけのことを「ブンカ!ブンカ!」連呼したアニメが洗脳に成功した。
ビューティーペアの真似真似事が精一杯だったアニメが今や国家戦略に組み込まれるほどだ。
文化を革命しちゃったかの国は今も統制に余念が無いけど、あれは例外だから正直どうでもいい。
47名無し三等兵
2021/10/05(火) 23:39:41.52ID:Ai4W4/8P 日本みたいな国では伝統が一番大事なの
歴史のないアメリカと歴史を捨てた中国に挟まれてるんだから歴史と伝統から来る文化で勝負するべき
新しい文化を支援していく代わりに伝統的な文化への支援が減るなら俺はアニメだろうが漫画だろうが反対
歴史のないアメリカと歴史を捨てた中国に挟まれてるんだから歴史と伝統から来る文化で勝負するべき
新しい文化を支援していく代わりに伝統的な文化への支援が減るなら俺はアニメだろうが漫画だろうが反対
48名無し三等兵
2021/10/05(火) 23:48:12.55ID:b6gku0+M 日本は伝統的に新しい文化を生み出し続けてきたわけですが
歌舞伎や浮世絵みたいな江戸町民文化駄目なのか。それは厳しいね。
歌舞伎や浮世絵みたいな江戸町民文化駄目なのか。それは厳しいね。
49名無し三等兵
2021/10/05(火) 23:50:15.63ID:Ai4W4/8P 煽ってるのか?
50名無し三等兵
2021/10/06(水) 00:25:58.66ID:OOXkQ3Fh 何といっても軍事アニメスレだからねぇ。
君が私財を投じて伝統的文化を守る軍事アニメを作るって話なら応援するけどさw
君が私財を投じて伝統的文化を守る軍事アニメを作るって話なら応援するけどさw
51名無し三等兵
2021/10/06(水) 06:58:33.87ID:UfAxUxt/ 1度にまとめて書けないのは何かの病気w?
52名無し三等兵
2021/10/06(水) 07:07:12.51ID:gX3THIlK これを「江戸しぐさ」と言います
江戸しぐさは明治幕府により黒歴史にされてしまい歴史に残っていません、でも確かにあったのです!
江戸しぐさは明治幕府により黒歴史にされてしまい歴史に残っていません、でも確かにあったのです!
53名無し三等兵
2021/10/06(水) 08:42:00.27ID:ee8Zpiv5 行間を空ける人も何かの病気かね
54名無し三等兵
2021/10/06(水) 12:09:02.08ID:zt8kOxrx 行間開けるのは普通に表記のテクだと思うが
5chは句読点や行間にもイチャモンつける人いるよね
5chは句読点や行間にもイチャモンつける人いるよね
55名無し三等兵
2021/10/06(水) 17:56:41.06ID:mWxkizML 歌舞伎とかいうつい最近生まれた下賤な民草の文化を伝統文化呼ばわりとは片腹痛いでおじゃる。
正直、国が税金で支援しないと滅びるような文化に存在価値があるとは思わんな。それはもはや根付いた文化ではない。
>>45
危機に際して武器を取って戦えという当たり前の台詞が軍国主義などというのは違和感有りですね。
そもそも、軍国主義などという主義がありましたか。戦時体制下の状況をそう呼んでるだけではないですか。
正直、国が税金で支援しないと滅びるような文化に存在価値があるとは思わんな。それはもはや根付いた文化ではない。
>>45
危機に際して武器を取って戦えという当たり前の台詞が軍国主義などというのは違和感有りですね。
そもそも、軍国主義などという主義がありましたか。戦時体制下の状況をそう呼んでるだけではないですか。
56名無し三等兵
2021/10/06(水) 18:18:02.95ID:mF0g9cAj 灰皿テキーラとか「俺は人間国宝だから毎年遊んでても毎年2億」とかパワーワード満載ですな,そら妻も過労死するわけですわ
57名無し三等兵
2021/10/06(水) 20:16:44.15ID:QHTluNzv >>33
日本の政体は第二次大戦前後で(どころかそれ以前でも)変わっちゃいないのよ。
日本国憲法で国家元首を規定しなかったのと、慣習的に象徴たる天皇が国家元首として扱われるという形にはなっているけど。
