【F35B艦載】いずも型護衛艦173番艦【多機能空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622815985/
【F35B艦載】いずも型護衛艦174番艦【多機能空母】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/02(土) 23:47:34.70ID:4R8UozVz
2021/10/03(日) 03:08:26.82ID:kXERBSPJ
F-35Bのような戦闘機だけではなく、今後はヘリコプターにも垂直離着艦機能が必要となるだろう。
3名無し三等兵
2021/10/03(日) 15:42:51.41ID:XPjladQQ クイーンエリザベスのようにアメリカ海兵隊のF35Bも搭載するのか?
2021/10/03(日) 16:15:20.70ID:jaXyfhYH
いずもやかがの耐用年数は残り10年くらいか。
そこから後継艦の設計費を計上して着工して竣工して就役まで
5年くらい。今度の船は満載5、6万トンの中型空母w
そこから後継艦の設計費を計上して着工して竣工して就役まで
5年くらい。今度の船は満載5、6万トンの中型空母w
2021/10/03(日) 16:47:51.98ID:DD9gGzZW
????
2021/10/03(日) 18:15:37.95ID:U0j8SEsB
ひゅうがいずも型に電磁射出装置を装備して
対潜ヘリをカタパルト離発艦にし
燃料搭載量を増やす
作戦レンジを大幅に増加すべき
対潜ヘリをカタパルト離発艦にし
燃料搭載量を増やす
作戦レンジを大幅に増加すべき
10名無し三等兵
2021/10/03(日) 22:11:23.33ID:W6Wdpj+d 今日はF35発着テストなしか?
11名無し三等兵
2021/10/03(日) 22:22:43.74ID:jaXyfhYH12名無し三等兵
2021/10/03(日) 23:49:53.58ID:rHOgZ0f3 11月くらいにやる予定じゃなかったっけ
13名無し三等兵
2021/10/04(月) 02:05:55.73ID:4pzy6qkJ 10月初旬とどこかで読んだけど
14名無し三等兵
2021/10/04(月) 07:16:00.88ID:Xu9G6rSg もう始まってるよ
17名無し三等兵
2021/10/04(月) 19:42:26.35ID:/1NFvG+K いつの正規空母なんだ
いずも型を特設空母扱いか
商船なの?
いずも型を特設空母扱いか
商船なの?
18名無し三等兵
2021/10/04(月) 19:46:36.16ID:VEbdA9HN だからあ商船を改造したような空母じゃなくて
設計段階からの空母のことw
設計段階からの空母のことw
19名無し三等兵
2021/10/04(月) 20:31:20.20ID:KS9R0DtO 正規空母とは建造方法のことでなく特定の艦種
20名無し三等兵
2021/10/04(月) 21:35:18.15ID:se73bEoK 旧海軍的に言えば、いずもは改装空母だな
潜水母艦から改装された瑞鳳、祥鳳、龍鳳と同じ
次が飛龍型と同じ正規空母かな?
あくまでも旧海軍的な呼称だが
潜水母艦から改装された瑞鳳、祥鳳、龍鳳と同じ
次が飛龍型と同じ正規空母かな?
あくまでも旧海軍的な呼称だが
21名無し三等兵
2021/10/04(月) 22:05:02.59ID:jEVUIGQ/ 現状の戦闘機枠を考慮したら
F-15JEXの98機を削減してF-35Bに当てることになる
したがって大型空母はないだろう
2030年代でもF-2→F-3枠削って
空母艦載に充てることはなしないだろう
政治家の先生の大人の事情が許さない
揚陸掃海母艦枠でせいぜい良くてせいぜい良くてトリエステ級サイズ
5隻来るくらいかと愚考する
いまF-35B枠があるのは
RF-4E/EJの強行偵察枠20数機で枠をウヤムヤにできたことと
安部政権時代の政治判断と
良い偶然が重なっただけ
あと練習機(戦闘機)枠がウヤムヤになりつつあるが
どうする空自w
F-15JEXの98機を削減してF-35Bに当てることになる
したがって大型空母はないだろう
2030年代でもF-2→F-3枠削って
空母艦載に充てることはなしないだろう
政治家の先生の大人の事情が許さない
揚陸掃海母艦枠でせいぜい良くてせいぜい良くてトリエステ級サイズ
5隻来るくらいかと愚考する
いまF-35B枠があるのは
RF-4E/EJの強行偵察枠20数機で枠をウヤムヤにできたことと
安部政権時代の政治判断と
良い偶然が重なっただけ
あと練習機(戦闘機)枠がウヤムヤになりつつあるが
どうする空自w
23名無し三等兵
2021/10/04(月) 23:53:30.31ID:iuDqmMxp 完全に改装が終わったら
いずも改め隼鷹
かが改め飛鷹ぐらい洒落た事したら良いのになぁw
いずも改め隼鷹
かが改め飛鷹ぐらい洒落た事したら良いのになぁw
24名無し三等兵
2021/10/05(火) 00:21:38.81ID:DAlMiwVp あかぎ、かがの方がそれっぽい
25名無し三等兵
2021/10/05(火) 12:39:41.00ID:ETxhsW99 https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1445230347734568961?s=19
祝
戦後初の海自艦への戦闘機発着艦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
祝
戦後初の海自艦への戦闘機発着艦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26名無し三等兵
2021/10/05(火) 12:40:51.69ID:jYjPVStf 10/3〜7 に太平洋上で米軍F35Bで発着艦テストでしたっけ?
28名無し三等兵
2021/10/05(火) 13:01:20.71ID:ETxhsW99 https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1445233171398742020?s=19
試験動画もきたよ
今回は海自広報も動きが早いね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
試験動画もきたよ
今回は海自広報も動きが早いね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30名無し三等兵
2021/10/05(火) 13:08:46.56ID:VevoVFx1 ふん、た、たかが離着艦出来たぐらいで、いずもが空、空母だなんて、絶対にみ、み、認めないんだからね
33名無し三等兵
2021/10/05(火) 14:12:51.56ID:MaA4E8UR 発艦時に黄色いブロックタイルを踏んでゴツゴツしないのか?(錯覚)
36名無し三等兵
2021/10/05(火) 15:37:07.12ID:rtnxB+Hl37名無し三等兵
2021/10/05(火) 15:39:11.46ID:UKR3oB1c いずもではまともに発艦できないから、垂直離着陸のみの緊急時の待避所としてしか運用できないと、強く強く主張してた人もめっきり見かけなくなりましたね
38名無し三等兵
2021/10/05(火) 16:30:09.52ID:Uh0cft9F このぐらいの距離で離陸出来るなら
ひゅうが型も改装しろよ
ひゅうが型も改装しろよ
40名無し三等兵
2021/10/05(火) 16:36:33.36ID:vvWY5Jff いい意味で淡々とした発着艦
41名無し三等兵
2021/10/05(火) 17:02:10.56ID:RGhxInTh 海兵隊は自分たちの新しい母艦が増えたと思ってそう
42名無し三等兵
2021/10/05(火) 17:28:08.68ID:/xaRHKph43名無し三等兵
2021/10/05(火) 17:55:40.74ID:BOMEuHGw まっさらな甲板で淡白だけど着艦後のキューンていうエンジン音聞くと、いよいよ来たなって感じがする
44名無し三等兵
2021/10/05(火) 18:12:49.50ID:jKZtE/wp 1944年10月のレイテ沖海戦で空母瑞鶴、千代田、千歳、瑞鳳が
撃沈され空母機動部隊が壊滅して以来実に77年。遂に
?日本海軍″に空母が復活した( ノД`)
撃沈され空母機動部隊が壊滅して以来実に77年。遂に
?日本海軍″に空母が復活した( ノД`)
45名無し三等兵
2021/10/05(火) 18:54:03.26ID:rchVXOnD 甲板の先端形状まったく関係なくて吹いたw
46名無し三等兵
2021/10/05(火) 19:03:07.24ID:jKZtE/wp 今度はビーストモードで発艦試験してくれ!!
(`・ω・´)v
(`・ω・´)v
47名無し三等兵
2021/10/05(火) 19:39:23.76ID:LpLPN3d9 >>45
敢えて一番前の横線から機体が空中に離れてるから
パイロットが早めに操縦悍引いてるんだろうさ
四角に甲板修正したら神経質に飛行機を離艦させる
必要がなくなるし滑走距離も稼げて最大離陸重量も
増える支那
敢えて一番前の横線から機体が空中に離れてるから
パイロットが早めに操縦悍引いてるんだろうさ
四角に甲板修正したら神経質に飛行機を離艦させる
必要がなくなるし滑走距離も稼げて最大離陸重量も
増える支那
48名無し三等兵
2021/10/05(火) 19:40:41.36ID:3hqGJlmt ひゅうがといせを早期退役させて新たな空母を建造すべきだな
50名無し三等兵
2021/10/05(火) 19:46:46.80ID:Dvv4wRgn こんな馬鹿チョンが長年軍板でドヤっていたという黒歴史。
'
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
'
188 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)[sage] 投稿日:2018/02/26(月) 19:36:16.02 ID:mg3XewX8p
いずも型にF-35Bを搭載運用するって時点でキムチだって言ってるのだが?
'
343 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 00:04:11.52 ID:9+3d8cJz0
結局はいずも型にF-35Bという結論ありきの妄想ですたw
'
419 名前:名無し三等兵 (ササクッテロル Sp51-N7Ss)[] 投稿日:2019/09/20(金) 18:07:51.88 ID:PiH8tmbLp
F-35Bを搭載運用する為の改修ではなく 米海軍のドック型揚陸艦が「先進航空機支援能力」(LPD Flight II)
を付与されているのとほぼ同一の内容です
支援能力とはあくまで軽微なトラブルが発生した場合の臨時着艦や簡単な整備補給を行えるだけの事です
'
647 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp01-/uWB)[] 投稿日:2020/04/05(日) 15:18:56.32 ID:BLbJUr3tp
耐熱処理はどっちかと言えばオスプレイ対策だから
'
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
'
188 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-mzPF)[sage] 投稿日:2018/02/26(月) 19:36:16.02 ID:mg3XewX8p
いずも型にF-35Bを搭載運用するって時点でキムチだって言ってるのだが?
'
343 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1723-C6Zf)[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 00:04:11.52 ID:9+3d8cJz0
結局はいずも型にF-35Bという結論ありきの妄想ですたw
'
419 名前:名無し三等兵 (ササクッテロル Sp51-N7Ss)[] 投稿日:2019/09/20(金) 18:07:51.88 ID:PiH8tmbLp
F-35Bを搭載運用する為の改修ではなく 米海軍のドック型揚陸艦が「先進航空機支援能力」(LPD Flight II)
を付与されているのとほぼ同一の内容です
支援能力とはあくまで軽微なトラブルが発生した場合の臨時着艦や簡単な整備補給を行えるだけの事です
'
647 名前:名無し三等兵 (ササクッテロ Sp01-/uWB)[] 投稿日:2020/04/05(日) 15:18:56.32 ID:BLbJUr3tp
耐熱処理はどっちかと言えばオスプレイ対策だから
53名無し三等兵
2021/10/05(火) 19:54:56.49ID:rtnxB+Hl >>47
>敢えて一番前の横線から機体が空中に離れてるからパイロットが早めに操縦悍引いてるんだろうさ
J-ships に載ってるよソレ 黄色い横のラインあるでしょ2本
艦首側がバウライン 端末だから離艦せよの合図
前部エレの艦尾側にも1本黄色い横ラインは 機首上げ用意エンジンフル の印
前部エレの後ろ側から機首上げだから結構早い段階
>敢えて一番前の横線から機体が空中に離れてるからパイロットが早めに操縦悍引いてるんだろうさ
J-ships に載ってるよソレ 黄色い横のラインあるでしょ2本
艦首側がバウライン 端末だから離艦せよの合図
前部エレの艦尾側にも1本黄色い横ラインは 機首上げ用意エンジンフル の印
前部エレの後ろ側から機首上げだから結構早い段階
54名無し三等兵
2021/10/05(火) 19:59:37.45ID:Na4cXuRu 格納庫に入れてみたりもするのかね。
56名無し三等兵
2021/10/05(火) 20:09:20.26ID:Dvv4wRgn なるほどね。
一番スポットで離艦出来てる。本格的改修を後回しにしたのも納得。
ttps://twitter.com/K_AKULA/status/1445249410472939521
'
こういう情報を事前に得ていたんだろうね。多分、いずも建造時点でw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一番スポットで離艦出来てる。本格的改修を後回しにしたのも納得。
ttps://twitter.com/K_AKULA/status/1445249410472939521
'
こういう情報を事前に得ていたんだろうね。多分、いずも建造時点でw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
57名無し三等兵
2021/10/05(火) 20:22:36.92ID:rtnxB+Hl NHKニュースサイトに来てた
“護衛艦「いずも」で米軍F35Bの発着試験 3日に実施” 防衛省
BGM無いからコッチの方がいいかも
“護衛艦「いずも」で米軍F35Bの発着試験 3日に実施” 防衛省
BGM無いからコッチの方がいいかも
59名無し三等兵
2021/10/05(火) 20:53:38.70ID:rtnxB+Hl 米海兵のツイでも動画きたけどBGMはやっぱ米海兵の方がいいな
空自のパイロットらしき方も2名参加してたみたい
空自のパイロットらしき方も2名参加してたみたい
60名無し三等兵
2021/10/05(火) 21:15:45.22ID:M5h48wF+ 当初の情報通り、米揚陸艦よりいずものほうが甲板幅に余裕があってワロタ
61名無し三等兵
2021/10/05(火) 21:22:25.04ID:rtnxB+Hl YOUTUBEの ウルフワーク公式CH ってとこに動画あって
着艦時のキャットウォークからのもあったり 離艦時のヘリからの動画もあって良き
着艦時のキャットウォークからのもあったり 離艦時のヘリからの動画もあって良き
62名無し三等兵
2021/10/05(火) 21:32:58.45ID:Dvv4wRgn これか。
ttps://www.youtube.com/watch?v=6MKSgb-gq9I
ttps://www.youtube.com/watch?v=6MKSgb-gq9I
63名無し三等兵
2021/10/05(火) 21:44:46.78ID:rKfnGB4B スキージャンプがないと発艦出来ないつってたバカしかいなかったのになw
64名無し三等兵
2021/10/05(火) 21:53:36.03ID:rtnxB+Hl65名無し三等兵
2021/10/05(火) 22:06:44.99ID:rtnxB+Hl 着艦時の艦橋・航空管制室から米海兵仕官?が管制してるけども 窓の造りのせいか見難そうだな
高橋氏曰く 艦橋管制室の窓(?)を改修するらしいけど 何処まで拡大されるのかね
本日の防衛大臣会見も改修に少し触れてるので
>Q:最後に1点だけ、若干ちょっと細かい話になるんですけど、冒頭ありました「いずも」の実証の件なんですけれども、
> 「いずも」とか「かが」の改修の終了の時期というのは、今のところ何か決まったものというのはあるのでしょうか。
>A:これはまだ第1回目の改修が行われているところではございますが、今後ですね、取り組んでまいるところであります。
> 「いずも」については令和6年度末から予定される定期検査に合わせて、
> そして「かが」については令和8年度末から予定されている定期検査に合わせて2回の改修を実施予定であり、
> 2回目の改修においてはF−35Bの搭乗員待機区画等の艦内区画の整備を実施する予定ですが、
> 具体的な改修内容については今後検討してまいりたいと考えております。
高橋氏曰く 艦橋管制室の窓(?)を改修するらしいけど 何処まで拡大されるのかね
本日の防衛大臣会見も改修に少し触れてるので
>Q:最後に1点だけ、若干ちょっと細かい話になるんですけど、冒頭ありました「いずも」の実証の件なんですけれども、
> 「いずも」とか「かが」の改修の終了の時期というのは、今のところ何か決まったものというのはあるのでしょうか。
>A:これはまだ第1回目の改修が行われているところではございますが、今後ですね、取り組んでまいるところであります。
> 「いずも」については令和6年度末から予定される定期検査に合わせて、
> そして「かが」については令和8年度末から予定されている定期検査に合わせて2回の改修を実施予定であり、
> 2回目の改修においてはF−35Bの搭乗員待機区画等の艦内区画の整備を実施する予定ですが、
> 具体的な改修内容については今後検討してまいりたいと考えております。
66名無し三等兵
2021/10/05(火) 22:17:13.32ID:Dvv4wRgn 確かにw
2:30のところで、確認し難くて、体横にズラして誘導してるねw
ガラス部を大きくしないと運用面で問題になりそう。
ttps://www.youtube.com/watch?v=6MKSgb-gq9I
2:30のところで、確認し難くて、体横にズラして誘導してるねw
ガラス部を大きくしないと運用面で問題になりそう。
ttps://www.youtube.com/watch?v=6MKSgb-gq9I
67名無し三等兵
2021/10/05(火) 22:20:57.74ID:jKZtE/wp 耐熱甲板の色が良くわかりますネ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2609396.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2609396.jpg
68名無し三等兵
2021/10/05(火) 22:32:19.97ID:9B5+bVGV 両方ともサイドエレベーターにしてたら良かったなぁ
70名無し三等兵
2021/10/05(火) 23:07:42.59ID:nhsfkqK6 甲板クルーに女性もいるね
https://twitter.com/1stMAW_Marines/status/1445346635815391246
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/1stMAW_Marines/status/1445346635815391246
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71名無し三等兵
2021/10/05(火) 23:49:13.09ID:G8cW/hti パイロットも女性に見えた
72名無し三等兵
2021/10/06(水) 00:15:34.19ID:au7X/189 dvidsにもきてるね
73名無し三等兵
2021/10/06(水) 00:48:43.59ID:03Yf7Vyd 「いずもにF-35Bを載せたらいいのにな〜」
「海自も実は固定翼機の運用を考えてたりして」
「そんなことするわけないだろ、バカか?」
「無理。願望は分かるが、妄想の話なんかするな」
「海自も実は固定翼機の運用を考えてたりして」
「そんなことするわけないだろ、バカか?」
「無理。願望は分かるが、妄想の話なんかするな」
74名無し三等兵
2021/10/06(水) 01:17:21.87ID:eb5GW7Lg もの凄いダウンブラストだね。海面まで届くとは思わなかった。
もうちょい、母艦の速度を上げないと、飛行機のエンジンが早く傷むと思う。
もうちょい、母艦の速度を上げないと、飛行機のエンジンが早く傷むと思う。
75名無し三等兵
2021/10/06(水) 01:22:29.79ID:au7X/189 発艦時 シューターじゃない 艦首側で見てる海兵隊員
消防車の陰に隠れたね。結構移動してでも 排気が凄いんだろうな
消防車の陰に隠れたね。結構移動してでも 排気が凄いんだろうな
76名無し三等兵
2021/10/06(水) 01:30:34.47ID:9+xX95Al >>75
海水も舞い上がってたしな。
海水も舞い上がってたしな。
77名無し三等兵
2021/10/06(水) 01:30:36.14ID:tX+u4Nq2 おおすみ型後継が楽しみ
78名無し三等兵
2021/10/06(水) 01:53:56.21ID:UYrkbBhb 爆装して飛べるのかな
79名無し三等兵
2021/10/06(水) 02:10:16.29ID:kP0b/p8i CIWS,あっても大丈夫だったのね。
81名無し三等兵
2021/10/06(水) 03:46:39.00ID:x0y28nDH 揚陸艦の命名基準じゃなかろう
今までの代艦とかではなく空母をというのはありかもしれない。
4個隊群に合わせて4隻ローテーションというのに縛られなくて済むし。
今までの代艦とかではなく空母をというのはありかもしれない。
4個隊群に合わせて4隻ローテーションというのに縛られなくて済むし。
82名無し三等兵
2021/10/06(水) 04:02:58.53ID:9+xX95Al >>80
ブルー・リッジみたいに、新しい揚陸艦にも旗艦機能が付けられるんだろな
ブルー・リッジみたいに、新しい揚陸艦にも旗艦機能が付けられるんだろな
83名無し三等兵
2021/10/06(水) 07:12:17.15ID:vOc4xFu7 F-35Bて空中で静止しながら横に移動できるんだな
ヘリコプターと変わらないね
これハリアーも出来たの?
ヘリコプターと変わらないね
これハリアーも出来たの?
84名無し三等兵
2021/10/06(水) 07:14:58.61ID:apxYAKN085名無し三等兵
2021/10/06(水) 10:12:49.73ID:1m+Y2ECz86名無し三等兵
2021/10/06(水) 11:46:15.46ID:AvLbTsXB 紀伊は水道でもあるんだよな
87名無し三等兵
2021/10/06(水) 12:05:01.09ID:+TGTRj51 強襲揚陸掃海母艦は新艦種だから新命名則では?
やまと
おだ のぶなが
あどみらる とうごう
やまと
おだ のぶなが
あどみらる とうごう
88名無し三等兵
2021/10/06(水) 12:06:32.46ID:zwUsVH9o しなのとあかぎになるよ
90名無し三等兵
2021/10/06(水) 12:45:48.18ID:94Fgc1Mc 人の名前は付かんよ
91名無し三等兵
2021/10/06(水) 13:36:40.64ID:pmQApiuV きよたに
もんたに
あまり人でない名前
もんたに
あまり人でない名前
93名無し三等兵
2021/10/06(水) 14:36:53.08ID:5I3AKGok よくよく考えてみると、海自の使い方だと兵器搭載量はそれほど重視しないのかもね
F35Bはあくまでもセンサー的な位置付けで
ビーストモードなんて絶対使わないだろう
F35Bはあくまでもセンサー的な位置付けで
ビーストモードなんて絶対使わないだろう
94名無し三等兵
2021/10/06(水) 14:42:50.57ID:YIvn5asc 帰り道、青島南方と、その西、平郡島沖でもなにかやってるね。
海兵隊、先に岩国に帰っちゃったかな?
それとも、風向き条件変えて何か調べたかったのか
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:5962396/zoom:9
海兵隊、先に岩国に帰っちゃったかな?
それとも、風向き条件変えて何か調べたかったのか
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:5962396/zoom:9
95名無し三等兵
2021/10/06(水) 14:46:03.15ID:YIvn5asc96名無し三等兵
2021/10/06(水) 14:46:31.66ID:IUp8CoA9 >>92
それって裏返せば、自分の考えた搭載量では発艦出来ないって意味じゃん
だからクイーンエリザベス見てみろ、F35Bのためにわざわざスキージャンプ付けてるじゃないかって論理で
さんざんスキージャンプ絶対派だったぞw
それって裏返せば、自分の考えた搭載量では発艦出来ないって意味じゃん
だからクイーンエリザベス見てみろ、F35Bのためにわざわざスキージャンプ付けてるじゃないかって論理で
さんざんスキージャンプ絶対派だったぞw
97名無し三等兵
2021/10/06(水) 15:02:01.31ID:uDpn1VpK そもそも載らない派とか載っても運用は出来ない派とか
飛ばす度に毎回暗室でメンテが必要派とか
恥ずかしい方々w
飛ばす度に毎回暗室でメンテが必要派とか
恥ずかしい方々w
98名無し三等兵
2021/10/06(水) 15:37:10.72ID:gKTI3da4 現状ではどれも合ってるわけだが(今回も単にクロスデッキ出来る能力検証でしかない)
いずも単体でF-35Bを本格運用出来るまでは、まだまだ何段階もハードルあるよ
いずも単体でF-35Bを本格運用出来るまでは、まだまだ何段階もハードルあるよ
99名無し三等兵
2021/10/06(水) 15:59:18.29ID:pAPN5Net >>98
初導入の艦載機だしハードルはいくつもあって当然だけど後は超えれるハードルをいかに速やかに超えるか競うだけ
強襲揚陸艦かカタパルト空母が実現しなかったらひゅうが型でも少数運用あるかな?試験位はするよな
初導入の艦載機だしハードルはいくつもあって当然だけど後は超えれるハードルをいかに速やかに超えるか競うだけ
強襲揚陸艦かカタパルト空母が実現しなかったらひゅうが型でも少数運用あるかな?試験位はするよな
100名無し三等兵
2021/10/06(水) 16:06:23.86ID:YIvn5asc 将来スキージャンプ艦を建造する可能性はあるが、改装ではやらないでしょ。
船で上に構造物を増やす改造ってのは、絶対大丈夫な改装プラン出すよりも最初っから設計した方がまし。
対潜ヘリコプター母艦としての機能も損なうしね。
最大離陸重量がどれくらい減るのか見当がつかないが、前輪の底突きとか考えると、それほどメリットかないとなるかもしれない。
兵装だけ積めるだけ積んで、空中給油という逃げ方もある。
船で上に構造物を増やす改造ってのは、絶対大丈夫な改装プラン出すよりも最初っから設計した方がまし。
対潜ヘリコプター母艦としての機能も損なうしね。
最大離陸重量がどれくらい減るのか見当がつかないが、前輪の底突きとか考えると、それほどメリットかないとなるかもしれない。
兵装だけ積めるだけ積んで、空中給油という逃げ方もある。
101名無し三等兵
2021/10/06(水) 16:35:23.62ID:itJi14bl しかし、F35B見てると、まじアメは凄いわって思う。
石破のアメ機推しも分かる。
石破のアメ機推しも分かる。
102名無し三等兵
2021/10/06(水) 16:39:32.48ID:iFV7Gjoq いずも型二隻
SPY7型イージストリマラン二隻
多目的掃海母艦輸送艦四隻
F35Bを発着艦できる艦船は八隻あると何かと都合良い
SPY7型イージストリマラン二隻
多目的掃海母艦輸送艦四隻
F35Bを発着艦できる艦船は八隻あると何かと都合良い
103名無し三等兵
2021/10/06(水) 17:02:23.86ID:1UjkqDum 2023年度までにB型18機導入とかニュースで言ってたが
最初の期待はいつ頃くるんだろうか
全部で42機だっけ
最初の期待はいつ頃くるんだろうか
全部で42機だっけ
105名無し三等兵
2021/10/06(水) 17:57:13.66ID:cvepuAgF >>93
おまえは危機管理能力に欠けているw
絶対何てありえないのにw
想定外は通用しないってこと
もう忘れたのか?w
ありとあらゆる事態に備えるのが
危機管理能力だぞ。
戦時ともなればどんな事態になるか
分からないんだからw
おまえは危機管理能力に欠けているw
絶対何てありえないのにw
想定外は通用しないってこと
もう忘れたのか?w
ありとあらゆる事態に備えるのが
危機管理能力だぞ。
戦時ともなればどんな事態になるか
分からないんだからw
106名無し三等兵
2021/10/06(水) 18:20:27.01ID:nUkXUEuA >>105
いずも、かががF35B運用専任艦にするならそうかもね?
でも、対潜ヘリ運用任務も兼ねる(て言うかそっちがメイン)んだから、ヘリスポット減らしてまで搭載量重視するか?
って考えたら疑問だわ
いずれにしても、いずも級空母打撃部隊が陸上機の支援、米軍の支援、どちらもなしに単独で活動することはあり得ない
どこに重きを置くかはそのときの状況次第だ
いずも、かががF35B運用専任艦にするならそうかもね?
でも、対潜ヘリ運用任務も兼ねる(て言うかそっちがメイン)んだから、ヘリスポット減らしてまで搭載量重視するか?
って考えたら疑問だわ
いずれにしても、いずも級空母打撃部隊が陸上機の支援、米軍の支援、どちらもなしに単独で活動することはあり得ない
どこに重きを置くかはそのときの状況次第だ
107名無し三等兵
2021/10/06(水) 20:58:06.74ID:YA2GQO4V 宇宙戦艦イズモ
108名無し三等兵
2021/10/06(水) 20:59:50.80ID:pmQApiuV ※YAMATOに変わります
110名無し三等兵
2021/10/06(水) 21:08:04.19ID:kP0b/p8i112名無し三等兵
2021/10/06(水) 21:38:11.40ID:GlvTIpoy 艦首付近のCIWSって移設されるのかな?
113名無し三等兵
2021/10/06(水) 21:38:18.48ID:au7X/189 スキージャンプは有れば搭載艦の発艦には有用だろうけども
艦艇側に於ける影響 試験とかが厄介 メンドイのが問題なんだろうね
あまり改修や艦船の試験航行に時間を割かないといけなくなったら それこそ運用に支障をきたす
艦艇側に於ける影響 試験とかが厄介 メンドイのが問題なんだろうね
あまり改修や艦船の試験航行に時間を割かないといけなくなったら それこそ運用に支障をきたす
114名無し三等兵
2021/10/06(水) 21:53:00.27ID:au7X/189115名無し三等兵
2021/10/06(水) 22:32:59.58ID:cvepuAgF 米メディアのTheDriveは「今回のテストは日本が第二次世界大戦後に艦艇から
固定翼機を初めて運用した例で海上自衛隊の能力を一変させることが期待され
ている」と報じており、FlightGlobalは「日本は空母クラブ=空母保有国に戻ってきた」
と書いているのが印象的だが、護衛艦「いずも」が本当の意味でF-35Bの運用能
力を手に入れるのは当分先の話だ。
固定翼機を初めて運用した例で海上自衛隊の能力を一変させることが期待され
ている」と報じており、FlightGlobalは「日本は空母クラブ=空母保有国に戻ってきた」
と書いているのが印象的だが、護衛艦「いずも」が本当の意味でF-35Bの運用能
力を手に入れるのは当分先の話だ。
116名無し三等兵
2021/10/06(水) 22:56:31.47ID:03Yf7Vyd いずも型が常にF-35Bを載せて尖閣諸島付近をウロウロするのが望ましいが、
パイロットは空自の人なので、常に船に乗ってくれるわけでは無いだろうな。
パイロットは空自の人なので、常に船に乗ってくれるわけでは無いだろうな。
117名無し三等兵
2021/10/06(水) 22:58:02.27ID:bW/Z0U58 でも年間の半分くらいは洋上にいないと練度維持できないのでは?
118名無し三等兵
2021/10/07(木) 03:30:35.35ID:ZsQxfzK/ >>116
それでいいんだよ。全ての自衛隊基地にF35B降りれるようにすれば、
抗堪性無茶苦茶上がるし。
バンカーも作れば衛星から見えないし。バンカーは3倍くらい作っとけばいい。
それでミサイル足りなくなる。核抑止は必要だが。
それでいいんだよ。全ての自衛隊基地にF35B降りれるようにすれば、
抗堪性無茶苦茶上がるし。
バンカーも作れば衛星から見えないし。バンカーは3倍くらい作っとけばいい。
それでミサイル足りなくなる。核抑止は必要だが。
119名無し三等兵
2021/10/07(木) 06:54:01.56ID:qDTO3P/3121名無し三等兵
2021/10/07(木) 07:55:31.79ID:bwG7nNBp 離着陸
123名無し三等兵
2021/10/07(木) 09:16:23.44ID:nnHG+lFB >>84
ハリアーは両方の翼の端と前後にエンジン推力の一部を下向き噴射するノズルがあって前後左右バランスを自動調整する機能が付いていたのでパイロットは前後左右に操縦桿を動かすだけで思うように動かせた。
アナログ技術をなめてはいけない(^^)
ハリアーは両方の翼の端と前後にエンジン推力の一部を下向き噴射するノズルがあって前後左右バランスを自動調整する機能が付いていたのでパイロットは前後左右に操縦桿を動かすだけで思うように動かせた。
アナログ技術をなめてはいけない(^^)
124名無し三等兵
2021/10/07(木) 09:33:33.08ID:lUPliXQs いずもマークの35Bニ機は、自衛隊が試験用としてレンタルすればいいのに
125名無し三等兵
2021/10/07(木) 09:37:07.32ID:C0pvoLLS どうせだからコメ帝さんのイージス艦も貸してくりくり
SM-6使ってCECの実験をしてみたいオ
SM-6使ってCECの実験をしてみたいオ
127名無し三等兵
2021/10/07(木) 21:05:49.32ID:2BVgb9OJ いずもからのF35B発艦動画胸熱。
次期空母船型艦は旧国名ならしなの、ひたち(大きい神社がある)。
あかぎは山名で旧国名ではない。
旧国名に限らないのであればほうしょう、しょうほう、たいほう系か
しょうかく、ずいかく系になるだろう。
次期空母船型艦は旧国名ならしなの、ひたち(大きい神社がある)。
あかぎは山名で旧国名ではない。
旧国名に限らないのであればほうしょう、しょうほう、たいほう系か
しょうかく、ずいかく系になるだろう。
128名無し三等兵
2021/10/07(木) 22:00:34.62ID:AC6Nx18p >>119
これ、注水で喫水が超せ出来て、大破した駆逐艦とか丸ごと下から持ち上げて輸送できる
航走能力重視の浮きドックみたいな船だったでしょ。
昔東京湾でも見たことあるよ。
間を埋めてる、仮設構造物を撤去すれば、本来の重量物運搬船に戻せるのね。
これ、注水で喫水が超せ出来て、大破した駆逐艦とか丸ごと下から持ち上げて輸送できる
航走能力重視の浮きドックみたいな船だったでしょ。
昔東京湾でも見たことあるよ。
間を埋めてる、仮設構造物を撤去すれば、本来の重量物運搬船に戻せるのね。
129名無し三等兵
2021/10/07(木) 23:58:15.47ID:Yiw41uoL >>127
全く素人の予想だがほうしょう、りゅうじょうだと思う。
理由としては、各艦種で命名基準がかぶっても運用で回避すれば問題ないとはいえ、
新規艦種として空母の命名基準を定めるのであれば、とりあえず瑞祥動物を外して来るのではないかという点。
字面で見てもわかりにくいが、鳳の翔ける様というのは動物の様態であって動物ではない、という理屈。
龍驤も同様。
全く素人の予想だがほうしょう、りゅうじょうだと思う。
理由としては、各艦種で命名基準がかぶっても運用で回避すれば問題ないとはいえ、
新規艦種として空母の命名基準を定めるのであれば、とりあえず瑞祥動物を外して来るのではないかという点。
字面で見てもわかりにくいが、鳳の翔ける様というのは動物の様態であって動物ではない、という理屈。
龍驤も同様。
130名無し三等兵
2021/10/08(金) 02:02:32.71ID:xP4xhZjJ ●愚将・山本五十六の暴走
こいつこそが世界を戦乱に引きずり込んで、日本を大敗させた国賊
真のA級戦犯である
@岡田首相(海軍大将)のもと、山本五十六は予備交渉を意図的に破綻させ
日本を海軍軍縮条約から脱退させた
A海軍次官に就任した山本五十六は海軍軍縮条約脱退後
すぐさまアメリカを仮想敵国に見立て大幅に軍事費、兵力を拡大。
国民を欺きアメリカと戦争するためのマル3計画を実施
アメリカを圧倒する連合艦隊を創設。アメリカから経済制裁を受ける原因を作った。
B自作自演の大山事件を図り日中交渉を妨害
都市無差別爆撃を強行して日中戦争を計画的に勃発、泥沼化させた。
海軍は無差別爆撃によって、意図的に戦争を泥沼化させた
この都市無差別爆撃が原因で、日本は世界を敵に回す結果を招く。国際連盟は日本の侵略戦争を非難する決議を採択
ルーズベルトは日本海軍の無差別爆撃を非難する隔離演説
C海軍は三国同盟を認める代わりに、陸軍に南進を要求(豊田海軍次官)
D日米交渉を妨害するため、南部仏印進駐を強行(豊田外相)
南部仏印には14個も飛行場が作られ、大兵力を集結させ戦争準備開始
E真珠湾をだまし討ちで攻撃するため、野村大使と結託し偽りの外交を実施。
海軍と外務省は、アメリカだけでなく日本政府と陸軍をもあざむく。はじめから無通告攻撃でやるつもりで、計画通りに通達をわざと遅らせた
図上演習で真珠湾奇襲は無通告でなければ失敗することが明らかになり海軍は当初から 無通告で攻撃する気だった
こいつこそが世界を戦乱に引きずり込んで、日本を大敗させた国賊
真のA級戦犯である
@岡田首相(海軍大将)のもと、山本五十六は予備交渉を意図的に破綻させ
日本を海軍軍縮条約から脱退させた
A海軍次官に就任した山本五十六は海軍軍縮条約脱退後
すぐさまアメリカを仮想敵国に見立て大幅に軍事費、兵力を拡大。
国民を欺きアメリカと戦争するためのマル3計画を実施
アメリカを圧倒する連合艦隊を創設。アメリカから経済制裁を受ける原因を作った。
B自作自演の大山事件を図り日中交渉を妨害
都市無差別爆撃を強行して日中戦争を計画的に勃発、泥沼化させた。
海軍は無差別爆撃によって、意図的に戦争を泥沼化させた
この都市無差別爆撃が原因で、日本は世界を敵に回す結果を招く。国際連盟は日本の侵略戦争を非難する決議を採択
ルーズベルトは日本海軍の無差別爆撃を非難する隔離演説
C海軍は三国同盟を認める代わりに、陸軍に南進を要求(豊田海軍次官)
D日米交渉を妨害するため、南部仏印進駐を強行(豊田外相)
南部仏印には14個も飛行場が作られ、大兵力を集結させ戦争準備開始
E真珠湾をだまし討ちで攻撃するため、野村大使と結託し偽りの外交を実施。
海軍と外務省は、アメリカだけでなく日本政府と陸軍をもあざむく。はじめから無通告攻撃でやるつもりで、計画通りに通達をわざと遅らせた
図上演習で真珠湾奇襲は無通告でなければ失敗することが明らかになり海軍は当初から 無通告で攻撃する気だった
131名無し三等兵
2021/10/08(金) 02:41:06.51ID:z+LPoVlF 次はいずも改型か強襲揚陸艦で3万トン〜4万トン級だろうね。
ヘリ空母はひゅうが型といせ型の計4隻が4個護衛隊群に1隻づつ配備されているから
次の級は2隻建造で護衛艦隊はヘリ空母を含む各護衛隊4〜8隻随時編成でもよさそう。
ヘリ空母はひゅうが型といせ型の計4隻が4個護衛隊群に1隻づつ配備されているから
次の級は2隻建造で護衛艦隊はヘリ空母を含む各護衛隊4〜8隻随時編成でもよさそう。
132名無し三等兵
2021/10/08(金) 02:50:58.53ID:JYzSOs2P133名無し三等兵
2021/10/08(金) 07:50:03.15ID:4hPMZ8dV いずもにはスキージャンプよりSRVL管制の方が重要だな。自衛隊カルチャーは燃料や兵装を海に捨てるのに抵抗があるだろうし。
もっとも次の多目的掃海母艦兼輸送艦には、SRVLに加えてスキージャンプ台も設置していいだろうね。
もっとも次の多目的掃海母艦兼輸送艦には、SRVLに加えてスキージャンプ台も設置していいだろうね。
135名無し三等兵
2021/10/08(金) 11:14:09.55ID:s5gNQqA3 >>127
今の時代戦艦は作らない(必要ない)から、空母又はそれに準ずるヘリ空母を旧国名で揃えるってのはありそうかな
赤城だけは有名どころだから使うかもしれんが、旧国名で過去にあった戦艦の旧国名を使い切るほど空母を作るとは思えないしな
今の時代戦艦は作らない(必要ない)から、空母又はそれに準ずるヘリ空母を旧国名で揃えるってのはありそうかな
赤城だけは有名どころだから使うかもしれんが、旧国名で過去にあった戦艦の旧国名を使い切るほど空母を作るとは思えないしな
136名無し三等兵
2021/10/08(金) 17:18:48.41ID:1kazf4kn138名無し三等兵
2021/10/08(金) 19:29:42.73ID:XrHhOhqM GDP2%以上になれば可能...か? 令和の88艦隊
139名無し三等兵
2021/10/08(金) 19:40:52.68ID:IeKT06Nz 現在の防衛費5.2兆円が倍になるとして
陸自予算は据置で増額分を海と空に均等にブッコムと、海自の年間予算は3倍になる
今の艦艇の建造予算をそのまま3倍にすれば、DDやSSは1隻2000億以上、DDHは3000億円以上確保できるね
4隻の正規空母にオールイージス、原潜22隻体制も出来るやろ
艦載機も航空隊予算3倍だからいけるいける
陸自予算は据置で増額分を海と空に均等にブッコムと、海自の年間予算は3倍になる
今の艦艇の建造予算をそのまま3倍にすれば、DDやSSは1隻2000億以上、DDHは3000億円以上確保できるね
4隻の正規空母にオールイージス、原潜22隻体制も出来るやろ
艦載機も航空隊予算3倍だからいけるいける
140名無し三等兵
2021/10/08(金) 19:43:29.05ID:P1+fHn35 >>139
陸自は陸自で必要になるだろ、滑空弾やスクラムジェット弾とか扱う第二砲兵師団めいたの編成とかなるかもしれんし水陸機動団が水陸機動師団とかになるかもしれんしな
陸自は陸自で必要になるだろ、滑空弾やスクラムジェット弾とか扱う第二砲兵師団めいたの編成とかなるかもしれんし水陸機動団が水陸機動師団とかになるかもしれんしな
142名無し三等兵
2021/10/08(金) 21:55:52.72ID:9sXesaim 言うて空自が一番増額抑えられると思うけどな
流石にいきなり戦闘機700機編成とかにはならんやろ
流石にいきなり戦闘機700機編成とかにはならんやろ
143名無し三等兵
2021/10/08(金) 22:01:55.75ID:StD/s1oj gdp2%で増やすべきなのは、原子力潜水艦と戦略核ミサイルとMD。
145名無し三等兵
2021/10/08(金) 22:30:28.77ID:aEw+djVH 将来的には海自所属のF35B&搭乗員育成していったりとかあるんかな?