日本というのは天皇親政だった平安時代前期から、藤原氏の摂関政治、そして実務を武家政権が担当する江戸時代まで、そこからまた天皇親政に戻って、国民主権の現在に至るまで、国家としては連続状態。
実務を担う部署が違うだけ、で連続しているんだ。
加えて王朝自体も継続している(切り替わりがない)からね。
※一方ドイツは、ナチス・ドイツの降伏後の政権を「ドイツの中央政権とは認めない」と連合国がやったので、その時点で断絶となり、新生ドイツは別物として扱われることになった
日本の政体は第二次大戦前後で(どころかそれ以前でも)変わっちゃいないのよ。
日本国憲法で国家元首を規定しなかったのと、慣習的に象徴たる天皇が国家元首として扱われるという形にはなっているけど。
日本というのは天皇親政だった平安時代前期から、藤原氏の摂関政治、そして実務を武家政権が担当する江戸時代まで、そこからまた天皇親政に戻って、国民主権の現在に至るまで、国家としては連続状態。
実務を担う部署が違うだけ、で連続しているんだ。
加えて王朝自体も継続している(切り替わりがない)からね。
※一方ドイツは、ナチス・ドイツの降伏後の政権を「ドイツの中央政権とは認めない」と連合国がやったので、その時点で断絶となり、新生ドイツは別物として扱われることになった
58名無し三等兵
2021/10/06(水) 23:03:13.60ID:TdFeZnNH >>55
まあ、戦後日本は平和主義なんで、その視点から見た言いぐさなわけだ
だから日本は徴兵も無いわけだし
というか、隣国・仮想敵国の韓国・中国に配慮しすぎてるわけだけど
戦後まもなくの国際情勢だと日本を非武装地帯にしてしまえみたいな感情論もあっただろうし
特亜なんかは日本にブルってるから非武装させたい気満々で、そうなったら攻め込む気も満々だろうし
いまの日本がギルティコントロールされてるからこそ軍国主義呼ばわりされると罪悪感をおぼえるのかな
つまりは「軍国主義でない国家などあるわけないだろう」と、おおやけで言い切れればいいんですけどね
まあ、戦後日本は平和主義なんで、その視点から見た言いぐさなわけだ
だから日本は徴兵も無いわけだし
というか、隣国・仮想敵国の韓国・中国に配慮しすぎてるわけだけど
戦後まもなくの国際情勢だと日本を非武装地帯にしてしまえみたいな感情論もあっただろうし
特亜なんかは日本にブルってるから非武装させたい気満々で、そうなったら攻め込む気も満々だろうし
いまの日本がギルティコントロールされてるからこそ軍国主義呼ばわりされると罪悪感をおぼえるのかな
つまりは「軍国主義でない国家などあるわけないだろう」と、おおやけで言い切れればいいんですけどね
60名無し三等兵
2021/10/07(木) 07:04:42.05ID:pnTR8qc0 ・ジーズフレーム
・86
・境界戦記
・逆転世界ノ電池少女
・削岩
・シキザクラ
・マブラヴ
・ムサシ
・86
・境界戦記
・逆転世界ノ電池少女
・削岩
・シキザクラ
・マブラヴ
・ムサシ
61名無し三等兵
2021/10/07(木) 07:38:27.67ID:F8dYT8iF 電池少女にも国防仮面が出演するのか気になるんよ〜
62名無し三等兵
2021/10/07(木) 08:03:34.08ID:NxAyCOqQ63名無し三等兵
2021/10/07(木) 08:08:10.52ID:pnTR8qc0 「逃げ上手の若君」読んでて思ったんですけどそもそも今の天皇家そのものが天皇ですよと騙っている天皇の偽者なんじゃ・・・?
コンコン、おっと誰かが来たようだ・・・・・・
コンコン、おっと誰かが来たようだ・・・・・・
64名無し三等兵
2021/10/07(木) 08:18:13.60ID:gFkUKiT+ 境界線機はまだよくわかんねえな
多分独立を目指す組織に拾われてテロ屋(相手のメカは無人なので殺人じゃない)をしばらく続けるのか?
少年数名のチームだと補給が続かんよね
独立とかどうでもよくてキリコみたいにバトリングと特殊作戦請負系で小さく戦うとか?
多分独立を目指す組織に拾われてテロ屋(相手のメカは無人なので殺人じゃない)をしばらく続けるのか?
少年数名のチームだと補給が続かんよね
独立とかどうでもよくてキリコみたいにバトリングと特殊作戦請負系で小さく戦うとか?
65名無し三等兵
2021/10/07(木) 08:21:44.30ID:pnTR8qc0 最初は独立とかどうでもいいや、とりま目の前の問題を何とかしないとからおおきな歴史の流れで雲たら間たらみたいな、ゾイドジェネシスって当時はただのズリネタでしたけど今思うと立派な軍事アニメだったんだなって・・・・・
66名無し三等兵
2021/10/07(木) 09:58:17.50ID:bWpVXzwb マブラブいくつかトレンド入ってた
人気あるなあ
人気あるなあ
67名無し三等兵
2021/10/07(木) 10:03:39.35ID:pnTR8qc0 2003年のゲームなんですよね
当時20台なら+20で40台ですか
あっ・・・・・・いえなんでもないです
当時20台なら+20で40台ですか
あっ・・・・・・いえなんでもないです
68名無し三等兵
2021/10/07(木) 10:06:46.39ID:QbYENKzJ 好きな作家がみんなマブラブとか言うとるんやもん
69名無し三等兵
2021/10/07(木) 11:28:33.23ID:CXEZx6Tk 境界戦機はかわぐちかいじの太陽の黙示録を思い出した
71名無し三等兵
2021/10/07(木) 12:13:18.16ID:gs+NzH/U 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/10/05(火) 01:09:16.05 ID:9YMWNGC+
小学6年の女子児童が亡くなってるんだから
普通の神経なら即刻中止だよね
橋が崩壊したニュースばかりで黙殺されてるけど
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:24:12.23 ID:YVRe3c3W [1/2]
小6のワクチン死も報道しないんだよな
マスコミ関係者って良心の呵責とか無いのか?
国民の知る権利無視してるじゃん
この先も若者の死亡が相次いだら、お前らが殺してるようなもんだぞ
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:26:43.31 ID:+s0gqUOF
良心なんてあったらマスコミ業できないよ
事故や災害で身内亡くした遺族の涙引き出すようなこと聞いて
カメラの前で泣かすのが仕事だよ
828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:27:28.10 ID:VZYZYu+x
マスコミは全部あんなにワク推ししてたからもう引き返せなくなってるんだろうな
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/10/05(火) 01:31:21.56 ID:kVLloZi7
小6のやつ2週間先から3か月以内には答え合わせ来るのに
デマ呼ばわりしてるヤツみんなスクショ取って
情報隠蔽の手助けして助かる命を危険に追いやったって全部晒してやろうか
『紀の川市に問い合わせしたけどそんな話は無かった』ってヤツもスクショ取っといてあるけど
自治体が隠蔽してるのか問い合わせたヤツがウソ言ってるのかワカランけど
後で分かる事なのに自治体も何で隠すかね
中村医師がブログ書いてた男子高校生がワク死した件も本当だったのに
事実隠蔽ばっかりしてドンドン若い子に毒チン打って殺してこの国マジでどうするつもりなんだろ
830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:33:22.95 ID:YVRe3c3W [2/2]
案の定、「小学6年生 ワクチン死」でgoogle検索しても出てこない
duck duck goなら一番上から10個くらい出てくるのに
小学6年の女子児童が亡くなってるんだから
普通の神経なら即刻中止だよね
橋が崩壊したニュースばかりで黙殺されてるけど
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:24:12.23 ID:YVRe3c3W [1/2]
小6のワクチン死も報道しないんだよな
マスコミ関係者って良心の呵責とか無いのか?
国民の知る権利無視してるじゃん
この先も若者の死亡が相次いだら、お前らが殺してるようなもんだぞ
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:26:43.31 ID:+s0gqUOF
良心なんてあったらマスコミ業できないよ
事故や災害で身内亡くした遺族の涙引き出すようなこと聞いて
カメラの前で泣かすのが仕事だよ
828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:27:28.10 ID:VZYZYu+x
マスコミは全部あんなにワク推ししてたからもう引き返せなくなってるんだろうな
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/10/05(火) 01:31:21.56 ID:kVLloZi7
小6のやつ2週間先から3か月以内には答え合わせ来るのに
デマ呼ばわりしてるヤツみんなスクショ取って
情報隠蔽の手助けして助かる命を危険に追いやったって全部晒してやろうか
『紀の川市に問い合わせしたけどそんな話は無かった』ってヤツもスクショ取っといてあるけど
自治体が隠蔽してるのか問い合わせたヤツがウソ言ってるのかワカランけど
後で分かる事なのに自治体も何で隠すかね
中村医師がブログ書いてた男子高校生がワク死した件も本当だったのに
事実隠蔽ばっかりしてドンドン若い子に毒チン打って殺してこの国マジでどうするつもりなんだろ
830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/05(火) 01:33:22.95 ID:YVRe3c3W [2/2]
案の定、「小学6年生 ワクチン死」でgoogle検索しても出てこない
duck duck goなら一番上から10個くらい出てくるのに
72名無し三等兵
2021/10/07(木) 12:40:39.19ID:QbYENKzJ 反ワクか?