146名無し三等兵
2021/10/08(金) 22:36:43.85ID:IeKT06Nz あるかもしてんしないかもしれん
空幕と海幕の間で政治的綱引きあるだろうし、それを見てる政府が最後にどう判断するかだろうね
空幕と海幕の間で政治的綱引きあるだろうし、それを見てる政府が最後にどう判断するかだろうね
147名無し三等兵
2021/10/08(金) 22:57:42.34ID:wOUN9I1A 対GDP比が2倍とな
P-1/P-3C百機弱の海自航空隊も大所帯だしな
戦闘機運用する素地はないわけじゃないが
現実は予算倍でも何割も人増えるわけじゃないだろう
イージス艦200人態勢移行とかにリソースが回る気がする
P-1/P-3C百機弱の海自航空隊も大所帯だしな
戦闘機運用する素地はないわけじゃないが
現実は予算倍でも何割も人増えるわけじゃないだろう
イージス艦200人態勢移行とかにリソースが回る気がする
148名無し三等兵
2021/10/08(金) 23:07:24.38ID:a757l/UC149名無し三等兵
2021/10/08(金) 23:22:40.16ID:KwwnvRoX 軍事費増えたら艦とか戦闘機とか増やしたくなる気持ちはわかるけど陸海空定員充足してないんだからまず人件費からよ
対艦ミサイルやら修理用の部品も全然足りてないらしいしな
対艦ミサイルやら修理用の部品も全然足りてないらしいしな
150名無し三等兵
2021/10/08(金) 23:33:45.27ID:rkPtROc7 軽荷とはいえ、350ftから発艦ですか、F-35B。甲板長だけならひゅうが型で余裕で運用可能とは。なお、燃料どんだけ積めるかは不明w
151名無し三等兵
2021/10/08(金) 23:36:59.35ID:b7aTJPsq152名無し三等兵
2021/10/09(土) 00:22:45.69ID:uEy1B3UZ 戦略核は抑止力としては有効だけど、攻撃兵装としては使い処が無い。日米同盟で核抑止が機能してる現状は優先度は低いと思われ。
MDはアショアが使えなくなった以上、どこかでDDGグループ増勢はあり得そう。具体的には2個護衛隊増勢。
対潜用にDDHグループはそのまま残しそうだけど、そう易々と人は増えないので掃海隊と輸送隊を統合して人員の足しにしそう。
輸送掃海隊に揚陸・掃海母艦的な多用途母艦3〜4隻(F-35B12機+ヘリ数機搭載)とDDH4隻(対潜ヘリメインで非常時にF-35Bを12機程度搭載して運用できる)の編成を目指すんじゃないかなと。
妄想
MDはアショアが使えなくなった以上、どこかでDDGグループ増勢はあり得そう。具体的には2個護衛隊増勢。
対潜用にDDHグループはそのまま残しそうだけど、そう易々と人は増えないので掃海隊と輸送隊を統合して人員の足しにしそう。
輸送掃海隊に揚陸・掃海母艦的な多用途母艦3〜4隻(F-35B12機+ヘリ数機搭載)とDDH4隻(対潜ヘリメインで非常時にF-35Bを12機程度搭載して運用できる)の編成を目指すんじゃないかなと。
妄想
153名無し三等兵
2021/10/09(土) 01:52:50.05ID:/eQBdTGh >>152
日米同盟の核抑止は、シナのSLBMがアメリカに届くようになったので、
事実上消滅したよ。
復活させるには攻撃型原潜でシナの戦略核ミサイル潰す能力を持つべきだけど、
効果は限定的。
もう核ミサイル持つしかないね。
日米同盟の核抑止は、シナのSLBMがアメリカに届くようになったので、
事実上消滅したよ。
復活させるには攻撃型原潜でシナの戦略核ミサイル潰す能力を持つべきだけど、
効果は限定的。
もう核ミサイル持つしかないね。
155名無し三等兵
2021/10/09(土) 10:35:54.06ID:TMdf2Wh3 >>154
多数決でやればいいので、立憲共産党を落選させればいいだけ。
多数決でやればいいので、立憲共産党を落選させればいいだけ。
157名無し三等兵
2021/10/09(土) 11:42:55.45ID:Z784TGln >>156
冷戦時代の最前線はヨーロッパ平原だよ。
冷戦時代の最前線はヨーロッパ平原だよ。
158名無し三等兵
2021/10/09(土) 16:19:02.07ID:cSPyoIwo159名無し三等兵
2021/10/09(土) 16:51:34.29ID:uEy1B3UZ >>158
もっとマジレスすると、現状はアメリカ本土にミサイルが届く事は無い。
アメリカから離れた所から撃っても、太平洋上とハワイ、アラスカで迎撃できる。
アメリカ近海はそもそもたどり着く前に迎撃される。
対ソ用に作った戦略舐めんな。
致命的なのは、中共が核を撃ったとすると、英米仏印が嬉々として報復できる。ワンチャン露も参戦してくるかも。大量破壊兵器を安全に管理するという大義名分の下、英米仏印露が中国大陸を分割する未来しか見えない。
もっとマジレスすると、現状はアメリカ本土にミサイルが届く事は無い。
アメリカから離れた所から撃っても、太平洋上とハワイ、アラスカで迎撃できる。
アメリカ近海はそもそもたどり着く前に迎撃される。
対ソ用に作った戦略舐めんな。
致命的なのは、中共が核を撃ったとすると、英米仏印が嬉々として報復できる。ワンチャン露も参戦してくるかも。大量破壊兵器を安全に管理するという大義名分の下、英米仏印露が中国大陸を分割する未来しか見えない。
161名無し三等兵
2021/10/09(土) 20:27:42.19ID:eUPE7kG8162名無し三等兵
2021/10/09(土) 20:46:32.96ID:WzD86J1I 対ソ連ですら拡大抑止が機能してたのに、ソ連より圧倒的にしょぼい中国の核戦力で拡大抑止をおさえこめるとか幻想だな
163名無し三等兵
2021/10/09(土) 21:16:50.78ID:EMbBR5R9 とりあえずかがの次期改装工事でF35Bの運用は可能になるし、肝心の35B実機も2年先には入ってくる
あと2年もしたら日の丸空母復活やな!
ムネアツ
あと2年もしたら日の丸空母復活やな!
ムネアツ
164名無し三等兵
2021/10/09(土) 21:38:20.15ID:U7ulrUnm かが って改装工事を全て一気にやるの?
165名無し三等兵
2021/10/09(土) 21:57:25.51ID:HnpK8LRZ166名無し三等兵
2021/10/09(土) 22:40:42.84ID:EkB1lU3J いずも級とF-35買うなら同じ金でエンタープライズ級とF-4を中古で買うよ
168名無し三等兵
2021/10/09(土) 23:00:14.49ID:H2EVWUIc コピペにレスするのも何だけど、古い方の原子力空母のエンタープライズ一隻でいずも型4隻くらいは行けるんじゃないの?
フォード級3番艦の事言っているなら一隻で海自の艦船7割位買えると思うぞw
フォード級3番艦の事言っているなら一隻で海自の艦船7割位買えると思うぞw
169名無し三等兵
2021/10/09(土) 23:07:18.37ID:2s06adGk フォード級三番艦どうするんだろ
電磁カタパルトとかそのままで行くのかね?
電磁カタパルトとかそのままで行くのかね?
170名無し三等兵
2021/10/09(土) 23:21:06.48ID:cSPyoIwo172名無し三等兵
2021/10/10(日) 00:05:33.67ID:IbA4nbIx 中古でほしいのはシーハリアーだな。日本が魔改造して現役にしてほしいわ。
173名無し三等兵
2021/10/10(日) 00:14:41.68ID:IbA4nbIx ハリアー中古は海自が買えばいい。
174名無し三等兵
2021/10/10(日) 00:22:43.18ID:V85HzMcm >>170
アメリカの核抑止は日本が単独で核攻撃された時に、
アメリカが核報復しても、アメリカ自身が核報復されない場合に、
成立する。
SLBMのアメリカ全土に対する攻撃が可能になったことで、
その条件が消失したから、核抑止は事実上無くなったと考えるべき。
だからこそ、シナ独裁の一部が日本に対する核攻撃を堂々とのせだしてんのよ。
様子見ですな。
アメリカの核抑止は日本が単独で核攻撃された時に、
アメリカが核報復しても、アメリカ自身が核報復されない場合に、
成立する。
SLBMのアメリカ全土に対する攻撃が可能になったことで、
その条件が消失したから、核抑止は事実上無くなったと考えるべき。
だからこそ、シナ独裁の一部が日本に対する核攻撃を堂々とのせだしてんのよ。
様子見ですな。
175名無し三等兵
2021/10/10(日) 00:49:12.29ID:oOC8xrxT アメリカ海兵隊のハリアーUを中古で購入すれば良い
177名無し三等兵
2021/10/10(日) 00:55:42.98ID:KpD08nYh 海兵隊の中古なんか使いが荒いからすぐ寿命が来るよ
178名無し三等兵
2021/10/10(日) 01:32:24.45ID:oOC8xrxT 飛行機を持ってるだけで、威嚇抑止力になる
180名無し三等兵
2021/10/10(日) 02:04:07.39ID:9uxBiuE7181名無し三等兵
2021/10/10(日) 02:28:40.16ID:GEHttxuP182名無し三等兵
2021/10/10(日) 03:28:58.16ID:vRBBWeRh 中古買うまで5年、パイロットや整備員養成するまで5年かかるとしたら全部で10年かかる
さらに作戦運用に習熟するまで5年
まともに戦えるまで15年かかる
さらに作戦運用に習熟するまで5年
まともに戦えるまで15年かかる
186名無し三等兵
2021/10/10(日) 06:03:46.46ID:5UYv4KZF 仮に米軍基地すべてを避けて核攻撃したところで日本国政府は降伏するだろうか
中国軍は米軍がいるから一兵とて上陸出来ない
上陸してこない敵に降伏する政府はどこにもいないだろう
中国軍は米軍がいるから一兵とて上陸出来ない
上陸してこない敵に降伏する政府はどこにもいないだろう
187名無し三等兵
2021/10/10(日) 07:44:36.20ID:GtvRSeql >>174
万が一にも本気で言ってんのなら一度でいいから核抑止って言葉を調べてみればいいんじゃね
ワンサイドゲーム出来るから言う事を聞けじゃなく、お互いがお互いを滅ぼせるからお互い使えないって概念だぞ
日本の為に米国が報復するわけ無いという、よくある日米安保不信(不要?)論かと思ったら、まさかもっと酷かったとは
万が一にも本気で言ってんのなら一度でいいから核抑止って言葉を調べてみればいいんじゃね
ワンサイドゲーム出来るから言う事を聞けじゃなく、お互いがお互いを滅ぼせるからお互い使えないって概念だぞ
日本の為に米国が報復するわけ無いという、よくある日米安保不信(不要?)論かと思ったら、まさかもっと酷かったとは
189名無し三等兵
2021/10/10(日) 08:25:44.30ID:9QkgxRYv 核を持たなくても米軍基地があれば攻撃されないという言説が正しいなら、
つまり、アメリカによる核のかさが機能してるなら、
フランスもドイツもイギリスも核武装なんてしてない。
バカは黙ってろよ。
つまり、アメリカによる核のかさが機能してるなら、
フランスもドイツもイギリスも核武装なんてしてない。
バカは黙ってろよ。
190名無し三等兵
2021/10/10(日) 08:26:40.00ID:9QkgxRYv ドイツの核武装はフランスのやつな。
まあ、抱きつき戦術。
まあ、抱きつき戦術。
191名無し三等兵
2021/10/10(日) 08:40:00.61ID:m832DWYR >>186
中国の地方政府のが日本が降伏するまで、核を打ち込み続けようって
意見をネットに載せてたよ。
ちなみに、WW2で日本はアメリカが上陸する前に降伏してますが。
忘れた?
核とソビエト参戦すな。
中国の地方政府のが日本が降伏するまで、核を打ち込み続けようって
意見をネットに載せてたよ。
ちなみに、WW2で日本はアメリカが上陸する前に降伏してますが。
忘れた?
核とソビエト参戦すな。
192名無し三等兵
2021/10/10(日) 08:49:02.11ID:Y+xuJFaC 順調に行けば令和5年度末(6年春)にはF35B戦力化した空母かが拝めそうじゃ!
193名無し三等兵
2021/10/10(日) 08:59:20.13ID:GtvRSeql >>189
まずドイツは日本と同じく敗戦国なんで核シェアリング
敵国の都市や基地への戦略核じゃなく、ドイツ国内でソ連の鉄の大津波を押し止めるための戦術核で、その使用に関しては西ドイツに拒否権はなかった
英仏はWW2の戦勝国で核クラブに入れる国なんだからそりゃ保有する
核兵器の保有は謂わばWW2後の世界においてプレイヤーの席に座る為の究極の切符であり権利なので無理をしてでも保有した
列強としての意地と面子、実際的な安全保障の両面で英仏の核保有は不可避だった
ただし英国は米国の支援をうけたが、仏は独自に核開発したが
まあ究極の事いえば自前の核を持つのが最良だが、現実問題として今から正規の手段で核保有は無理なので、次点で日本が取れる政策はは米国の核の傘やBMD等の準じる別手段しかない
まずドイツは日本と同じく敗戦国なんで核シェアリング
敵国の都市や基地への戦略核じゃなく、ドイツ国内でソ連の鉄の大津波を押し止めるための戦術核で、その使用に関しては西ドイツに拒否権はなかった
英仏はWW2の戦勝国で核クラブに入れる国なんだからそりゃ保有する
核兵器の保有は謂わばWW2後の世界においてプレイヤーの席に座る為の究極の切符であり権利なので無理をしてでも保有した
列強としての意地と面子、実際的な安全保障の両面で英仏の核保有は不可避だった
ただし英国は米国の支援をうけたが、仏は独自に核開発したが
まあ究極の事いえば自前の核を持つのが最良だが、現実問題として今から正規の手段で核保有は無理なので、次点で日本が取れる政策はは米国の核の傘やBMD等の準じる別手段しかない
194名無し三等兵
2021/10/10(日) 09:37:14.00ID:aaxXuD1D >>193
核兵器のような放射能が残りえるような兵器じゃなくて、もっと手軽で使いやすくて相手を破壊できるような兵器を作り出さないとね。
とはいえ、核(起爆装置は火薬か)以外は火薬爆発力に頼っているわけで。
例えば、着弾と同時に周辺の物質を原子分解させてしまうとか。
核兵器のような放射能が残りえるような兵器じゃなくて、もっと手軽で使いやすくて相手を破壊できるような兵器を作り出さないとね。
とはいえ、核(起爆装置は火薬か)以外は火薬爆発力に頼っているわけで。
例えば、着弾と同時に周辺の物質を原子分解させてしまうとか。
195名無し三等兵
2021/10/10(日) 09:42:03.23ID:mrteCVEt >>194
そりゃ特定の遺伝子に効く殺人ウイルスだな
そりゃ特定の遺伝子に効く殺人ウイルスだな
196名無し三等兵
2021/10/10(日) 09:51:45.49ID:aaxXuD1D >>195
コロナウイルスの強化版みたいな感じか。
コロナウイルスの強化版みたいな感じか。
197名無し三等兵
2021/10/10(日) 09:55:12.84ID:mrteCVEt あとは男が生まれない添加物だな
これは既にやられてる感がある
これは既にやられてる感がある
198名無し三等兵
2021/10/10(日) 09:56:58.10ID:Ldn6L46N >>195
すでに、今回のコロナは臭いだよなあ。
ヨーロッパ人に特に被害多いし。
007じゃないけどさ。
まあ、核がないならそれもありかも知らんけど、被害の拡大を抑えられないなら、
袋叩き似合うからどうかな。
すでに、今回のコロナは臭いだよなあ。
ヨーロッパ人に特に被害多いし。
007じゃないけどさ。
まあ、核がないならそれもありかも知らんけど、被害の拡大を抑えられないなら、
袋叩き似合うからどうかな。
199名無し三等兵
2021/10/10(日) 12:27:24.98ID:1lQJbEL/ ここは、超磁力兵器を開発してだな
200名無し三等兵
2021/10/10(日) 16:19:57.62ID:Eelmysu5 >>196
変異前のコロナウィルスがアジア人には感染しずら白人には感染するのは?明らかに中国の細菌兵器
さらに9月になって急に原因不明で感染が収まったにはウイルスが自滅したからだって
時間が経つと自滅ってモロ細菌兵器じゃん
変異前のコロナウィルスがアジア人には感染しずら白人には感染するのは?明らかに中国の細菌兵器
さらに9月になって急に原因不明で感染が収まったにはウイルスが自滅したからだって
時間が経つと自滅ってモロ細菌兵器じゃん
201名無し三等兵
2021/10/10(日) 17:04:14.01ID:8jg7lI+y 以前ニュー速+でチョンが「北チョンが日本に核を落としたらアメリカは報復ではなく不可侵条約結ぶ」と主張してたな
202名無し三等兵
2021/10/10(日) 17:16:57.40ID:D4j+il8f >>187
それも正確じゃない
冷戦時代から米ソが全面核戦争に至らないまでも、武力衝突の際に限定的な核使用の可能性はあると懸念されてた
海外の軍事系サイトではそういうケースのシミュレーションがよく出てくる
それも正確じゃない
冷戦時代から米ソが全面核戦争に至らないまでも、武力衝突の際に限定的な核使用の可能性はあると懸念されてた
海外の軍事系サイトではそういうケースのシミュレーションがよく出てくる
203名無し三等兵
2021/10/10(日) 18:15:48.50ID:GtvRSeql >>202
全面衝突じゃなきゃ日本が中国に核攻撃されても米国は同等の報復はしないといいたいのか?
日米安保が廃止された状態ならともかく、現行の核の傘体制が続いているのに機能しなかった日には、
結果はどうあれその戦後に米国の世界的な安保体制は崩壊するわ
要は日米安保不信論なんだろうが、それをいいはじめると日本の防衛構想はそもそも成り立たないから
そこの問題提起は軍事とは別の、より前の段階の話になる
全面衝突じゃなきゃ日本が中国に核攻撃されても米国は同等の報復はしないといいたいのか?
日米安保が廃止された状態ならともかく、現行の核の傘体制が続いているのに機能しなかった日には、
結果はどうあれその戦後に米国の世界的な安保体制は崩壊するわ
要は日米安保不信論なんだろうが、それをいいはじめると日本の防衛構想はそもそも成り立たないから
そこの問題提起は軍事とは別の、より前の段階の話になる
204名無し三等兵
2021/10/10(日) 18:48:29.42ID:AmDfao9T >>186
>>日本国政府は降伏するだろうか
普通に考えれば、降伏するくらいだったら、玉砕を選ぶね。
玉砕とは、後先は考えていないので、これ即ち国際法は無視するということでもある。
日本が玉砕するなら、中国の支配下に置かれている、ウイグル、チベット、内モンゴルが
黙って見ているとは思えない。
ていうかさ。仮に日本が核攻撃受けたとして、アメリカに被害が及ばないように
アメリカとしては何もしないのであれば、それは即ち日本の技術力はすべて中国に
渡るということを意味する。
今アメリカと中国は、技術力の覇権を争っているけど、日本が中国側に付いたら
アメリカおよび西側諸国は、技術力で対抗できなくなり、中国の支配下に置かれてしまう
未来が待っているだけかと。
>>日本国政府は降伏するだろうか
普通に考えれば、降伏するくらいだったら、玉砕を選ぶね。
玉砕とは、後先は考えていないので、これ即ち国際法は無視するということでもある。
日本が玉砕するなら、中国の支配下に置かれている、ウイグル、チベット、内モンゴルが
黙って見ているとは思えない。
ていうかさ。仮に日本が核攻撃受けたとして、アメリカに被害が及ばないように
アメリカとしては何もしないのであれば、それは即ち日本の技術力はすべて中国に
渡るということを意味する。
今アメリカと中国は、技術力の覇権を争っているけど、日本が中国側に付いたら
アメリカおよび西側諸国は、技術力で対抗できなくなり、中国の支配下に置かれてしまう
未来が待っているだけかと。
205名無し三等兵
2021/10/10(日) 18:52:23.74ID:D4j+il8f >>203
核保有国は核使用にかんして色んな選択肢があるという事実を指摘してるだけなんだが
どこから日米安保不信論なんて出てくるのやら
たとえば日本が中国から核100発で攻撃された場合、
アメリカは中国に対し同等の核100発を使用することも可能だし、10発だけの可能性もあるし1000発の可能性もあるということ
核の傘とは条約でも何でもないので具体的にどの程度の反撃をするかということになるとアメリカの胸三寸
>その戦後に米国の世界的な安保体制は崩壊するわ
アメリカからすれば世界的な安保体制が崩壊するより自国が崩壊する方が危険だろ
だからドイツやイタリアに対し核シェアをやってる
核保有国は核使用にかんして色んな選択肢があるという事実を指摘してるだけなんだが
どこから日米安保不信論なんて出てくるのやら
たとえば日本が中国から核100発で攻撃された場合、
アメリカは中国に対し同等の核100発を使用することも可能だし、10発だけの可能性もあるし1000発の可能性もあるということ
核の傘とは条約でも何でもないので具体的にどの程度の反撃をするかということになるとアメリカの胸三寸
>その戦後に米国の世界的な安保体制は崩壊するわ
アメリカからすれば世界的な安保体制が崩壊するより自国が崩壊する方が危険だろ
だからドイツやイタリアに対し核シェアをやってる
207名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:27:16.40ID:D4j+il8f 欧州の核シェアではB61核爆弾が提供予定だが、これは核抑止としてはやや弱い
もし日本でやるなら核弾頭搭載の巡航ミサイルがいいだろうな
もし日本でやるなら核弾頭搭載の巡航ミサイルがいいだろうな
209名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:36:03.34ID:N2g3pDhz 戦争放棄の現憲法と被爆国の経験
これがパーシングUを配備した西ドイツとは違う
それと中国からはゴルバチョフに相当する人材が絶対出て来ない
これがパーシングUを配備した西ドイツとは違う
それと中国からはゴルバチョフに相当する人材が絶対出て来ない
210名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:43:31.21ID:bsgO5W33 侵略戦争や武力行使を否定した憲法を持つ国は実は70カ国以上あるが、日本のマスコミは日本が唯一無二みたいに報道し続けている
211名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:51:29.48ID:GtvRSeql >>205
いやいや米国が世界中に同盟国持って基地を置きまくれてるのも、英仏ら列強組にも何だかんだでかい顔できるのも、安保的に最後はケツ持つという最低限の信頼があるからだぞ
なのに明確な安保条約もあり関係も維持出来ている状態の日本が核攻撃まで受けた時に発動されないなら、世界の何処も米国に協力なぞしなくなるわ
既存の日米安保が問題なく維持される限り、日本への核攻撃に対しては米国本土がこれを受けたものと見なして対処する
だから仮想敵国は日本に対して米国の核戦力による報復を想定しなくてはならない
これは今日に至る戦後日本の防衛における大前提
明言されてないか、それでなんの問題もない
ただ胸先三寸だろうと『本土への攻撃とみなす』という大前提に懐疑を示すならば、それは軍事の話じゃなくなる
あと独伊への核シェアリングは所詮戦術核、つまり戦場での超強力な爆弾としてのものに過ぎんので、
敵国の都市や基地や政治中枢を攻撃する戦略核の体系ではない
いやいや米国が世界中に同盟国持って基地を置きまくれてるのも、英仏ら列強組にも何だかんだでかい顔できるのも、安保的に最後はケツ持つという最低限の信頼があるからだぞ
なのに明確な安保条約もあり関係も維持出来ている状態の日本が核攻撃まで受けた時に発動されないなら、世界の何処も米国に協力なぞしなくなるわ
既存の日米安保が問題なく維持される限り、日本への核攻撃に対しては米国本土がこれを受けたものと見なして対処する
だから仮想敵国は日本に対して米国の核戦力による報復を想定しなくてはならない
これは今日に至る戦後日本の防衛における大前提
明言されてないか、それでなんの問題もない
ただ胸先三寸だろうと『本土への攻撃とみなす』という大前提に懐疑を示すならば、それは軍事の話じゃなくなる
あと独伊への核シェアリングは所詮戦術核、つまり戦場での超強力な爆弾としてのものに過ぎんので、
敵国の都市や基地や政治中枢を攻撃する戦略核の体系ではない
212名無し三等兵
2021/10/10(日) 20:26:56.37ID:xLewTPbS213名無し三等兵
2021/10/10(日) 20:33:11.59ID:aaxXuD1D >>200
ワクチン効果は考慮しなかった?
ワクチン効果は考慮しなかった?
215名無し三等兵
2021/10/11(月) 00:07:32.79ID:DIBgihAy216名無し三等兵
2021/10/11(月) 05:06:22.48ID:ulUIllak217名無し三等兵
2021/10/11(月) 05:17:16.27ID:bJ8CV8uD 護衛艦「いずも」に米海兵隊F-35Bが初めて発着艦
https://youtu.be/Thb-US3vjYc
https://youtu.be/Thb-US3vjYc
219名無し三等兵
2021/10/11(月) 06:49:44.52ID:iJAdvs2b >>215
だとしたらそれは冷戦時代にまで遡っての日本の防衛構想の全否定だし、結局の所日米安保不信(≒不要)論
勿論無条件で安保が発動されるというのも間違いだが、少なくとも現在とその延長線上の関係性が維持されていて、日本が義務を果たし、過失もないという状況下でもなお核攻撃を受けた上で報復しない、というならもう既存ライン上の日本防衛政策なんてすべて語る意味はない
実現不可能に等しい自主的な核開発(普通に経済制裁くらって一夜で世界のならず者&貧乏国家入りだが)を妄想するか、中露陣営に鞍替えすると言う手の混んだ国家としての自殺か、あるいは昔懐かしの無防備平和国家でも目指すのか、まあ好きなの選んでくれ
だとしたらそれは冷戦時代にまで遡っての日本の防衛構想の全否定だし、結局の所日米安保不信(≒不要)論
勿論無条件で安保が発動されるというのも間違いだが、少なくとも現在とその延長線上の関係性が維持されていて、日本が義務を果たし、過失もないという状況下でもなお核攻撃を受けた上で報復しない、というならもう既存ライン上の日本防衛政策なんてすべて語る意味はない
実現不可能に等しい自主的な核開発(普通に経済制裁くらって一夜で世界のならず者&貧乏国家入りだが)を妄想するか、中露陣営に鞍替えすると言う手の混んだ国家としての自殺か、あるいは昔懐かしの無防備平和国家でも目指すのか、まあ好きなの選んでくれ
220名無し三等兵
2021/10/11(月) 07:17:24.32ID:ulUIllak >>218
逆でしょ
米兵の命を最優先で考えてるから、アフガンを捨てて米兵を救ったんじゃん
これが日本の米兵を優先するなら、米軍基地撤退するか、報復かの二択しかなくなる
それで撤退しないということは、もし米軍基地がやられたら報復するよって表明してるのと同じ
それに対して、攻撃くらった後にニューヨークに落とすと言われて黙ってたんじゃ順序逆でしょ
先に報復するぞって脅してるのはアメリカ側なんだよ
それを聞かずに米軍基地に落としたら逆に脅しに屈するって、もはや喜劇じゃんw
逆でしょ
米兵の命を最優先で考えてるから、アフガンを捨てて米兵を救ったんじゃん
これが日本の米兵を優先するなら、米軍基地撤退するか、報復かの二択しかなくなる
それで撤退しないということは、もし米軍基地がやられたら報復するよって表明してるのと同じ
それに対して、攻撃くらった後にニューヨークに落とすと言われて黙ってたんじゃ順序逆でしょ
先に報復するぞって脅してるのはアメリカ側なんだよ
それを聞かずに米軍基地に落としたら逆に脅しに屈するって、もはや喜劇じゃんw
223名無し三等兵
2021/10/11(月) 17:38:50.22ID:MZ5x9R1H >>215
この考え方俺にはさっぱり理解できんのだけど
日本に核を落とした国が「アメリカには撃たない」という”約束”をアメリカ人が信じる理由は何?
同盟国に核を撃ったという大義名分で滅ぼす方が確実にアメリカが安全になる
この考え方俺にはさっぱり理解できんのだけど
日本に核を落とした国が「アメリカには撃たない」という”約束”をアメリカ人が信じる理由は何?
同盟国に核を撃ったという大義名分で滅ぼす方が確実にアメリカが安全になる
224名無し三等兵
2021/10/11(月) 17:50:09.22ID:co1HjKnQ >>223
あんたわかってない。
アメリカが核をシナに使ったら、アメリカに核を使うというのが核抑止。
これは完全に成立する。
アメリカがシナの核を潰し切れない限り。
シナがSLBMでアメリカを射程に入れたから、
これが成立しちゃったんだよ。
アメリカは普通だから、台湾が撃たれても
日本が撃たれても核報復をしないというのが、
普通の考え。
まあ、やることは僅かにありうるからちょっとだけの核抑止はあるけど、
本来はこの状態なら、日本と台湾は核武装するべき。
あんたわかってない。
アメリカが核をシナに使ったら、アメリカに核を使うというのが核抑止。
これは完全に成立する。
アメリカがシナの核を潰し切れない限り。
シナがSLBMでアメリカを射程に入れたから、
これが成立しちゃったんだよ。
アメリカは普通だから、台湾が撃たれても
日本が撃たれても核報復をしないというのが、
普通の考え。
まあ、やることは僅かにありうるからちょっとだけの核抑止はあるけど、
本来はこの状態なら、日本と台湾は核武装するべき。
225名無し三等兵
2021/10/11(月) 17:54:30.64ID:d9i6TAQD226名無し三等兵
2021/10/11(月) 17:54:57.61ID:co1HjKnQ ちなみに、日本に核を落としたアメリカに有色人種の生命に対する軽視があっただろうと言えると思うけど、
NATOのイタリアと、ドイツに対する核シェアリングと同等のことをこの状態でできてないのは、
対中冷戦が急激に始まったということもあるにはあるけど、ちょっとアジア人軽視の影響あると思うよ。
まじで、真剣に日本政府は原子力潜水艦の導入とか、核シェアリングとか動くべき。
改憲も必要だが。
NATOのイタリアと、ドイツに対する核シェアリングと同等のことをこの状態でできてないのは、
対中冷戦が急激に始まったということもあるにはあるけど、ちょっとアジア人軽視の影響あると思うよ。
まじで、真剣に日本政府は原子力潜水艦の導入とか、核シェアリングとか動くべき。
改憲も必要だが。
227名無し三等兵
2021/10/11(月) 17:56:40.01ID:co1HjKnQ228名無し三等兵
2021/10/11(月) 17:58:52.51ID:d9i6TAQD >>227
やっぱバカすぎるなこいつw
核シェアリングってアメリカが同盟国内で航空阻止用の爆弾として戦術核を使用するのが不味いから、同盟国の戦闘機に運搬させようとしてただけだが?
逆に聞くけど、攻撃機に積んだ戦術核でどうやって報復攻撃すんだよw
核シェアリングはMADによる核抑止力とは全く別文脈だよ
やっぱバカすぎるなこいつw
核シェアリングってアメリカが同盟国内で航空阻止用の爆弾として戦術核を使用するのが不味いから、同盟国の戦闘機に運搬させようとしてただけだが?
逆に聞くけど、攻撃機に積んだ戦術核でどうやって報復攻撃すんだよw
核シェアリングはMADによる核抑止力とは全く別文脈だよ
229名無し三等兵
2021/10/11(月) 18:01:45.58ID:co1HjKnQ230名無し三等兵
2021/10/11(月) 18:03:53.18ID:co1HjKnQ >>228
戦術核としてもっいる核をソ連が都市攻撃をした場合に、
つまり戦略核攻撃をした場合に報復核として使うと
ソ連が思ってなかったと思う?
まじバカだね。戦術核は小さめでも広島型の10倍程度あんだよ。
戦術核としてもっいる核をソ連が都市攻撃をした場合に、
つまり戦略核攻撃をした場合に報復核として使うと
ソ連が思ってなかったと思う?
まじバカだね。戦術核は小さめでも広島型の10倍程度あんだよ。
231名無し三等兵
2021/10/11(月) 18:08:46.51ID:d9i6TAQD232名無し三等兵
2021/10/11(月) 18:18:02.53ID:co1HjKnQ >>231
フランスは実際に核報復かをアメリカがためらうと考えて、独自の核武装を選択した。イギリスも同じ。
あんたは、アメリカがアメリカの都市攻撃を覚悟して、報復すると思うの?
俺は確実ではないと思うし、同様にイギリス人もフランス人も考えたんだよ。
核シェアリングはアメリカが前面に出ないだけ報復しやすい。だから、核抑止がちょっと成立する。
イギリス、フランスはそのまま核抑止だろ。
日本の場合、ステルス攻撃になるからステルス巡航ミサイルとかになるとより撃ち落としにくいだろ。
言っとくけど、核抑止って仮定に対する仮定と積み上げていくもんなんで絶対じゃないよ。
ただ、抑止力は高めた方がいい状況だって話。
何もしないよりは核シェアリングはマシだし、核武装するのはもっと良い。
フランスは実際に核報復かをアメリカがためらうと考えて、独自の核武装を選択した。イギリスも同じ。
あんたは、アメリカがアメリカの都市攻撃を覚悟して、報復すると思うの?
俺は確実ではないと思うし、同様にイギリス人もフランス人も考えたんだよ。
核シェアリングはアメリカが前面に出ないだけ報復しやすい。だから、核抑止がちょっと成立する。
イギリス、フランスはそのまま核抑止だろ。
日本の場合、ステルス攻撃になるからステルス巡航ミサイルとかになるとより撃ち落としにくいだろ。
言っとくけど、核抑止って仮定に対する仮定と積み上げていくもんなんで絶対じゃないよ。
ただ、抑止力は高めた方がいい状況だって話。
何もしないよりは核シェアリングはマシだし、核武装するのはもっと良い。
233名無し三等兵
2021/10/11(月) 18:26:47.34ID:d9i6TAQD >>232
> フランスは実際に核報復かをアメリカがためらうと考えて、独自の核武装を選択した。
>イギリスも同じ。
フランスの核開発のきっかけはスエズ動乱のはずだし、アメリカの報復云々は関係ないが何かソースあんの?
> あんたは、アメリカがアメリカの都市攻撃を覚悟して、報復すると思うの?
お前がどう思おうが、拡大抑止が成立していたと言うのが歴史的事実だよw
> 核シェアリングはアメリカが前面に出ないだけ報復しやすい。
運搬機が欧州所属なだけでアメリカに報復しないとか、ソ連優しすぎワロタ
> ただ、抑止力は高めた方がいい状況だって話。
> 何もしないよりは核シェアリングはマシだし、核武装するのはもっと良い。
わからんでもないけど、もっと勉強してから主張しないと無茶苦茶すぎてネットですら失笑されるだけだよキミ
> フランスは実際に核報復かをアメリカがためらうと考えて、独自の核武装を選択した。
>イギリスも同じ。
フランスの核開発のきっかけはスエズ動乱のはずだし、アメリカの報復云々は関係ないが何かソースあんの?
> あんたは、アメリカがアメリカの都市攻撃を覚悟して、報復すると思うの?
お前がどう思おうが、拡大抑止が成立していたと言うのが歴史的事実だよw
> 核シェアリングはアメリカが前面に出ないだけ報復しやすい。
運搬機が欧州所属なだけでアメリカに報復しないとか、ソ連優しすぎワロタ
> ただ、抑止力は高めた方がいい状況だって話。
> 何もしないよりは核シェアリングはマシだし、核武装するのはもっと良い。
わからんでもないけど、もっと勉強してから主張しないと無茶苦茶すぎてネットですら失笑されるだけだよキミ
234名無し三等兵
2021/10/11(月) 18:30:15.16ID:MZ5x9R1H >>224
だ・か・ら「核を使った国がアメリカには使わないと約束」をアメリカ人が信じる根拠はなに?
だ・か・ら「核を使った国がアメリカには使わないと約束」をアメリカ人が信じる根拠はなに?
236名無し三等兵
2021/10/11(月) 18:34:36.97ID:l2LBBd/3 日頃の行い(同盟国に先制核攻撃・大量虐殺)
237名無し三等兵
2021/10/11(月) 19:42:01.01ID:qc4yJpcC d9i6TAQD
もうお前のお花畑理論はいいわ黙っとけ
冷戦時代に生きていた日本人には単に運が良かっただけだと理解できている
日本に対する米国の核抑止効果はアヤシイので核武装ないしは大量破壊兵器を
配備してならず者国家に備えるのが二十一世紀の日本の戦略
これが正しい
もうお前のお花畑理論はいいわ黙っとけ
冷戦時代に生きていた日本人には単に運が良かっただけだと理解できている
日本に対する米国の核抑止効果はアヤシイので核武装ないしは大量破壊兵器を
配備してならず者国家に備えるのが二十一世紀の日本の戦略
これが正しい
238名無し三等兵
2021/10/11(月) 19:47:15.05ID:d9i6TAQD 冷戦時代に物心ついてたような歳の癖してスレチのデマや妄想を擦り続けるような奴はとっとと退場してくれ
239名無し三等兵
2021/10/11(月) 19:48:47.50ID:PXtwt/Yw240名無し三等兵
2021/10/11(月) 20:03:14.24ID:il1/G+2u その前に、日本の米軍基地に核落としたら報復するぞって脅してるのだが
その脅しが通用しないくせに、脅し返そうっての?
中国は脅しに屈せずに実行したのに、アメリカは脅しに屈しちゃうってか?
その脅しが通用しないくせに、脅し返そうっての?
中国は脅しに屈せずに実行したのに、アメリカは脅しに屈しちゃうってか?
241名無し三等兵
2021/10/11(月) 20:24:40.77ID:SUCcwj4K なんで「いずも」のスレで長々と核抑止の話やってんだ?
いい加減迷惑
よそ行ってやってくれ!
いい加減迷惑
よそ行ってやってくれ!
242名無し三等兵
2021/10/11(月) 20:58:01.57ID:eZvgeXtw いずも空母化(第1期改装)も完了して、次のかがの空母化改装までの期間は大した話題無さそうだし、次の輸送艦(揚陸艦)の妄想ネタとか、次のDDH の妄想ネタくらいしかなくね?
予算無さすぎて、建造ペース上げられ無いし(財務省はもっと予算を増やすべき)
下手すると、8年は新造艦もがみ型だけだよ
さすがに、次の中期防では建造ペースあげるでしょうけど(もしくは建造ペースそのままで別艦艇を造るか)
予算無さすぎて、建造ペース上げられ無いし(財務省はもっと予算を増やすべき)
下手すると、8年は新造艦もがみ型だけだよ
さすがに、次の中期防では建造ペースあげるでしょうけど(もしくは建造ペースそのままで別艦艇を造るか)
243名無し三等兵
2021/10/11(月) 21:05:30.30ID:fZuiM+zI かがさんのドック入りは今年度末くらいかえ?