メリケンの軍人さんありとあらゆるワクチン打つらしいな
メリケンの軍人さんありとあらゆるワクチン打つらしいな
73名無し三等兵
2021/10/07(木) 16:22:53.65ID:JIpXyPxQ 境界戦記
日本人が虐げられてるって設定はいいんだけどそれにしちゃ主人公いい生活しすぎじゃないすかね
もっと底辺ぽく食うや食わずの生活でジャンクパーツ漁って何とか食いつないでるってくらいじゃないと
あれじゃ単なるモラトリアムじゃん
日本人が虐げられてるって設定はいいんだけどそれにしちゃ主人公いい生活しすぎじゃないすかね
もっと底辺ぽく食うや食わずの生活でジャンクパーツ漁って何とか食いつないでるってくらいじゃないと
あれじゃ単なるモラトリアムじゃん
74名無し三等兵
2021/10/07(木) 17:08:41.99ID:4JEkFtsV >>62
イギリスだって国王の権限がごっそり変化してるけど、変わらずイギリス王国ですが。
前のシステムとの連続性があるかないか、の話ですわな。
日本の場合、敗戦しても中央官僚機構は(内務省や陸海軍省の解体再編はあったが)
残ってたでしょ。地方機構は言うに及ばず。そして天皇も残った。
システムぶっ壊して一から作り直したわけじゃないので。
明治維新にしても、それまでの徳川政権から薩長主導の連合体+公家という政権に
委譲されただけで、天皇を頂点とする国家の有り様は変わっていない
イギリスだって国王の権限がごっそり変化してるけど、変わらずイギリス王国ですが。
前のシステムとの連続性があるかないか、の話ですわな。
日本の場合、敗戦しても中央官僚機構は(内務省や陸海軍省の解体再編はあったが)
残ってたでしょ。地方機構は言うに及ばず。そして天皇も残った。
システムぶっ壊して一から作り直したわけじゃないので。
明治維新にしても、それまでの徳川政権から薩長主導の連合体+公家という政権に
委譲されただけで、天皇を頂点とする国家の有り様は変わっていない
75名無し三等兵
2021/10/07(木) 17:43:41.22ID:NxAyCOqQ >>74
いや、大日本帝国憲法の天皇主権から日本国憲法の国民主権への移行はシステムの根本的な変更でしょ。
官僚機構が存続していても、むしろそちらの方が些事。
徳川幕府の封建体制から曲がりなりにも明治の近代国家へ移行したのはさらに大きな政体変更だ。
その上で、
>イギリスだって国王の権限がごっそり変化して
いてもイギリスはイギリスであるように、日本も、
古代の天皇親政だろうが摂関制だろうが武家政権だろうが近代的立憲君主制だろうが、
さらに言えば、仮に将来天皇制が廃止されて共和制になったとしても、日本が日本でなくなるわけではない。
政体がどのように変わっても、それは主権国家としての日本の連続性が脅かされることにはならない。
それなのに、なんでまた日本の歴史の上で政体が何度も変わっていることを認めるのをそんなに拒絶するんだ?
いや、大日本帝国憲法の天皇主権から日本国憲法の国民主権への移行はシステムの根本的な変更でしょ。
官僚機構が存続していても、むしろそちらの方が些事。
徳川幕府の封建体制から曲がりなりにも明治の近代国家へ移行したのはさらに大きな政体変更だ。
その上で、
>イギリスだって国王の権限がごっそり変化して
いてもイギリスはイギリスであるように、日本も、
古代の天皇親政だろうが摂関制だろうが武家政権だろうが近代的立憲君主制だろうが、
さらに言えば、仮に将来天皇制が廃止されて共和制になったとしても、日本が日本でなくなるわけではない。
政体がどのように変わっても、それは主権国家としての日本の連続性が脅かされることにはならない。
それなのに、なんでまた日本の歴史の上で政体が何度も変わっていることを認めるのをそんなに拒絶するんだ?
76名無し三等兵
2021/10/07(木) 18:41:49.36ID:JIpXyPxQ 何か政治体制と国体を混同してるような
77名無し三等兵
2021/10/07(木) 18:57:47.47ID:JugngbN678名無し三等兵
2021/10/07(木) 19:55:14.33ID:B8mOFceV 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(←文章じゃないよ作品タイトルだよ!)
赤外線探知を警戒するならそのまま地面に寝たりしないで
茂みに隠れて上着を頭から被って肌を隠せよと思ったw
体温で出るような波長なら簡単に隠せるだろうに。
赤外線探知を警戒するならそのまま地面に寝たりしないで
茂みに隠れて上着を頭から被って肌を隠せよと思ったw
体温で出るような波長なら簡単に隠せるだろうに。
79名無し三等兵
2021/10/07(木) 19:57:04.65ID:HDhNqEqK >65
ゾイドジェネシスは役に立たねえと使い潰してきた手下のロボット三等兵共が実は…っていう俺の中ではトラウマ作品
境界戦記は日本人はちゃんとご飯食わせとけばおとなしい
でも飯にケチつけると世界再凶っていう特徴がいまのところ生かされる気はする
ゾイドジェネシスは役に立たねえと使い潰してきた手下のロボット三等兵共が実は…っていう俺の中ではトラウマ作品
境界戦記は日本人はちゃんとご飯食わせとけばおとなしい
でも飯にケチつけると世界再凶っていう特徴がいまのところ生かされる気はする
80名無し三等兵
2021/10/07(木) 21:19:03.36ID:HDhNqEqK >78
布を被ってもいいがそれで視界と聴覚の感度が下がっても困る
無人機はターボファンだろうし音でわかる、それから布を被っても遅くはないだろうとか
暗殺者に銃を奪われて向けられたときに撃たないと思ったのは初弾をチャンバーに入れてないからと思ったが返ってきた銃を向け返す時に装弾アクションがないからチャンバーに入れてつもりなんだろうな
それでもローディングインジケーターくらいは確認すると思うが
でも初弾が入っているわりイジェクトした様子はないしチャンバーの一発はマガジンを抜かれても撃てると思う
その辺に気づいてないのが素人感の演出なのか?
布を被ってもいいがそれで視界と聴覚の感度が下がっても困る
無人機はターボファンだろうし音でわかる、それから布を被っても遅くはないだろうとか
暗殺者に銃を奪われて向けられたときに撃たないと思ったのは初弾をチャンバーに入れてないからと思ったが返ってきた銃を向け返す時に装弾アクションがないからチャンバーに入れてつもりなんだろうな
それでもローディングインジケーターくらいは確認すると思うが
でも初弾が入っているわりイジェクトした様子はないしチャンバーの一発はマガジンを抜かれても撃てると思う
その辺に気づいてないのが素人感の演出なのか?
81名無し三等兵
2021/10/08(金) 21:03:23.18ID:KS1+GafU 境界のロボが基本無人なのはリアルっぽいけど2060年とはえらい近いな
敵ロボが指揮車の遠隔操作で主人公の自律人格AIとすごい隔絶を感じる
でも戦車に代わる主戦力なのに30mm砲が通用しねぇ!?はどうなんよ…
敵ロボが指揮車の遠隔操作で主人公の自律人格AIとすごい隔絶を感じる
でも戦車に代わる主戦力なのに30mm砲が通用しねぇ!?はどうなんよ…
82名無し三等兵
2021/10/08(金) 21:30:21.54ID:0TBHZh7O あのAIはもうちょっといいキャラに出来なかったのか感
83名無し三等兵
2021/10/08(金) 21:36:39.19ID:4oJjhsNv ちょっと前に放映されたCGアニメのAIよりは良いと思う
84名無し三等兵
2021/10/09(土) 00:12:26.53ID:9FvHMKfB ロボAIは置いてかれそうになるとドジャースの話をして引き留めて欲しいw
85名無し三等兵
2021/10/09(土) 07:53:39.44ID:OmyTJSxm 確率なんてくそくらえだよな
86名無し三等兵
2021/10/09(土) 08:14:52.99ID:JvhriU3T 後は勇気で補えばいい
87名無し三等兵
2021/10/09(土) 08:15:23.70ID:JvhriU3T おもえばGGGって人の命を命とも思っていないブラック企業ですよね・・・・・
88名無し三等兵
2021/10/09(土) 13:13:04.42ID:g0e/Qx67 実際どこら辺までどの基準で軍事アニメなのかな、転スラはシズさんがB29の空襲で焼死して異世界転生だから軍事アニメなノン・・・・?