244名無し三等兵
2021/10/11(月) 21:23:45.57ID:DtE01xQb 時が経つにつれて「いずも型が空母化されるわけねーだろw」「いずも型からF-35Bは飛び立てねーよw」みたいなホラ吹く余地がドンドンなくなってるからな
次なるホラとしては熱烈な支持者がいる艦載AEWがあるけど、米海兵隊すら能力の制限される艦載無人AEWの開発は中止して陸上無人AEWを目指すらしい
まして日本から精々1000海里が主戦場になる日本の空母に、陸上機より能力の低い艦載AEWが必要かというとかなり微妙
次なるホラとしては熱烈な支持者がいる艦載AEWがあるけど、米海兵隊すら能力の制限される艦載無人AEWの開発は中止して陸上無人AEWを目指すらしい
まして日本から精々1000海里が主戦場になる日本の空母に、陸上機より能力の低い艦載AEWが必要かというとかなり微妙
245名無し三等兵
2021/10/11(月) 21:27:57.01ID:DtE01xQb まあ、SH-60のパイロンに対空レーダをポン付け、もしくは対水上レーダへ能力付加を行い、長距離進出時の対空警戒能力向上・FCネットワークと組み合わせたシースキミングミサイル迎撃能力の向上とかはあるかもしれんが
246名無し三等兵
2021/10/11(月) 21:33:58.97ID:co1HjKnQ >>233
お前がどう言おうが、ドイツとイタリアは核シェアリングして、
フランスとイギリスが核武装している状況で、
戦争が起こらなかったのだ。
これがアメリカの核だけのおかげだというのことは
お前がどう言おうとできない。
現実がそうだからだよ。
お前がどう言おうが、ドイツとイタリアは核シェアリングして、
フランスとイギリスが核武装している状況で、
戦争が起こらなかったのだ。
これがアメリカの核だけのおかげだというのことは
お前がどう言おうとできない。
現実がそうだからだよ。
247名無し三等兵
2021/10/11(月) 21:34:46.94ID:RscFioxw いずもの甲板形状変えなくてもF-35Bが離艦できたのはさすがに予想外だったわ。
先端をまっすぐに形状変更してからだとばっかり・・・。
先端をまっすぐに形状変更してからだとばっかり・・・。
248名無し三等兵
2021/10/11(月) 21:40:52.50ID:co1HjKnQ >>240
米軍基地避けて核使うことなんて簡単なんだが。
実際に中国はそういうこといいだしている。
多分に、ブラフの面はあるにしても、台湾で戦争が起きたときに、
日本の参戦に対して、日本に対して使うということを
抑止し切れるかの確証はない。
そもそも、台湾が核持ってないから、戦争を抑止し切れない。
アメリカが関与していてもだ。中国がそういう国なんだから、
かなりリスクは高いと思うべき。
米軍基地避けて核使うことなんて簡単なんだが。
実際に中国はそういうこといいだしている。
多分に、ブラフの面はあるにしても、台湾で戦争が起きたときに、
日本の参戦に対して、日本に対して使うということを
抑止し切れるかの確証はない。
そもそも、台湾が核持ってないから、戦争を抑止し切れない。
アメリカが関与していてもだ。中国がそういう国なんだから、
かなりリスクは高いと思うべき。
249名無し三等兵
2021/10/11(月) 21:46:00.92ID:l2LBBd/3250名無し三等兵
2021/10/11(月) 22:19:05.11ID:bWW/g4Vo251名無し三等兵
2021/10/11(月) 22:31:44.65ID:fZuiM+zI 第五スポットからなら600フィートあるんだから武装状態でも飛び立てるよ
252名無し三等兵
2021/10/11(月) 22:33:55.53ID:3PUVxdOv 離艦訓練はよ
253名無し三等兵
2021/10/11(月) 23:02:14.73ID:bSB92wnt 艦首が丸いイオージマや大きく切込んでるタラワですらハリアー運用してたんだから
四角いことに越したことはないにせよ必須項目って訳ではない
四角いことに越したことはないにせよ必須項目って訳ではない
254名無し三等兵
2021/10/11(月) 23:47:00.50ID:sUAiTy72 艦首を四角く改修する件って、
今の台形のままだと乱気流が発生して発艦に悪影響がある、とかじゃなかったか?
まぁ、台形と四角形では気流がどう変わるか知らないし、今のままでもF-35Bは発艦出来ちゃったしな。
今の台形のままだと乱気流が発生して発艦に悪影響がある、とかじゃなかったか?
まぁ、台形と四角形では気流がどう変わるか知らないし、今のままでもF-35Bは発艦出来ちゃったしな。
255名無し三等兵
2021/10/11(月) 23:48:59.75ID:3PUVxdOv F-35B搭載で艦首を四角形に変更する理由のまとめ
右舷艦橋と滑走線の距離を離して安全に運用したい。
前部エレベーター群と滑走線が掛からずに滑走距離を確保したい。
乱気流を抑えるために成型したい。
露天駐機用のスペースを広く確保したい。
米海軍の強襲揚陸艦と同じ形式で相互運用性を高めたい。
右舷艦橋と滑走線の距離を離して安全に運用したい。
前部エレベーター群と滑走線が掛からずに滑走距離を確保したい。
乱気流を抑えるために成型したい。
露天駐機用のスペースを広く確保したい。
米海軍の強襲揚陸艦と同じ形式で相互運用性を高めたい。
256名無し三等兵
2021/10/12(火) 00:03:48.79ID:7kRT2XBl >>244
半分妄想込みだが、E-2Cのエンジン・プロペラに、V280バローの可動式ローターに組み替えれば、
短距離離着陸出来るのではないかと思っている。さすがに垂直離着陸は無理だろうけど。
これが出来ればいずもの甲板から、E-2C(改)が飛び立てるかもしれない。
半分妄想込みだが、E-2Cのエンジン・プロペラに、V280バローの可動式ローターに組み替えれば、
短距離離着陸出来るのではないかと思っている。さすがに垂直離着陸は無理だろうけど。
これが出来ればいずもの甲板から、E-2C(改)が飛び立てるかもしれない。
257名無し三等兵
2021/10/12(火) 00:10:31.29ID:8K40ayXQ >>256
オスプレイをAEWに改造するほうが早いでそ
ちなみに高度4000メートル位なら気密化とかいらないのでヨロ
観測者の高さから地上の見渡せる範囲を計算します。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1179464017
オスプレイをAEWに改造するほうが早いでそ
ちなみに高度4000メートル位なら気密化とかいらないのでヨロ
観測者の高さから地上の見渡せる範囲を計算します。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1179464017
258名無し三等兵
2021/10/12(火) 00:11:06.41ID:1+ibJVdH そんなことするくらいなら、オスプレイを改造したほうが遥かに簡単で確実だろう
259名無し三等兵
2021/10/12(火) 00:11:57.56ID:1+ibJVdH 完全にかぶりましたね
260名無し三等兵
2021/10/12(火) 01:35:57.09ID:rmqyoCBs F-35はターゲット見つけてロックオンするだけ
ミサイルは2発しか積めない
ミサイルキャリアのF-15、F-2等と連携して初めて能力を発揮する
F-35がロックオンした敵にミサイル満載した護衛艦が次々とミサイル打つのが理想
それが一番効率がいい
連携出来なければどっちも大した戦力にならない
ミサイルは2発しか積めない
ミサイルキャリアのF-15、F-2等と連携して初めて能力を発揮する
F-35がロックオンした敵にミサイル満載した護衛艦が次々とミサイル打つのが理想
それが一番効率がいい
連携出来なければどっちも大した戦力にならない
262名無し三等兵
2021/10/12(火) 01:54:25.15ID:1+ibJVdH ビーストモード発動
263名無し三等兵
2021/10/12(火) 02:04:29.33ID:1+ibJVdH 武装
ウェポンベイは内側扉にAIM-120用ステーションが1つずつ、天井に汎用ステーションが1つずつある。翼下には対空ミサイル専用のパイロンを1つずつ、汎用パイロンを2つずつ装着可能。AIM-9は現状機内搭載できない。
機銃はF-35AのみGAU-22を装備しており、F-35BとF-35Cでは必要に応じてステルス性を持ったガンポッドを胴体下に搭載する。
米海兵隊のF-35Bは、ステルス機として運用する際にはAIM-120×2とJDAM×2、これに加えて機外にAIM-9×2とガンポッドを装備した状態で運用されている。機外装備を行った場合ステルス性がいくらか損なわれてしまうが、米海兵隊では自衛能力を重視したようである。
対空脅威の殲滅後にはステルス性が不要なので、上記の装備に加えて機外に武装を満載した状態での運用もされており、この状態は「ビーストモード」と通称される。
機内兵装の搭載数を増やすため、汎用ステーションの改造やウエポンベイハッチ側への搭載も研究されており、ブロック4(ブロック5の当初予定から繰り上げ)では内部にAIM-120を6発搭載可能になる予定である。
ウェポンベイは内側扉にAIM-120用ステーションが1つずつ、天井に汎用ステーションが1つずつある。翼下には対空ミサイル専用のパイロンを1つずつ、汎用パイロンを2つずつ装着可能。AIM-9は現状機内搭載できない。
機銃はF-35AのみGAU-22を装備しており、F-35BとF-35Cでは必要に応じてステルス性を持ったガンポッドを胴体下に搭載する。
米海兵隊のF-35Bは、ステルス機として運用する際にはAIM-120×2とJDAM×2、これに加えて機外にAIM-9×2とガンポッドを装備した状態で運用されている。機外装備を行った場合ステルス性がいくらか損なわれてしまうが、米海兵隊では自衛能力を重視したようである。
対空脅威の殲滅後にはステルス性が不要なので、上記の装備に加えて機外に武装を満載した状態での運用もされており、この状態は「ビーストモード」と通称される。
機内兵装の搭載数を増やすため、汎用ステーションの改造やウエポンベイハッチ側への搭載も研究されており、ブロック4(ブロック5の当初予定から繰り上げ)では内部にAIM-120を6発搭載可能になる予定である。
264名無し三等兵
2021/10/12(火) 04:00:23.37ID:KONVZmx2 最低限の兵装で機体を軽くしてエンジン推力下げてエコノミー運転、
雲の中に隠れて次々と目標をロックオンして、護衛艦にミサイル打たせるのが理想
そうすりゃキルレシオ20対1くらいになるたろ
雲の中に隠れて次々と目標をロックオンして、護衛艦にミサイル打たせるのが理想
そうすりゃキルレシオ20対1くらいになるたろ
265名無し三等兵
2021/10/12(火) 04:35:02.51ID:UXdcMk6c266名無し三等兵
2021/10/12(火) 04:59:25.30ID:yIdEfSo2 エコノミー運転とは言うが、低速巡航時は普通に推力しぼるもんなあ
269名無し三等兵
2021/10/12(火) 09:37:41.66ID:6BvitLjJ >>224
日本が核持つことは賛成だけど
オマエの考え方は韓国人の為の考え方そのもの
韓国人の悲願である日本への核ミサイル打ち込み
「やってしまえば誰も文句を言ってこないからやってしまおう」という韓国人の言い訳への後押し
実際に韓国はその為の準備進めてるのを忘れるなよ
日本が核持つことは賛成だけど
オマエの考え方は韓国人の為の考え方そのもの
韓国人の悲願である日本への核ミサイル打ち込み
「やってしまえば誰も文句を言ってこないからやってしまおう」という韓国人の言い訳への後押し
実際に韓国はその為の準備進めてるのを忘れるなよ
270名無し三等兵
2021/10/12(火) 09:51:40.84ID:UgjLKHD9 F-35Bは内装のAMRAAMx2とJDAMx2で滑走距離450ftで戦闘行動半径450nm
550ft滑走すればAMRAAMx2とJDAMx4積んで550nmの戦闘行動半径まで行ける
動画に映ってるとおり現状のいずもでも甲板の滑走開始点は最長600ftだから・・・
これ無理してまでスキージャンプつける意味無くね?
550ft滑走すればAMRAAMx2とJDAMx4積んで550nmの戦闘行動半径まで行ける
動画に映ってるとおり現状のいずもでも甲板の滑走開始点は最長600ftだから・・・
これ無理してまでスキージャンプつける意味無くね?
271名無し三等兵
2021/10/12(火) 10:47:56.42ID:Z6xfw2Aa273名無し三等兵
2021/10/12(火) 11:13:55.59ID:49O83lws >>270
誰もスキージャンプ付けようなんて考えてもいないよ
誰もスキージャンプ付けようなんて考えてもいないよ
274名無し三等兵
2021/10/12(火) 11:25:03.78ID:49O83lws 甲板には高さがある
25mあるとして、甲板から飛び出た時の速度が200km/hで揚力足りないっつっても
25mからの自由落下には2.25秒かかるから、海面に触るまでには120m、400ftもあることになる
それだけあれば余裕で加速出来てるし、そもそもある程度揚力出てるから2.25秒で落ちきるわけでもない
かなり余裕
25mあるとして、甲板から飛び出た時の速度が200km/hで揚力足りないっつっても
25mからの自由落下には2.25秒かかるから、海面に触るまでには120m、400ftもあることになる
それだけあれば余裕で加速出来てるし、そもそもある程度揚力出てるから2.25秒で落ちきるわけでもない
かなり余裕
275名無し三等兵
2021/10/12(火) 12:10:31.41ID:UgjLKHD9277名無し三等兵
2021/10/12(火) 12:43:35.29ID:Zk00akCl 大戦機みたいに、F-35Bも発艦した直後に一旦沈むの?
278名無し三等兵
2021/10/12(火) 12:45:33.69ID:yAVVsvkZ >>275
273読んでないのか?
273読んでないのか?
279名無し三等兵
2021/10/12(火) 12:45:59.31ID:3BcDwFNA で可動式スキージャンプ台はできないの?
普段は畳んでおいて発艦時だけ油圧でせりあがるようにすれば
ヘリ運用等にも支障なくできそうな気がするんだが
普段は畳んでおいて発艦時だけ油圧でせりあがるようにすれば
ヘリ運用等にも支障なくできそうな気がするんだが
280名無し三等兵
2021/10/12(火) 12:53:01.85ID:L53VkIs1281名無し三等兵
2021/10/12(火) 12:56:39.79ID:yAVVsvkZ284名無し三等兵
2021/10/12(火) 14:02:37.18ID:j94AiANY285名無し三等兵
2021/10/12(火) 17:15:06.80ID:dKyCpptC286名無し三等兵
2021/10/12(火) 17:20:03.92ID:qddU6kMW スキージャンプいらねーって結論出てるのに
なんでそうスキージャンプ好きなんだ?
かっこ悪くて不細工なだけだろ
なんでそうスキージャンプ好きなんだ?
かっこ悪くて不細工なだけだろ
287名無し三等兵
2021/10/12(火) 17:37:09.34ID:XizFRe9N >>276
意味わからん。
朝鮮人も、中国人も、日本が報復できなかったら
核攻撃する可能性があるし、
それはアメリカが歴史的に証明している。
朝鮮戦争でも、核の行使をアメリカは検討したけど、
その後、核保有国同士は、戦争自体が起きていない。
こんなのは政治学の常識だ。
意味わからん。
朝鮮人も、中国人も、日本が報復できなかったら
核攻撃する可能性があるし、
それはアメリカが歴史的に証明している。
朝鮮戦争でも、核の行使をアメリカは検討したけど、
その後、核保有国同士は、戦争自体が起きていない。
こんなのは政治学の常識だ。
288名無し三等兵
2021/10/12(火) 17:40:33.51ID:JOItP7qS 艦首がどう処理されるのか早く見たいな
甲板を補強しなきゃいけないし左舷の張り出し分いびつにもなるし、他の揚陸艦のように分厚くなるのかな
甲板を補強しなきゃいけないし左舷の張り出し分いびつにもなるし、他の揚陸艦のように分厚くなるのかな
289名無し三等兵
2021/10/12(火) 19:13:27.05ID:ax0oxRrP 増築する甲板を支えるフレームが剥き出しだと昔の空母っぽくていい感じになる。
ステルス性とかあるからカバー付けるのだろうけど。
ステルス性とかあるからカバー付けるのだろうけど。
290名無し三等兵
2021/10/12(火) 19:19:53.88ID:1sVOzlH7 増築っていうかブロック交換なんじゃねーの?
291名無し三等兵
2021/10/12(火) 19:49:14.41ID:wJG6w1ux >>286
じゃあなんでB型を運用する予定の英のQE級や伊のカヴール、トリエステは付いてるんだっていう
特にトリエステは就役前に改修(でいいのか?)して装備しているし、
QE級は少しでも無駄なものを装備できる様な予算状況ではなかったのに付いてる
実際QEでB型飛ばしてみたら安定して飛べていいって話を確かどっかで見たし、実際発艦は無理なく飛べてる
あった方が航空機発艦に寄与するのは事実だろ
ただ甲板スペースなり気流(?)なりでトレード・オフなので、何を優先して求めるかによって必要性が変化している
米国の強襲揚陸艦は詰まるところ強襲揚陸艦である事を割り切っていて、制海艦運用もあくまで正規空母の補完戦力としているので、本業の揚陸艦として輸送ヘリの運用を重視している
英はこれが本命の空母であることと、船体がデカいのでヘリのスペースにそこまで神経質になる必要がない
伊は空母としての運用を重視するのでスキージャンプを選んだ
日本は空母運用を重視するならジャンプ台をつけるべきだが、DDHとしては掃海ヘリの運用が第1でもあり、ここは理屈は異なれど結果として米国と被る
ただしこれからまだ時間はあるので、或いはいずも型もスキージャンプの設置に傾く可能性は0ではないかもしれない
じゃあなんでB型を運用する予定の英のQE級や伊のカヴール、トリエステは付いてるんだっていう
特にトリエステは就役前に改修(でいいのか?)して装備しているし、
QE級は少しでも無駄なものを装備できる様な予算状況ではなかったのに付いてる
実際QEでB型飛ばしてみたら安定して飛べていいって話を確かどっかで見たし、実際発艦は無理なく飛べてる
あった方が航空機発艦に寄与するのは事実だろ
ただ甲板スペースなり気流(?)なりでトレード・オフなので、何を優先して求めるかによって必要性が変化している
米国の強襲揚陸艦は詰まるところ強襲揚陸艦である事を割り切っていて、制海艦運用もあくまで正規空母の補完戦力としているので、本業の揚陸艦として輸送ヘリの運用を重視している
英はこれが本命の空母であることと、船体がデカいのでヘリのスペースにそこまで神経質になる必要がない
伊は空母としての運用を重視するのでスキージャンプを選んだ
日本は空母運用を重視するならジャンプ台をつけるべきだが、DDHとしては掃海ヘリの運用が第1でもあり、ここは理屈は異なれど結果として米国と被る
ただしこれからまだ時間はあるので、或いはいずも型もスキージャンプの設置に傾く可能性は0ではないかもしれない
292名無し三等兵
2021/10/12(火) 19:51:20.74ID:25THtNm3 お、おう…
293名無し三等兵
2021/10/12(火) 20:00:50.03ID:Zmyl3Opk >>291
強襲揚陸艦つくるから、次もないやつになるんでしょ。
日本の場合、海上基地として,飛行機の分散配置が反撃力の保持による
抑止につながるから、とりあえず数増やすんじゃないだろうか。
QEみたいなでかいの作るより。
強襲揚陸艦つくるから、次もないやつになるんでしょ。
日本の場合、海上基地として,飛行機の分散配置が反撃力の保持による
抑止につながるから、とりあえず数増やすんじゃないだろうか。
QEみたいなでかいの作るより。
294名無し三等兵
2021/10/12(火) 20:28:26.15ID:aw+uS3EZ >>250
いずも型がもうちょいデカくて固定翼の哨戒機運用できそうならスキージャンプもわからんでもないけど、今の規模で純粋にヘリとF-35Bを運用するだけならアメリカとの相互運用性や損なってまでやる必要性がない。
いずも型がもうちょいデカくて固定翼の哨戒機運用できそうならスキージャンプもわからんでもないけど、今の規模で純粋にヘリとF-35Bを運用するだけならアメリカとの相互運用性や損なってまでやる必要性がない。
296名無し三等兵
2021/10/12(火) 20:39:42.10ID:6n4mGu1j >>293
わいもそう思う。いずも型2隻と多目的輸送艦4隻とSPY-7搭載艦2隻で、全部で7隻作るんじゃないだろうか
わいもそう思う。いずも型2隻と多目的輸送艦4隻とSPY-7搭載艦2隻で、全部で7隻作るんじゃないだろうか
297名無し三等兵
2021/10/12(火) 22:46:19.41ID:eiKJEYvM ヘリの運用が第一なんてもう昔の話ですよ昭和脳さん
300名無し三等兵
2021/10/13(水) 01:23:26.63ID:OkfCO8Fi >>291
いずもはスキージャンプ付ける(後付け)する事による船航行能力への影響を嫌った
軽微かどーかではなく試験航行をやらねばならずそれに時間を割く余裕が現状無い
船への影響がどんなもんか ってやってる間はなく兎に角固定翼機運用能力試験のみに絞ってる
トリエステも後付けというけどもある程度想定はしてた可能性はあるし(実際噂は建造当時からあった)
伊海軍自体にスキージャンプ空母の運用実績 船への影響データーが既にあったのと
無い海自とは比較できないだろうね
いずもはスキージャンプ付ける(後付け)する事による船航行能力への影響を嫌った
軽微かどーかではなく試験航行をやらねばならずそれに時間を割く余裕が現状無い
船への影響がどんなもんか ってやってる間はなく兎に角固定翼機運用能力試験のみに絞ってる
トリエステも後付けというけどもある程度想定はしてた可能性はあるし(実際噂は建造当時からあった)
伊海軍自体にスキージャンプ空母の運用実績 船への影響データーが既にあったのと
無い海自とは比較できないだろうね
302名無し三等兵
2021/10/13(水) 06:56:37.27ID:fuFj7/iy303名無し三等兵
2021/10/13(水) 07:05:27.15ID:2wL/2dn+304名無し三等兵
2021/10/13(水) 07:38:12.56ID:M2w++EEs だからいずもはそのままでかがはスキージャンプ台ありで
実証実験しろって
実証実験しろって
305名無し三等兵
2021/10/13(水) 08:02:09.55ID:/2bizGcU306名無し三等兵
2021/10/13(水) 08:11:32.37ID:DsnMGGN7 B型とオスプレイ一緒に運用するんじゃないの
米強襲揚陸艦みたいに
米強襲揚陸艦みたいに
307名無し三等兵
2021/10/13(水) 08:22:10.11ID:lx5WTlOe308名無し三等兵
2021/10/13(水) 09:02:25.27ID:WT0S8hJ1 >>300
ていうか、40年近くある艦艇の寿命を考えるといずもは練習艦的な扱いで一通り運用ノウハウとデータを会得したらヘリ空母に運用を戻すつもりなんじゃないの
で上のとおり一通りの運用の結果スキージャンプや艦の拡大も必要って話になるかもしれないし、それによって新造艦の仕様を決めると
スキージャンプ改造をしてしまうと戻すのもまた費用が嵩むしな
ていうか、40年近くある艦艇の寿命を考えるといずもは練習艦的な扱いで一通り運用ノウハウとデータを会得したらヘリ空母に運用を戻すつもりなんじゃないの
で上のとおり一通りの運用の結果スキージャンプや艦の拡大も必要って話になるかもしれないし、それによって新造艦の仕様を決めると
スキージャンプ改造をしてしまうと戻すのもまた費用が嵩むしな
309名無し三等兵
2021/10/13(水) 09:17:10.38ID:L3+mi/AF 日本の現状考えたらいずもを練習艦扱いはできんでしょう。
これからの対中国を考えたらかつて無いほど使い倒すでしょ。
艦齢尽きるまでには下手しなくても局所的な実戦に駆り出される可能性は濃厚。
台湾有事が起きても尖閣を取られるようなことが無ければ財務省の前例主義で一気に予算増やされる事は可能性は低いだろうし。
これからの対中国を考えたらかつて無いほど使い倒すでしょ。
艦齢尽きるまでには下手しなくても局所的な実戦に駆り出される可能性は濃厚。
台湾有事が起きても尖閣を取られるようなことが無ければ財務省の前例主義で一気に予算増やされる事は可能性は低いだろうし。
310名無し三等兵
2021/10/13(水) 11:32:22.27ID:E/vYdu0W スキージャンプ改修やオスプレイ改造AEWよりカタパルト付き空母作る方が色々捗るだろ
太平洋インド洋のパトロール分担次第だが
原潜保有のフラグの一つとしてもカタパルト付き空母は必要
韓国に核落とされたら米国は核報復するかと考えたら少し悲観的になったw
先ずは戦術核だな
太平洋インド洋のパトロール分担次第だが
原潜保有のフラグの一つとしてもカタパルト付き空母は必要
韓国に核落とされたら米国は核報復するかと考えたら少し悲観的になったw
先ずは戦術核だな
313名無し三等兵
2021/10/13(水) 12:27:03.16ID:GDPTRRzi >>309
立憲民主が政権取ってでも無い限りは、結果がどうあれ台湾有事後に日本の防衛予算は優先順位爆上がりするし、国内安保世論や関心だって冷戦以上になるわい
万が一にも台湾が失陥なんぞしたら、今みたいな安穏な生活なんて出来んのだから
立憲民主が政権取ってでも無い限りは、結果がどうあれ台湾有事後に日本の防衛予算は優先順位爆上がりするし、国内安保世論や関心だって冷戦以上になるわい
万が一にも台湾が失陥なんぞしたら、今みたいな安穏な生活なんて出来んのだから
315名無し三等兵
2021/10/13(水) 12:32:04.92ID:8l/oLr6Z >>312
スキージャンプ発進を発明したのはイギリスで、1940年に空母で実験したのが世界初、小型空母のスキージャンプ甲板はハリアーの前身であるケストレルの開発段階から並行して進めてるので、イギリスはインビンシブル建造した時点ですでに他国に先駆けたノウハウ持ってる。
アメリカはイギリスに技術提供されたけど「スキージャンプ甲板にカタパルトを併用する」という方向を模索したので、結局「これはあまり意味がない」としてハリアーとセットでは導入しなかった。
スキージャンプ発進を発明したのはイギリスで、1940年に空母で実験したのが世界初、小型空母のスキージャンプ甲板はハリアーの前身であるケストレルの開発段階から並行して進めてるので、イギリスはインビンシブル建造した時点ですでに他国に先駆けたノウハウ持ってる。
アメリカはイギリスに技術提供されたけど「スキージャンプ甲板にカタパルトを併用する」という方向を模索したので、結局「これはあまり意味がない」としてハリアーとセットでは導入しなかった。
316名無し三等兵
2021/10/13(水) 12:42:11.47ID:araZrjZk K点越え
318名無し三等兵
2021/10/13(水) 12:54:40.25ID:LdEjHqnA 核物質があって効率を気にしなければ俺でも実験なしで核兵器作れる
319名無し三等兵
2021/10/13(水) 13:38:54.04ID:+3oght5/ ウラン型原爆は実験なしで製造可能だが。
プルトニウム型原爆は難しいだろ
プルトニウム型原爆は難しいだろ
320名無し三等兵
2021/10/13(水) 14:53:19.98ID:K4hRTxrw テロリストがネット情報だけで作れるって言うからな
321名無し三等兵
2021/10/13(水) 17:19:09.28ID:E1j48ZUK 核爆弾は作れても核兵器は運搬手段も含めてだから、一般人だと難しいだろう。
322名無し三等兵
2021/10/13(水) 17:43:20.71ID:yJSzVbbU 第1次改装が終了したようだが。
甲板の耐熱処理だけで、飛行甲板の形の修正はしなかったようだね
甲板の耐熱処理だけで、飛行甲板の形の修正はしなかったようだね
323名無し三等兵
2021/10/13(水) 17:45:59.15ID:K4hRTxrw 佐川急便で送ればいい
327名無し三等兵
2021/10/13(水) 17:57:18.30ID:89h0Sf/q328名無し三等兵
2021/10/13(水) 18:15:33.56ID:cCGA3MVF329名無し三等兵
2021/10/13(水) 19:50:56.19ID:gYsbAk0o >>328
実験が必要なのは爆縮型(小型化できる)だけだよ。
ただ今では実験データを持っているアメリカはスーパーコンピュータで実験無しで作れるらしい
ガンバレル型は実験無しで作れるけど3トン位の大きさになるので大型ロケット作れる国でないと兵器として使えない
一応日本はその規模のロケットは軽く作れるけどね(^^)
実験が必要なのは爆縮型(小型化できる)だけだよ。
ただ今では実験データを持っているアメリカはスーパーコンピュータで実験無しで作れるらしい
ガンバレル型は実験無しで作れるけど3トン位の大きさになるので大型ロケット作れる国でないと兵器として使えない
一応日本はその規模のロケットは軽く作れるけどね(^^)
330名無し三等兵
2021/10/13(水) 20:14:06.81ID:p391YGgm332名無し三等兵
2021/10/13(水) 21:36:11.27ID:8l/oLr6Z333名無し三等兵
2021/10/13(水) 21:46:10.68ID:UfNyNtmx 英語版もTNT3トンだなw
面白い物見付けてくる
つまり
トリチウムを使えば大量の中性子線で人だけ焼けるということか
3トンと武器のサイズとしてやや大きめだだが
爆発威力低いうえ通常の中性子爆弾ど違って重元素使わないから
残留放射能は超低いと思われる
実現すれば理想的中性子弾だろうが
実現は核融合発電を実用化して半世紀後の話かw?
面白い物見付けてくる
つまり
トリチウムを使えば大量の中性子線で人だけ焼けるということか
3トンと武器のサイズとしてやや大きめだだが
爆発威力低いうえ通常の中性子爆弾ど違って重元素使わないから
残留放射能は超低いと思われる
実現すれば理想的中性子弾だろうが
実現は核融合発電を実用化して半世紀後の話かw?
334328
2021/10/13(水) 22:38:40.36ID:ld98vC41 私が書いた純粋水爆とは、wikiにあるような大掛かりな装置(中心点火)ではなく、
小さな燃料ペレットに半導体レーザーを照射する高速点火を用いた小型核融合です。
これを研究している人たちは、純粋に核融合による発電をやっているわけで、
爆弾としての研究はやっていません。そのあたりは誤解のなきように。
小さな燃料ペレットに半導体レーザーを照射する高速点火を用いた小型核融合です。
これを研究している人たちは、純粋に核融合による発電をやっているわけで、
爆弾としての研究はやっていません。そのあたりは誤解のなきように。
335名無し三等兵
2021/10/13(水) 22:49:26.62ID:qGwFRoDs 京大とかで研究してそう
336名無し三等兵
2021/10/14(木) 00:40:07.29ID:hee9TeMp 何スレだw
日本一国でトカマク、レーザ、ヘリカルと万遍なくやってるうえ、いくつかは最先端だし
兵器レベルの技術に最初に到達しそうな気がする
まぁ
兵器への応用は実用発電に成功してからだろうな
現状、浜フォトと地元大学が半導体レーザーで一応成功してる
出力がナノワット・オーダーだったが
日本一国でトカマク、レーザ、ヘリカルと万遍なくやってるうえ、いくつかは最先端だし
兵器レベルの技術に最初に到達しそうな気がする
まぁ
兵器への応用は実用発電に成功してからだろうな
現状、浜フォトと地元大学が半導体レーザーで一応成功してる
出力がナノワット・オーダーだったが
337名無し三等兵
2021/10/14(木) 00:51:15.01ID:KNtVqjaZ338名無し三等兵
2021/10/14(木) 00:56:46.82ID:GnHu4Ezm 常温核融合はそれなりに長く細々と研究されてるけど、エネルギーの規模がちょっとね…
339名無し三等兵
2021/10/14(木) 04:39:00.20ID:zHFnt4S0 三菱重工かよ(笑)
341名無し三等兵
2021/10/14(木) 10:35:06.72ID:a/c5L7oG 輸送艦と統合されるのはうらが型掃海母艦やろ
342名無し三等兵
2021/10/14(木) 11:22:39.94ID:xTicMvyy >>334
純粋水爆の爆って何を意味するものかわかってないの?
純粋水爆の爆って何を意味するものかわかってないの?
343名無し三等兵
2021/10/14(木) 11:54:12.77ID:+C495h3q 現時点では、艦載機F35Bの所属は航空自衛隊。
船の運航とヘリの運用は海上自衛隊。
イギリスも艦載機F35Bは、現時点では空軍所属
空母QEに艦橋が2つあるのは、このためか
船の運航とヘリの運用は海上自衛隊。
イギリスも艦載機F35Bは、現時点では空軍所属
空母QEに艦橋が2つあるのは、このためか
345名無し三等兵
2021/10/14(木) 12:17:53.66ID:+C495h3q いずもにはオスプレイを常備する余裕はないと思われるが。
臨時で載せる可能性はあるかも
臨時で載せる可能性はあるかも
346名無し三等兵
2021/10/14(木) 12:33:08.69ID:+C495h3q 米国空母では艦載機は全て海軍所属
もちろん空母に載っているオスプレイも海軍所属
米国強襲揚陸艦では船体は海軍所属だが。艦載機は海兵隊所属?
もちろん空母に載っているオスプレイも海軍所属
米国強襲揚陸艦では船体は海軍所属だが。艦載機は海兵隊所属?
347名無し三等兵
2021/10/14(木) 12:39:21.03ID:50BiwVrP 米空母搭載機の一部は海兵隊のなんだよ
348名無し三等兵
2021/10/14(木) 13:01:48.86ID:gKWzGaT6 >>343
クインエリザベス級空母に船としての艦橋が2つある・・・わけではなく後ろの方は航空管制塔。
艦橋と一つにまとめると大きくなりすぎるので分割した設計になってる。
ただ、管制塔の方もバックアップ用の航海設備はあるそうだ。
クインエリザベス級空母に船としての艦橋が2つある・・・わけではなく後ろの方は航空管制塔。
艦橋と一つにまとめると大きくなりすぎるので分割した設計になってる。
ただ、管制塔の方もバックアップ用の航海設備はあるそうだ。
349名無し三等兵
2021/10/14(木) 13:04:20.25ID:gKWzGaT6351名無し三等兵
2021/10/14(木) 13:17:31.37ID:FRpJ57Eu ワスプ級艦長なんて海兵隊員でもなれるからな
352名無し三等兵
2021/10/14(木) 13:19:51.70ID:FRpJ57Eu353名無し三等兵
2021/10/14(木) 13:28:23.63ID:gKWzGaT6 >>350
クインエリザベス級のはその種の「第2艦橋」ではなくてある意味純粋な航空管制塔。
第2艦橋とは違って普段は連絡要員以外の海軍軍人は配置されないそうだ。
もう一つの「一つの大型艦橋ではなく2つに分ける」理由は煙突と給気口のルートを完全に2つに分けたかったためだとか。
前のインビンシブル級空母で2ルートを一つの艦橋にまとめたら問題多かったので配慮したとのこと。
クインエリザベス級のはその種の「第2艦橋」ではなくてある意味純粋な航空管制塔。
第2艦橋とは違って普段は連絡要員以外の海軍軍人は配置されないそうだ。
もう一つの「一つの大型艦橋ではなく2つに分ける」理由は煙突と給気口のルートを完全に2つに分けたかったためだとか。
前のインビンシブル級空母で2ルートを一つの艦橋にまとめたら問題多かったので配慮したとのこと。
354名無し三等兵
2021/10/14(木) 13:29:52.42ID:blLyEx3M オスプレイAEW型とかが出来たら使うかもね
355名無し三等兵
2021/10/14(木) 13:32:15.92ID:gKWzGaT6356名無し三等兵
2021/10/14(木) 15:20:57.68ID:FRpJ57Eu357名無し三等兵
2021/10/14(木) 15:36:03.19ID:ofVpSzn/ オスプレイの離着陸試して格納庫にまで入れてんだから使うときには使うだろう
絶対にいずもで使わないのならテストする必要もない
絶対にいずもで使わないのならテストする必要もない
358名無し三等兵
2021/10/14(木) 15:48:47.22ID:FRpJ57Eu だから陸自オスプレイをいずも”経由”で使うメリットを明示してみろ
360名無し三等兵
2021/10/14(木) 16:48:08.41ID:+C495h3q いずもにオスプレイ載せる状況は、離島や僻地への災害救助くらいだろう。
平時にオスプレイ載せることはないと思われる
平時にオスプレイ載せることはないと思われる
362名無し三等兵
2021/10/14(木) 17:01:27.23ID:FRpJ57Eu 人口島に揚陸する必要あるのか?
一度考えてからレスしろ
一度考えてからレスしろ
363名無し三等兵
2021/10/14(木) 17:05:18.23ID:+C495h3q 平時に災害救助はやらないだろ
平時にやるのは侵略してくるかもしれない仮想敵への防衛訓練
平時にやるのは侵略してくるかもしれない仮想敵への防衛訓練
364名無し三等兵
2021/10/14(木) 17:21:20.06ID:y3/rmbwe 大統領はオスプレイで乗り込むぞ
365名無し三等兵
2021/10/14(木) 17:40:28.63ID:PHE8ZcXM366名無し三等兵
2021/10/14(木) 17:52:18.19ID:ZYzz8b0O367名無し三等兵
2021/10/14(木) 17:58:22.28ID:+U8emK4M 純粋水爆の別名が中性子爆弾とか言ってる時点でアホやんこいつ
368名無し三等兵
2021/10/14(木) 18:03:52.33ID:ZYzz8b0O そもそもお前は>>328で、核兵器についてレスしてたじゃんか
それがなんでただの核融合実験の話に切り替えてんだよ?
ただのレーザー核融合実験ならハナから水素オンリーだし、ウランもプルトニウムも使ってない純粋水素の世界だ
いちいち純粋水爆なんて言葉使って区分けする必要はない
お前は何を語りたかったかマジイミフ
それがなんでただの核融合実験の話に切り替えてんだよ?
ただのレーザー核融合実験ならハナから水素オンリーだし、ウランもプルトニウムも使ってない純粋水素の世界だ
いちいち純粋水爆なんて言葉使って区分けする必要はない
お前は何を語りたかったかマジイミフ
369名無し三等兵
2021/10/14(木) 18:16:13.28ID:yZyXb6iU 陸自のアパッチもたまにいずもに遊びに来ていいのよ?
371名無し三等兵
2021/10/14(木) 22:15:44.81ID:mYg1O9VQ そう言えば、陸自が輸送艦保有とか一時期言っていたし、おおすみ型3隻を陸海統合運用なり陸自に完全移管なりして、強襲揚陸艦3隻追加整備とかありじゃね?予算無いけど
次のDDH(もしくは空母)も運用を考えると30knotは欲しいだろうからかなり攻めた設計か、順当にいずも・ひゅうが型の後継になりそう。
次のDDH(もしくは空母)も運用を考えると30knotは欲しいだろうからかなり攻めた設計か、順当にいずも・ひゅうが型の後継になりそう。
372名無し三等兵
2021/10/14(木) 22:36:09.79ID:GmibJJjc >>371
おおすみ型後継と掃海母艦を合体して満載3万トンの大型揚陸艦を作る契約者をすでにマリンユナイテッドと締結済み
おおすみ型後継と掃海母艦を合体して満載3万トンの大型揚陸艦を作る契約者をすでにマリンユナイテッドと締結済み
373名無し三等兵
2021/10/14(木) 22:53:07.50ID:AvosqP4i374名無し三等兵
2021/10/14(木) 22:58:47.15ID:gKWzGaT6 ところで君たちゃなんでこのスレで純粋水爆について語り合ってるのかね。
核兵器の話は該当する別のスレでやっとくれよ。
核兵器の話は該当する別のスレでやっとくれよ。
375名無し三等兵
2021/10/14(木) 22:59:28.84ID:5WgYZ9Tr なんだろうこのクラクラする感じ
376名無し三等兵
2021/10/14(木) 23:33:57.58ID:d70fzzFi377名無し三等兵
2021/10/14(木) 23:41:00.87ID:GmibJJjc アメリカが2030年までに核融合炉を実用化するって発表して高市は日本も作るって言ってたよ
378名無し三等兵
2021/10/15(金) 00:45:29.58ID:EyAsjXP0 何スレだw
日経XTECHによると東北大系の企業が凝縮系核反応炉を
2023年までに製品化するって主張してるな
すでに実験装置で入力以上のエネルギを取り出せてる
あくまでも、常温核融合の流れだけど
核と言うと左の輩がケチをつけそうなもんだけど
常人の右斜め上行ってるんだろうな
その会社によると量子水素エネルギー反応なんだそうだw
日経XTECHによると東北大系の企業が凝縮系核反応炉を
2023年までに製品化するって主張してるな
すでに実験装置で入力以上のエネルギを取り出せてる
あくまでも、常温核融合の流れだけど
核と言うと左の輩がケチをつけそうなもんだけど
常人の右斜め上行ってるんだろうな
その会社によると量子水素エネルギー反応なんだそうだw
379名無し三等兵
2021/10/15(金) 02:50:42.02ID:5YnMKQ+b380名無し三等兵
2021/10/15(金) 02:56:59.50ID:0Lfs1JEE だからここは何のスレなんだよ。
381名無し三等兵
2021/10/15(金) 03:42:21.46ID:7ukbEhKS いずも が次の改装で核融合炉を搭載するらしい。
382名無し三等兵
2021/10/15(金) 03:50:43.71ID:rc9wRfLC 宇宙戦艦イズモ2099
383名無し三等兵
2021/10/15(金) 03:53:56.57ID:isLDCWlv いずもが空を飛ぶ〜♫
384名無し三等兵
2021/10/15(金) 06:06:53.42ID:1IJUpiZB385名無し三等兵
2021/10/15(金) 06:40:02.73ID:96RsNG4S レーザー核融合が純粋水爆w
386名無し三等兵
2021/10/15(金) 06:41:30.21ID:96RsNG4S 純粋水爆、中性子爆弾、レーザー核融合、それぞれの定義が融合w
387名無し三等兵
2021/10/15(金) 08:48:47.09ID:NSvxP+v1388名無し三等兵
2021/10/15(金) 13:16:08.78ID:ZJp29RhB スレの流れをまとめると
常温核融合炉系のエネルギー源でRDEを用いた宇宙往還いずも次次?級空母の可能性が見えてきたって事?
常温核融合炉系のエネルギー源でRDEを用いた宇宙往還いずも次次?級空母の可能性が見えてきたって事?
389名無し三等兵
2021/10/15(金) 13:35:44.06ID:7ukbEhKS そんな感じ。
そしてレーザー砲や粒子砲も載せられるな、という流れ。
さらに「いっそのこと、いずも自体を飛ばせばいんじゃね?」となってる。
そしてレーザー砲や粒子砲も載せられるな、という流れ。
さらに「いっそのこと、いずも自体を飛ばせばいんじゃね?」となってる。
391名無し三等兵
2021/10/15(金) 14:28:22.54ID:HRrlks2a というか地球自体が宇宙空間を移動しているから、逆に地球上の我々は全て宇宙遊泳しているんですの
392名無し三等兵
2021/10/15(金) 15:57:53.36ID:HTEDyhbt これ面白いと思ってるのキツいな
393名無し三等兵
2021/10/15(金) 16:36:59.05ID:vYmRfrmA ん?核融合空母は与太にしても三〜五十年後には軍用宇宙往還機は実現してるだろ?
十年以内に構想は上がる
十年以内に構想は上がる
394名無し三等兵
2021/10/15(金) 18:01:33.83ID:7ukbEhKS 「宇宙自衛隊」が作られてなかったか?
395名無し三等兵
2021/10/15(金) 19:12:59.29ID:CQWOgp2o 放射能汚染の心配が少ない核融合原子力潜水艦は、フクシマ以降原子力潜水艦の所有が絶望的な日本にとって神
396名無し三等兵
2021/10/15(金) 21:29:16.88ID:GyaFWZNc >>388
常温核融合がもしできても生まれるのは電力。
宇宙で必要なのは作用反作用を生み出す質量
RDEは当然、燃料が必要。
あのエネルギーだけで推進すると言われててたやつは
否定された。
ところで、光子ロケットはなんでダメなんだろ。
物理に詳しい人が説明してほしいところ。
常温核融合がもしできても生まれるのは電力。
宇宙で必要なのは作用反作用を生み出す質量
RDEは当然、燃料が必要。
あのエネルギーだけで推進すると言われててたやつは
否定された。
ところで、光子ロケットはなんでダメなんだろ。
物理に詳しい人が説明してほしいところ。
397名無し三等兵
2021/10/15(金) 21:30:44.87ID:GyaFWZNc398名無し三等兵
2021/10/15(金) 21:37:16.19ID:GyaFWZNc399名無し三等兵
2021/10/15(金) 21:58:28.04ID:wrHknWFs 妄想護衛艦隊&潜水艦隊
空母を中核として、イージス搭載DD1隻、汎用DD4隻の空母護衛隊を4個
イージス搭載DDを中核として、汎用DD4隻の水上護衛隊を6個
海自管轄の強襲揚陸艦3隻に陸自の保有する揚陸艦6隻を必要数、必要に応じて水上護衛隊と統合して遠征隊を編成。
地方隊に汎用FFを4隻配備×6部隊で24隻
潜水艦隊に8隻の原子力潜水艦を配備して、必要に応じて空母護衛隊に供出。
近海護衛用に通常動力潜水艦を18隻配備して、地方隊と協力して近海防衛に当たる。
護衛艦72隻と揚陸艦9隻、潜水艦26隻の合計107隻は世界でも上位に入れるのでは
空母を中核として、イージス搭載DD1隻、汎用DD4隻の空母護衛隊を4個
イージス搭載DDを中核として、汎用DD4隻の水上護衛隊を6個
海自管轄の強襲揚陸艦3隻に陸自の保有する揚陸艦6隻を必要数、必要に応じて水上護衛隊と統合して遠征隊を編成。
地方隊に汎用FFを4隻配備×6部隊で24隻
潜水艦隊に8隻の原子力潜水艦を配備して、必要に応じて空母護衛隊に供出。
近海護衛用に通常動力潜水艦を18隻配備して、地方隊と協力して近海防衛に当たる。
護衛艦72隻と揚陸艦9隻、潜水艦26隻の合計107隻は世界でも上位に入れるのでは
400名無し三等兵
2021/10/15(金) 22:33:52.70ID:LgqGm/ge401名無し三等兵
2021/10/15(金) 22:35:46.22ID:LgqGm/ge 実際日本を支配していたのは渡来系だからな
その証拠に遺伝子レベルで縄文系は東北や九州に多く
関東や関西は弥生系が多い
文明を持った渡来人が能力に劣る原住民を駆逐したんだよ
人は共生とは言うがね
その証拠に遺伝子レベルで縄文系は東北や九州に多く
関東や関西は弥生系が多い
文明を持った渡来人が能力に劣る原住民を駆逐したんだよ
人は共生とは言うがね
402名無し三等兵
2021/10/15(金) 22:42:39.24ID:GyaFWZNc >>399
核がないから、それはないかと。
核がないから、それはないかと。
404名無し三等兵
2021/10/15(金) 22:53:44.78ID:gei3pqh1 てす
405名無し三等兵
2021/10/15(金) 23:06:34.60ID:OCC2BsHl406名無し三等兵
2021/10/15(金) 23:07:23.02ID:OCC2BsHl407名無し三等兵
2021/10/16(土) 00:12:57.69ID:5ZUdvMhE 日本の歴史も単純に異民族が上塗りしている歴史でしかない
今は欧米白人ハーフが肉体頭脳容姿共に優秀だからねえ
そしてベトナムや中国と言った大陸系が減りゆく劣等日本人を押し退けて生息域を拡大している
日本人は消えるのだよw
今は欧米白人ハーフが肉体頭脳容姿共に優秀だからねえ
そしてベトナムや中国と言った大陸系が減りゆく劣等日本人を押し退けて生息域を拡大している
日本人は消えるのだよw
408名無し三等兵
2021/10/16(土) 00:13:54.28ID:5ZUdvMhE およそ3、4世代後の日本人は今の日本人とは遺伝子レベルで異なる種であることは確か
409名無し三等兵
2021/10/16(土) 00:17:34.76ID:leFmWTCd 何でここまで断末魔なんだかw
410名無し三等兵
2021/10/16(土) 00:43:43.66ID:vIn2Xlsj >>407
シナあったらいいよね。その頃。
シナあったらいいよね。その頃。
411名無し三等兵
2021/10/16(土) 00:44:36.34ID:vIn2Xlsj412名無し三等兵
2021/10/16(土) 01:21:20.38ID:YOL9sDe+ >>401
残念だけど中国本土にもうエリートは必要ないそうだ。
学習塾を非営利化し、これ以上開設するなとお達しが出た。
キンペーより頭良い奴は習近平思想に興味を持たない、あるいは習っても余計な知識のせいで共産党の矛盾に気がついて楯突く不穏分子になりかねないからだそうだ。
緩やかな文革再来で先祖返りを果たすみたいだ。
残念だけど中国本土にもうエリートは必要ないそうだ。
学習塾を非営利化し、これ以上開設するなとお達しが出た。
キンペーより頭良い奴は習近平思想に興味を持たない、あるいは習っても余計な知識のせいで共産党の矛盾に気がついて楯突く不穏分子になりかねないからだそうだ。
緩やかな文革再来で先祖返りを果たすみたいだ。
413名無し三等兵
2021/10/16(土) 03:49:06.31ID:Exb79nL5 古いなあ>>413
史上初、アメリカで白人の人口が減った —— 2020年国勢調査
https://www.google.com/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-240340
史上初、アメリカで白人の人口が減った —— 2020年国勢調査
https://www.google.com/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-240340
414名無し三等兵
2021/10/16(土) 03:52:44.39ID:XMY8TFTM415名無し三等兵
2021/10/16(土) 04:02:39.90ID:W/jE5ekn 白人ハーフが優秀か
なるほどな
そう言えばイスラム国の目立ったテロリストは白人ハーフばかりだった
宗主国と植民地のハーフがテロリスト
なるほどな
そう言えばイスラム国の目立ったテロリストは白人ハーフばかりだった
宗主国と植民地のハーフがテロリスト
416名無し三等兵
2021/10/16(土) 05:20:00.21ID:3X0bL08i 意外と知られていないが戦後、国内組織が核兵器の研究を行っていた。
417名無し三等兵
2021/10/16(土) 07:25:11.93ID:1yfMbo6B 実は劉邦が建国した漢は、冒頓単于の匈奴帝国の属国だった。李氏朝鮮が清に美人や特産物を献上して生存を許されていたように、漢は匈奴に美人や特産物を献上して存続を許されていた。漢の皇帝は冒頓単于に土下座して懇願したというw
418名無し三等兵
2021/10/16(土) 08:25:01.88ID:CYpeKV/5419名無し三等兵
2021/10/16(土) 08:28:54.90ID:6wwaEkCK421名無し三等兵
2021/10/16(土) 10:23:42.01ID:daHPUq4i >>400
中国中国うるさいな。
中国中国うるさいな。
422名無し三等兵
2021/10/16(土) 11:20:58.95ID:JBk37ZSW >>420
中国の核が制御できるとでも?
中国の核が制御できるとでも?
423名無し三等兵
2021/10/16(土) 11:48:01.41ID:n8+LIr/6 >>419
日米共に一枚岩じゃないんだから別に相反する事でもないだろ
総合的に日本は自国での核武装を諦めた(内外世論、予算、米国の意思)し、米国も日本に独自の核なんて持たせる気はなかった
というかこれから先も、米国は元より既存の正規核クラブ組は新規の正規手段による核保有国入りなんて認めんよ
「俺はなんで駄目なんだ」に答えられなくなるし、何より将来自分に向くかもしれない核兵器を容認する馬鹿はいない
そして次のスレからもうスレタイ変えたらどうか
もはや空母のくの字もないって言う
日米共に一枚岩じゃないんだから別に相反する事でもないだろ
総合的に日本は自国での核武装を諦めた(内外世論、予算、米国の意思)し、米国も日本に独自の核なんて持たせる気はなかった
というかこれから先も、米国は元より既存の正規核クラブ組は新規の正規手段による核保有国入りなんて認めんよ
「俺はなんで駄目なんだ」に答えられなくなるし、何より将来自分に向くかもしれない核兵器を容認する馬鹿はいない
そして次のスレからもうスレタイ変えたらどうか
もはや空母のくの字もないって言う
424名無し三等兵
2021/10/16(土) 12:05:06.47ID:1hSj5aUt425名無し三等兵
2021/10/16(土) 14:43:47.70ID:o8INZr6g >>424
だったらイスラエルは現代ドイツ国民をガス室送りにする権利を保有するのか?
インドネシアはオランダを植民地化する権利を保有するのか?
ポーランドはカチンの森の報復としてロシア軍の現将校を処刑する権利を保有するのか?
アフリカ象は象牙乱獲の報復としてニンゲンノ歯を抜く権利を保有してんのかよ?
だったらイスラエルは現代ドイツ国民をガス室送りにする権利を保有するのか?
インドネシアはオランダを植民地化する権利を保有するのか?
ポーランドはカチンの森の報復としてロシア軍の現将校を処刑する権利を保有するのか?
アフリカ象は象牙乱獲の報復としてニンゲンノ歯を抜く権利を保有してんのかよ?
426名無し三等兵
2021/10/16(土) 15:50:11.91ID:n8+LIr/6 >>425
最後は人間じゃないんで無視するとして、同等の報復という意味では、少なくとも本人らは主張しようと思えばするんじゃないか
そして力や手段があるならやるかもしれないし、実際イスラエルは『ドイツ人を騙して誤らせ、ナチの主体としてホロコーストを行った』元ナチに対して半世紀報復し続け、暗殺したり爺さんでも逮捕したりしてただろ
最後は人間じゃないんで無視するとして、同等の報復という意味では、少なくとも本人らは主張しようと思えばするんじゃないか
そして力や手段があるならやるかもしれないし、実際イスラエルは『ドイツ人を騙して誤らせ、ナチの主体としてホロコーストを行った』元ナチに対して半世紀報復し続け、暗殺したり爺さんでも逮捕したりしてただろ
427名無し三等兵
2021/10/16(土) 17:03:11.72ID:buLXEU+Q 合法でもなんでもないヤンキー中学生の理論で草
428名無し三等兵
2021/10/16(土) 17:06:48.26ID:buLXEU+Q 核戦略や抑止理論をヤンキー中学生並感で語ってるやつ、財政を家計感覚で語る頭の悪い主婦と似たり寄ったり
429名無し三等兵
2021/10/16(土) 18:47:08.15ID:gyKyqpuv そもそも権利は敗者に与えられるものではなく、勝者が勝ち取るものだからな。
歴史上勝って独立した経験のない隣国人には理解できないかもしれんが笑
歴史上勝って独立した経験のない隣国人には理解できないかもしれんが笑
430名無し三等兵
2021/10/17(日) 00:59:03.15ID:wYWv/8vE 権利じゃないだろ資格だろ
文脈ちゃんと読めカス
文脈ちゃんと読めカス
431名無し三等兵
2021/10/17(日) 04:13:52.18ID:rjwh2ayd さすが息を吐くように嘘をつく民族の言い訳は一味違うなw
432575
2021/10/17(日) 06:57:53.80ID:XKMGQyk6433575
2021/10/17(日) 07:00:48.99ID:2R0lVXXs >>430
資格もねえよ。アホか。
核による死とソビエト、ドイツの通常兵器による殺し合いと、
死という観点でどう違うんだ。
違うのは、都市攻撃という点で、それはアメリカが非難されるが、
日本もしてんだよ。
資格もねえよ。アホか。
核による死とソビエト、ドイツの通常兵器による殺し合いと、
死という観点でどう違うんだ。
違うのは、都市攻撃という点で、それはアメリカが非難されるが、
日本もしてんだよ。
434名無し三等兵
2021/10/17(日) 07:17:54.45ID:4cDTO7OU >>433
どう違うも糞もNBC兵器は通常兵器とは扱いが別な時点で違うやん
実際BC兵器はWW2では、持ってる国同士だと使用したらやり返されるから、結果として保有しててもほぼ使われなかった
日本はその前の日中戦争から中国相手にバンバン使ったが、それは中国が対処手段含めて持ってなかったからであって、ソ連軍や米軍は対抗装備もしっかりしてる上に相手も腐るほど持ってたから使ってない
NBC兵器は法律上というより慣習上の解釈として、国家が使用した場合にされた側は同等手段と規模での報復が認められてる
少なくともそう言い張った場合に、第三国が否を唱えられない土壌がある
その理屈で言えば、戦争行為として戦略核攻撃を受けた日本は、同等程度なら米国に対して報復する権利がある、という論調は昔から一部ではある
それが正しいとか支持されているとかは別の話だが、こう言うのはもう法や理屈というより、世論を煽動する為のネタという意味合いが強いので、言ったもん勝ちであり乗せたもん勝ち
そしてここまで書いてなんだが、もう誰一人いずもの話とかしてないなここ
荒らされ過ぎだろ
どう違うも糞もNBC兵器は通常兵器とは扱いが別な時点で違うやん
実際BC兵器はWW2では、持ってる国同士だと使用したらやり返されるから、結果として保有しててもほぼ使われなかった
日本はその前の日中戦争から中国相手にバンバン使ったが、それは中国が対処手段含めて持ってなかったからであって、ソ連軍や米軍は対抗装備もしっかりしてる上に相手も腐るほど持ってたから使ってない
NBC兵器は法律上というより慣習上の解釈として、国家が使用した場合にされた側は同等手段と規模での報復が認められてる
少なくともそう言い張った場合に、第三国が否を唱えられない土壌がある
その理屈で言えば、戦争行為として戦略核攻撃を受けた日本は、同等程度なら米国に対して報復する権利がある、という論調は昔から一部ではある
それが正しいとか支持されているとかは別の話だが、こう言うのはもう法や理屈というより、世論を煽動する為のネタという意味合いが強いので、言ったもん勝ちであり乗せたもん勝ち
そしてここまで書いてなんだが、もう誰一人いずもの話とかしてないなここ
荒らされ過ぎだろ
435名無し三等兵
2021/10/17(日) 07:27:50.69ID:gPdXek+S >>434
戦争中のこうげきに明白な上限はない。
問題なのは市民に対する攻撃でこれは当時も違法。
でも日本もしてんだよ。これは違法主張はしていいけど、
平和条約で放棄してる。
核が問題にされたのは戦後だし、そもそも、反撃する場合は新たな戦争。
お前の言ってることは、平和条約が無意味だと言ってることになる。
頭おかしい。
アメリカはドイツに核を提供してるけど、ドリスデン空爆について両方とも問題になどしてない。
そもそも、共通の敵のシナがいるから核武装が必要なんで、
そんなことを文句言ってる暇はない。
シナ人だろ。おまえ。
戦争中のこうげきに明白な上限はない。
問題なのは市民に対する攻撃でこれは当時も違法。
でも日本もしてんだよ。これは違法主張はしていいけど、
平和条約で放棄してる。
核が問題にされたのは戦後だし、そもそも、反撃する場合は新たな戦争。
お前の言ってることは、平和条約が無意味だと言ってることになる。
頭おかしい。
アメリカはドイツに核を提供してるけど、ドリスデン空爆について両方とも問題になどしてない。
そもそも、共通の敵のシナがいるから核武装が必要なんで、
そんなことを文句言ってる暇はない。
シナ人だろ。おまえ。
436名無し三等兵
2021/10/17(日) 07:48:08.23ID:4cDTO7OU >>435
だかろその辺はそう解釈して煽動に使えるネタだって話だし、そういう解釈してる向きも1部であると言っただけなんでよく読んで下さいとしか
ただNBC兵器に関してはわざわざNBC兵器とカテゴライズしてる様に、通常兵器とは別枠なのは事実
ドレスデン爆撃や東京大空襲は通常爆弾で瓦礫の山にしたが、核攻撃だとすこし扱いが別になり得る、というか実際に長崎と広島は扱いとニュアンスが違う訳で
核を提供といってるが、より正確に言うとドイツ軍にドイツ国内で使わせる自分の核を、ドイツの金で置かせてるだからなアレ
そして間違ってもモスクワやらの敵国本土の拠点を攻撃出来るような弾道ミサイルや巡航ミサイルといった長距離輸送手段は渡して無いし載せ替えを許すわけもない
核シェアリングなんてそんなもので、日本にやられても政治的なメッセージとしてはデカいけど、実効性はぶっちゃけ既存の核の傘と何も変わらん上に金は日本持ちになるんだけどな
当たり前だが、共通の敵がいるから核武装に協力したとして、共通の敵がいなくなったらその核がどっち向くか考えたら、自由になるような核武装なんてさせる訳はないよ
だかろその辺はそう解釈して煽動に使えるネタだって話だし、そういう解釈してる向きも1部であると言っただけなんでよく読んで下さいとしか
ただNBC兵器に関してはわざわざNBC兵器とカテゴライズしてる様に、通常兵器とは別枠なのは事実
ドレスデン爆撃や東京大空襲は通常爆弾で瓦礫の山にしたが、核攻撃だとすこし扱いが別になり得る、というか実際に長崎と広島は扱いとニュアンスが違う訳で
核を提供といってるが、より正確に言うとドイツ軍にドイツ国内で使わせる自分の核を、ドイツの金で置かせてるだからなアレ
そして間違ってもモスクワやらの敵国本土の拠点を攻撃出来るような弾道ミサイルや巡航ミサイルといった長距離輸送手段は渡して無いし載せ替えを許すわけもない
核シェアリングなんてそんなもので、日本にやられても政治的なメッセージとしてはデカいけど、実効性はぶっちゃけ既存の核の傘と何も変わらん上に金は日本持ちになるんだけどな
当たり前だが、共通の敵がいるから核武装に協力したとして、共通の敵がいなくなったらその核がどっち向くか考えたら、自由になるような核武装なんてさせる訳はないよ
437名無し三等兵
2021/10/17(日) 08:53:49.61ID:pLC8Vk2U >>436
武器は抑止として必要十分常に必要なんであって、
いま現在、核が必要なんだよ。
アメリカがわに懸念があるから、核シェアリングなんで、
それでじゅうぶんなんだよ。
小さくても広島型の数倍あるので北京上海は壊滅できる。
とりあえずシナ独裁ぶっ潰す必要があるんで、
日本が脅しに弱くならないように、
核はアメリカにとっても必要。
お前の立場は、シナ独裁の立場であることが透けて見える。
すごい醜い。
武器は抑止として必要十分常に必要なんであって、
いま現在、核が必要なんだよ。
アメリカがわに懸念があるから、核シェアリングなんで、
それでじゅうぶんなんだよ。
小さくても広島型の数倍あるので北京上海は壊滅できる。
とりあえずシナ独裁ぶっ潰す必要があるんで、
日本が脅しに弱くならないように、
核はアメリカにとっても必要。
お前の立場は、シナ独裁の立場であることが透けて見える。
すごい醜い。
438名無し三等兵
2021/10/17(日) 09:20:12.63ID:DGjuRMPp 際限のない自分のイメージのぶつけ合い合戦は目がすべるなあ
439名無し三等兵
2021/10/17(日) 09:32:03.14ID:wYWv/8vE どうせ自演だろ
ディベーターが遊びでよくやるやり口だ
ディベーターが遊びでよくやるやり口だ
440名無し三等兵
2021/10/17(日) 09:40:32.97ID:DGjuRMPp 自我の肥大したオタクが二人いるとよくあることだよ
自演すら必要ない
自演すら必要ない
441名無し三等兵
2021/10/17(日) 11:12:40.11ID:OMOOYDNY 暇なんだろうね
読書するウンコ製造機だ(笑)
読書するウンコ製造機だ(笑)
442名無し三等兵
2021/10/17(日) 20:31:59.62ID:BvIHapml 次の掃海母艦兼多目的輸送艦LHDが出来たら、うらが型はフィリピンかベトナにあげたらよい。おおすみ型は陸自に移管して、岸田総理が2倍に防衛予算上げてくれるので、陸自の即応自衛官として、海自を定年退職した人を再雇用して動かせばよい。
443名無し三等兵
2021/10/17(日) 20:36:26.84ID:BvIHapml 即応予備自衛官なら、フルに働くわけではないので、高齢者でも務まる。おおすみ型輸送艦を水陸両用機動団専用にすれば、LCACやアパッチ、オスプレイといった陸自の保有物と一緒で運用がスムーズ。
444名無し三等兵
2021/10/17(日) 20:41:56.52ID:FfOFthe/ 防衛予算2倍はホラ
2割増しでもホラ
2分増しくらいに言っとけ
2割増しでもホラ
2分増しくらいに言っとけ
445名無し三等兵
2021/10/17(日) 21:03:11.58ID:ZZd3kr7o 小室圭を叩いている奴らがクズ揃い、っていうのは何かの偶然?
446名無し三等兵
2021/10/17(日) 21:05:36.78ID:lBUSQxdx 新型LHDが進水する頃には、無人航空機や無人潜水艇、無人哨戒艇に無人戦闘機動車などを展開する必要が出てきているため、それらの母艦となれなければならない。
447名無し三等兵
2021/10/17(日) 22:57:42.19ID:5LF2cjvQ >>445
それは知らんけど、小室関係を擁護してる奴がクズなのは理由がありそう
それは知らんけど、小室関係を擁護してる奴がクズなのは理由がありそう
448名無し三等兵
2021/10/17(日) 23:37:28.01ID:/WucUsSF 農業を守ろうとしない自民党。
都合の良い時だけ農業を利用する自民党。
吐き気がする。
都合の良い時だけ農業を利用する自民党。
吐き気がする。
449名無し三等兵
2021/10/17(日) 23:42:21.97ID:4cDTO7OU >>442
おおすみ型陸自移管って言いたがる奴いるけど、陸自に移管されてもどうしようもないんだが
全くの素人に中規模の輸送船運用させるのもこれからなのに、
満載したら1万トンほぼ超えるような化け物をどうさせる気なんだよ
しかもそれこそ護衛との連携ありきみたいな話になってくる訳で
おおすみ型陸自移管って言いたがる奴いるけど、陸自に移管されてもどうしようもないんだが
全くの素人に中規模の輸送船運用させるのもこれからなのに、
満載したら1万トンほぼ超えるような化け物をどうさせる気なんだよ
しかもそれこそ護衛との連携ありきみたいな話になってくる訳で
450名無し三等兵
2021/10/17(日) 23:47:37.23ID:EaY2izQy 輸送艦あってもそもそも護衛ないとただのカモネギだし
艦隊行動する技術もノウハウも当然陸自は持ち合わせていないし
艦隊行動する技術もノウハウも当然陸自は持ち合わせていないし
451名無し三等兵
2021/10/17(日) 23:50:46.32ID:K7d/1ZMr >>449
だからおおすみ型の元乗組員の定年退職者を陸自の即応自衛官として再雇用して動かして貰うって書いてんのに、これ特定のキーワードに反応するポンコツBOTの投稿なんだろうか?
だからおおすみ型の元乗組員の定年退職者を陸自の即応自衛官として再雇用して動かして貰うって書いてんのに、これ特定のキーワードに反応するポンコツBOTの投稿なんだろうか?
452名無し三等兵
2021/10/17(日) 23:59:21.48ID:4cDTO7OU >>451
定年退職者ってなんで定年退職してると思うんだ?
そして再雇用って、今更陸式に合わせた上で子供や孫みたいな年齢の現役バリバリと一緒の事をやらせるのか?
些かどうかと思う程に酷な事を平気で言うのは所詮は他人事だからとしても、どのみちそのやり方ですら何年やれるんだって話なんだが
まあまず根本の話として、岸田政権がどれだけ上手くやれても現政権内で2%なんていかんし、
いずれ達成したとしても海の爺さん雇い直す事より陸自は金がいる所が山程…
定年退職者ってなんで定年退職してると思うんだ?
そして再雇用って、今更陸式に合わせた上で子供や孫みたいな年齢の現役バリバリと一緒の事をやらせるのか?
些かどうかと思う程に酷な事を平気で言うのは所詮は他人事だからとしても、どのみちそのやり方ですら何年やれるんだって話なんだが
まあまず根本の話として、岸田政権がどれだけ上手くやれても現政権内で2%なんていかんし、
いずれ達成したとしても海の爺さん雇い直す事より陸自は金がいる所が山程…
454名無し三等兵
2021/10/18(月) 00:18:24.86ID:qN8R4IiR めっちゃ稼いできても家事してなかったらなんの価値もないとか言われる異常な社会。稼いでくることの価値をどうしてそこまで軽く見る事ができるのか。お金を稼ぐことがどれほど大変か、女性も働くようになったからこそ女性もわかるはずではなかったのか
そんなあんたに「女性活躍社会」(笑)
そんなあんたに「女性活躍社会」(笑)
455名無し三等兵
2021/10/18(月) 00:18:42.07ID:XUBEFlOL 罵倒タイムにはいる=負けってことだぞ
456名無し三等兵
2021/10/18(月) 00:31:03.01ID:N0PC4A3K 最近の呪術海戦、面白い?
457名無し三等兵
2021/10/18(月) 01:23:18.44ID:B9fCEfiD ずーっといずも空母化なんぞ予算が持ってかれる分、海自の弱体化にしかならん、
護衛艦の質と量を上げたりF-35Aを増やした方がいい、
結局使い物にならんだろ!と思ってたけどF-35のセンサー類の充実ぶりをみて
これもありかもしれんとちょっと思った。
金と人はもってかれるけど代替案もないしね。
韓国の空母保有に関してはマジで意味不明だけどね。わざわざ比較的弱いF-35Bと
金食い虫の空母を運用するってよほどの理由がないとやれないからね。
護衛艦の質と量を上げたりF-35Aを増やした方がいい、
結局使い物にならんだろ!と思ってたけどF-35のセンサー類の充実ぶりをみて
これもありかもしれんとちょっと思った。
金と人はもってかれるけど代替案もないしね。
韓国の空母保有に関してはマジで意味不明だけどね。わざわざ比較的弱いF-35Bと
金食い虫の空母を運用するってよほどの理由がないとやれないからね。
458名無し三等兵
2021/10/18(月) 01:54:54.36ID:B9fCEfiD >>448
農家は食料だけじゃなくて人間も作ってくれるからね。
だから欧州は農家を実質半公務員化して保護してる。
日米貿易摩擦で橋本龍太郎は農家と出生率を犠牲にして
工業製品の輸出を選んだ。
短期的には良かったけど長期的には失敗だったかも。
ただ、当時の日本が工業製品の輸出を犠牲にできなかったのは仕方がない。
農家は食料だけじゃなくて人間も作ってくれるからね。
だから欧州は農家を実質半公務員化して保護してる。
日米貿易摩擦で橋本龍太郎は農家と出生率を犠牲にして
工業製品の輸出を選んだ。
短期的には良かったけど長期的には失敗だったかも。
ただ、当時の日本が工業製品の輸出を犠牲にできなかったのは仕方がない。
459名無し三等兵
2021/10/18(月) 04:01:04.39ID:wtptITRd460名無し三等兵
2021/10/18(月) 06:47:02.62ID:GuTt0Mjz 農家というより地方の出生率は都会より大きい
地方は一次産業が大半
地方は一次産業が大半
461名無し三等兵
2021/10/18(月) 07:09:35.91ID:ozHPPbut 【首相、拉致被害者家族と面会へ】
政府は15日、岸田文雄首相が拉致被害者の横田めぐみさんの母早紀江さんや飯塚繁雄家族会代表らと18日に首相官邸で面会すると発表した。首相は就任直後、全ての拉致被害者の早期帰国に全力で取り組む決意を示していた。
またゼロから始めるのか。何十年かかるのやら┐(´д`)┌
政府は15日、岸田文雄首相が拉致被害者の横田めぐみさんの母早紀江さんや飯塚繁雄家族会代表らと18日に首相官邸で面会すると発表した。首相は就任直後、全ての拉致被害者の早期帰国に全力で取り組む決意を示していた。
またゼロから始めるのか。何十年かかるのやら┐(´д`)┌
462名無し三等兵
2021/10/18(月) 07:19:30.25ID:s/hh7/Ft テレ朝の玉川徹氏は先週の放送でコロナが下火になったのを「よくわからない」と解説した。最近ではPCR検査も減った理由の一つだと言っているが、それ以外の理由は説明しない。おそらく減って行く事には関心がないのだろう。
そら素人に分かるわけないだろ、馬鹿なのか?(笑)
そら素人に分かるわけないだろ、馬鹿なのか?(笑)
463名無し三等兵
2021/10/18(月) 07:26:35.20ID:dJiY1F7b464名無し三等兵
2021/10/18(月) 07:26:59.26ID:dJiY1F7b 自衛官60代でポックリ行くやつ多い
465名無し三等兵
2021/10/18(月) 07:27:13.15ID:Ph1aZu1D 結局、検査しないから何がハイリスクなのかが判らない。誰が感染者かも判らない。だから、全員がハードな自粛を強いられる。
コロナなんて一過性のものだろうと高を括った政府や政府の専門家の目論見は完全に外れている。現に我々は2年近くも自粛を強いられているのだ。
コロナなんて一過性のものだろうと高を括った政府や政府の専門家の目論見は完全に外れている。現に我々は2年近くも自粛を強いられているのだ。
466名無し三等兵
2021/10/18(月) 07:42:36.37ID:1RithOMQ 「どれだけ傷付こうが、過ぎたことなんだから水に流せばいい」
っていうのは『やられた側』が言うことであって、『やった側』がそれを言うのはただの開き直り。
本当に悪いことしたな、と思ってる人間の口からそんなセリフ出るとは思えない。
開き直りジャパン
恥ずかしい限りだな┐(´д`)┌
っていうのは『やられた側』が言うことであって、『やった側』がそれを言うのはただの開き直り。
本当に悪いことしたな、と思ってる人間の口からそんなセリフ出るとは思えない。
開き直りジャパン
恥ずかしい限りだな┐(´д`)┌
469名無し三等兵
2021/10/18(月) 12:08:17.63ID:TRfnymzj 高市早苗さんを「右翼」というのは、右翼に対して失礼である。右翼は「一君万民」を掲げ、天皇の超越性のもと、すべての国民は平等化されると考える。苦しんでいる国民同胞がいれば救いの手を差し伸べる。高市さんは再配分の削減を説く自己責任論者だ。右翼ではなく日本型ネオコン。
470名無し三等兵
2021/10/18(月) 14:45:09.64ID:SRLFD90R 今回の原因不明のコロナ終息は「神風」と言って良い
やはり日本は天皇の力で守られた国である事が証明された
やはり日本は天皇の力で守られた国である事が証明された
471名無し三等兵
2021/10/18(月) 15:10:42.33ID:IWq18nWY あの謎の虹が事前に日本人に抗体を付与していたのか
472名無し三等兵
2021/10/18(月) 19:15:07.69ID:SRLFD90R 陛下の国家安泰祈願が天に通じたんだろうね
473名無し三等兵
2021/10/18(月) 19:22:32.43ID:cCGz5UWm 官房長官時代「その指摘は当たらない」「適切に対応している」「全く問題ない」で通用させちゃってたような人を総理にしちゃうと「のりのせい、完全に事務方のミス」にまで堕ちるんだねえ。
474名無し三等兵
2021/10/18(月) 19:23:10.32ID:KTLHTrsu オレが毎日夢の中で竜に乗ってcovid-19を無力化するビームを浴びせたからだよ。
竜の夢が実体化したことはこれが初めてではない。
10年か20年に一度はある。
竜の夢が実体化したことはこれが初めてではない。
10年か20年に一度はある。
475名無し三等兵
2021/10/18(月) 19:55:51.84ID:AK6qZi7M 中国は韓国朝鮮を除く世界各国にコロナ賠償金として、毎年1000兆円×20年支払わなければならない。
476名無し三等兵
2021/10/18(月) 20:09:11.35ID:5MgJNzDD 「世界一カネのかからない五輪」
「日本の夏は温暖でアスリートに理想的」
「人類が新型コロナウィルスに打ち勝った証」
「国民の命より五輪開催を優先する事はない」
「徹底した感染対策で安全安心の大会を開催する事は可能」
↑全部嘘だったし、怒りしかない。
「日本の夏は温暖でアスリートに理想的」
「人類が新型コロナウィルスに打ち勝った証」
「国民の命より五輪開催を優先する事はない」
「徹底した感染対策で安全安心の大会を開催する事は可能」
↑全部嘘だったし、怒りしかない。
477名無し三等兵
2021/10/19(火) 00:49:35.73ID:1Gr9YCjV 出生率低い東京の人口は東北からの移民で維持されている
元々江戸の女は肌が浅黒いが東北移民によって色白になった
元々江戸の女は肌が浅黒いが東北移民によって色白になった
478名無し三等兵
2021/10/19(火) 05:17:05.05ID:HUnBdVvA479名無し三等兵
2021/10/19(火) 05:32:23.53ID:6Mme3zjz480名無し三等兵
2021/10/19(火) 06:38:29.64ID:cBo2fsvB 日本のようにお笑い芸人に政治ネタをしゃべらせて世論を誘導するようなやり方してる国って他にあるのかな。先進国はどこも似たようなもんなのか?
481名無し三等兵
2021/10/19(火) 09:00:09.39ID:rje1nTfU いずも型護衛艦って三番艦は建造しないのかな
それとももう少し大きめの新型軽空母とか
それとももう少し大きめの新型軽空母とか
482名無し三等兵
2021/10/19(火) 09:20:09.42ID:xG1xubmw 逆。
お笑い芸人が政治語れないのがファシズム国家
お笑い芸人が政治語れないのがファシズム国家
483名無し三等兵
2021/10/19(火) 12:35:24.10ID:OwR61djy484名無し三等兵
2021/10/19(火) 12:44:15.70ID:/EAHfOHI 都合よくAA艦2隻建造するとか言い出してるんでそいつら中核に第5隊群編成した上で
DDの数を一隻減らしてDDH×1、DDG×2、DD×4隻に7隻隊群に再編するんやろ多分
DDの数を一隻減らしてDDH×1、DDG×2、DD×4隻に7隻隊群に再編するんやろ多分
485名無し三等兵
2021/10/19(火) 13:13:48.59ID:fOAjxgdB >>484
この編成ありだと思うけどね
最低限の予算と人員増でAA搭載艦の処分問題とF-35B運用艦ローテ組めない問題を同時に解決した上で5個隊群化が出来る
ただ仮に予算はどうにかなっても+1000人程度の乗員増が今の海自に許容できるかと言うと…
この編成ありだと思うけどね
最低限の予算と人員増でAA搭載艦の処分問題とF-35B運用艦ローテ組めない問題を同時に解決した上で5個隊群化が出来る
ただ仮に予算はどうにかなっても+1000人程度の乗員増が今の海自に許容できるかと言うと…
486名無し三等兵
2021/10/19(火) 13:24:45.84ID:/EAHfOHI まぁ別に当初は人員不足で稼働率下がって岸壁の女王でもいいと思うけどね
人員増やすにも結局訓練するための船がないと効率よく行かないんだから
まずは箱物から作っておくというのは悪い考えじゃない
人員増やすにも結局訓練するための船がないと効率よく行かないんだから
まずは箱物から作っておくというのは悪い考えじゃない
487名無し三等兵
2021/10/19(火) 17:28:26.07ID:SuI7jkdx FFMのクルー制やめれば、余分なクルーで600〜700人は確保できるぞ
489名無し三等兵
2021/10/19(火) 17:43:39.58ID:Tz3QQnX2 そりゃ調査研究だし3万トンの強襲揚陸艦コンセプトは内部研究でそれともまた別だよ
490名無し三等兵
2021/10/19(火) 18:18:32.16ID:n++D7SSP GDP比2%なら軽空母じゃなくて正規空母4隻でも余裕だな
492名無し三等兵
2021/10/19(火) 19:12:02.97ID:Y/Syoks6 >>481
>>いずも型護衛艦って三番艦は建造しないのかな
海自は人員が足りないので、基本的にどの艦の後継として持ってくるかによる。
現時点では、おおすみ型3隻と掃海母艦1隻の後継艦としての可能性はある。
また補給艦3隻も後継を検討する時期に入るので、今後どうなるかは分からない。
>>いずも型護衛艦って三番艦は建造しないのかな
海自は人員が足りないので、基本的にどの艦の後継として持ってくるかによる。
現時点では、おおすみ型3隻と掃海母艦1隻の後継艦としての可能性はある。
また補給艦3隻も後継を検討する時期に入るので、今後どうなるかは分からない。
493名無し三等兵
2021/10/19(火) 20:08:04.36ID:H6FAAJB3 F-18が黒部ダムの上を何度も低空で飛んだみたいだけどまさか中国のダム爆撃する演習かなんか?