89名無し三等兵
2021/10/09(土) 13:35:22.11ID:9FvHMKfB >88
そりゃ史実に準じた戦術をやりだしたら騙ってもいいんじゃね?
兵員の高速大量輸送による奇襲とそのための街道整備とか
そりゃ史実に準じた戦術をやりだしたら騙ってもいいんじゃね?
兵員の高速大量輸送による奇襲とそのための街道整備とか
90名無し三等兵
2021/10/09(土) 14:37:54.21ID:NO9b5Rcy スレ住民と意気投合したいと思っているならやめておけ。
スレ公認軍事アニメなんて存在しないし、そんなもの審議し始めたら紛争になるwww
スレ公認軍事アニメなんて存在しないし、そんなもの審議し始めたら紛争になるwww
91名無し三等兵
2021/10/09(土) 14:38:25.32ID:J8mHsckK ゴールデンカムイは軍事じゃないしな
93名無し三等兵
2021/10/09(土) 20:47:07.33ID:qEEUMYTM 30年くらいほったらかしの大砲や砲弾でバンバン命中弾を出すのはちょっと補正が効きすぎだとオモタ
95名無し三等兵
2021/10/10(日) 17:55:41.31ID:t7H9aKeP スタンディングタートス
96名無し三等兵
2021/10/10(日) 18:41:18.17ID:ZnJCyouG 銃で遊ぶなよ
97名無し三等兵
2021/10/10(日) 22:33:46.88ID:UScGEjAn 軍事アニメじゃないけど公式でアニガサキとサンシャイン全話公開してくれてるから見返してるわ、やっぱ面白いよラブライブ
98名無し三等兵
2021/10/11(月) 19:54:31.30ID:edmpIpgH サンライズが本気になってヲタクの財布から根こそぎ金を吸い上げた
それがラブライブ
それがラブライブ
99名無し三等兵
2021/10/11(月) 21:06:27.22ID:xZIkPv/2 まあ、今期軍事アニメというとマヴラヴになると思うんだが、
第一話の佐渡島防衛戦、戦術機が主役だから仕方ないとはいえ要塞の描写は微妙だったな。
雑多な砲が射角や射線も考慮せずにいい加減に並べられ、外壁に取り付かれたときの側防砲台すらない。
むやみに島内が防御壁で区切られている割には縦深として全く機能していない。
それに要塞級は120mm戦車砲で撃破可能じゃんかったっけ。
まあ、そういう作品じゃないと言われればそれまでなんだが。
第一話の佐渡島防衛戦、戦術機が主役だから仕方ないとはいえ要塞の描写は微妙だったな。
雑多な砲が射角や射線も考慮せずにいい加減に並べられ、外壁に取り付かれたときの側防砲台すらない。
むやみに島内が防御壁で区切られている割には縦深として全く機能していない。
それに要塞級は120mm戦車砲で撃破可能じゃんかったっけ。
まあ、そういう作品じゃないと言われればそれまでなんだが。
100名無し三等兵
2021/10/11(月) 22:16:59.32ID:msQVeIbZ 「月とライカと吸血鬼」
けっこうちゃんと作ってあるけどあんまり人気は出てないみたいだな
やはりロボかドンパチ無いとダメなのか
あの世界ではコロリョフが月飛行成功まで辿り着けるといいね
けっこうちゃんと作ってあるけどあんまり人気は出てないみたいだな
やはりロボかドンパチ無いとダメなのか
あの世界ではコロリョフが月飛行成功まで辿り着けるといいね
101名無し三等兵
2021/10/11(月) 22:17:39.08ID:msQVeIbZ 「月とライカと吸血姫」だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 金無さすぎてワロタ
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