494名無し三等兵
2021/10/19(火) 20:10:19.86ID:IHfqpQQC495名無し三等兵
2021/10/19(火) 20:11:00.14ID:I57gWlfS ダムそのものよりも周辺の地形の方が重要ではないの。
むしろ北朝鮮のような。
むしろ北朝鮮のような。
496名無し三等兵
2021/10/19(火) 20:11:15.76ID:IHfqpQQC >>493
中国のダムに対する攻撃は、GPSミサイルでしょう。
中国のダムに対する攻撃は、GPSミサイルでしょう。
497名無し三等兵
2021/10/19(火) 20:14:08.20ID:H6FAAJB3 ここ数日目撃されてるみたいだ ただの演習ならすごい美味しい観光地だな
498名無し三等兵
2021/10/19(火) 20:30:02.80ID:gOM7CJtK DDHなので岸壁の女王にはならない
F-35Bはおまけ、ヘリが主役
F-35Bはおまけ、ヘリが主役
499名無し三等兵
2021/10/19(火) 21:22:32.42ID:gStodhPu 平常運転
500名無し三等兵
2021/10/19(火) 21:51:55.75ID:e8pnQx3z 黒部峡谷から立山連峰は、自衛隊機も結構谷間攻めしてる
立山に登った時に、生まれて初めて飛んでいる戦闘機の背面を上から見下ろしたことがある
立山に登った時に、生まれて初めて飛んでいる戦闘機の背面を上から見下ろしたことがある
501名無し三等兵
2021/10/19(火) 22:09:38.55ID:WJeRjECS >>490
真面目に中国との小規模紛争を想定するなら当面の予算の大半はBMD体制の強化、各基地へのバンカー建設、地上レーダー等の多重化(車載レーダーの拡充など)、老朽施設の更新など抗堪性を増大させるためのインフラ投資と今後の人材確保のための定数増大、福利厚生向上、手当などの増額場合によってはベアのための人件費増額に当てることになるんじゃないかな。
その中で余った部分を空海に分配、陸は当面現状維持か高速滑空弾大隊分の程度の増位で、取り敢えずすぐに軽空母や原潜をーって話にはならんかもね。
真面目に中国との小規模紛争を想定するなら当面の予算の大半はBMD体制の強化、各基地へのバンカー建設、地上レーダー等の多重化(車載レーダーの拡充など)、老朽施設の更新など抗堪性を増大させるためのインフラ投資と今後の人材確保のための定数増大、福利厚生向上、手当などの増額場合によってはベアのための人件費増額に当てることになるんじゃないかな。
その中で余った部分を空海に分配、陸は当面現状維持か高速滑空弾大隊分の程度の増位で、取り敢えずすぐに軽空母や原潜をーって話にはならんかもね。
502名無し三等兵
2021/10/19(火) 22:38:26.73ID:IHfqpQQC >>501
いや、軽空母はすでにあるんで。
あと、中国との戦争を想定するんじゃなくて、
なるべく戦争しないために
敵地攻撃能力を持つ必要があるので、
優先順位は戦略ミサイル原潜、攻撃型原潜、空母の準。
いや、軽空母はすでにあるんで。
あと、中国との戦争を想定するんじゃなくて、
なるべく戦争しないために
敵地攻撃能力を持つ必要があるので、
優先順位は戦略ミサイル原潜、攻撃型原潜、空母の準。
503名無し三等兵
2021/10/19(火) 22:48:20.33ID:WJeRjECS アメリカという超大国の存在があってもなお、台湾、尖閣、南シナ海は中国の核心的利益と認識足り得てるのだから日本がいまさら原潜つくろうが何しようが防衛費2倍程度で回避できるものでは無いよ。
504名無し三等兵
2021/10/19(火) 22:53:59.16ID:o0aeBf/R >>502
戦略原潜→肝心のSLBMを穏便に保有できる可能性は0なので優先順位は県外
攻撃原潜→ぶっちゃけ遠出する需要が無いならデメリットが勝る。
戦略原潜が無いなら遠征する空母と水上艦隊の護衛がお仕事になるが、その為にはまずある程度遠征するHVU付きの艦隊が必要。
優先順位は良くて次点だし、そもそも国家の安保方針とのマッチや財政・世論状況で必要性が変わってくる
戦略原潜→肝心のSLBMを穏便に保有できる可能性は0なので優先順位は県外
攻撃原潜→ぶっちゃけ遠出する需要が無いならデメリットが勝る。
戦略原潜が無いなら遠征する空母と水上艦隊の護衛がお仕事になるが、その為にはまずある程度遠征するHVU付きの艦隊が必要。
優先順位は良くて次点だし、そもそも国家の安保方針とのマッチや財政・世論状況で必要性が変わってくる
505名無し三等兵
2021/10/19(火) 23:06:17.01ID:IHfqpQQC >>503
日本の領土に対して、支那が侵攻するときに
通常兵力では対抗可能だが、核恫喝したとき
核抑止がアメリカが動くかどうかが疑問なので
核を持つ必要がある。
本当に必要ならGDP2%の上限はない。
日本の領土に対して、支那が侵攻するときに
通常兵力では対抗可能だが、核恫喝したとき
核抑止がアメリカが動くかどうかが疑問なので
核を持つ必要がある。
本当に必要ならGDP2%の上限はない。
506名無し三等兵
2021/10/19(火) 23:08:24.03ID:IHfqpQQC507名無し三等兵
2021/10/19(火) 23:13:12.17ID:4IooyJkL どうせ日本が装備整える前に戦争始まるだろうな今の感じだと
全部悪いのは戦争は起こらんだろうという日本人の甘い願望と日本の武装が遅すぎただけだけ
自衛官数千人の死体が開戦後すぐ積み上がる
全部悪いのは戦争は起こらんだろうという日本人の甘い願望と日本の武装が遅すぎただけだけ
自衛官数千人の死体が開戦後すぐ積み上がる
508名無し三等兵
2021/10/19(火) 23:14:44.39ID:4IooyJkL 台湾侵攻はもう始まる前兆だな
中国がめっちゃ準備運動してるのが今
ここからさらに演習の規模と期間を増やして国内の統制も強めるだろう
台湾独立宣言寸前に侵攻が開始される
中国がめっちゃ準備運動してるのが今
ここからさらに演習の規模と期間を増やして国内の統制も強めるだろう
台湾独立宣言寸前に侵攻が開始される
509名無し三等兵
2021/10/19(火) 23:23:44.10ID:IHfqpQQC510名無し三等兵
2021/10/20(水) 00:01:41.08ID:WoLMTVSz511名無し三等兵
2021/10/20(水) 00:27:13.04ID:547OVM+2512名無し三等兵
2021/10/20(水) 00:35:10.15ID:kcvU9afy フィフィは本当に最低だ。こいつは「まさか、そんなひどい嘘はつかないだろう」という普通の人の期待値を裏切ってひどい嘘をつく。これがまさにそうで、「フィフィ」は本名じゃないのに「生まれ持った名前で活動する方が素敵」などと言うとは、普通の人は想像つかないよね
そして、フィフィ(もうこの芸名を見るのもイヤ)が最低なのは、「生まれ持った名前で活動する方が素敵」と言いつつ真意は「名前」じゃなくて「国籍」って事。容姿が日本人と違う外国人ゆえに、非日本国籍かつ非日本人名であることが合理的かつキャラにできる立場で、これを言う。
つまりフィフィは、非日本国籍たることを公然としても何のデメリットも摩擦もない立場から、そうではない水原に対して「生まれ持った名前で」と言う。それはつまり「お前、国籍明かせないだろ」って悪意交じりに言ってるのよ。
この悪意を「生まれ持った名前で」「偏見って思われちゃうからね」「頑張って」などとポジティブな文章で包んだ言葉に賛同してるヤツを観れば、これが酷い地獄のような加害性のメッセージだと気付く。
ホロコースト否定論を日本人に対して「海外ではそれが普通」といった具合で流布しようとした過去からして、私はフィフィがマジで最低の嘘つきだと見なしていたけどね。やっぱりこいつは本当に最低だと、さらに確信した
そして、フィフィ(もうこの芸名を見るのもイヤ)が最低なのは、「生まれ持った名前で活動する方が素敵」と言いつつ真意は「名前」じゃなくて「国籍」って事。容姿が日本人と違う外国人ゆえに、非日本国籍かつ非日本人名であることが合理的かつキャラにできる立場で、これを言う。
つまりフィフィは、非日本国籍たることを公然としても何のデメリットも摩擦もない立場から、そうではない水原に対して「生まれ持った名前で」と言う。それはつまり「お前、国籍明かせないだろ」って悪意交じりに言ってるのよ。
この悪意を「生まれ持った名前で」「偏見って思われちゃうからね」「頑張って」などとポジティブな文章で包んだ言葉に賛同してるヤツを観れば、これが酷い地獄のような加害性のメッセージだと気付く。
ホロコースト否定論を日本人に対して「海外ではそれが普通」といった具合で流布しようとした過去からして、私はフィフィがマジで最低の嘘つきだと見なしていたけどね。やっぱりこいつは本当に最低だと、さらに確信した
513名無し三等兵
2021/10/20(水) 05:36:12.92ID:d9tHfZnZ >>507
人民軍の兵士もな。
人民軍の兵士もな。
514名無し三等兵
2021/10/20(水) 06:31:37.10ID:WoLMTVSz >>511
それはそうだけど、世の中には時間と予算等と言った実現性へのハードル、総じて費用対効果と言う物がある訳で
というかそれ以前に「目標としている抑止力の程度」が決まらないと、その費用対効果も考えられんだろ
これは空母もそうで、「持っている事」が重要なんじゃなくて「何の為にどういう空母を持つ」事が必要なのかと言うこと
例えば20年前の北朝鮮相手なら、日本が巡航ミサイルを運用しているのは相応にプレッシャーを与えられただろうし、原潜保有は中国海軍に相当の脅威を感じさせたかもしれない
でも今どき日本がいくらか巡航ミサイル持ってる位では北朝鮮ですらさほど怖がらないし、中露に至っては現実的には脅しにもならない
その程度の脅威しか与えられないものの為に原潜というのは、ハードルと人と予算を考えたら良いとは言えない
それはそうだけど、世の中には時間と予算等と言った実現性へのハードル、総じて費用対効果と言う物がある訳で
というかそれ以前に「目標としている抑止力の程度」が決まらないと、その費用対効果も考えられんだろ
これは空母もそうで、「持っている事」が重要なんじゃなくて「何の為にどういう空母を持つ」事が必要なのかと言うこと
例えば20年前の北朝鮮相手なら、日本が巡航ミサイルを運用しているのは相応にプレッシャーを与えられただろうし、原潜保有は中国海軍に相当の脅威を感じさせたかもしれない
でも今どき日本がいくらか巡航ミサイル持ってる位では北朝鮮ですらさほど怖がらないし、中露に至っては現実的には脅しにもならない
その程度の脅威しか与えられないものの為に原潜というのは、ハードルと人と予算を考えたら良いとは言えない
515名無し三等兵
2021/10/20(水) 07:12:18.77ID:sET3APeM 通常戦力による抑止であっても懲罰的抑止によって敵側の損害計算コストを増やすべきってのは小川伸一も言ってるし、米国に依存しない日本独自の打撃力の新規獲得ってのもまさにソレなんだよな
例えば日本が独自の打撃力を保有するだけで、本来敵側が抱いてきた「米国の本格参戦(報復攻撃)さえ抑制すれば自国本土は一切損害を受けず、エスカレーションも抑えられる」という敵の戦略の大前提を完全に崩壊させ、攻撃のハードルを大きくあげることができる
例えば日本が独自の打撃力を保有するだけで、本来敵側が抱いてきた「米国の本格参戦(報復攻撃)さえ抑制すれば自国本土は一切損害を受けず、エスカレーションも抑えられる」という敵の戦略の大前提を完全に崩壊させ、攻撃のハードルを大きくあげることができる
516名無し三等兵
2021/10/20(水) 07:15:35.94ID:sET3APeM そして「日本独自の打撃力を獲得すべき」といえば、かつては「ミサイルがない」「システムがない」「測位衛星がない」「偵察衛星がない」と否定的な意見ばかりだったんだろうが、気づけばどれもこれも既にあるか手に入るものばかりだからな
517名無し三等兵
2021/10/20(水) 07:19:35.19ID:RqP5xpSh いずものF-35Bの発着テスト見てると
いずも型の後継艦は滑走レーン2本ぐらいの広さが必要だな
いずも型の後継艦は滑走レーン2本ぐらいの広さが必要だな
518名無し三等兵
2021/10/20(水) 07:36:50.78ID:1cSzAYET 日本は一発30億のSM-3を最大180発調達する可能性があり
同じ金を1億の巡航ミサイルに使ったら5400発の保有数になるわけだが
これが怖くないとは北朝鮮とはとんでもない強大国なのだなぁ
同じ金を1億の巡航ミサイルに使ったら5400発の保有数になるわけだが
これが怖くないとは北朝鮮とはとんでもない強大国なのだなぁ
519名無し三等兵
2021/10/20(水) 07:44:51.69ID:DoHI9lco 壊す対象自体がないからな、と一瞬思って悲惨だ…
520名無し三等兵
2021/10/20(水) 09:09:41.86ID:Gbk/enkA521名無し三等兵
2021/10/20(水) 10:44:44.49ID:CE/A6YeN522名無し三等兵
2021/10/20(水) 10:45:43.17ID:CE/A6YeN523名無し三等兵
2021/10/20(水) 12:30:33.35ID:WwvGBzoF >>521
そら仮想敵国の脅威にはなる
なるけども、その得られる脅威度に対してこちらが投資するリソースが採算取れてると判断出来得るか?というと甚だ疑問
これが通常動力の水上艦艇だとか、せめて大型の通常潜ならともかく、日本の原潜導入はそれほどハードル低いオプションじゃないぞ
将来に渡って可能性が絶無とは全く思わないが、そういう用途の為に早急に導入する、できるという選択肢ではない
そら仮想敵国の脅威にはなる
なるけども、その得られる脅威度に対してこちらが投資するリソースが採算取れてると判断出来得るか?というと甚だ疑問
これが通常動力の水上艦艇だとか、せめて大型の通常潜ならともかく、日本の原潜導入はそれほどハードル低いオプションじゃないぞ
将来に渡って可能性が絶無とは全く思わないが、そういう用途の為に早急に導入する、できるという選択肢ではない
524名無し三等兵
2021/10/20(水) 13:07:21.75ID:Gbk/enkA トマホークブロックVを対艦ミサイルの名目で導入しようぜ
ポシャったLRASMの代替で
ポシャったLRASMの代替で
525名無し三等兵
2021/10/20(水) 14:32:39.93ID:zbFUYhf5526名無し三等兵
2021/10/20(水) 16:33:09.93ID:wk4ygFI8 原潜は大丈夫だろう豪州が許されたから
527名無し三等兵
2021/10/20(水) 16:34:41.18ID:1cSzAYET 和製アクラ(70人乗り)を24隻量産してほしい
528名無し三等兵
2021/10/20(水) 18:11:12.03ID:9wndVcdx そもそも要求仕様の「600ft短距離離陸で戦闘行動半径450海里」を満たせないなら、
わざわざ滑走距離を471ftにまで縮めたデータを載せるわけねえだろっていうw
どう考えても「要求の武装・戦闘行動半径は、600ftより短い471ftの滑走で実現できる」ってことだわなw
わざわざ滑走距離を471ftにまで縮めたデータを載せるわけねえだろっていうw
どう考えても「要求の武装・戦闘行動半径は、600ftより短い471ftの滑走で実現できる」ってことだわなw
529名無し三等兵
2021/10/20(水) 18:11:23.63ID:9wndVcdx 誤爆
530名無し三等兵
2021/10/20(水) 19:32:44.78ID:zOAvx/ix F35Bの運用実用化までに、ヘリ型AWSと、いずも船団(アメリカの空母打撃群のようなもの)を用意する必要がある。
いずも単体では防空能力も対潜能力も、ほとんどないので、それを補う船団が不可欠
いずも単体では防空能力も対潜能力も、ほとんどないので、それを補う船団が不可欠
531名無し三等兵
2021/10/20(水) 19:39:36.39ID:8A3wW/AY 隊群知らんのか
532名無し三等兵
2021/10/20(水) 20:39:10.80ID:L4U/q9hQ 護衛隊群は原潜が無いのを除けば英国のQEの空母打撃群より強いだろ
534名無し三等兵
2021/10/20(水) 21:13:23.68ID:2gkuLwkG535名無し三等兵
2021/10/20(水) 21:34:03.67ID:WoLMTVSz まず強いとか弱いとか止めてくれんかマジで
>>518
5400発はさて置いても、ぶっちゃけ日本がトマホーク持ってても北朝鮮はそんなに怖くないと思うぞ
理由はいろいろあるけど、結局北のNBC兵器を搭載した各種弾道ミサイルと、日本のトマホーク巡航ミサイルでは、
国家体制に対するダメージレースで勝負にならないので
ライフラインが破壊されて国民がどれだけ困ろうと北朝鮮首脳部はほとんど困らないが、核や生物化学兵器が東京筆頭に各都市に落ちたら日本は死にかける
なにより北朝鮮は最悪の場合、拉致被害者を盾にしてくる可能性がある
〇〇にいる、とリークされたら嘘でもホントでもそこにミサイルは打ち込めなくなる
>>518
5400発はさて置いても、ぶっちゃけ日本がトマホーク持ってても北朝鮮はそんなに怖くないと思うぞ
理由はいろいろあるけど、結局北のNBC兵器を搭載した各種弾道ミサイルと、日本のトマホーク巡航ミサイルでは、
国家体制に対するダメージレースで勝負にならないので
ライフラインが破壊されて国民がどれだけ困ろうと北朝鮮首脳部はほとんど困らないが、核や生物化学兵器が東京筆頭に各都市に落ちたら日本は死にかける
なにより北朝鮮は最悪の場合、拉致被害者を盾にしてくる可能性がある
〇〇にいる、とリークされたら嘘でもホントでもそこにミサイルは打ち込めなくなる
536名無し三等兵
2021/10/20(水) 21:48:50.66ID:2NomjuWG537名無し三等兵
2021/10/20(水) 22:21:02.01ID:Gbk/enkA538名無し三等兵
2021/10/20(水) 22:29:44.43ID:Gbk/enkA https://ja.wfp.org/news/after-worst-harvest-ten-years-10-million-people-dprk-face-imminent-food-shortages
北朝鮮、農業生産が過去10年間で最低に。1000万人以上が食料不足
と言うのが2019年コロナ前の北朝鮮の状況。
そして今年7月
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/amp/k10013170321000.html
北朝鮮経済成長率 推定−4.5% 20年余で最大の減少幅 韓国分析
2021年7月30日 16時03分
北朝鮮、農業生産が過去10年間で最低に。1000万人以上が食料不足
と言うのが2019年コロナ前の北朝鮮の状況。
そして今年7月
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/amp/k10013170321000.html
北朝鮮経済成長率 推定−4.5% 20年余で最大の減少幅 韓国分析
2021年7月30日 16時03分
539名無し三等兵
2021/10/20(水) 22:43:09.00ID:2NomjuWG >>537
攻撃されるイコール餓死のつながりがちょっと飛びすぎ
インフラ攻撃するのと、それで国家体制にダメージが出るほど人が死ぬのまでには大きな差がある上に
そもそもインフラ自体もとからボロボロだから、そんなんでってなるだろ
まあ、人を数字だとしか思ってないって点じゃどっちもどっちだな
攻撃されるイコール餓死のつながりがちょっと飛びすぎ
インフラ攻撃するのと、それで国家体制にダメージが出るほど人が死ぬのまでには大きな差がある上に
そもそもインフラ自体もとからボロボロだから、そんなんでってなるだろ
まあ、人を数字だとしか思ってないって点じゃどっちもどっちだな
540名無し三等兵
2021/10/20(水) 22:47:57.95ID:Gbk/enkA で、人民がい亡くなると
「北朝鮮は軍隊抜きでは農業ができない。北朝鮮軍の主な仕事は栄養失調撲滅だ」。
こう語るのは、2008年に韓国に脱北した女性兵士Kim Na-youngさん。Kimさんは1996年まで5年間、日本海側の部隊に所属していたという。
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPTYE93904H20130410
誰が農業生産に携わるのだろうか。
一応、日本も含む西側諸国とはミサイルを撃ち合ったり
SAM等で抵抗出来なくなったら爆撃もされたりする、
戦争状態なんだよね?
敵と戦わなきゃ成らない筈の兵隊さんか。
>>539
元々ボロだから、たうぜん兵士もボロよ?
この前国境を超えた亡命兵士の腹から
大量の寄生虫が発見されてるのから
分かる通り人肥を大量に使用しており、
それでも栄養失調状態な訳
「北朝鮮は軍隊抜きでは農業ができない。北朝鮮軍の主な仕事は栄養失調撲滅だ」。
こう語るのは、2008年に韓国に脱北した女性兵士Kim Na-youngさん。Kimさんは1996年まで5年間、日本海側の部隊に所属していたという。
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPTYE93904H20130410
誰が農業生産に携わるのだろうか。
一応、日本も含む西側諸国とはミサイルを撃ち合ったり
SAM等で抵抗出来なくなったら爆撃もされたりする、
戦争状態なんだよね?
敵と戦わなきゃ成らない筈の兵隊さんか。
>>539
元々ボロだから、たうぜん兵士もボロよ?
この前国境を超えた亡命兵士の腹から
大量の寄生虫が発見されてるのから
分かる通り人肥を大量に使用しており、
それでも栄養失調状態な訳
541名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:00:11.35ID:VrRa+XKH542名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:00:43.20ID:Gbk/enkA トライデントでも良くね?
543名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:02:16.73ID:VrRa+XKH544名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:03:25.49ID:W4cH16x1 >>535
北朝鮮がNBC兵器を使い反撃の日本が通常兵器を使い続ける君の前提がまったく話にならない
日本の場合 数週間から数ヶ月で大量に化学兵器等を用意できてしまう
北朝鮮とは規模も技術もレベルが違う化学プラントが存在する
オウム真理教ごときが作るサリンやVXガスなんてすぐに作れてしまう
そして平時から化学兵器の対策(そして運用)を研究してる部隊も存在してる
来たが日本にNBC兵器を使った瞬間 米国の介入なしでも北朝鮮の国家体制崩壊は時間の問題だ
北朝鮮がNBC兵器を使い反撃の日本が通常兵器を使い続ける君の前提がまったく話にならない
日本の場合 数週間から数ヶ月で大量に化学兵器等を用意できてしまう
北朝鮮とは規模も技術もレベルが違う化学プラントが存在する
オウム真理教ごときが作るサリンやVXガスなんてすぐに作れてしまう
そして平時から化学兵器の対策(そして運用)を研究してる部隊も存在してる
来たが日本にNBC兵器を使った瞬間 米国の介入なしでも北朝鮮の国家体制崩壊は時間の問題だ
545名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:04:31.29ID:VrRa+XKH >>542
核は地下にいる金一族にはそれほど有効じゃない。
核バンカーバスターは死んだかどうだかの確認がむずい。
延々と数打つのと同時に、核で発射機潰すことになるんでは。
日本は撃たせないように、色々する必要があるが、それには
まず正確に金一族狙いができるクルーズミサイルでしょうね。
核は地下にいる金一族にはそれほど有効じゃない。
核バンカーバスターは死んだかどうだかの確認がむずい。
延々と数打つのと同時に、核で発射機潰すことになるんでは。
日本は撃たせないように、色々する必要があるが、それには
まず正確に金一族狙いができるクルーズミサイルでしょうね。
546名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:05:18.33ID:VrRa+XKH >>544
確かに、報復なら化学兵器つかっていいか。地下もやれるな。なるほど。
確かに、報復なら化学兵器つかっていいか。地下もやれるな。なるほど。
547名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:12:10.25ID:Gbk/enkA >>545
地下にそのまま永遠に住んでられるの?
先ず人民が核攻撃で大量に死に、それで
しょうがなく兵士が畑仕事に出てナパームで
焼き殺され、勿論物流に携わる者が空爆で
車列ごと爆殺され…そのような状態で
どれだけ継戦出来るのやら(軽油やら
ガソリンやらはどんどん目減り)
そう言う戦争、お茶の間で見ながら
感想を語れるようになるかも
地下にそのまま永遠に住んでられるの?
先ず人民が核攻撃で大量に死に、それで
しょうがなく兵士が畑仕事に出てナパームで
焼き殺され、勿論物流に携わる者が空爆で
車列ごと爆殺され…そのような状態で
どれだけ継戦出来るのやら(軽油やら
ガソリンやらはどんどん目減り)
そう言う戦争、お茶の間で見ながら
感想を語れるようになるかも
548名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:15:43.55ID:Gbk/enkA で、外部が助けようにも一国はこの有り様…これからますます没落していくな
776 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-t/lv) sage 2021/10/20(水) 23:02:36.04 ID:FChor1190
>> 771
11/7までとのこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6794c5daa16aab59b45e4fab15b83f5235eef0
ロシアのプーチン大統領は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、30日から11月7日まで、ロシア全土で出勤しないよう求める「非労働日」とすることを承認した。
ロシアでは20日、感染による1日当たりの死者が1028人と過去最悪を更新。1日当たりの新規感染者数も3万4000人を超えるなど事態が深刻化している。非労働日は昨年3〜5月にも実施されている。
ロシア産ワクチンに対して国民の不信感が強く、接種が進んでいないのが感染拡大の理由とみられている。ロシアで接種を完了したのは総人口の32%程度にとどまっている。
つまるはロックダウンですな
無様ね
776 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-t/lv) sage 2021/10/20(水) 23:02:36.04 ID:FChor1190
>> 771
11/7までとのこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6794c5daa16aab59b45e4fab15b83f5235eef0
ロシアのプーチン大統領は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、30日から11月7日まで、ロシア全土で出勤しないよう求める「非労働日」とすることを承認した。
ロシアでは20日、感染による1日当たりの死者が1028人と過去最悪を更新。1日当たりの新規感染者数も3万4000人を超えるなど事態が深刻化している。非労働日は昨年3〜5月にも実施されている。
ロシア産ワクチンに対して国民の不信感が強く、接種が進んでいないのが感染拡大の理由とみられている。ロシアで接種を完了したのは総人口の32%程度にとどまっている。
つまるはロックダウンですな
無様ね
549名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:18:24.93ID:ifsAcJx+550名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:19:45.22ID:ifsAcJx+ >>548
そういって見過ごしてる間に、どんどん兵器のレベルだけはあげていくからなあ
さらに連中から持ち込まれても困る
行き場のないAZワクチンの処分場くらいにしてもいいんじゃね?で、死んでもらうとw
そういって見過ごしてる間に、どんどん兵器のレベルだけはあげていくからなあ
さらに連中から持ち込まれても困る
行き場のないAZワクチンの処分場くらいにしてもいいんじゃね?で、死んでもらうとw
551名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:21:07.91ID:Gbk/enkA >>549
どうも理解してないようだが、今はそれで
WFPの援助等もあってぎりぎり何とか大量の
餓死者を出さずに済んでるだけ。
戦争になったら当然外部からの支援は得られんし
…兵士は何をするのが仕事なん?
戦争をしてる際は
どうも理解してないようだが、今はそれで
WFPの援助等もあってぎりぎり何とか大量の
餓死者を出さずに済んでるだけ。
戦争になったら当然外部からの支援は得られんし
…兵士は何をするのが仕事なん?
戦争をしてる際は
552名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:22:31.78ID:ifsAcJx+553名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:24:43.37ID:5shioU2t 日本の影響ってどんなもん?
インドネシア、原材料輸出の全面停止を計画=大統領
2021年10月20日12:05
インドネシアは、電気自動車(EV)用のバッテリー製造やアルミニウム産業といった川下部門の発展を促すため、
ニッケル、スズ、銅など多くの未加工鉱石の輸出を禁止している。
「われわれはニッケルの輸出を禁じたが、来年はボーキサイト、再来年は他の商品を禁止するかもしれない」と語った。
インドネシア、原材料輸出の全面停止を計画=大統領
2021年10月20日12:05
インドネシアは、電気自動車(EV)用のバッテリー製造やアルミニウム産業といった川下部門の発展を促すため、
ニッケル、スズ、銅など多くの未加工鉱石の輸出を禁止している。
「われわれはニッケルの輸出を禁じたが、来年はボーキサイト、再来年は他の商品を禁止するかもしれない」と語った。
554名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:27:32.98ID:Gbk/enkA >>552
言うまでも無い事だが書かなきゃならんか、
戦争中で誰も攻めて来ないと思ってるのか?
英米辺りは平気で特殊部隊を潜り込ませて
インフラを破壊したり誘導したりするが
それは放置して農作業に没頭するの?
後、心理に付いてたが、食料に関する
パニックは起きないのか?上記圧力を
加えられてる状態で
言うまでも無い事だが書かなきゃならんか、
戦争中で誰も攻めて来ないと思ってるのか?
英米辺りは平気で特殊部隊を潜り込ませて
インフラを破壊したり誘導したりするが
それは放置して農作業に没頭するの?
後、心理に付いてたが、食料に関する
パニックは起きないのか?上記圧力を
加えられてる状態で
555名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:29:53.79ID:ifsAcJx+556名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:31:55.16ID:Gbk/enkA557名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:33:33.34ID:ifsAcJx+558名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:39:09.70ID:Gbk/enkA560名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:46:34.16ID:Gbk/enkA >>559
自己紹介してるのかね?w
まさに言う事に事欠いて
笑ってみたり見下してみたり
…既に崖っぷちの北朝鮮の
状況は何も良くならないし、
こんなんで戦争状態になったら
もっと酷くなりますよ
沢山の死体が出りゃ干し肉に
出来るか?
現状でも人肉の密売流通事件が
耐えないそうだし。
自己紹介してるのかね?w
まさに言う事に事欠いて
笑ってみたり見下してみたり
…既に崖っぷちの北朝鮮の
状況は何も良くならないし、
こんなんで戦争状態になったら
もっと酷くなりますよ
沢山の死体が出りゃ干し肉に
出来るか?
現状でも人肉の密売流通事件が
耐えないそうだし。
561名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:47:03.74ID:ifsAcJx+562名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:50:10.29ID:Gbk/enkA >>561
百人斬りなんてしないよ
…それは朝鮮人同士ですりゃ良い事なのよ?
後でシチューにするかバーベキューにするかは
知らんが。それとももっと美味しいコリアン調理法が
あるの?
まあいずも型については他のライトニング空母と
もっと交流深めて中国の暴走に準備しませう
百人斬りなんてしないよ
…それは朝鮮人同士ですりゃ良い事なのよ?
後でシチューにするかバーベキューにするかは
知らんが。それとももっと美味しいコリアン調理法が
あるの?
まあいずも型については他のライトニング空母と
もっと交流深めて中国の暴走に準備しませう
563名無し三等兵
2021/10/20(水) 23:53:13.50ID:ifsAcJx+ >>562
他人にそうしろつってんだから、自分でやれば? 誰もお前の為にやりはしないよ、朝鮮人自身さえもね
くだらね〜の極みだけどなw
撮ってつけたように言う上に、ライトニングUの名前もしっかりいえないの草w
他人にそうしろつってんだから、自分でやれば? 誰もお前の為にやりはしないよ、朝鮮人自身さえもね
くだらね〜の極みだけどなw
撮ってつけたように言う上に、ライトニングUの名前もしっかりいえないの草w
564名無し三等兵
2021/10/21(木) 00:00:11.69ID:ShXT1/yD >>563
何で俺がそんな事しなきゃ成らん訳?
昔から延々とやってたように、朝鮮人同士で
潰し合ったり食ったりしてれば良いじゃん?
まあ、今の末期金王朝でね
あと
https://news.usni.org/2019/10/23/marines-test-lightning-carrier-concept-control-13-f-35bs-from-multiple-amphibs
Marines Test ‘Lightning Carrier’ Concept, Control 13 F-35Bs from Multiple Amphibs
By: Megan Eckstein
October 23, 2019 6:18 PM
米国でこのような‘ライトニング空母’の
実験をしてたのは知ってるよね?
それとも、シッカリと‘ライトニングU空母’とか
‘ライトニング2空母’と書かないと多分間違ってるの?
何で俺がそんな事しなきゃ成らん訳?
昔から延々とやってたように、朝鮮人同士で
潰し合ったり食ったりしてれば良いじゃん?
まあ、今の末期金王朝でね
あと
https://news.usni.org/2019/10/23/marines-test-lightning-carrier-concept-control-13-f-35bs-from-multiple-amphibs
Marines Test ‘Lightning Carrier’ Concept, Control 13 F-35Bs from Multiple Amphibs
By: Megan Eckstein
October 23, 2019 6:18 PM
米国でこのような‘ライトニング空母’の
実験をしてたのは知ってるよね?
それとも、シッカリと‘ライトニングU空母’とか
‘ライトニング2空母’と書かないと多分間違ってるの?
565名無し三等兵
2021/10/21(木) 00:02:40.99ID:BbTns1vy >>564
そうして欲しいと思ってんのはお前だろ?じゃあ他人に押し付けずに自分でやりなw
子供なのか?
朝鮮人同士ですら、「お前の為」にはやりゃしないよ
一番末期なのは自分の頭だなw
米の書き方なんぞどうでもいいんだよ、必死で探してきたのか?不毛な奴だな
そうして欲しいと思ってんのはお前だろ?じゃあ他人に押し付けずに自分でやりなw
子供なのか?
朝鮮人同士ですら、「お前の為」にはやりゃしないよ
一番末期なのは自分の頭だなw
米の書き方なんぞどうでもいいんだよ、必死で探してきたのか?不毛な奴だな
566名無し三等兵
2021/10/21(木) 00:06:25.73ID:ShXT1/yD567名無し三等兵
2021/10/21(木) 00:08:44.55ID:BbTns1vy >>566
で、食人してるから人名が軽いって言うんなら、なおさらそんなんいくら潰しても国家には意味無いじゃんw
ほら、100人切り早くいってこいよw
書き間違いを認めないんだな、イチイチそんなことを意味も無く調べてたのか?
ここでくらいしっかり書けよ、足りてないなあ
で、食人してるから人名が軽いって言うんなら、なおさらそんなんいくら潰しても国家には意味無いじゃんw
ほら、100人切り早くいってこいよw
書き間違いを認めないんだな、イチイチそんなことを意味も無く調べてたのか?
ここでくらいしっかり書けよ、足りてないなあ
568名無し三等兵
2021/10/21(木) 00:18:34.54ID:2qY7sJyy 原潜作ってるうちに中国共産党が無くなって北朝鮮が崩壊したらお笑いだな
569名無し三等兵
2021/10/21(木) 00:19:45.94ID:ShXT1/yD >>567
軽い人名って何だろか…カルタさん?
落ち着けw
まあ北朝鮮のゴミ処理地で人骨が出るかは
知らんけど戦争があったらそう言う事例は
増えるんじゃない?元々ハードルが低い訳で
(尚、白人に奴隷狩りされたのが文明崩壊の原因とも)
↓
イースター島では1600年頃から1700年頃にかけて人口が約70%減少した。
その要因として現地住民の人為的環境破壊(モアイ作成のための森林伐採)が
挙げられるが、結果として野生動物の肉の供給源が失われることになり、最終的に
少ない食料を巡っての部族抗争が起き、人肉を食すようになったといわれ、
当時のゴミの集積地跡からは人骨が発見されている[10]。
軽い人名って何だろか…カルタさん?
落ち着けw
まあ北朝鮮のゴミ処理地で人骨が出るかは
知らんけど戦争があったらそう言う事例は
増えるんじゃない?元々ハードルが低い訳で
(尚、白人に奴隷狩りされたのが文明崩壊の原因とも)
↓
イースター島では1600年頃から1700年頃にかけて人口が約70%減少した。
その要因として現地住民の人為的環境破壊(モアイ作成のための森林伐採)が
挙げられるが、結果として野生動物の肉の供給源が失われることになり、最終的に
少ない食料を巡っての部族抗争が起き、人肉を食すようになったといわれ、
当時のゴミの集積地跡からは人骨が発見されている[10]。
570名無し三等兵
2021/10/21(木) 00:21:59.62ID:BbTns1vy571名無し三等兵
2021/10/21(木) 00:23:43.21ID:ShXT1/yD573名無し三等兵
2021/10/21(木) 00:33:47.12ID:BbTns1vy574名無し三等兵
2021/10/21(木) 05:34:02.11ID:wlZg+UA1575名無し三等兵
2021/10/21(木) 06:00:54.93ID:/sMj7sOj >>544
今だって北朝鮮が日本にNBC兵器を使えば北は崩壊確実だぞ
それが前提の状況であの国はこれまで生き続けてきた訳で、元より失うものなぞとっくにあまりない
要は日本が巡航ミサイルを持った程度では、政治的メッセージとしてはともかく純軍事的には北としてはさほど何かが変わるわけではない(開戦で撃ち込まれる物が増えるだけ)
日本の巡航ミサイルは北朝鮮からの致命的な攻撃である核やBC兵器の運搬手段である各種弾道ミサイルに対処できない時点で、抑止力としては極めて限定的な物に留まる程度にしかならない
勿論他の要素も絡むし、巡航ミサイルの保有自体は一定の意味もある上で取得はさほど困難では無いと思われるので、それ自体は否定はしない
ただし抑止力という言葉だけで導入するのは、狙った効果と得られる効果の検討が必要だし、
何より巡航ミサイルと抱合せ前提で原潜を、なんてのはいくら何でも現実的な困難と費用対効果が崩壊している
今だって北朝鮮が日本にNBC兵器を使えば北は崩壊確実だぞ
それが前提の状況であの国はこれまで生き続けてきた訳で、元より失うものなぞとっくにあまりない
要は日本が巡航ミサイルを持った程度では、政治的メッセージとしてはともかく純軍事的には北としてはさほど何かが変わるわけではない(開戦で撃ち込まれる物が増えるだけ)
日本の巡航ミサイルは北朝鮮からの致命的な攻撃である核やBC兵器の運搬手段である各種弾道ミサイルに対処できない時点で、抑止力としては極めて限定的な物に留まる程度にしかならない
勿論他の要素も絡むし、巡航ミサイルの保有自体は一定の意味もある上で取得はさほど困難では無いと思われるので、それ自体は否定はしない
ただし抑止力という言葉だけで導入するのは、狙った効果と得られる効果の検討が必要だし、
何より巡航ミサイルと抱合せ前提で原潜を、なんてのはいくら何でも現実的な困難と費用対効果が崩壊している
576名無し三等兵
2021/10/21(木) 08:16:20.04ID:dMYJ335z 北朝鮮の宣伝はもういい
あんなゴミは中共が滅びればついでに滅ぶから放っておけ
あんなゴミは中共が滅びればついでに滅ぶから放っておけ
577名無し三等兵
2021/10/21(木) 08:47:41.51ID:ShXT1/yD578名無し三等兵
2021/10/21(木) 08:50:37.80ID:6BDkXLt7579名無し三等兵
2021/10/21(木) 08:57:33.02ID:ShXT1/yD >>578
あらID変えたの?
普通のこの国の人はそもそも軍備に興味ありません
…先代のライトニング戦闘機すらろくに
知らないんじゃない?増槽を翼の上に
付けてたりとか(そっちかよw
で、ライトニング2、と付けて空母の
話をするの?F-35cと混同するのはオウケイ
ですかw(海外での同表記は実質それだけ
…carrier variantと付いて来るけどねwww
あらID変えたの?
普通のこの国の人はそもそも軍備に興味ありません
…先代のライトニング戦闘機すらろくに
知らないんじゃない?増槽を翼の上に
付けてたりとか(そっちかよw
で、ライトニング2、と付けて空母の
話をするの?F-35cと混同するのはオウケイ
ですかw(海外での同表記は実質それだけ
…carrier variantと付いて来るけどねwww
581名無し三等兵
2021/10/21(木) 09:09:24.90ID:6BDkXLt7 しっかしオタクが顔真っ赤状態なのって、ひたすらつまんねえなあ
なにか意味あるのかね、これ
無駄な執着ばっかり、さぞかしリアルじゃ仕事できないんだろうな…
なにか意味あるのかね、これ
無駄な執着ばっかり、さぞかしリアルじゃ仕事できないんだろうな…
582名無し三等兵
2021/10/21(木) 09:10:36.92ID:MbSeez0C 北はタリバンじゃないんで無差別爆撃で平壌を破壊すれば普通に体制は維持できなくなる
集権化進めすぎてるせいでそのへんはむしろ西側先進国よりも脆い
集権化進めすぎてるせいでそのへんはむしろ西側先進国よりも脆い
583名無し三等兵
2021/10/21(木) 09:15:05.21ID:6BDkXLt7 ただ、それをやると難民爆弾が炸裂しちまうからなあ…
あんな汚いモンを受け入れるのはまっぴらだ
あんな汚いモンを受け入れるのはまっぴらだ
584名無し三等兵
2021/10/21(木) 09:26:21.21ID:ueaqvECS >>547
言っちゃ悪いけど、北朝鮮が核可能性を潰すには核武装だけじゃなく、
金一族絶対抹殺する方法が必要で、それには大量ドローンによるミサイル攻撃かなあと。
最後は地上軍も必要だが。
とりあえず攻撃ドローンは用意した方がいいと思う。まじで。
言っちゃ悪いけど、北朝鮮が核可能性を潰すには核武装だけじゃなく、
金一族絶対抹殺する方法が必要で、それには大量ドローンによるミサイル攻撃かなあと。
最後は地上軍も必要だが。
とりあえず攻撃ドローンは用意した方がいいと思う。まじで。
585名無し三等兵
2021/10/21(木) 09:36:18.45ID:MbSeez0C 基地の警備ドローンから始めてて元々の素性は陸自の市街戦用ドローンなんで(正確に言えばドローンを端末のひとつとする戦闘システム)
発展させていけば自然とそういうのに最適な殺人機械になるよ
発展させていけば自然とそういうのに最適な殺人機械になるよ
586名無し三等兵
2021/10/21(木) 09:47:18.68ID:6BDkXLt7 F91かな?
587名無し三等兵
2021/10/21(木) 11:57:32.22ID:m/HfSBEH うーん、このスレってなんのスレだっけ?
まったくわからんよーになったわ
まったくわからんよーになったわ
588名無し三等兵
2021/10/21(木) 13:05:32.33ID:kJ+fjdOG589名無し三等兵
2021/10/21(木) 13:11:39.34ID:ShXT1/yD590名無し三等兵
2021/10/21(木) 13:55:33.57ID:zDcQEL3x いずもの当面の役割は、尖閣諸島が他国に侵略された場合の奪還作戦における航空支援だろう。
いずもには、一応ソナーはついているようだが、対潜戦闘は想定外。
北朝鮮の核とか潜水艦とか訳わからん
いずもには、一応ソナーはついているようだが、対潜戦闘は想定外。
北朝鮮の核とか潜水艦とか訳わからん
591名無し三等兵
2021/10/21(木) 13:58:09.21ID:zDcQEL3x 北朝鮮からのミサイルや潜水艦への対応は、イージス艦や米軍の仕事
いずもの出番はない
いずもの出番はない
592名無し三等兵
2021/10/21(木) 14:10:39.99ID:OfuMw103 アメリカはドローンを使ってアフガンを平定出来なかったよな。
結果は出ている。
結果は出ている。
593名無し三等兵
2021/10/21(木) 15:39:53.85ID:7fLFxnIJ594名無し三等兵
2021/10/21(木) 16:37:33.05ID:zDcQEL3x 日本は、現状では自衛以外の戦争はできませんよ。
艦対地用のトマホークは保持禁止。長距離対地ミサイルも禁止
艦対地用のトマホークは保持禁止。長距離対地ミサイルも禁止
595名無し三等兵
2021/10/21(木) 17:11:35.60ID:wlZg+UA1 JSMやJASSM-ER導入するんだろ
極超音速滑空弾に極超音速巡航ミサイルの開発するし12式地対艦ミサイルやASM-3の射程延長もするんだしさ
極超音速滑空弾に極超音速巡航ミサイルの開発するし12式地対艦ミサイルやASM-3の射程延長もするんだしさ
596名無し三等兵
2021/10/21(木) 17:23:06.51ID:anCI1A+G597名無し三等兵
2021/10/21(木) 17:32:34.74ID:tyCZ3p03 隕石から地球を自衛するための核弾頭ICBMを宇宙ステーションから発射できるようにしないと下手するとマジで人類滅亡するからな
598名無し三等兵
2021/10/21(木) 17:37:27.19ID:2RdPNaxZ 日本は自衛のための最小限度の武力を憲法上もてるので、
核攻撃に対する自衛のための最小限度は核による相互確証破壊なので、
核武装もできます。問題なく。
必要なのは決断だけ。もちろん先制核使用を都市などにすることは
完全に憲法違反ですが、都市に核攻撃されて同程度の反撃するのは
広義の核抑止として許容されるでしょうね。
核攻撃に対する自衛のための最小限度は核による相互確証破壊なので、
核武装もできます。問題なく。
必要なのは決断だけ。もちろん先制核使用を都市などにすることは
完全に憲法違反ですが、都市に核攻撃されて同程度の反撃するのは
広義の核抑止として許容されるでしょうね。
599名無し三等兵
2021/10/21(木) 17:39:10.88ID:Bf27CheM それができたら苦労しない
600名無し三等兵
2021/10/21(木) 17:40:51.33ID:2RdPNaxZ601名無し三等兵
2021/10/21(木) 17:41:03.25ID:wlZg+UA1 核武装はするべきだと思う
自国の大都市が核で人質に取られたら米国も動けなくなるだろうし
自国の大都市が核で人質に取られたら米国も動けなくなるだろうし
603名無し三等兵
2021/10/21(木) 17:44:35.38ID:2RdPNaxZ605名無し三等兵
2021/10/21(木) 18:01:32.58ID:2RdPNaxZ >>604
狙われてるのは日本もですよ。
狙われてるのは日本もですよ。
606名無し三等兵
2021/10/21(木) 18:04:44.86ID:ShXT1/yD >>605
日本はB61を始めとして2000-2500km射程の核兵器を保有するべきだと思うけど
アメリカがそんな卑劣で不安定な相手を放置するとも思えんよ。
今までのインドパキスタンみたいに撃てる距離控えてる訳でも
ないようなんで。
日本はB61を始めとして2000-2500km射程の核兵器を保有するべきだと思うけど
アメリカがそんな卑劣で不安定な相手を放置するとも思えんよ。
今までのインドパキスタンみたいに撃てる距離控えてる訳でも
ないようなんで。
607名無し三等兵
2021/10/21(木) 18:08:11.00ID:wlZg+UA1 SLBMとF-2やF-3で運用出来る空中発射型の核ミサイルが欲しい
最低でもフランスと同等以上の核抑止力が日本には必要
最低でもフランスと同等以上の核抑止力が日本には必要
608名無し三等兵
2021/10/21(木) 18:14:52.78ID:25dMw+tf >>606
アメリカの都市攻撃を覚悟して、アメリカが日本が撃たれた時の核報復に
出ることがありえないとシナや北朝鮮が思った時点で、
核の傘がない状態になります。北朝鮮はまだ核の傘が残ってるけど、
シナにはないよ。まじ。
アメリカの都市攻撃を覚悟して、アメリカが日本が撃たれた時の核報復に
出ることがありえないとシナや北朝鮮が思った時点で、
核の傘がない状態になります。北朝鮮はまだ核の傘が残ってるけど、
シナにはないよ。まじ。
610名無し三等兵
2021/10/21(木) 19:29:43.74ID:/sMj7sOj もう核兵器スレになればいいんじゃね
因みに日本の核武装は今の生活を維持したままでは事実上無理なのでアキラメロン
因みに日本の核武装は今の生活を維持したままでは事実上無理なのでアキラメロン
611名無し三等兵
2021/10/21(木) 19:42:24.06ID:Dj+Dx/Ji 言うて、日本って島国だし、海を護りきれば時間稼ぎはできる訳で。
そして、1、2年で核兵器の試作ができる国と思われている。
核実験は敵勢国家領土内で行っても良い訳で、更に、バックに米国がついている。
12ヶ月で沖縄から青森まで制圧できる能力が無ければ、正面から戦闘する訳無いよね。
(核兵器の実験場になりたいなら別だが)
爆撃機は無いが、輸送機も哨戒機も戦闘機もある。上手くいけば1回は攻撃できる。
そして、1、2年で核兵器の試作ができる国と思われている。
核実験は敵勢国家領土内で行っても良い訳で、更に、バックに米国がついている。
12ヶ月で沖縄から青森まで制圧できる能力が無ければ、正面から戦闘する訳無いよね。
(核兵器の実験場になりたいなら別だが)
爆撃機は無いが、輸送機も哨戒機も戦闘機もある。上手くいけば1回は攻撃できる。
612名無し三等兵
2021/10/21(木) 21:28:47.63ID:W1GT064Z 英 今回の太平洋等への展開 統括の中に
警戒ヘリは期待された以下のパフォーマンスだったそーです
警戒ヘリは期待された以下のパフォーマンスだったそーです
613名無し三等兵
2021/10/21(木) 21:53:48.31ID:88CYQ8nU 核保有までは1年もかからないよ
昔日本政府が秘密裏に核保有までの試算をやったが1ヶ月で作れる見通しだった
今はスパコンも性能いいし弾頭の設計図をデジタルで作って実際に加工するまでそれこそ週刊で作れるかもな
昔日本政府が秘密裏に核保有までの試算をやったが1ヶ月で作れる見通しだった
今はスパコンも性能いいし弾頭の設計図をデジタルで作って実際に加工するまでそれこそ週刊で作れるかもな
614名無し三等兵
2021/10/21(木) 21:56:10.38ID:88CYQ8nU なんだったら配備まではしなくてもシミュレーション上で核兵器の開発から試験まで一通りやってもどこの条約に触れることもないし誰も止めることは出来ない
お前らだって大学で専門的な物理学を学んだら核実験だって今じゃ目の前のパソコンでもできる
お前らだって大学で専門的な物理学を学んだら核実験だって今じゃ目の前のパソコンでもできる
615名無し三等兵
2021/10/21(木) 22:12:35.32ID:1ZytqxLl ロシア相手に何も出来なかったNATOか
616名無し三等兵
2021/10/21(木) 22:20:24.89ID:a9++IS6G 「身を切る改革」は、言い方を変えれば「私たちは給料に見合う働きをしていないしこれからもするつもりはありません」ということ。これを支持するメディアも世論も私は全く理解できない。これを許せば、行き着くところは「正社員は貰いすぎだから皆有期雇用の非正規にすべし」になるのは目に見えている
617名無し三等兵
2021/10/22(金) 07:17:52.08ID:lyGXPUHb618名無し三等兵
2021/10/22(金) 07:23:06.30ID:eTxTixG1 >>615
逆だよ
ここ数年ロシアは傭兵を使って戦争してるが
有史連合に何千人単位で殺されてもダンマリなのがプーチン
最近は中国の影に隠れてる衰退弱小国家でしかないわな
あの国プーチン後はバラバラになりそうw
逆だよ
ここ数年ロシアは傭兵を使って戦争してるが
有史連合に何千人単位で殺されてもダンマリなのがプーチン
最近は中国の影に隠れてる衰退弱小国家でしかないわな
あの国プーチン後はバラバラになりそうw
619名無し三等兵
2021/10/22(金) 07:23:48.40ID:GVZ6/JtW ロシアが核を使ったら米国は確実に核で報復しますね。
W76 mod 2 ってわざわざ新型をロシア用にこさえたし
(Escalate to De-escalate 対策)
W76 mod 2 ってわざわざ新型をロシア用にこさえたし
(Escalate to De-escalate 対策)
620名無し三等兵
2021/10/22(金) 10:52:16.89ID:XrEgAEyA 戦術核を使えるものにしようとしたトランプは降ろされたな
核を持ったら持ったで使えないジレンマに陥る
オレはそんなの嫌だな
核を持ったら持ったで使えないジレンマに陥る
オレはそんなの嫌だな
622名無し三等兵
2021/10/22(金) 12:34:30.63ID:YvcFKjCk アベノマスクを顕微鏡で見てみた人へのリプがネトウヨ臭くて笑えない…虫がいたことは事実かもしれないのに洗って使えだの感謝の心が足りないだの嘘つきだのって必死に擁護擁護擁護…どんな商品だって汚れてたら返品しますよね?洗って使えって…口につけるものを手洗いした所で衛生的に信用出来ない。
623名無し三等兵
2021/10/22(金) 12:49:51.89ID:MV8qkmYp 橋下徹という人は、いうても10年近く知事、政令市の市長をやった法律専門家なので、片山善博のように、地方自治について見識を持った発言を(常に)期待されてもおかしくない。しかし、いつまで経っても「はい論破ー!」の世界で生きているし、テレビ局もそれを期待しているんだろうな。
624名無し三等兵
2021/10/22(金) 14:27:28.38ID:NnU8KjAC 酷いスレだな
625名無し三等兵
2021/10/22(金) 18:41:24.21ID:xB85liHA626名無し三等兵
2021/10/22(金) 21:33:28.87ID:nsfabT1z ネトウヨには、ひろゆきの本音、なるものが
何か意味あるものに聞こえるの?
何か意味あるものに聞こえるの?
627名無し三等兵
2021/10/22(金) 23:25:23.29ID:vZjmIJyr628名無し三等兵
2021/10/22(金) 23:30:22.42ID:1XLRl0y8 平等攻撃と呼ぼう
629名無し三等兵
2021/10/22(金) 23:41:24.83ID:xjTT8C9P 安倍晋三 全国最初の応援入りは「なんちゃって離党」
・スガ1区、松本純 @横浜
あれ、こいつ確か、体調崩して辞めた、って設定じゃなかったっけ( ´゚д゚`)アチャー
・スガ1区、松本純 @横浜
あれ、こいつ確か、体調崩して辞めた、って設定じゃなかったっけ( ´゚д゚`)アチャー
630名無し三等兵
2021/10/23(土) 10:42:46.55ID:uBjI4o/o631名無し三等兵
2021/10/23(土) 10:51:54.74ID:pW9NxLzX 論点ずらし
632名無し三等兵
2021/10/23(土) 11:02:52.49ID:bJM4yskT 冷笑系御用学者の巨頭・古市憲寿氏が小山田圭吾氏のいじめ糾弾は「正義の暴走」と、いつもの中立ぶった冷笑仕草を披露してますが
日本にまともな正義があったなら、そもそもあんな事した奴がまともに活動できるわけないんだよね。
普段は全く足りてない正義が珍しく機能した、ただそれだけのこと。
日本にまともな正義があったなら、そもそもあんな事した奴がまともに活動できるわけないんだよね。
普段は全く足りてない正義が珍しく機能した、ただそれだけのこと。
634名無し三等兵
2021/10/23(土) 12:32:09.32ID:HVIh2Lyd 古市氏の態度見て、ネットの冷笑系が権力側の威を借るようになったのがネトウヨの起源なのだと改めて実感した。
635名無し三等兵
2021/10/23(土) 12:36:21.54ID:gIwxO48E 権力を持っているのはネトウヨを含む有権者であって民主政治の議員達はその権力を移譲されて政治を遂行する立場だから
有権者の側が自分の権力を預けた政治家を応援するのはむしろ当然のことやで
仕事を任せた部下の邪魔ばかりする上司とかゴミ未満の何かだろ
有権者の側が自分の権力を預けた政治家を応援するのはむしろ当然のことやで
仕事を任せた部下の邪魔ばかりする上司とかゴミ未満の何かだろ
636名無し三等兵
2021/10/23(土) 12:55:21.61ID:AtA5Hc8h 冷笑系古市
不織布の鼻の辺りのワイヤーをちゃんとしようと言ってくれてる岸田さんに対して「神経質にやってそう」「寒いのに換気とかしてそう」的なことしつこく言ってた。
お前の方が真面目にやってる人に対して神経質なんじゃないの?うざ。マジ嫌い。
不織布の鼻の辺りのワイヤーをちゃんとしようと言ってくれてる岸田さんに対して「神経質にやってそう」「寒いのに換気とかしてそう」的なことしつこく言ってた。
お前の方が真面目にやってる人に対して神経質なんじゃないの?うざ。マジ嫌い。
637名無し三等兵
2021/10/23(土) 15:21:05.21ID:4tIVtJ9o 1回きりの住民投票という約束を反故にして、比例復活しないと約束したはずの議員が復活した。
はっきり言って日本維新の会は嘘つきです。
はっきり言って日本維新の会は嘘つきです。
638名無し三等兵
2021/10/23(土) 16:38:39.76ID:tlqshaLu 目立ちたがりのネトウヨは朝鮮系だぞ
まともな国民はまともな保守から一歩もはみ出ない
まともな国民はまともな保守から一歩もはみ出ない
639名無し三等兵
2021/10/23(土) 21:59:44.16ID:jXmuqRFE 宮根氏の番組でコロナの討論会。
古市、橋下、ひろゆき、
みんな冷笑系。
人の命の問題、このメンバーでいいのかな。
橋下さん、あんなにPCR検査批判してたのに、自分は検査を迅速にしてもらった件、話聞きたい。
古市、橋下、ひろゆき、
みんな冷笑系。
人の命の問題、このメンバーでいいのかな。
橋下さん、あんなにPCR検査批判してたのに、自分は検査を迅速にしてもらった件、話聞きたい。
640名無し三等兵
2021/10/24(日) 21:26:11.88ID:8U+odfC5 いずもで出されるカレーに空揚げが付いてきて海自隊員も空自隊員もニッコリ
641名無し三等兵
2021/10/24(日) 22:24:51.82ID:XA17bmwY こんどの日本沈没は臨時政府を作るのはいずもになるかな
642名無し三等兵
2021/10/24(日) 22:30:53.84ID:rdkNg4LF DaiGo
ひろゆき
古市憲寿
この冷笑系コメンテーター(?)をテレビに出さないでほしい。それがウケてると思ってるかもしれないが、とにかく人を見下しすぎ。
ひろゆき
古市憲寿
この冷笑系コメンテーター(?)をテレビに出さないでほしい。それがウケてると思ってるかもしれないが、とにかく人を見下しすぎ。
643名無し三等兵
2021/10/25(月) 00:13:20.06ID:9psKQB1C645名無し三等兵
2021/10/25(月) 07:46:02.92ID:2nsMisZo 某駅前で自民党候補の街頭演説を聞いていたのだけど、「若い人の苦しい経済状態をなんとかしたい、シングル家庭の皆さんに寄り添いたい」と言っていて、いやあのさすがにそれは、きみらのせいでもあるんじゃないか、そう思うならなんでこの10年もうちょいマシに出来なかったんですかと言いたくなった。
646名無し三等兵
2021/10/25(月) 08:08:44.05ID:pJYaW9ua647名無し三等兵
2021/10/25(月) 08:24:33.38ID:HR0iXflQ >>634
古市はパヨ系が一時期、保守のふりしてただけだよ。
古市はパヨ系が一時期、保守のふりしてただけだよ。
648名無し三等兵
2021/10/25(月) 09:51:01.26ID:QLXn/RDv >>645
30年もこれだからな 言い訳にすらならん でもどうせ自民党が勝つから防衛費2%には期待しよう これだけは具体的に数字出してるからアメリカから言われたんだろうな
30年もこれだからな 言い訳にすらならん でもどうせ自民党が勝つから防衛費2%には期待しよう これだけは具体的に数字出してるからアメリカから言われたんだろうな
649名無し三等兵
2021/10/25(月) 10:00:31.59ID:TsSNz82t650名無し三等兵
2021/10/25(月) 10:09:09.52ID:A8NtarrW651名無し三等兵
2021/10/25(月) 10:48:59.98ID:/GMDuOO7 防衛費以前にとっくにコロナ対策でPB財務省のアナルはボロボロになってんだが
652名無し三等兵
2021/10/25(月) 10:57:18.96ID:TsSNz82t653名無し三等兵
2021/10/25(月) 12:04:40.39ID:QLXn/RDv アナルが駄目ならしゃぶれや
654名無し三等兵
2021/10/25(月) 12:19:43.38ID:5AWtkWAG 「嘘を嘘と見抜ける人でないとインターネットを使いこなすのは難しい」という有名な言葉を生み出した人が、最終的に「嘘を嘘と見抜ける人間のほうが少ない以上、自信満々に断言して真実味を持たせれば何言っても勝てる」みたいなスタンスに着地したのは正しく闇堕ち感がある
ここ10年余りのうちに「使いこなすのが難しいとみなした層」の人であってもネットに接続せずに生きていく方が難しいように時代がなってしまったわけで、その変化を認識したところから「使いこなすのが難しい」層を食い物にする方向に行ったと見るとすごく一貫した行動ではある
ここ10年余りのうちに「使いこなすのが難しいとみなした層」の人であってもネットに接続せずに生きていく方が難しいように時代がなってしまったわけで、その変化を認識したところから「使いこなすのが難しい」層を食い物にする方向に行ったと見るとすごく一貫した行動ではある
655名無し三等兵
2021/10/25(月) 12:21:19.86ID:RwkzjjRk 冷笑系御用学者の巨頭・古市憲寿氏が小山田圭吾氏のいじめ糾弾は「正義の暴走」と、いつもの中立ぶった冷笑仕草を披露してますが
日本にまともな正義があったなら、そもそもあんな事した奴がまともに活動できるわけないんだよね。
普段は全く足りてない正義が珍しく機能した、ただそれだけのこと。
日本にまともな正義があったなら、そもそもあんな事した奴がまともに活動できるわけないんだよね。
普段は全く足りてない正義が珍しく機能した、ただそれだけのこと。
656名無し三等兵
2021/10/25(月) 12:31:19.22ID:Ym+6e96F クルド人は日本で一人の難民認定も出されていない。長期に政権を担う与党であり続ける自民党所属で大臣経験もある石原氏なら、今までにもどれだけでも「壁はとっぱら」うことができたはず。
あまりに露骨な選挙のためのアピール。
あまりに露骨な選挙のためのアピール。
657名無し三等兵
2021/10/25(月) 13:31:56.53ID:sjG7taKS これで多目的輸送艦兼掃海母艦のLHDが早めに作れる
https://i.imgur.com/1fwQrUi.jpg
https://i.imgur.com/1fwQrUi.jpg
660名無し三等兵
2021/10/25(月) 21:36:07.68ID:bI+WBULJ カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと。
661名無し三等兵
2021/10/25(月) 21:43:55.55ID:LbiBT+on >>660
政策の失敗というより、意図的に売国的な財務省と、民主党などの朝鮮系売国奴と
在日と自民などのシナ系売国奴によって、日本をデフレにして、その金をシナチョンに投資したからだよ。
アメリカとかが。
政策の失敗というより、意図的に売国的な財務省と、民主党などの朝鮮系売国奴と
在日と自民などのシナ系売国奴によって、日本をデフレにして、その金をシナチョンに投資したからだよ。
アメリカとかが。
662名無し三等兵
2021/10/25(月) 22:09:04.38ID:af+U9NK0 >>660
「政策のミス」だわな。
善良な日本人には生活保護が与えられず、おにぎりも買えずに飢え死にする一方で、
贅沢な資産を持った在日朝鮮人に生活保護が簡単に与えられる現実。
憲法違反、生活保護法違反なのに朝鮮人を優遇して、日本人の貧困層を作っている。
「政策のミス」だわな。
善良な日本人には生活保護が与えられず、おにぎりも買えずに飢え死にする一方で、
贅沢な資産を持った在日朝鮮人に生活保護が簡単に与えられる現実。
憲法違反、生活保護法違反なのに朝鮮人を優遇して、日本人の貧困層を作っている。
663名無し三等兵
2021/10/25(月) 23:00:47.10ID:wPpShAXm いずもの航空管制室、改装するんですか?
664名無し三等兵
2021/10/25(月) 23:41:16.78ID:ojJXFuH/ するよ主要な改装項目に入ってる
665名無し三等兵
2021/10/26(火) 06:12:43.85ID:g4bfKZ1z SRVL管制を新造してください
666名無し三等兵
2021/10/26(火) 06:50:57.28ID:KN+2hgVe 小室圭を叩いている奴らがクズ揃い、っていうのは何かの偶然?
667名無し三等兵
2021/10/26(火) 07:54:45.56ID:4jUi3bAo 私が高市氏を
嫌だなと思ったのは
生活保護の方を
「さもしい顔して」と
表現したことだ。
それがごく少ない
不正受給者をさしているのだと言い訳しても、
病気などで本当に働けない方が見聞したら
どう思うよ。
そんな人柄の方が急に
世の為人の為と
言っても私には
付け焼き刃に見える。
嫌だなと思ったのは
生活保護の方を
「さもしい顔して」と
表現したことだ。
それがごく少ない
不正受給者をさしているのだと言い訳しても、
病気などで本当に働けない方が見聞したら
どう思うよ。
そんな人柄の方が急に
世の為人の為と
言っても私には
付け焼き刃に見える。
668名無し三等兵
2021/10/26(火) 08:03:35.46ID:NF1SCk4v 生活保護受給者をさもしいとか言ってた高市早苗が選挙の前だけ弱者の味方のフリしてるから吐き気するんだよな
669名無し三等兵
2021/10/26(火) 10:06:00.57ID:poXlB/iu さもしいパヨクに生活保護に寄生させてるということは本当に困ってる人の取り分を横取りされてるということだぞ
お前は弱者を守る政策に反対するのか?
お前は弱者を守る政策に反対するのか?
670名無し三等兵
2021/10/26(火) 10:22:22.53ID:2Xef8SZX まあでも生活保護の金なんて生活費に消えるくらいがせいぜいだし
打ち切って強盗やさつじんでもやられて一生消えない傷を残されるよりは
そんていど支給してやれ、なあにかまわん
打ち切って強盗やさつじんでもやられて一生消えない傷を残されるよりは
そんていど支給してやれ、なあにかまわん
671名無し三等兵
2021/10/26(火) 10:27:22.44ID:5cNB1CuI 律儀に荒らしの相手してる奴いるんだな
護衛艦本スレのように相手すんなよ
護衛艦本スレのように相手すんなよ
672名無し三等兵
2021/10/26(火) 10:40:13.23ID:80rTp7hx でも高市が総理大臣になったら空母と強襲揚陸艦作ってくれそうだかなあ
673名無し三等兵
2021/10/26(火) 11:00:11.64ID:lMBQ7rCc 高市でなくても作るだろ
うらが、おおすみ後継の大型艦の調査研究はとっくに入札出てるんだし
三井が三菱に吸収されたからそっちは三菱になってJMUのDDH(追加の5隻目?)と棲み分けるんかねぇ
うらが、おおすみ後継の大型艦の調査研究はとっくに入札出てるんだし
三井が三菱に吸収されたからそっちは三菱になってJMUのDDH(追加の5隻目?)と棲み分けるんかねぇ
674名無し三等兵
2021/10/26(火) 11:43:07.00ID:b2UTWJKO まぁF-35B運用はいずもに任せてヘリやオスプレイ運用中心になるかもしれんけどね
675名無し三等兵
2021/10/26(火) 12:10:25.53ID:WcS7EVxp DaiGo
ひろゆき
古市憲寿
この冷笑系コメンテーター(?)をテレビに出さないでほしい。それがウケてると思ってるかもしれないが、とにかく人を見下しすぎ。
ひろゆき
古市憲寿
この冷笑系コメンテーター(?)をテレビに出さないでほしい。それがウケてると思ってるかもしれないが、とにかく人を見下しすぎ。
676名無し三等兵
2021/10/26(火) 12:27:03.54ID:LL7sFPDL 今の何処…海自のLHDはトリエステ級と一番近いスペックになりそう。
677名無し三等兵
2021/10/26(火) 12:39:44.82ID:c2gE5Ggt なんだろう。家柄は良いはずの安倍晋三のえも言われぬ下司さは自民党でも群を抜いてて菅義偉がだいぶましに見える。
「当時、自民党の谷垣禎一総裁は政府に全面的に協力した」としゃあしゃあと言ったり、全てが嘘と誤魔化しで世の中渡ってきた感じとか。
「当時、自民党の谷垣禎一総裁は政府に全面的に協力した」としゃあしゃあと言ったり、全てが嘘と誤魔化しで世の中渡ってきた感じとか。
678名無し三等兵
2021/10/26(火) 12:41:35.55ID:cKWCboMd 航空運用能力と車両輸送揚陸能力と掃海母艦能力の統合を要求されてんのにその程度のスペックで収まるわけねーだろタコ
679名無し三等兵
2021/10/26(火) 12:42:38.39ID:8/ISbnIR なんか「中立」とか「客観」の意味を「波風立てないように平穏にする
事」みたいな立位置のように考えてる人がいるような気がするんだけど。強者側に寄った仲裁する人って「その場の秩序の維持」を目的にしてるんで「双方の言い分をそれぞれ等価に聞く」って意味での中立や客観ではないんだよな。
そもそも騒ぎになる前の状態で「強者が弱者を踏んづけた状態で成り立ってた秩序」があるなら、その場で秩序維持を最優先するのは強者側の味方する事と同じなんだが。
その場での秩序維持を優先して問題が起きてる元の構造を無視する人達はなぜそれでは根本的な問題解決にはならない事がわからないのだろうか?
事」みたいな立位置のように考えてる人がいるような気がするんだけど。強者側に寄った仲裁する人って「その場の秩序の維持」を目的にしてるんで「双方の言い分をそれぞれ等価に聞く」って意味での中立や客観ではないんだよな。
そもそも騒ぎになる前の状態で「強者が弱者を踏んづけた状態で成り立ってた秩序」があるなら、その場で秩序維持を最優先するのは強者側の味方する事と同じなんだが。
その場での秩序維持を優先して問題が起きてる元の構造を無視する人達はなぜそれでは根本的な問題解決にはならない事がわからないのだろうか?
682名無し三等兵
2021/10/26(火) 15:26:54.52ID:ll23kVcq 壁に向かってブツブツ呟くアレなのだからな
683名無し三等兵
2021/10/26(火) 17:55:36.73ID:GpqSBAC6 米海軍長官、護衛艦いずも視察 海自トップ「互換性向上」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3345ca6c020667fc5afe59392334fca4cdbda181
https://pbs.twimg.com/media/FCl__82VgAEobnO?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FCl__82UUAMlI2Q?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FCl__83VQAEqPTI?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FCl__86UYAIR_tp?format=jpg&name=medium
https://news.yahoo.co.jp/articles/3345ca6c020667fc5afe59392334fca4cdbda181
https://pbs.twimg.com/media/FCl__82VgAEobnO?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FCl__82UUAMlI2Q?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FCl__83VQAEqPTI?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FCl__86UYAIR_tp?format=jpg&name=medium
684名無し三等兵
2021/10/26(火) 18:02:24.77ID:5+wuxDPS 現用艦の知識が全くない
嵐の仕業
参議院前だしな
活動資金が豊富なんで
時間外労働で頑張ってるのかな?w
嵐の仕業
参議院前だしな
活動資金が豊富なんで
時間外労働で頑張ってるのかな?w
685名無し三等兵
2021/10/26(火) 18:31:37.84ID:wPC9bxfy 世界史界隈とやらの冷笑系やDD論者の多さを見ると、日本会議、自民党ネットサポーターズクラブ、電通、内調、吉本辺りが歴史修正のためにネタっぽく振舞っているのだろうか。
いじめやパワハラを「いじり」「ネタ」と呼ぶ吉本芸人と同質の気持ち悪さ、不快感を感じます。
いじめやパワハラを「いじり」「ネタ」と呼ぶ吉本芸人と同質の気持ち悪さ、不快感を感じます。
686名無し三等兵
2021/10/26(火) 19:27:03.92ID:Hsd2X0ai 海軍長官なのに制服じゃないんだな
それにしてもこの体型w
ええんかよ?
お付きはもっと酷いw
それにしてもこの体型w
ええんかよ?
お付きはもっと酷いw
688名無し三等兵
2021/10/27(水) 07:42:10.74ID:VOu6UuMP >>627
昔、冷戦崩壊前に「ソビエト地上軍」という本を買ったが、当時のソ連は戦争が起きたら戦術核を使う方針だったみたい
昔、冷戦崩壊前に「ソビエト地上軍」という本を買ったが、当時のソ連は戦争が起きたら戦術核を使う方針だったみたい
689名無し三等兵
2021/10/27(水) 07:45:43.39ID:nkCJzLG7 NATOも欧州の防衛に戦術核を使う方針だったんだろう
690名無し三等兵
2021/10/27(水) 07:51:28.69ID:t9vDEgGg ブルーピーコック「俺の出番だな!」
691名無し三等兵
2021/10/27(水) 08:06:55.08ID:MViix9uA 今ならニワトリの命を守れって世論が沸騰して戦争を抑止しそうだ。
692予言者
2021/10/27(水) 09:13:52.42ID:CmViTb6y 現補給艦輸送艦掃海母艦、合計10隻の排水量及び搭乗人員を、4で割ると、次期強襲揚陸艦の排水量及び搭乗人員となる。強襲揚陸艦は4隻建造される。
693名無し三等兵
2021/10/27(水) 09:33:48.40ID:203zsgnJ 強襲揚陸艦は5隻だろ
二桁護衛艦と掃海艇をFFMで統合した時も全体の隻数は減らしてない
おおすみ型は3隻、うらが型は2隻=合計5隻
二桁護衛艦と掃海艇をFFMで統合した時も全体の隻数は減らしてない
おおすみ型は3隻、うらが型は2隻=合計5隻
694名無し三等兵
2021/10/27(水) 10:31:27.94ID:iQmNx3q7 夢が膨らむなぁ♡
695名無し三等兵
2021/10/27(水) 10:49:23.50ID:pX2xP6x5 FFMでもいずも改装でもそう言ってたけど結局重武装派が正しかったからな
696名無し三等兵
2021/10/27(水) 10:58:58.81ID:OZe/Tm7Y 現実問題船体拡大して必要に応じて航空チーム、掃海チーム載せる程度なら
おおすみから大して乗員増えんだろうから1対1で置換するだろ
おおすみから大して乗員増えんだろうから1対1で置換するだろ
697名無し三等兵
2021/10/27(水) 11:00:02.43ID:OZe/Tm7Y まぁ満載5万か6万トンの140人乗りという表現に恐怖を覚えないかっつーとそうでもないけど
(陸兵乗せてなかったらマジでスカスカだな)
(陸兵乗せてなかったらマジでスカスカだな)
698名無し三等兵
2021/10/27(水) 11:11:15.26ID:aYOM94Iq ダメコンまで無人化省力化出来れば140人でもどうにかなるけどね
おおすみの後継なら輸送任務がメインだし
おおすみの後継なら輸送任務がメインだし
699名無し三等兵
2021/10/27(水) 11:55:05.32ID:t9vDEgGg おおすみは確か商船構造だったっけ?
700名無し三等兵
2021/10/27(水) 22:48:25.57ID:nkovpjRp Youtubeの動画っていう最も信憑性の低い所からの情報だけど
護衛艦は大型化しても人手が増えないらしい。
つまり、同サイズなら人手を減らせるとの事。それの例がFFM。
そうすると、新造艦が就役するごとに定員削減されるので、定員削減されないように大型艦を作ったりして必要人数をかさ増しして定員維持をしているらしい。
FFM増勢で余った人員はどこかで使うはず。とは言え、輸送艦、掃海艦の人員はかなり少ない(省力化が進んでいる)ので、統合任務艦(仮称(輸送艦と掃海艦の後継艦、勝手に命名))の何隻分になるのかは分からない。
統合任務艦って響き、カッコいいよね。
護衛艦は大型化しても人手が増えないらしい。
つまり、同サイズなら人手を減らせるとの事。それの例がFFM。
そうすると、新造艦が就役するごとに定員削減されるので、定員削減されないように大型艦を作ったりして必要人数をかさ増しして定員維持をしているらしい。
FFM増勢で余った人員はどこかで使うはず。とは言え、輸送艦、掃海艦の人員はかなり少ない(省力化が進んでいる)ので、統合任務艦(仮称(輸送艦と掃海艦の後継艦、勝手に命名))の何隻分になるのかは分からない。
統合任務艦って響き、カッコいいよね。
701名無し三等兵
2021/10/27(水) 23:15:56.88ID:t9vDEgGg 海自は今、自前の油槽船とかにも手を出してるからなぁ
人員のやり繰りは大変だろう
自前の油槽船は民間に委託できないような仕事も出てくるということなんだろうから
いよいよキナ臭くなってきたということかもしれないが
人員のやり繰りは大変だろう
自前の油槽船は民間に委託できないような仕事も出てくるということなんだろうから
いよいよキナ臭くなってきたということかもしれないが
702名無し三等兵
2021/10/27(水) 23:32:21.71ID:8qJXla98 そろそろ、かがの改装は終わった?
もう日本が購入したF-35Bは届いた?
ロードマップが長すぎてもう待ちくたびれたよ。
ネット記事やTouTubeで「いずも空母化!」ってすぐにでも出来るかのように煽ってばかりだから。
もう日本が購入したF-35Bは届いた?
ロードマップが長すぎてもう待ちくたびれたよ。
ネット記事やTouTubeで「いずも空母化!」ってすぐにでも出来るかのように煽ってばかりだから。
703名無し三等兵
2021/10/28(木) 00:15:41.26ID:Sdk/hVUs まーだドックに入ってすらいねぇ
いずもの1次改装で10ヶ月近く磯子のドックに入ってたし、かがも2回に分けるとはいえもっと突っ込むだろうから全て終わるのは5年くらいかかるんで無いの
いずもの1次改装で10ヶ月近く磯子のドックに入ってたし、かがも2回に分けるとはいえもっと突っ込むだろうから全て終わるのは5年くらいかかるんで無いの
704名無し三等兵
2021/10/28(木) 04:45:45.23ID:jz76mNTU 最初から空母として作らなきゃダメなんだよ
戦艦や巡洋艦を改装して速度の遅い空母にしたりと改装はろくなことがない
なぜ教訓に学ばないのか不思議だ
戦艦や巡洋艦を改装して速度の遅い空母にしたりと改装はろくなことがない
なぜ教訓に学ばないのか不思議だ
705名無し三等兵
2021/10/28(木) 05:03:47.17ID:p4vqKoPX 要求の変化がそれだけ激しすぎたのさ
706名無し三等兵
2021/10/28(木) 09:52:27.39ID:nv4tLEcx 五年とか、新型艦を作ったのが安く早かったのでは?
707名無し三等兵
2021/10/28(木) 09:53:40.35ID:MkNfb2c2 チュンチョンが歯ぎしりしながら必死に息巻くスレ
708名無し三等兵
2021/10/28(木) 11:27:15.11ID:bb1+6/4L709名無し三等兵
2021/10/28(木) 12:39:56.61ID:YyNGxHNE ソ連が崩壊しても核を持ってるロシアは常任理事国の座から転げ落ちないで済んだ
戦勝国クラブは核を持つことによってその地位にしがみついていられる
戦勝国クラブは核を持つことによってその地位にしがみついていられる
710名無し三等兵
2021/10/28(木) 12:41:51.30ID:FAk3U3YU >>702,703
俺も気になって調べたんだが、順調に行けば2023年春頃にはかがの甲板平面化、F35Bの導入も済むみたいだ
そこから訓練重ねて戦力化は2023年末かねえ?
かがの2回目の改修は戦力化に必須ではないらしい
俺も気になって調べたんだが、順調に行けば2023年春頃にはかがの甲板平面化、F35Bの導入も済むみたいだ
そこから訓練重ねて戦力化は2023年末かねえ?
かがの2回目の改修は戦力化に必須ではないらしい
712名無し三等兵
2021/10/28(木) 13:00:07.35ID:/ljHQm3A 日本の技術者は魔改造するから大丈夫だと言ってたら、魔改造出来る世代が引退してマニュアル世代が何も出来ずに平々凡々な空母になる予感
713名無し三等兵
2021/10/28(木) 15:20:07.01ID:FAk3U3YU たしか、F35B運用に不可欠なのは
・甲板の耐熱化
・艦首形状修正(四角化)
・管制塔の視認性向上
これらは「かが」は1回目でやる
2回目は、艦内区画の整備と着艦誘導装置の導入
これらは重要だがなくても運用できる
・甲板の耐熱化
・艦首形状修正(四角化)
・管制塔の視認性向上
これらは「かが」は1回目でやる
2回目は、艦内区画の整備と着艦誘導装置の導入
これらは重要だがなくても運用できる
714名無し三等兵
2021/10/28(木) 15:29:36.77ID:KOd/74kO >>704
最初から軽空母想定ってニュースあっただろ
船殻とか機関出力とかキーポイントはきっちり空母化してあって、サヨク対策で細かい所を修整して「ホラ、最初は空母にするつもりなかったからこんなに色々改修してますよ」ってアピールする為
最初から軽空母想定ってニュースあっただろ
船殻とか機関出力とかキーポイントはきっちり空母化してあって、サヨク対策で細かい所を修整して「ホラ、最初は空母にするつもりなかったからこんなに色々改修してますよ」ってアピールする為
715名無し三等兵
2021/10/28(木) 16:52:13.29ID:/ljHQm3A >>714
ニュースも何も次期戦闘機スレでは皆してこれはどう見たって空母だ、F-35Bなら離着陸出来ると騒いでたからな
そしたら嘘つきの火消しが現れて耐熱甲板じゃないから不可能だと言ってそれが説得力あるから皆騙されてしまった
ああいうのがいるのは我慢がならないな
ニュースも何も次期戦闘機スレでは皆してこれはどう見たって空母だ、F-35Bなら離着陸出来ると騒いでたからな
そしたら嘘つきの火消しが現れて耐熱甲板じゃないから不可能だと言ってそれが説得力あるから皆騙されてしまった
ああいうのがいるのは我慢がならないな
719名無し三等兵
2021/10/28(木) 18:03:00.66ID:RnEGkY5Y721名無し三等兵
2021/10/28(木) 18:08:54.50ID:RnEGkY5Y JPALSはあれば自動着艦ができるってだけ
60KのSLASと同じ
今のHSみたいに着艦練度維持のために普段は使わないんじゃないかな
60KのSLASと同じ
今のHSみたいに着艦練度維持のために普段は使わないんじゃないかな
722名無し三等兵
2021/10/28(木) 18:41:30.07ID:FAk3U3YU723名無し三等兵
2021/10/28(木) 18:58:32.39ID:5CD+E68W >>704
こういう輩が大手を振って歩いてるからなw
【2021政策】共産党 @まず軍縮措置します A安保条約を破棄 B自衛隊不用の合意が成熟後、9条の完全実施に向けての本格的な措置に着手 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635409897/
こういう輩が大手を振って歩いてるからなw
【2021政策】共産党 @まず軍縮措置します A安保条約を破棄 B自衛隊不用の合意が成熟後、9条の完全実施に向けての本格的な措置に着手 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635409897/
725名無し三等兵
2021/10/28(木) 19:05:08.48ID:TsI+9FyV 着艦誘導の装備が無いなら
急に天候が悪くなって有視界難しい場合や夜間は
陸の空港までダイバートwするだけの事じゃないだろうか
日本上空のGPS互換衛星は破壊不能だし
無人機運用するにJPALSがほゞほゞ必須の様だから結局付けるんでないかい
急に天候が悪くなって有視界難しい場合や夜間は
陸の空港までダイバートwするだけの事じゃないだろうか
日本上空のGPS互換衛星は破壊不能だし
無人機運用するにJPALSがほゞほゞ必須の様だから結局付けるんでないかい
726名無し三等兵
2021/10/28(木) 19:16:05.85ID:exf6hXxz アホの集まりや、F35bの認可はアメリカでいろいろ
決まってるんだよ
日本の勝手な判断で運用できんのよ
今回の着艦も過程の一つ
決まってるんだよ
日本の勝手な判断で運用できんのよ
今回の着艦も過程の一つ
728名無し三等兵
2021/10/29(金) 01:01:39.49ID:7L6iQfNP 耐熱甲板の話もモルタル系ライニングが必要で重くなるからいずもじゃ無理って言ってた奴もいたな
QE級や米LHDのアルミナ溶射系耐熱コーティングのデータ見せられても頑なに無視して自説を説いてた
見てて可哀想になった覚えがある
QE級や米LHDのアルミナ溶射系耐熱コーティングのデータ見せられても頑なに無視して自説を説いてた
見てて可哀想になった覚えがある
729名無し三等兵
2021/10/29(金) 10:03:08.35ID:seTga8NC730名無し三等兵
2021/10/29(金) 10:10:32.69ID:37gn0Ghk731名無し三等兵
2021/10/29(金) 10:30:37.45ID:Y5RWibV7 朝鮮人が感情で否定してたんだろ
面倒臭くて皆相手にしなくなったのを論破したと勘違い
面倒臭くて皆相手にしなくなったのを論破したと勘違い
733名無し三等兵
2021/10/29(金) 12:21:25.92ID:Qepd19Wv あの時は空母化無理なのかとガッカリした住人は沢山いたぞ
次期戦闘機スレの住人だから護衛艦の甲板まで知らなくて当たり前だ
次期戦闘機スレの住人だから護衛艦の甲板まで知らなくて当たり前だ
734名無し三等兵
2021/10/29(金) 13:27:03.40ID:UDujW2gL WW2の木造甲板空母に鉄板敷いてハリアー着艦させた例をちゃんと指摘してくれた人もいたのにな
735名無し三等兵
2021/10/29(金) 15:11:04.16ID:IB/es7kQ どっちもどっちだな
改装すれば使えるってのも正しいし
改装しなきゃ使えないってのも正しい
改装すれば使えるってのも正しいし
改装しなきゃ使えないってのも正しい
736名無し三等兵
2021/10/29(金) 15:13:23.27ID:37gn0Ghk 改装しても運用は無理だと言ってたけどね
738名無し三等兵
2021/10/29(金) 15:38:04.86ID:IB/es7kQ 戦艦だって改装すれば空母になるんだし
お前ら何自己主張して争ってマウント取り合ってんのかイミフ
ケツの穴が小さい連中ばっかだなw
お前ら何自己主張して争ってマウント取り合ってんのかイミフ
ケツの穴が小さい連中ばっかだなw
739名無し三等兵
2021/10/29(金) 15:51:25.85ID:37gn0Ghk 改装しても運用は無理だと言ってた奴に言えば?
740名無し三等兵
2021/10/29(金) 16:21:36.80ID:4GQm3rZm はい、みなさ〜んw
いよいよ中国ステルス艦載機が初飛行しました!
中華空母にはJ-15しかねーじゃんwとか寝言言ってたアホさんども元気っすかw
初飛行したJ-35
https://imgur.com/a/TRzZibE
いよいよ中国ステルス艦載機が初飛行しました!
中華空母にはJ-15しかねーじゃんwとか寝言言ってたアホさんども元気っすかw
初飛行したJ-35
https://imgur.com/a/TRzZibE
741名無し三等兵
2021/10/29(金) 16:22:30.08ID:4GQm3rZm わろた
いや、、、
あの、まじでさw
たった数機のF-35Bしか搭載できないヘリ空母で何ができんだろーね
いや、、、
あの、まじでさw
たった数機のF-35Bしか搭載できないヘリ空母で何ができんだろーね
742名無し三等兵
2021/10/29(金) 16:25:10.47ID:4GQm3rZm ぐふふふふふふ
君たちはゼロ戦の自慢でもしてなさいよ
韓国と同じF-35を恵んでもらってよかったね
あ!ごめんごめんw.
韓国は国産戦闘機を開発中だから日本より格上だね
君たちはゼロ戦の自慢でもしてなさいよ
韓国と同じF-35を恵んでもらってよかったね
あ!ごめんごめんw.
韓国は国産戦闘機を開発中だから日本より格上だね
743名無し三等兵
2021/10/29(金) 16:27:06.34ID:4GQm3rZm あらあらw
韓国兵器は高評価っすね
中国の海洋進出が高まる今、インド海軍は中国に対抗すべく原子力潜水艦の開発と合わせ、「非大気依存推進(AIP)」システムを備えた次期通常動力型潜水艦「P75i潜水艦」6隻の建造計画を進めています。2007年に始まった計画は度々延期されていましたが、2017年になって、潜水艦の建造で高い実績と技術力を誇る、日本、ロシア、フランス、ドイツといった6カ国の造船メーカーに「非大気依存推進(AIP)」システムを備えた潜水艦6隻の建造について打診します。AIPは原子力を使用しない通常動力艦で、内燃機関(ディーゼル機関)を使用しながら大気中の空気を取ちこまずに航行できるタイプの潜水艦です。入札にあたり、インドは条件として国内メーカーと組み、国内で造船すること、仕様として潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射できる垂直ミサイル発射システム(VSL)の搭載が求めらました。
こういった条件もあり、輸出を希望していた日本は撤退、その他、ドイツやスウェーデンのメーカーも撤退しています。そして、最終的に入札に参加したのはフランス、韓国、スペイン、ロシアの4カ国になります。
https://milirepo.sabatech.jp/the-indian-navys-next-generation-conventional-submarine-candidates-are-narrowed-down-to-france-south-korea-spain-and-russia/
韓国兵器は高評価っすね
中国の海洋進出が高まる今、インド海軍は中国に対抗すべく原子力潜水艦の開発と合わせ、「非大気依存推進(AIP)」システムを備えた次期通常動力型潜水艦「P75i潜水艦」6隻の建造計画を進めています。2007年に始まった計画は度々延期されていましたが、2017年になって、潜水艦の建造で高い実績と技術力を誇る、日本、ロシア、フランス、ドイツといった6カ国の造船メーカーに「非大気依存推進(AIP)」システムを備えた潜水艦6隻の建造について打診します。AIPは原子力を使用しない通常動力艦で、内燃機関(ディーゼル機関)を使用しながら大気中の空気を取ちこまずに航行できるタイプの潜水艦です。入札にあたり、インドは条件として国内メーカーと組み、国内で造船すること、仕様として潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射できる垂直ミサイル発射システム(VSL)の搭載が求めらました。
こういった条件もあり、輸出を希望していた日本は撤退、その他、ドイツやスウェーデンのメーカーも撤退しています。そして、最終的に入札に参加したのはフランス、韓国、スペイン、ロシアの4カ国になります。
https://milirepo.sabatech.jp/the-indian-navys-next-generation-conventional-submarine-candidates-are-narrowed-down-to-france-south-korea-spain-and-russia/
744名無し三等兵
2021/10/29(金) 16:40:27.47ID:6o4P2gpS いずもは当分の間、米英の燃料弾薬補給艦だろ
745名無し三等兵
2021/10/29(金) 16:40:33.22ID:UDujW2gL そ、そんな…
341 名無し三等兵 sage 2021/10/29(金) 10:17:40.28 ID:JbqTx3x7
中国、「超高層ビル」の建設を規制 高さ250メートル超は禁止に
https://www.bbc.com/japanese/59072742
お、お金が…どこにもありましぇ〜んw
ビルを建てるのなんて無理でしゅ
341 名無し三等兵 sage 2021/10/29(金) 10:17:40.28 ID:JbqTx3x7
中国、「超高層ビル」の建設を規制 高さ250メートル超は禁止に
https://www.bbc.com/japanese/59072742
お、お金が…どこにもありましぇ〜んw
ビルを建てるのなんて無理でしゅ
746名無し三等兵
2021/10/29(金) 16:41:09.71ID:UDujW2gL ま、まさか…
324 名無し三等兵 sage 2021/10/27(水) 12:31:03.23 ID:H/olZfDd
中国、脱税の取り締まり強化 歳入増目指す=人民日報
https://jp.reuters.com/article/china-economy-taxation-idJPKBN2HB0EH
本当に経済が8パーセントも成長してたらそんなことする必要もないぐらい歳入がっぽがっぽだろうにおかしな国だなぁ、ほんと
324 名無し三等兵 sage 2021/10/27(水) 12:31:03.23 ID:H/olZfDd
中国、脱税の取り締まり強化 歳入増目指す=人民日報
https://jp.reuters.com/article/china-economy-taxation-idJPKBN2HB0EH
本当に経済が8パーセントも成長してたらそんなことする必要もないぐらい歳入がっぽがっぽだろうにおかしな国だなぁ、ほんと
747名無し三等兵
2021/10/29(金) 16:41:44.64ID:UDujW2gL お、おわた…
298 名無し三等兵 sage 2021/10/26(火) 08:23:06.76 ID:1a36d7gL
山岳トンネル工事に強い味方、大成建設が遠隔操作できる「ロックボルト打設機」
https://newswitch.jp/p/29311
この分野の無人化を日本はほんとどんどん進めていくなぁ
技術に需要が合わさったらここまで強いか
逆に失業者まみれなせいで建設業に省力化ではなく雇用維持が求められることが多く
今度のバブル崩壊で技術投資を行う余力も失った中国は完全に置いてけぼりにされたな
298 名無し三等兵 sage 2021/10/26(火) 08:23:06.76 ID:1a36d7gL
山岳トンネル工事に強い味方、大成建設が遠隔操作できる「ロックボルト打設機」
https://newswitch.jp/p/29311
この分野の無人化を日本はほんとどんどん進めていくなぁ
技術に需要が合わさったらここまで強いか
逆に失業者まみれなせいで建設業に省力化ではなく雇用維持が求められることが多く
今度のバブル崩壊で技術投資を行う余力も失った中国は完全に置いてけぼりにされたな
749名無し三等兵
2021/10/29(金) 16:43:37.50ID:4GQm3rZm >>747
もっと危機感もてばw
10年後の日本人は何で金稼ぐんだよw
・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国韓国にボロ負け
もっと危機感もてばw
10年後の日本人は何で金稼ぐんだよw
・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国韓国にボロ負け
751名無し三等兵
2021/10/29(金) 17:03:10.42ID:gTMu9xd/ >>749
10年後にはそうでなくても不動産バブルが破裂寸前の中国は周りから囲んで棒で叩かれて死亡、今でさえアップアップの韓国はその煽り食って消し飛ぶってのに何いってんだw
10年後にはそうでなくても不動産バブルが破裂寸前の中国は周りから囲んで棒で叩かれて死亡、今でさえアップアップの韓国はその煽り食って消し飛ぶってのに何いってんだw
752名無し三等兵
2021/10/29(金) 17:04:45.45ID:4GQm3rZm ぎゃははははははw
やっぱり!いずも型スレのウヨたち、火病ってるよ
やっぱり、J-35ちゃんの初飛行はショックだったかw
やっぱり!いずも型スレのウヨたち、火病ってるよ
やっぱり、J-35ちゃんの初飛行はショックだったかw
753名無し三等兵
2021/10/29(金) 17:08:16.01ID:Aio9Qtpu >>752
これもコピペ?
輸出仕様です!て幹部も言ってた機体を
無理くり艦載化してて、かなり必死な有り様が見て取れるんだけど。
J-15はJ-15で作り続けるんだっけ?
Janeにそんな記事が出てたがw
これもコピペ?
輸出仕様です!て幹部も言ってた機体を
無理くり艦載化してて、かなり必死な有り様が見て取れるんだけど。
J-15はJ-15で作り続けるんだっけ?
Janeにそんな記事が出てたがw
754名無し三等兵
2021/10/29(金) 17:33:11.16ID:R6xqOuOY755名無し三等兵
2021/10/29(金) 17:39:43.46ID:GCB9Xo8T シナ人は戦争に弱すぎるからな。10倍の兵力で戦っても割とよく負けるし。秦隋唐元清と、歴史の半分以上を異民族に飼われてたし
756名無し三等兵
2021/10/29(金) 17:40:36.71ID:Aio9Qtpu 何か言うか
KF-21と良い勝負(まああちらの方が出力は上?www
KF-21と良い勝負(まああちらの方が出力は上?www
757名無し三等兵
2021/10/29(金) 17:43:24.31ID:Gi4ZP0YM >>749
バ韓国人は現実見れば?
日本が不利な分野だけ並べても現実の競争力は見れないぞw
各国の経常収支(2020年 単位100万ドル)
https://www.globalnote.jp/post-3698.html
1位 中国 273,980
2位 ドイツ 266,326
3位 日本 164,497
4位 台湾 94,836
5位 韓国 75,276
バ韓国人は現実見れば?
日本が不利な分野だけ並べても現実の競争力は見れないぞw
各国の経常収支(2020年 単位100万ドル)
https://www.globalnote.jp/post-3698.html
1位 中国 273,980
2位 ドイツ 266,326
3位 日本 164,497
4位 台湾 94,836
5位 韓国 75,276
758名無し三等兵
2021/10/29(金) 17:46:11.95ID:Gi4ZP0YM 知性が表れる数字を紹介しよう
科学系のノーベル賞受賞者数
日本人 25 (日本国籍 21)
中国人 5 (中国国籍 3)
韓国人 0 (大爆笑)
科学系のノーベル賞受賞者数
日本人 25 (日本国籍 21)
中国人 5 (中国国籍 3)
韓国人 0 (大爆笑)
759名無し三等兵
2021/10/29(金) 17:54:46.86ID:Gi4ZP0YM なお日本が負けてる分野の大半は途上国の産業だから不思議はない
ヨーロッパ諸国も>>749に書いてある分野の産業は大半既に捨てている
ちなみに自動運転技術では日本はアメリカに次ぐ技術を持ってるし
半導体製造装置の分野では世界一
電気自動車では次世代バッテリーの技術で世界一
ヨーロッパ諸国も>>749に書いてある分野の産業は大半既に捨てている
ちなみに自動運転技術では日本はアメリカに次ぐ技術を持ってるし
半導体製造装置の分野では世界一
電気自動車では次世代バッテリーの技術で世界一
760名無し三等兵
2021/10/29(金) 18:16:18.92ID:Gi4ZP0YM >>748
おまけに書いてやるが
1970年ぐらいから見れば日本の平均成長率はイギリスやフランスと同じぐらいで、現在の一人当たりGDPも同じぐらい
1990前後のバブル期が異常だからその後の20年間が衰退しているように見えるだけ
アベノミクス以降は成長軌道に乗っている
長期的に見れば人口減少が日本以上の速度で進む中国と韓国の方が衰退する
おまけに書いてやるが
1970年ぐらいから見れば日本の平均成長率はイギリスやフランスと同じぐらいで、現在の一人当たりGDPも同じぐらい
1990前後のバブル期が異常だからその後の20年間が衰退しているように見えるだけ
アベノミクス以降は成長軌道に乗っている
長期的に見れば人口減少が日本以上の速度で進む中国と韓国の方が衰退する
761名無し三等兵
2021/10/29(金) 18:29:21.99ID:Uo3GpioI763名無し三等兵
2021/10/29(金) 19:58:25.16ID:InKXTElb ASMLだった・・・しかし、まだ上がいた。
764名無し三等兵
2021/10/29(金) 23:27:33.40ID:4GQm3rZm はぁw
複座式のJ-20
初飛行したJ-35
中国ってば、チートでステルス機を開発してやがる
ヘリ空母にF-35Bの発着艦させて狂喜してた連中はアホみたいだね
複座式のJ-20
初飛行したJ-35
中国ってば、チートでステルス機を開発してやがる
ヘリ空母にF-35Bの発着艦させて狂喜してた連中はアホみたいだね
765名無し三等兵
2021/10/29(金) 23:29:41.02ID:Aio9Qtpu 160km先から見つけられるナンチャッテ捨てるす?
それ誤魔化す為に輸出戦闘機を必死にでっちAge中華人民共和国w
それ誤魔化す為に輸出戦闘機を必死にでっちAge中華人民共和国w
766名無し三等兵
2021/10/29(金) 23:47:50.65ID:P9M9kVkc ムリ号の失敗でポラメも失敗すると確認できてよかったよ。
767名無し三等兵
2021/10/30(土) 09:57:44.54ID:T7xb27Vj なんちゃってステルス機を160km先から発見できたとして、AMRAAMじゃあロックした時感知されかねないのがな
そういう訳でF-35用の指令波送信機と指令波対応のJNAAMをはよ
そういう訳でF-35用の指令波送信機と指令波対応のJNAAMをはよ
768名無し三等兵
2021/10/30(土) 10:22:58.48ID:NgTc3T7I769名無し三等兵
2021/10/30(土) 12:37:29.66ID:iDcJGLDg >>749
でも知り合いの中国人はみんな日本に生まれたかったと言うこの謎(^o^)
中国は年金が無いし一人っ子政策の影響で世界一のスピードで高齢化して若者が老人の生活を助ける事もできないし
みんな自分の老後は考えない事にしてるって言う
まあ君も若いうちに最低5000万円は貯金しないと老後大変だよ
でも知り合いの中国人はみんな日本に生まれたかったと言うこの謎(^o^)
中国は年金が無いし一人っ子政策の影響で世界一のスピードで高齢化して若者が老人の生活を助ける事もできないし
みんな自分の老後は考えない事にしてるって言う
まあ君も若いうちに最低5000万円は貯金しないと老後大変だよ
770名無し三等兵
2021/10/30(土) 12:46:21.84ID:eWwltxYY FC-31シリーズの導入については中国軍は消極的らしいが・・・。
中国瀋陽飛機工業集団が自己資金で開発したので、
海外にも必死に売り込みをかけてるが、いまだに契約ないでしょ。
中国瀋陽飛機工業集団が自己資金で開発したので、
海外にも必死に売り込みをかけてるが、いまだに契約ないでしょ。
771名無し三等兵
2021/10/30(土) 12:55:27.74ID:NgTc3T7I なによりパワーがない
9t級のエンジンはいずれ頑張って作るにしても安くはないし、それでも18t級推力だ
F-35は現在19t、次期に21t級の推力になる上に単発で機体構造も楽
差はまだまだ付くな
それ以前にセンサーがだねえ…
9t級のエンジンはいずれ頑張って作るにしても安くはないし、それでも18t級推力だ
F-35は現在19t、次期に21t級の推力になる上に単発で機体構造も楽
差はまだまだ付くな
それ以前にセンサーがだねえ…
772名無し三等兵
2021/10/30(土) 12:56:30.51ID:bI9i7FOp エンジンの推力と機体の大きさを考えれば搭載量も航続距離も微妙な機体だから欲しくないだろう
773名無し三等兵
2021/10/30(土) 13:02:16.46ID:NgTc3T7I まあそれでも、そんなものでもないとF-35B搭載の日米英連合に手も足も出ないから
色々妥協してでも作るとは思うぞ
それくらいの根性見せてくれないとな
色々妥協してでも作るとは思うぞ
それくらいの根性見せてくれないとな
774名無し三等兵
2021/10/30(土) 16:48:45.33ID:iDcJGLDg 中国は数撃ちゃ当たる方式だから
775名無し三等兵
2021/10/30(土) 16:50:11.59ID:SQM3K/wg 離着陸するだけで燃料の1/3消費してミサイルも多く積めないみたいな話が本当なら何回も補給するのがいずもの役割なのか すげーコスパ悪そうだな
776名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:29:31.17ID:MKva5vSZ その分いずもが前進しておけば良いだけだな
777名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:36:02.14ID:1V9ibnFs 中国のJ-35量産機が飛んだね
CATOBARと並行して生産される模様
中国は艦載機と空母がセットで配備が揃うことになる
海自で第7艦隊以上の相手をするのは無理だろうな
いずもとか気休め航空戦艦程度の働きしか期待できない
CATOBARと並行して生産される模様
中国は艦載機と空母がセットで配備が揃うことになる
海自で第7艦隊以上の相手をするのは無理だろうな
いずもとか気休め航空戦艦程度の働きしか期待できない
779名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:39:58.54ID:aTsS3XsZ780名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:44:08.88ID:bI9i7FOp コラっぽいしキャノピーの形が変わってF-35そっくりになってる
結局自前の設計がダメだからやはりF-35をパクるしかないのか
結局自前の設計がダメだからやはりF-35をパクるしかないのか
781名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:48:04.55ID:QgSxiYt1 F-35持ってる国が中国軍すら微妙と言ってたパクリ品の更に艦載型なんて羨む理由が無いわけだが
J-31じゃなかったっけ?
名前まで被せるのはどうなんだろう
J-31じゃなかったっけ?
名前まで被せるのはどうなんだろう
782名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:49:37.60ID:ZvXS9uWZ 羨まないと
憤死するんじゃね?
憤死するんじゃね?
783名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:54:38.85ID:1V9ibnFs784名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:56:22.40ID:1V9ibnFs F-35を買えない国に売っぱらえるし一石二鳥だよ
ステルス性妥協でもレーダー探知距離が半分以下になればそれだけでも十分な脅威だし
ステルス性妥協でもレーダー探知距離が半分以下になればそれだけでも十分な脅威だし
785名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:57:22.51ID:ZvXS9uWZ786名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:57:55.25ID:1V9ibnFs ちなみに中国の国力はアメリカの8割
軍事費に関しても国の経済規模の割にはまだ大した負担ではないことに注目
戦時体制になれば軍事費だけで日本の国家予算程度は余裕な模様
軍事費に関しても国の経済規模の割にはまだ大した負担ではないことに注目
戦時体制になれば軍事費だけで日本の国家予算程度は余裕な模様
787名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:58:43.09ID:ZvXS9uWZ788名無し三等兵
2021/10/30(土) 17:59:55.33ID:ZvXS9uWZ789名無し三等兵
2021/10/30(土) 18:00:06.14ID:1V9ibnFs790名無し三等兵
2021/10/30(土) 18:00:46.92ID:1V9ibnFs >>788
それ言うたらリーマン以降オワコンが進んでる日本ヤバいでしょ
それ言うたらリーマン以降オワコンが進んでる日本ヤバいでしょ
791名無し三等兵
2021/10/30(土) 18:02:28.62ID:ZvXS9uWZ792名無し三等兵
2021/10/30(土) 18:02:41.43ID:1V9ibnFs 日本が導入しようとしてる装備ってもう既に中国で同様の物が配備されてるってのがお笑い
本当に時代は変わったよね
今じゃ余裕ないネトウヨが必死なのが論より証拠
本当に時代は変わったよね
今じゃ余裕ないネトウヨが必死なのが論より証拠
793名無し三等兵
2021/10/30(土) 18:03:20.65ID:eWwltxYY795名無し三等兵
2021/10/30(土) 18:05:10.22ID:ZvXS9uWZ796名無し三等兵
2021/10/30(土) 18:08:27.05ID:1V9ibnFs >>795
技術職でも何でもない奴が装備品の優劣語ってると思うと笑える
技術職でも何でもない奴が装備品の優劣語ってると思うと笑える
797名無し三等兵
2021/10/30(土) 18:12:10.84ID:ZvXS9uWZ798名無し三等兵
2021/10/30(土) 18:15:48.41ID:bI9i7FOp 微妙な日本語だなw
799名無し三等兵
2021/10/30(土) 18:58:27.88ID:cdMOpyGl 日本の健康保険にたかってる奴らが俺たちは日本人より豊かだと喚き散らす地獄
こんな薄汚い乞食見たことねーぜ
こんな薄汚い乞食見たことねーぜ
800名無し三等兵
2021/10/30(土) 19:43:12.94ID:sSiHQF51801名無し三等兵
2021/10/30(土) 19:51:28.30ID:NgTc3T7I802名無し三等兵
2021/10/30(土) 19:54:16.28ID:NgTc3T7I803名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:08:25.20ID:ZvXS9uWZ >>802
馬鹿にするのは変わらないんじゃないの?
ゲームチェンジャーとしてのF-35Bの本質
理解してないんで。
中国側がそんな認識で来てくれたら所謂西側としては
有り難いと思うよ。別にF-35cやらE-2Dやら配備してるんで
馬鹿にするのは変わらないんじゃないの?
ゲームチェンジャーとしてのF-35Bの本質
理解してないんで。
中国側がそんな認識で来てくれたら所謂西側としては
有り難いと思うよ。別にF-35cやらE-2Dやら配備してるんで
804名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:11:04.91ID:lt8uUKww まだできてもいないJ_35でイキり散らす中国の悲しさよ
805名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:15:34.95ID:ZvXS9uWZ それをJMSDFにぶつけて数の暴力で圧倒するつもりなんだろうが
…USNは存在しない前提なんかね
…USNは存在しない前提なんかね
806名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:23:30.45ID:NgTc3T7I >>803
それをゲームチェンジャーではなくさせるために中国が打つ手段、って話しだな
とりあえずさ、中国っぽい奴を相手にするなら日本語だけはキッチリ書け
文法がそんなにしっちゃかめっちゃかじゃ、バカにされるだけだし見てるほうも恥ずかしいわ
それをゲームチェンジャーではなくさせるために中国が打つ手段、って話しだな
とりあえずさ、中国っぽい奴を相手にするなら日本語だけはキッチリ書け
文法がそんなにしっちゃかめっちゃかじゃ、バカにされるだけだし見てるほうも恥ずかしいわ
808名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:28:12.24ID:NgTc3T7I そういって安心してたら、どんどんキャッチアップしてきてこのザマだ
F-35Bのブロック4はまだか…
F-35Bのブロック4はまだか…
809名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:29:11.26ID:ZvXS9uWZ >>806
別に日本だけが持ってる機体じゃないんだが>F-35
STOVLにせよ通常型にせよそれなりの数の艦載機を
展開出来るだろうが、中国はそれに対してどれだけの
搭載 量 のJ-35 を用意出来るの?
西側の大型化した空母、とやらが増えなかったとしてもさ。
別に日本だけが持ってる機体じゃないんだが>F-35
STOVLにせよ通常型にせよそれなりの数の艦載機を
展開出来るだろうが、中国はそれに対してどれだけの
搭載 量 のJ-35 を用意出来るの?
西側の大型化した空母、とやらが増えなかったとしてもさ。
811名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:32:26.39ID:NgTc3T7I >>809
俺に聞いてどうするんだ?
そこそこはりあえる数のモドキが中国にありゃ、ゲームチェンジャーと言えるほどの優位は維持できなくなっちまう
そんだけの話だろ、米軍だって西太平洋だけに集中できるわけじゃないしな
まあ、これで日本も次期正規空母の要求と整備に勢いがつくんでね?
俺に聞いてどうするんだ?
そこそこはりあえる数のモドキが中国にありゃ、ゲームチェンジャーと言えるほどの優位は維持できなくなっちまう
そんだけの話だろ、米軍だって西太平洋だけに集中できるわけじゃないしな
まあ、これで日本も次期正規空母の要求と整備に勢いがつくんでね?
812名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:33:13.67ID:NgTc3T7I813名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:40:39.70ID:ZvXS9uWZ814名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:41:49.28ID:NgTc3T7I816名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:43:33.50ID:NgTc3T7I817名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:48:50.71ID:ZvXS9uWZ >>816
西側、て書いてるのは見えんのか視ないようにしてるのか…w
(改行)
日本だけじゃないよ?自らはする気がないもののライトニング空母
な舟を豪州は2隻持ってるし、クロスデッキでわざわざ太平洋まで
US海兵隊機を太平洋まで運んできた連合王国なんて国もある()
米国ならそんな空母が既に2隻、太平洋に展開済み(一つは…w)
いずもタン、お仲間が沢山いるのよ……ん40機だけと考えたい?w
西側、て書いてるのは見えんのか視ないようにしてるのか…w
(改行)
日本だけじゃないよ?自らはする気がないもののライトニング空母
な舟を豪州は2隻持ってるし、クロスデッキでわざわざ太平洋まで
US海兵隊機を太平洋まで運んできた連合王国なんて国もある()
米国ならそんな空母が既に2隻、太平洋に展開済み(一つは…w)
いずもタン、お仲間が沢山いるのよ……ん40機だけと考えたい?w
818名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:50:31.70ID:sSiHQF51 空母なんて大型化して一艦に大量に詰めても無意味だしな
軽空母で分散させたほうが遥かにまし
軽空母で分散させたほうが遥かにまし
819名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:50:45.34ID:NgTc3T7I >>817
見て欲しけりゃキチンと日本語の作りで書けば?
現状じゃ10機かそこら積みのいずもしかなくても、今後正規空母作れば30機や40機積んで、J-35なんて
数で圧殺できるようになるよなあ〜w
F-35Bは42機も買うって知らなかったのかあ?仮想新型1隻に全部積めたら最強じゃん♪
艦が2隻ローテしても航空機はどちらかに移って全力発揮できるしなあ
それが嫌でたまらないわけか、へぇw
次からはバレないように、日本語もっと学んでから来ような、成りすましのできそこないクンw
見て欲しけりゃキチンと日本語の作りで書けば?
現状じゃ10機かそこら積みのいずもしかなくても、今後正規空母作れば30機や40機積んで、J-35なんて
数で圧殺できるようになるよなあ〜w
F-35Bは42機も買うって知らなかったのかあ?仮想新型1隻に全部積めたら最強じゃん♪
艦が2隻ローテしても航空機はどちらかに移って全力発揮できるしなあ
それが嫌でたまらないわけか、へぇw
次からはバレないように、日本語もっと学んでから来ような、成りすましのできそこないクンw
821名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:56:43.06ID:NgTc3T7I822名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:57:31.68ID:VhO3KdaK >>769
リップサービスくらいどこの国でもするだろ
リップサービスくらいどこの国でもするだろ
823名無し三等兵
2021/10/30(土) 20:59:40.18ID:VhO3KdaK >>818
軽空母vs正規空母
同じ規模ならどっちが勝つか明白でしょ
中国相手に戦力分散するのはリスクを減らす点では正解かもしれんが中国からすれば細切れにされた相手を潰すのは簡単だ
米側も次々と船が沈められるのが本国に流されると当然厭戦気分が増す
軽空母vs正規空母
同じ規模ならどっちが勝つか明白でしょ
中国相手に戦力分散するのはリスクを減らす点では正解かもしれんが中国からすれば細切れにされた相手を潰すのは簡単だ
米側も次々と船が沈められるのが本国に流されると当然厭戦気分が増す
824名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:01:56.38ID:ZvXS9uWZ >>821
日本側がいずもだけだとしても勝ち目はないの
…実際、そのいずも級()を潰すにも正規空母を
中国側は出して戦わねばならず…USNがそんな
ジューシーな的を放っておくと思うの?
放っておいて欲しいのかw
中国には日本の進化に関わらず、勝ち目はないのよ。
これだけ「西側」の海洋国家を怒らせて、あと
F-35bとか言う向こうから見ればチートな艦載機モ
使えるようになってしまえば…あ、まだブロックがー(gkbr wwww
日本側がいずもだけだとしても勝ち目はないの
…実際、そのいずも級()を潰すにも正規空母を
中国側は出して戦わねばならず…USNがそんな
ジューシーな的を放っておくと思うの?
放っておいて欲しいのかw
中国には日本の進化に関わらず、勝ち目はないのよ。
これだけ「西側」の海洋国家を怒らせて、あと
F-35bとか言う向こうから見ればチートな艦載機モ
使えるようになってしまえば…あ、まだブロックがー(gkbr wwww
826名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:04:14.05ID:NgTc3T7I >>824
ん?日本の正規空母が的だと思ってるなら大間違いなんだよなあ?
そもそも攻勢に使うものだ、そうなるまえにカタをつける、OK?
そもそも中国の勝ち目を潰すためにこっちもF-35Bいれてんだから、そんなのは当たり前なんだよ
意見を翻して発狂か、あーこりゃ中国にも馬鹿にされるわなあ
ん?日本の正規空母が的だと思ってるなら大間違いなんだよなあ?
そもそも攻勢に使うものだ、そうなるまえにカタをつける、OK?
そもそも中国の勝ち目を潰すためにこっちもF-35Bいれてんだから、そんなのは当たり前なんだよ
意見を翻して発狂か、あーこりゃ中国にも馬鹿にされるわなあ
828名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:05:59.43ID:x3LSzvHT 日本には奥義、米軍があるからな。
別に空母をわざわざ開発せずとも、米軍のニミッツ級買えばよろしい。フォード級の就役でそろそろ退役も始まるから、中古で(教官も一緒に)持ってこればいい。なんならフォード級かQE級をライセンス生産すれば、金はかかるが2年もあれば就役できるだろうし、金で解決できる。
どこぞの大陸国家と違って1から開発せずとも助けて貰えるし、技術だけはあるのでな(パーツ毎だけど)、大型艦も原子炉も、高圧蒸気関連の設備もある。組み立て方さえ分かれば作れる。
どんだけイキろうが、米帝と喧嘩するならそれなりに覚悟しておけ。米帝は奴隷には優しいけど、敵には容赦ないぞ(米帝に全力でボコられた国の民より)
ついでに、アフガンはゲリラ戦と資金難で撤退したけど、基礎工業力と資源がある国じゃあ占領地の民間人を扇動して収支をプラスにしやがるからゲリラ戦を続けても撤退しないと思うぞ。
別に空母をわざわざ開発せずとも、米軍のニミッツ級買えばよろしい。フォード級の就役でそろそろ退役も始まるから、中古で(教官も一緒に)持ってこればいい。なんならフォード級かQE級をライセンス生産すれば、金はかかるが2年もあれば就役できるだろうし、金で解決できる。
どこぞの大陸国家と違って1から開発せずとも助けて貰えるし、技術だけはあるのでな(パーツ毎だけど)、大型艦も原子炉も、高圧蒸気関連の設備もある。組み立て方さえ分かれば作れる。
どんだけイキろうが、米帝と喧嘩するならそれなりに覚悟しておけ。米帝は奴隷には優しいけど、敵には容赦ないぞ(米帝に全力でボコられた国の民より)
ついでに、アフガンはゲリラ戦と資金難で撤退したけど、基礎工業力と資源がある国じゃあ占領地の民間人を扇動して収支をプラスにしやがるからゲリラ戦を続けても撤退しないと思うぞ。
829名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:08:38.81ID:ZvXS9uWZ >>826
もっと能力高くなるんじゃないの?
正規空母を日本も導入すれば(でもF-35bなのかね)
問題なのは、現状の連携取れてる西側(日本も入ってます)
だと、J-35とやらを中国が問題なく戦力化出来たとしても
勝ち目がやはりない、て所。
お前にとっちゃそれ、許容出来ないんだろうな…
だからいつ成るか分からないJMSDFの正規空母に
期待してるw(そ、それまでは,ジェJ-35持つPLANがゆ有利なんだから!
もっと能力高くなるんじゃないの?
正規空母を日本も導入すれば(でもF-35bなのかね)
問題なのは、現状の連携取れてる西側(日本も入ってます)
だと、J-35とやらを中国が問題なく戦力化出来たとしても
勝ち目がやはりない、て所。
お前にとっちゃそれ、許容出来ないんだろうな…
だからいつ成るか分からないJMSDFの正規空母に
期待してるw(そ、それまでは,ジェJ-35持つPLANがゆ有利なんだから!
830名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:08:49.27ID:NgTc3T7I ニミッツ級なんて20年前のお古じゃん、日本には三菱とJMUという巨大船舶企業があるのでな
最新の設計で最新のものを作ればよろしいw
1から開発どころかひゅうがいずも建造でノウハウもたまっているし、後は大型化だけだ
日本は出来る子なのさw
約一名それを拒んでる奴はいるがw
最新の設計で最新のものを作ればよろしいw
1から開発どころかひゅうがいずも建造でノウハウもたまっているし、後は大型化だけだ
日本は出来る子なのさw
約一名それを拒んでる奴はいるがw
831名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:10:16.76ID:ZvXS9uWZ832名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:10:30.20ID:NgTc3T7I >>829
はいまた錯乱w
J-35を中国が戦力化しても勝ち目がない、なんて当たり前じゃんw
F-35のほうが全ての能力上なんだからさw
そこに日本の空母が正規空母かしちゃったら怖いよなあ強いよなあw
それはお前にとっては許容できないんだろ?
だから最後の1行で錯乱ブルブルしちゃってるw
マジできんもいわw
キショw
はいまた錯乱w
J-35を中国が戦力化しても勝ち目がない、なんて当たり前じゃんw
F-35のほうが全ての能力上なんだからさw
そこに日本の空母が正規空母かしちゃったら怖いよなあ強いよなあw
それはお前にとっては許容できないんだろ?
だから最後の1行で錯乱ブルブルしちゃってるw
マジできんもいわw
キショw
833名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:11:44.85ID:ZvXS9uWZ834名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:13:08.92ID:NgTc3T7I >>833
日本語がさっきからず〜っとめっちゃくちゃ、それって錯乱って言うんだよw
皆お前を見てるぞ、きもちわるいやつだな〜ってなw
J-35を戦力化したら(中略)(日本は?)勝ち目がない、ってとこ完全にお前の願望丸出しだもんな
否定形に無理やりしてても丸わかりなんだよw
それが嫌なら日の丸正規空母に大賛成しとけ、錯乱せずになw
日本語がさっきからず〜っとめっちゃくちゃ、それって錯乱って言うんだよw
皆お前を見てるぞ、きもちわるいやつだな〜ってなw
J-35を戦力化したら(中略)(日本は?)勝ち目がない、ってとこ完全にお前の願望丸出しだもんな
否定形に無理やりしてても丸わかりなんだよw
それが嫌なら日の丸正規空母に大賛成しとけ、錯乱せずになw
835名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:15:06.52ID:NgTc3T7I 日本が正規空母を導入したらどうなりますか?
F-35Bの常時フル機数運用が可能になります!
どうだい凄いだろう、コレを嫌がる時点でお前は真っ赤な奴らの手先だよw
日の丸正規空母に賛成か反対か、それだけ答えてみな>>833
F-35Bの常時フル機数運用が可能になります!
どうだい凄いだろう、コレを嫌がる時点でお前は真っ赤な奴らの手先だよw
日の丸正規空母に賛成か反対か、それだけ答えてみな>>833
836名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:16:52.12ID:ZvXS9uWZ837名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:18:14.08ID:NgTc3T7I >>836
意味がないのにすがり付いてくるの何で?
もっとシンプルに聞くけど、日本がいずもよりさらに強力な正規空母配備するの賛成?反対?
無慈悲な日本の鉄槌、どうして嫌がってるの?
何か日本語崩れてまで、固執してるけどw
意味がないのにすがり付いてくるの何で?
もっとシンプルに聞くけど、日本がいずもよりさらに強力な正規空母配備するの賛成?反対?
無慈悲な日本の鉄槌、どうして嫌がってるの?
何か日本語崩れてまで、固執してるけどw
838名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:21:51.06ID:ZvXS9uWZ839名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:23:10.66ID:NgTc3T7I >>838
ん?STOBARとかCATOBARとか、そういう言葉の区別はしらねえなあ
俺オタクじゃねえしなあ、日本語使えば?
で、これから空母を作りうるのは日本なんだけど、やっぱり中国ってことにしたいんだなw
正規空母賛成なら、そのまま賛成と言って黙ればよろしい
錯乱なんてせずに、ねw
ん?STOBARとかCATOBARとか、そういう言葉の区別はしらねえなあ
俺オタクじゃねえしなあ、日本語使えば?
で、これから空母を作りうるのは日本なんだけど、やっぱり中国ってことにしたいんだなw
正規空母賛成なら、そのまま賛成と言って黙ればよろしい
錯乱なんてせずに、ねw
840名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:23:19.57ID:ZvXS9uWZ841名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:24:15.53ID:NgTc3T7I842名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:25:08.83ID:ZvXS9uWZ >>839
錯乱してるのは誰の事やら…NGなIDの人?w
CATOBARとかのくぶんしらないんじゃしょうがないね
…さくらんしててよくわからないのかもしれんけどw
(QEは正規空母なのかね?彼にとっては)
錯乱してるのは誰の事やら…NGなIDの人?w
CATOBARとかのくぶんしらないんじゃしょうがないね
…さくらんしててよくわからないのかもしれんけどw
(QEは正規空母なのかね?彼にとっては)
844名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:26:53.25ID:ZvXS9uWZ846名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:28:41.41ID:NgTc3T7I まーた錯乱しちゃったw
847名無し三等兵
2021/10/30(土) 21:35:15.75ID:ZvXS9uWZ 自己紹介?
本当、回答に困ると個人攻撃に走るのな。
…どうすりゃ良い予想でもやはり詰んでる
大陸のPLAN海軍の肩を持てるのか、
俺のレス使って示す事も出来ない程
低脳な人間だからかw
本当、回答に困ると個人攻撃に走るのな。
…どうすりゃ良い予想でもやはり詰んでる
大陸のPLAN海軍の肩を持てるのか、
俺のレス使って示す事も出来ない程
低脳な人間だからかw
848名無し三等兵
2021/10/30(土) 22:19:02.30ID:eWwltxYY なんか分からんが、スレが伸びてて驚いたw
ここは、日本人同志が語り合う板だし
自国の板で、仲間と盛り上がればいい。
ここは、日本人同志が語り合う板だし
自国の板で、仲間と盛り上がればいい。
849名無し三等兵
2021/10/30(土) 22:35:30.67ID:sSiHQF51 >>823
40機搭載の正規空母1艦 VS 10機搭載の軽空母4艦
同じ規模で戦闘したら
全機発艦にかかる時間は後者のほうが4倍速い
ミサイルが1発当たれば正規空母は終わり
軽空母は3艦無傷
勝負は見えてますなw
40機搭載の正規空母1艦 VS 10機搭載の軽空母4艦
同じ規模で戦闘したら
全機発艦にかかる時間は後者のほうが4倍速い
ミサイルが1発当たれば正規空母は終わり
軽空母は3艦無傷
勝負は見えてますなw
850名無し三等兵
2021/10/30(土) 22:54:00.22ID:T7xb27Vj こんなの見つけたわ
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouhyou/r03/kouhyou03-115.pdf
いずもも対空能力向上(と支援砲撃)のために積もうぜ155mm砲
どせ今後某国のドローン戦力とか増えたら手数増やすことになるぞ
https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouhyou/r03/kouhyou03-115.pdf
いずもも対空能力向上(と支援砲撃)のために積もうぜ155mm砲
どせ今後某国のドローン戦力とか増えたら手数増やすことになるぞ
851名無し三等兵
2021/10/31(日) 01:10:35.82ID:QdEi9Vad お前らアホかよ
太平洋戦争・日中戦争は日本の侵略戦争だった
中国が空母を保有するのは当然の権利である
003型「私、日本の侵略からアジアを守ります。」
003型空母とJ-35のCG
http://imepic.jp/20211031/037540
http://imepic.jp/20211031/037550
http://imepic.jp/20211031/037560
http://imepic.jp/20211031/037561
太平洋戦争・日中戦争は日本の侵略戦争だった
中国が空母を保有するのは当然の権利である
003型「私、日本の侵略からアジアを守ります。」
003型空母とJ-35のCG
http://imepic.jp/20211031/037540
http://imepic.jp/20211031/037550
http://imepic.jp/20211031/037560
http://imepic.jp/20211031/037561
852名無し三等兵
2021/10/31(日) 01:18:14.60ID:QdEi9Vad >>849
超バカの発想だね
遼寧・山東・003型空母・004型空母・076型強襲揚陸艦 ←これらからJ-15・J-35は発着艦が可能
さらに、護衛してるのは055型巡洋艦
おまけに沿岸部から海軍航空隊の基地があり多数の戦闘機の支援ができる
あと、いずも型に搭載できるのF-35Bは8機くらいだからなw
超バカの発想だね
遼寧・山東・003型空母・004型空母・076型強襲揚陸艦 ←これらからJ-15・J-35は発着艦が可能
さらに、護衛してるのは055型巡洋艦
おまけに沿岸部から海軍航空隊の基地があり多数の戦闘機の支援ができる
あと、いずも型に搭載できるのF-35Bは8機くらいだからなw
853名無し三等兵
2021/10/31(日) 01:36:52.89ID:SSlaraoI854名無し三等兵
2021/10/31(日) 01:44:33.12ID:SSlaraoI855名無し三等兵
2021/10/31(日) 02:18:39.42ID:SFjbiZYz 正規空母の艦載機はF-35Cじゃないのか
おまえらもしかしてニワカか?
おまえらもしかしてニワカか?
857名無し三等兵
2021/10/31(日) 08:01:50.27ID:LqzKFq2R 大型空母1隻に艦載機を大量に積むか、小型空母複数に分散して積むか。
当たり前だが、小型空母に分散した方が一度で全滅する可能性は減るが、相応の人員と空母護衛用の艦の増勢は必要。空母だけの艦隊はただの的。
艦が人員その他の理由で増やせないなら、単艦豪華主義の大型空母で良い。
詰まる所、艦隊増勢中の中国は小型空母でも使えるが、艦隊増勢が厳しい米にとって小型空母は却って無駄。日本は予算と人員不足で小型空母が精一杯(省力化を頑張って、予算もしっかり取れれば大型空母を保有するだろう)。1000人/隻必要な大型空母のハードルは高い。
当たり前だが、小型空母に分散した方が一度で全滅する可能性は減るが、相応の人員と空母護衛用の艦の増勢は必要。空母だけの艦隊はただの的。
艦が人員その他の理由で増やせないなら、単艦豪華主義の大型空母で良い。
詰まる所、艦隊増勢中の中国は小型空母でも使えるが、艦隊増勢が厳しい米にとって小型空母は却って無駄。日本は予算と人員不足で小型空母が精一杯(省力化を頑張って、予算もしっかり取れれば大型空母を保有するだろう)。1000人/隻必要な大型空母のハードルは高い。
858名無し三等兵
2021/10/31(日) 08:13:04.66ID:H9H/I5aX F-15を対艦ミサイル積めるように改修出来ないのは痛い
F-35Bは索敵やってロックオンするだけの役割りなら数は要らない
ミサイルキャリアがF-2だけでは足りないな
漁船に擬装してくるからミサイルの数は大量にないと
F-35Bは索敵やってロックオンするだけの役割りなら数は要らない
ミサイルキャリアがF-2だけでは足りないな
漁船に擬装してくるからミサイルの数は大量にないと
859名無し三等兵
2021/10/31(日) 08:24:21.46ID:QqZlyysx 米については海兵隊の(回転翼も含む)軽空母が
既にある訳で、同盟国の日本は快速の(回転翼ry)
軽空母を2隻保有している。
同盟国の豪州も鈍足の(ry)空母が2隻、AUKUSで
割り込んできた英国は快速大型のry空母が2隻、
とまあ固定翼の軽空母以上のものをこちら側は
2(+7)+2+2+2で8隻以上有してる。
いわゆる正規空母なら(誰かはF-35B載せるつもりw)
米のみだが10隻有って、既に敵を圧倒してはいるよね。
既にある訳で、同盟国の日本は快速の(回転翼ry)
軽空母を2隻保有している。
同盟国の豪州も鈍足の(ry)空母が2隻、AUKUSで
割り込んできた英国は快速大型のry空母が2隻、
とまあ固定翼の軽空母以上のものをこちら側は
2(+7)+2+2+2で8隻以上有してる。
いわゆる正規空母なら(誰かはF-35B載せるつもりw)
米のみだが10隻有って、既に敵を圧倒してはいるよね。
8602回目
2021/10/31(日) 08:24:42.32ID:QqZlyysx つまるところ、それに対抗して大型化シナければ
ならんよ中国は…海外向けモンキーの自称ステルス機まで
戦力化してねw
(現状では大型のSTOBAR空母2隻のみ)
ならんよ中国は…海外向けモンキーの自称ステルス機まで
戦力化してねw
(現状では大型のSTOBAR空母2隻のみ)
861名無し三等兵
2021/10/31(日) 09:09:56.20ID:vcTu9Y1Q 正規空母にF-35Bワロタ
発艦用のカタパルトと着艦用のワイヤーが装備されているのが正規空母。
F-35Bはどちらにも対応していない。
大きな空母が正規空母と思ってないか?
シャルルドゴールは正規空母だが満載でも4万トンしかなく艦の大きさもいずもと変わらないw
発艦用のカタパルトと着艦用のワイヤーが装備されているのが正規空母。
F-35Bはどちらにも対応していない。
大きな空母が正規空母と思ってないか?
シャルルドゴールは正規空母だが満載でも4万トンしかなく艦の大きさもいずもと変わらないw
862名無し三等兵
2021/10/31(日) 09:11:19.13ID:EuMypNgd そもそも正規って何の定義?
863名無し三等兵
2021/10/31(日) 09:53:32.62ID:se/ylGAn864名無し三等兵
2021/10/31(日) 10:29:55.01ID:3+Wk2stY 日本海軍でも正式な呼称ではなくあくまで通称だしな
865名無し三等兵
2021/10/31(日) 12:09:00.20ID:R58H6Ev/ ホーネットを運用出来るかどうか?
866名無し三等兵
2021/10/31(日) 12:18:41.32ID:aPsrt0lS どっちかというとE-2運用できるかどうかじゃね?
867名無し三等兵
2021/10/31(日) 12:40:03.12ID:EcsCGrZM カタパルト付ければド・ゴール程度でもE-2運用出来る
868名無し三等兵
2021/10/31(日) 12:52:40.98ID:Y6Iksv92 200mくらい伸びるカタパルトを発明すりゃいい
甲板全面を高強度にするのが無駄だ
必要なとこだけ頑丈に、そしてスライドするように作っとけってんだ
甲板全面を高強度にするのが無駄だ
必要なとこだけ頑丈に、そしてスライドするように作っとけってんだ
869名無し三等兵
2021/10/31(日) 14:52:02.32ID:LqzKFq2R 独自分類だが、
大型空母:STOBAR、CATBAR運用ができる艦(QEはSRVLができるので取り敢えずコッチ)
小型空母:
正規空母:カタパルトとあれスティングがあって
軽空母:STOVL、VTOL運用メインの艦(強襲揚陸艦、いずも型等)
で、
大型空母:STOBAR、CATBAR運用ができる艦(QEはSRVLができるので取り敢えずコッチ)
小型空母:
正規空母:カタパルトとあれスティングがあって
軽空母:STOVL、VTOL運用メインの艦(強襲揚陸艦、いずも型等)
で、
870名無し三等兵
2021/10/31(日) 14:58:06.93ID:LqzKFq2R >>869
なんか途中送信された
大型空母:STOBAR、CATBAR運用ができる艦(QEはSRVLができるので取り敢えずコッチ)
小型空母:なんか小さいやつ(シャルルドゴールとか強襲揚陸艦サイズのやつ)
正規空母:カタパルトとアレスティングワイヤーがある
軽空母:STOVL、VTOL運用メインの艦(強襲揚陸艦、いずも型等)
で、分けている。参考にどうぞ。
例えば、ニミッツ級は大型正規空母、シャルルドゴールは小型正規空母
QEは大型軽空母で、いずもは小型軽空母になるかな?
なんか途中送信された
大型空母:STOBAR、CATBAR運用ができる艦(QEはSRVLができるので取り敢えずコッチ)
小型空母:なんか小さいやつ(シャルルドゴールとか強襲揚陸艦サイズのやつ)
正規空母:カタパルトとアレスティングワイヤーがある
軽空母:STOVL、VTOL運用メインの艦(強襲揚陸艦、いずも型等)
で、分けている。参考にどうぞ。
例えば、ニミッツ級は大型正規空母、シャルルドゴールは小型正規空母
QEは大型軽空母で、いずもは小型軽空母になるかな?
872名無し三等兵
2021/10/31(日) 17:38:19.17ID:0O0xPp/8 CATOBAR空母とSTOBAR空母
であとは大小と、動力の区別があるぐらいでしょ。
であとは大小と、動力の区別があるぐらいでしょ。
873名無し三等兵
2021/10/31(日) 17:40:18.47ID:vcTu9Y1Q 艦種などは戦前の軍や自衛隊で決められていたものもあれば
外来語を翻訳したものが定着したもの、
一般的に故障されていたものが定着したものなどあるので
自衛隊などが使ってないから意味がないというのもどうかと思う。
日本語なんてのは間違った用法でも大多数の人間が使っていれば
いつの間にかそれが正しい用語として辞書に載った例は多数ある。
個人的には>>870氏の意見に同意。
昔ミンスクとかキエフという垂直離着陸機とヘリ専用の空母があったが
あれなど大型軽空母以外の何物でもないと思うw
外来語を翻訳したものが定着したもの、
一般的に故障されていたものが定着したものなどあるので
自衛隊などが使ってないから意味がないというのもどうかと思う。
日本語なんてのは間違った用法でも大多数の人間が使っていれば
いつの間にかそれが正しい用語として辞書に載った例は多数ある。
個人的には>>870氏の意見に同意。
昔ミンスクとかキエフという垂直離着陸機とヘリ専用の空母があったが
あれなど大型軽空母以外の何物でもないと思うw
874名無し三等兵
2021/10/31(日) 17:50:05.66ID:EcsCGrZM 大型軽空母とかそもそも日本語としてどうなんだ?という意味不明な分類だと思うがね
普通にSTOVL空母、STOBAR空母とCATOBAR空母でいいじゃん
普通にSTOVL空母、STOBAR空母とCATOBAR空母でいいじゃん
875名無し三等兵
2021/10/31(日) 18:13:40.44ID:c+61JBL1 アメリカ頼みの愛国者諸君。
残念ながらだ・・・
ttps://president.jp/articles/-/49003
>2020年、アメリカ海軍大学校などが「台湾有事が起きれば、米国は中国に負ける」というシミュレーションを発表した。
残念ながらだ・・・
ttps://president.jp/articles/-/49003
>2020年、アメリカ海軍大学校などが「台湾有事が起きれば、米国は中国に負ける」というシミュレーションを発表した。
877名無し三等兵
2021/10/31(日) 18:43:57.66ID:UuRjvJm4 中国の第六世代試作機がすでに確認されたようだ
なお2019年時点で8つのプロトタイプのうち4つが試験される予定でそのうちの一つと見られる
なお2019年時点で8つのプロトタイプのうち4つが試験される予定でそのうちの一つと見られる
878名無し三等兵
2021/10/31(日) 18:44:35.56ID:qf62Ua3A879名無し三等兵
2021/10/31(日) 18:46:53.53ID:UuRjvJm4 実際アメリカは空母失ったらプレゼンス失うからねえ
空母さえボコればアメリカは文句しか言ってこない存在になるし残りの駆逐艦や日本なんか確固撃破するだけ
瞬殺とか無理無理
仮想戦記でやってほしいな
少なくとも有名戦略シムで試したらわかるが両者にすでに決定的な差は存在しない
有利な状況で仕掛けた側が勝つだろう
空母さえボコればアメリカは文句しか言ってこない存在になるし残りの駆逐艦や日本なんか確固撃破するだけ
瞬殺とか無理無理
仮想戦記でやってほしいな
少なくとも有名戦略シムで試したらわかるが両者にすでに決定的な差は存在しない
有利な状況で仕掛けた側が勝つだろう
881名無し三等兵
2021/10/31(日) 18:51:12.02ID:LqzKFq2R >>874
QEとか言うSTOVL空母のクセにSTOBAR空母並みの大きさのヤツが出てきたからだよ
あと、CATOBARのクセにSTOBAR空母並みの大きさのヤツとか、同種空母なのに優劣がハッキリ別れてしまっているので取り敢えず分けた
優劣をつけるなら、米原子力空母>>(越えられない壁)>>シャルルドゴール>中露STOBAR空母≧QE>>(越えられない壁)>>強襲揚陸艦、STOVL空母
搭載機数が70機と40機じゃ同じCATOBAR空母でも戦力としちゃ段違いだし。(まぁ、語感で勝手に命名しているので異論は認める)
QEとか言うSTOVL空母のクセにSTOBAR空母並みの大きさのヤツが出てきたからだよ
あと、CATOBARのクセにSTOBAR空母並みの大きさのヤツとか、同種空母なのに優劣がハッキリ別れてしまっているので取り敢えず分けた
優劣をつけるなら、米原子力空母>>(越えられない壁)>>シャルルドゴール>中露STOBAR空母≧QE>>(越えられない壁)>>強襲揚陸艦、STOVL空母
搭載機数が70機と40機じゃ同じCATOBAR空母でも戦力としちゃ段違いだし。(まぁ、語感で勝手に命名しているので異論は認める)
882名無し三等兵
2021/10/31(日) 18:57:53.49ID:U79iDVUC885名無し三等兵
2021/10/31(日) 19:29:05.15ID:UuRjvJm4 空母の優劣で言えば今年進水する003型が米空母越え確定だから決着
886名無し三等兵
2021/10/31(日) 19:32:21.74ID:vcTu9Y1Q >>884
小さな巨人(ちいさなきょじん)とは、小柄・軽量なのに優れた人を称える言葉。
多くはスポーツ選手に用いられるが、さまざまな分野で使われる言葉である。
wikipediaよりw
有名なフレーズなんだが。
小さな巨人(ちいさなきょじん)とは、小柄・軽量なのに優れた人を称える言葉。
多くはスポーツ選手に用いられるが、さまざまな分野で使われる言葉である。
wikipediaよりw
有名なフレーズなんだが。
890名無し三等兵
2021/10/31(日) 20:05:49.46ID:FsqLfZpS 【悲報】中国、ガチで詰む 一人っ子政策+男児偏重により3300万人以上の男が余る異常事態に
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634754500/
2021年9月。新年度が幕を開けた中国の幼稚園で、異様な事態が続出している。
「第2子」を含む3〜5歳の幼児たちが続々と幼稚園入園の時期を迎えているが、新入園児はとにかく男、男、男、男と男児ばかりで、女児が異常に少ないのだ。
「3歳の娘の私立幼稚園はクラスの男児が24人、女児が5人。
なかなか仲良しの友達ができなくて、男の子たちが園庭で賑やかに遊んでいる時間に、娘はいつもタブレット端末でひとり寂しくアニメを視聴しているみたいなの」
「ウチの子のクラスは男児25人、女児8人。お遊戯をするときや昼食の時間、娘はいつも男児とペアリングされるの。とにかく圧倒的な男社会だから仕方ないわね。
保護者会で、娘と女児が触れ合いやすい環境づくりを園に訴えたのだけど、どうにもならないって」
「幼稚園っていうかもはや“男児園”にごくわずかな女児が間違って紛れ込んじゃった感じ。ウチのクラスは男児30人、女児3人。
何もかもが男の子中心の環境だから、娘はとっても孤独で、最近は乱暴な子に嫌がらせをされることも多くなり、園に行きたがらない。
男の子と女の子の身体能力は異なるのに、合同で運動もさせるのだから」
「入園前説明会でも園長は男女比の説明を意図的に避けていて、訊ねても『調整中で現時点では未確定です』と繰り返すばかり。いざ開園したら腰を抜かしそうだったわ。ウチの子のクラスは男児10人、女児1人!」
「娘のクラスは男児21人、女児は娘たったひとりだけ。娘は開園4日目から休みだして、怖い、もう二度と通園したくないと言っている」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634754500/
2021年9月。新年度が幕を開けた中国の幼稚園で、異様な事態が続出している。
「第2子」を含む3〜5歳の幼児たちが続々と幼稚園入園の時期を迎えているが、新入園児はとにかく男、男、男、男と男児ばかりで、女児が異常に少ないのだ。
「3歳の娘の私立幼稚園はクラスの男児が24人、女児が5人。
なかなか仲良しの友達ができなくて、男の子たちが園庭で賑やかに遊んでいる時間に、娘はいつもタブレット端末でひとり寂しくアニメを視聴しているみたいなの」
「ウチの子のクラスは男児25人、女児8人。お遊戯をするときや昼食の時間、娘はいつも男児とペアリングされるの。とにかく圧倒的な男社会だから仕方ないわね。
保護者会で、娘と女児が触れ合いやすい環境づくりを園に訴えたのだけど、どうにもならないって」
「幼稚園っていうかもはや“男児園”にごくわずかな女児が間違って紛れ込んじゃった感じ。ウチのクラスは男児30人、女児3人。
何もかもが男の子中心の環境だから、娘はとっても孤独で、最近は乱暴な子に嫌がらせをされることも多くなり、園に行きたがらない。
男の子と女の子の身体能力は異なるのに、合同で運動もさせるのだから」
「入園前説明会でも園長は男女比の説明を意図的に避けていて、訊ねても『調整中で現時点では未確定です』と繰り返すばかり。いざ開園したら腰を抜かしそうだったわ。ウチの子のクラスは男児10人、女児1人!」
「娘のクラスは男児21人、女児は娘たったひとりだけ。娘は開園4日目から休みだして、怖い、もう二度と通園したくないと言っている」
893名無し三等兵
2021/10/31(日) 20:17:00.27ID:LqzKFq2R >>882
自分でもよく分かって無かったので、情報集めと考察してみた結果
大型軽空母と小型軽空母の差は艦載機数と満載排水量である程度分けられそうだと考えられる。
QEや遼寧等は排水量5万t以上で、搭載機数は30〜50機程度、大体3〜4飛行隊+a
強襲揚陸艦やいずも型、カブールは排水量5万t以下で搭載機数は10〜20機程度、1〜2飛行隊+a
大型正規空母は搭載機数60〜80機程度で6〜8個飛行隊(実際は4個戦闘飛行隊+哨戒機、ヘリ、輸送機等)小型正規空母は搭載機数40〜50機程度、4個飛行隊+a程度
こんな感じで分けられそう。
自分でもよく分かって無かったので、情報集めと考察してみた結果
大型軽空母と小型軽空母の差は艦載機数と満載排水量である程度分けられそうだと考えられる。
QEや遼寧等は排水量5万t以上で、搭載機数は30〜50機程度、大体3〜4飛行隊+a
強襲揚陸艦やいずも型、カブールは排水量5万t以下で搭載機数は10〜20機程度、1〜2飛行隊+a
大型正規空母は搭載機数60〜80機程度で6〜8個飛行隊(実際は4個戦闘飛行隊+哨戒機、ヘリ、輸送機等)小型正規空母は搭載機数40〜50機程度、4個飛行隊+a程度
こんな感じで分けられそう。
894名無し三等兵
2021/10/31(日) 20:24:45.24ID:74uGMp6m 維新大躍進www
もう維新と連立組めよ!!!
空母が持てるぞ
(*´Д`)ハアハア
もう維新と連立組めよ!!!
空母が持てるぞ
(*´Д`)ハアハア
895名無し三等兵
2021/10/31(日) 20:26:38.35ID:aPsrt0lS 与党で過半数濃厚だから
維新と連立組むよりは、維新に批判票を吸わせてアカ政党を削った方がマシだな
維新と連立組むよりは、維新に批判票を吸わせてアカ政党を削った方がマシだな
896名無し三等兵
2021/10/31(日) 20:52:43.14ID:UuRjvJm4 >>890
男あまりな国が戦争強いのは知らないのか?
男あまりな国が戦争強いのは知らないのか?
897名無し三等兵
2021/10/31(日) 21:08:05.11ID:aPsrt0lS 一人っ子政策世代を戦争に突っ込むようなことをしたら親世代から非難囂々だぞw
899名無し三等兵
2021/10/31(日) 22:11:41.53ID:bUFCB7ll さすがは戦後75年アメリカ帝国の核の傘に入ってたニート脛齧り日本国は貫禄が違うわ
子供を戦争に出したくありません?千年先まで思いやり予算払ってろ
子供を戦争に出したくありません?千年先まで思いやり予算払ってろ
900名無し三等兵
2021/10/31(日) 22:48:19.18ID:u26OvORD ttps://www.news-postseven.com/archives/20210926_1694359.html?DETAIL
北京で退役軍人らが再び大規模デモ 待遇改善の約束果たされず
中国では退役軍人が除隊後、約束された就職が反故にされる他、政府の規定通りの年金や傷病手当などが支給されないといったケースが相次いでいる。
〜
参加者の話では、ほかにも大勢の退役軍人が北京に向かったが、途中で現地当局に連れ戻されたという。
この参加者の中には、退役時に約束された就職が実現せず、住居は強制取り壊しに遭いホームレスになった男性もいたほか、
ある女性は「地方の軍事部門は亡くなった退役軍人の夫の死亡一時金を『すでに給付済だ』と主張し、支給を拒否している」と訴えている。
〜
北京で退役軍人らが再び大規模デモ 待遇改善の約束果たされず
中国では退役軍人が除隊後、約束された就職が反故にされる他、政府の規定通りの年金や傷病手当などが支給されないといったケースが相次いでいる。
〜
参加者の話では、ほかにも大勢の退役軍人が北京に向かったが、途中で現地当局に連れ戻されたという。
この参加者の中には、退役時に約束された就職が実現せず、住居は強制取り壊しに遭いホームレスになった男性もいたほか、
ある女性は「地方の軍事部門は亡くなった退役軍人の夫の死亡一時金を『すでに給付済だ』と主張し、支給を拒否している」と訴えている。
〜
901名無し三等兵
2021/10/31(日) 22:49:04.00ID:u26OvORD 愛国心が高い中国から続々と逃亡
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/18808816/
高官や富豪だけではない「低ランク人口」も海外へ 中国脱出ラッシュ広がる
「今逃げなければ間に合わなくなる」
米ラジオ・フリー・アジア(RFA)8月26日付によると、中国人富豪の張さんは「海外移住、または外国のパスポートを取得した高官は数百人どころではない」と話した。
「中国に訪れる危機を目にしているからだ」
「この危機は、血迷っている当局の指導者の衝動によってもたらされた。
これによって多くの人々は、数十年蓄積してきた財産と努力の成果を失うだろう。
皆は、家族の健康と子どもの将来を犠牲にして、中国共産党の指導者の狂気に付き合うことができないからだ」
張さんの多くの友人らも、資産を海外に移し、移民した。「なぜなら、今中国から逃げなければ、もう間に合わなくなるだろう。
彼らは国内の資産を売却して、海外に投資している。国内にとどまると決めた他の友人は将来、資産が目減りするという現実を突きつけられるだろう」
〜
「中国当局の汚職官僚は海外逃亡の際、共産党体制の異見者を装い、党の機密文書を持ち出すことがある」と語った。
〜汚職官僚が、気功グループ、法輪功学習者に対する中国当局の弾圧政策の機密文書を持ち出し、亡命先の国の政府に提出すれば、亡命が認められる可能性が大きい。
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/18808816/
高官や富豪だけではない「低ランク人口」も海外へ 中国脱出ラッシュ広がる
「今逃げなければ間に合わなくなる」
米ラジオ・フリー・アジア(RFA)8月26日付によると、中国人富豪の張さんは「海外移住、または外国のパスポートを取得した高官は数百人どころではない」と話した。
「中国に訪れる危機を目にしているからだ」
「この危機は、血迷っている当局の指導者の衝動によってもたらされた。
これによって多くの人々は、数十年蓄積してきた財産と努力の成果を失うだろう。
皆は、家族の健康と子どもの将来を犠牲にして、中国共産党の指導者の狂気に付き合うことができないからだ」
張さんの多くの友人らも、資産を海外に移し、移民した。「なぜなら、今中国から逃げなければ、もう間に合わなくなるだろう。
彼らは国内の資産を売却して、海外に投資している。国内にとどまると決めた他の友人は将来、資産が目減りするという現実を突きつけられるだろう」
〜
「中国当局の汚職官僚は海外逃亡の際、共産党体制の異見者を装い、党の機密文書を持ち出すことがある」と語った。
〜汚職官僚が、気功グループ、法輪功学習者に対する中国当局の弾圧政策の機密文書を持ち出し、亡命先の国の政府に提出すれば、亡命が認められる可能性が大きい。
902名無し三等兵
2021/10/31(日) 22:57:32.15ID:u26OvORD どれだけ兵器に金かけても、人的基盤が崩壊してる。
任務拒否者が続出
ttps://youtu.be/MET0E002eRE
【中国半狂乱】G7「対中強硬政策」で一致団結 台湾への軍用機派遣時に米空母臨戦態勢、コロナ賠償金1京円を世界が要求[06/14] [ろこもこ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623641133/
任務拒否者が続出
ttps://youtu.be/MET0E002eRE
【中国半狂乱】G7「対中強硬政策」で一致団結 台湾への軍用機派遣時に米空母臨戦態勢、コロナ賠償金1京円を世界が要求[06/14] [ろこもこ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623641133/
903名無し三等兵
2021/10/31(日) 23:06:10.53ID:u26OvORD 中国は衰退国へハンドルを切った
ttp://jcc.jp/news/17487360/
>働かない若者を指す言葉「タンピン」(寝そべり主義)が生まれるなど幼少期からの競争疲れも指摘される中国では親にとっては高校と厳しい入試がある限り子供の学習量を減らすことは容易ではなく
>企業にとっては政府の方針転換によって劇的に環境が変わってしまう中国ならではの経営の難しさも垣間見えた。
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/100-80.php
中国共産党100周年、北朝鮮を「お手本」にした習近平の未来は危うい
独裁体制を敷く政党が寿命について楽観的なのは、奇妙にも思える。近代の独裁政党が100年も生きたことはないからだ。
〜
習以前の中国は、シンガポールの政治モデルを目指したこともある。
1959年からシンガポールを支配する人民行動党(PAP)は、ほぼ完全な権力独占と卓越した統治、優れた経済業績と国民の支持の全てを手にしているように見えるからだ。
だが中国共産党にとって、シンガポールの複数政党制や比較的クリーンな選挙、法の秩序は受け入れ難かった。
PAPの成功に不可欠なこれらの制度を中国に導入すれば、いずれ共産党の政治的独占力は危機的なレベルまで弱体化すると指導部は考えた。
習の就任後、中国にとって「北朝鮮モデル」のほうが魅力を増した理由は、そこにあるのかもしれない。
全体主義的な政治的抑圧、最高指導者への崇拝、自主独立を目指す主体(チュチュ)思想という北朝鮮の特徴に、中国は習の就任後8年間で次第に近づいている。
ttp://jcc.jp/news/17487360/
>働かない若者を指す言葉「タンピン」(寝そべり主義)が生まれるなど幼少期からの競争疲れも指摘される中国では親にとっては高校と厳しい入試がある限り子供の学習量を減らすことは容易ではなく
>企業にとっては政府の方針転換によって劇的に環境が変わってしまう中国ならではの経営の難しさも垣間見えた。
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/100-80.php
中国共産党100周年、北朝鮮を「お手本」にした習近平の未来は危うい
独裁体制を敷く政党が寿命について楽観的なのは、奇妙にも思える。近代の独裁政党が100年も生きたことはないからだ。
〜
習以前の中国は、シンガポールの政治モデルを目指したこともある。
1959年からシンガポールを支配する人民行動党(PAP)は、ほぼ完全な権力独占と卓越した統治、優れた経済業績と国民の支持の全てを手にしているように見えるからだ。
だが中国共産党にとって、シンガポールの複数政党制や比較的クリーンな選挙、法の秩序は受け入れ難かった。
PAPの成功に不可欠なこれらの制度を中国に導入すれば、いずれ共産党の政治的独占力は危機的なレベルまで弱体化すると指導部は考えた。
習の就任後、中国にとって「北朝鮮モデル」のほうが魅力を増した理由は、そこにあるのかもしれない。
全体主義的な政治的抑圧、最高指導者への崇拝、自主独立を目指す主体(チュチュ)思想という北朝鮮の特徴に、中国は習の就任後8年間で次第に近づいている。
904名無し三等兵
2021/11/01(月) 00:24:59.63ID:SguA3HGo >>903
絶賛衰退中の日本がそれを言ってもさw
絶賛衰退中の日本がそれを言ってもさw
905名無し三等兵
2021/11/01(月) 00:26:48.08ID:SguA3HGo 「30年間、日本は経済成長してない」
「30年間、日本人は貧乏になってる」
お前ら、よかったな!
失われた30年間が更新できるじゃんw
もう韓国より貧乏になってるから気楽だな!!!!
「30年間、日本人は貧乏になってる」
お前ら、よかったな!
失われた30年間が更新できるじゃんw
もう韓国より貧乏になってるから気楽だな!!!!
906名無し三等兵
2021/11/01(月) 00:49:22.13ID:X7PFstg5 >>905
実は日本って相変わらず失業率は下げ止まってるし、労働人口あたりの生産高はバブル以降も伸び続けてるし、大量の老人がいてもなお一人当たりGDPは高い水準を維持してるんだよ
自分のショボい現実を国家に投影したいのは分かるけど、もう少しだけ頑張ればきっといいことあるよ
実は日本って相変わらず失業率は下げ止まってるし、労働人口あたりの生産高はバブル以降も伸び続けてるし、大量の老人がいてもなお一人当たりGDPは高い水準を維持してるんだよ
自分のショボい現実を国家に投影したいのは分かるけど、もう少しだけ頑張ればきっといいことあるよ
907名無し三等兵
2021/11/01(月) 02:28:45.34ID:xoFy6MKT >>905
韓国は40歳でリストラされるし観光地では婆さんが食べて行けなくて小銭で売春してるし、若い世代も上位5%位が富の大半を占めてるので一般人の生活レベルは日本よりも低い。今でも韓国から日本企業にいっぱい応募してくるし
中国は世界一のペースで高齢化が進んでるのに年金が無いから老後死ぬしかない
日本人に生まれてヨカタ\(^o^)/
韓国は40歳でリストラされるし観光地では婆さんが食べて行けなくて小銭で売春してるし、若い世代も上位5%位が富の大半を占めてるので一般人の生活レベルは日本よりも低い。今でも韓国から日本企業にいっぱい応募してくるし
中国は世界一のペースで高齢化が進んでるのに年金が無いから老後死ぬしかない
日本人に生まれてヨカタ\(^o^)/
908名無し三等兵
2021/11/01(月) 06:47:10.95ID:MzPcVk+6909名無し三等兵
2021/11/01(月) 07:49:58.25ID:wmsCh4oK >>908
中国のバブル経済崩壊は規定路線
そうなったら中国人同士、殺し合うだろう
国も5つ、6つに分裂する
まあ、その過程で一瞬だけ北京国が1人当たりGDP世界とっぷになるかもな
その瞬間を見るためにさっさと母国帰ったら?
www
中国のバブル経済崩壊は規定路線
そうなったら中国人同士、殺し合うだろう
国も5つ、6つに分裂する
まあ、その過程で一瞬だけ北京国が1人当たりGDP世界とっぷになるかもな
その瞬間を見るためにさっさと母国帰ったら?
www
910名無し三等兵
2021/11/01(月) 07:56:41.60ID:MzPcVk+6 >>909
昨日、日本の電車内で大量殺傷型の通り魔が起きたんだよ
日本人同士、殺しあってるのが現在の状況だ
もうそうやって笑ってられる時代は終わったんだよ、今の日本はもう状況が危ういんだって自覚しようよ
昨日、日本の電車内で大量殺傷型の通り魔が起きたんだよ
日本人同士、殺しあってるのが現在の状況だ
もうそうやって笑ってられる時代は終わったんだよ、今の日本はもう状況が危ういんだって自覚しようよ
9122回目
2021/11/01(月) 08:46:13.13ID:830ePVwQ 是…(それ何)?
地下鉄安全検査
2016/10/26 16:34(最終更新 10/26 17:26)
https://mainichi.jp/articles/20161026/mog/00m/030/003000c
地下鉄安全検査
2016/10/26 16:34(最終更新 10/26 17:26)
https://mainichi.jp/articles/20161026/mog/00m/030/003000c
9142回目
2021/11/01(月) 09:52:38.69ID:830ePVwQ >>913
一人あたりの所得が低かった?頃から中国はそんな感じだそうだが。
国際空港には手榴弾投げ込まれても安全に処理出来る穴(シュート)が
設けられてたそうだけど、その後各地に作られてる地下鉄は上記のような
セキュリティ策が必要なんだね。
金持ちになるそうだから笑って払えるコストかいな w
一人あたりの所得が低かった?頃から中国はそんな感じだそうだが。
国際空港には手榴弾投げ込まれても安全に処理出来る穴(シュート)が
設けられてたそうだけど、その後各地に作られてる地下鉄は上記のような
セキュリティ策が必要なんだね。
金持ちになるそうだから笑って払えるコストかいな w
915名無し三等兵
2021/11/01(月) 09:54:42.10ID:MzPcVk+6 >>914
今の日本も所得はまだあるくせに、所得低い頃の中国の精神性まで落ちたってコトかw
むしろこれから落ち目になる日本が、笑って払えるコストかどうだかなあ
はーもう、揶揄すればするほどそのレベルに日本が落ちてく、衰退を肌で感じるのが嫌だね
今の日本も所得はまだあるくせに、所得低い頃の中国の精神性まで落ちたってコトかw
むしろこれから落ち目になる日本が、笑って払えるコストかどうだかなあ
はーもう、揶揄すればするほどそのレベルに日本が落ちてく、衰退を肌で感じるのが嫌だね
9182回目
2021/11/01(月) 10:03:44.61ID:830ePVwQ920名無し三等兵
2021/11/01(月) 10:06:05.41ID:MzPcVk+6921名無し三等兵
2021/11/01(月) 10:07:00.93ID:MzPcVk+6 刺されて死にそうな人がいるのに、日本シネなんて言うんだ…
こいつは通り魔側の奴だな
こいつは通り魔側の奴だな
922名無し三等兵
2021/11/01(月) 10:11:00.16ID:830ePVwQ >>920
コピーキャット犯罪だろ?流石にそれは知らんでも…知らんのか。
本人もそんな事言ってたが結局は取り押さえられてるな。
お前の「望んでる」殺しとはなってないようだが
良くもまあ精神性がどうとか言えるもんだw
(秋葉原のナイフ殺傷事件の後も直ぐに
大阪でナイフ切りつけ事件が駅構内で
起きたがあっさり取り押さえられました。
…大量殺傷型のなんとかかんとかですか?w)
コピーキャット犯罪だろ?流石にそれは知らんでも…知らんのか。
本人もそんな事言ってたが結局は取り押さえられてるな。
お前の「望んでる」殺しとはなってないようだが
良くもまあ精神性がどうとか言えるもんだw
(秋葉原のナイフ殺傷事件の後も直ぐに
大阪でナイフ切りつけ事件が駅構内で
起きたがあっさり取り押さえられました。
…大量殺傷型のなんとかかんとかですか?w)
924名無し三等兵
2021/11/01(月) 10:14:37.84ID:MzPcVk+6 >>922
死を「望んでる」のは、いきなりシネとか言い出したお前なんだよなあ
そういう精神性だから、そういう発現をするんだね
あっさり取り押さえどころか、京王は少し前の事件でも今回でも、10人前後が負傷している
近年なかったことだ、精神の荒廃とその原因となる国家の衰退が顕著になってきたよ
人が重態なのに、あっさりとか言っちゃう系?
死を「望んでる」のは、いきなりシネとか言い出したお前なんだよなあ
そういう精神性だから、そういう発現をするんだね
あっさり取り押さえどころか、京王は少し前の事件でも今回でも、10人前後が負傷している
近年なかったことだ、精神の荒廃とその原因となる国家の衰退が顕著になってきたよ
人が重態なのに、あっさりとか言っちゃう系?
925名無し三等兵
2021/11/01(月) 10:16:02.81ID:MzPcVk+6 >>923
「シネ」と言いだしたのはお前なので、お前の願望だよ
頻繁に大量傷害事件が起きてるのは実際の現実なんでなあ、田舎に住んでる人?
違う見方しても事実は変わらない、悲しいことだね
死にそうな人もいるのにwを付ける、やっぱりそういう精神性の人間だ、これが国の衰退か…
「シネ」と言いだしたのはお前なので、お前の願望だよ
頻繁に大量傷害事件が起きてるのは実際の現実なんでなあ、田舎に住んでる人?
違う見方しても事実は変わらない、悲しいことだね
死にそうな人もいるのにwを付ける、やっぱりそういう精神性の人間だ、これが国の衰退か…
926名無し三等兵
2021/11/01(月) 10:18:55.20ID:MzPcVk+6 30年間貧乏になり続けている、という中国野郎の発言が正しかった
日本人同士傷害しあう国、そういう事件が連続発生する国になってしまった
その事実は見つめなければならないよ
日本人同士傷害しあう国、そういう事件が連続発生する国になってしまった
その事実は見つめなければならないよ
927名無し三等兵
2021/11/01(月) 10:19:07.41ID:830ePVwQ928名無し三等兵
2021/11/01(月) 10:20:45.54ID:1eT/kTiF 竹中小泉のせいで日本は忠犬ポチ公化が進んだよね
少子高齢化に見られるように
国民がこの国の将来性のなさを一番理解してる
少子高齢化に見られるように
国民がこの国の将来性のなさを一番理解してる
929名無し三等兵
2021/11/01(月) 11:01:12.06ID:aOSr8Wa4930名無し三等兵
2021/11/01(月) 11:30:26.46ID:EAFH/vIR なんで出雲と関係ない、しょうもない話してんだこのスレ
衰退したー衰退したーって韓国人の間で流行ってる呪文じゃないか
衰退したー衰退したーって韓国人の間で流行ってる呪文じゃないか
931名無し三等兵
2021/11/01(月) 12:49:58.81ID:e/5xHB5h 自民党大勝利で中国滅亡へとまた一歩踏み出したみたいね
932名無し三等兵
2021/11/01(月) 13:04:03.23ID:iLuOULyG >>907
実際に日本の生活水準は韓国や中国都市部よりかなり高い
韓国や中国都市部は不動産バブルなので住宅価格の年収倍率が韓国で日本の2.5倍、中国都市部で日本の6倍という無茶苦茶な数字になっている
住宅価格が高い分年収に占めるローン返済の割合が大きくなり実質所得は小さい
だから一人当たり金融資産や、人口当たり自動車保有台数では日本がかなり上
韓国や中国都市部はまだ先進国水準ではない
実際に日本の生活水準は韓国や中国都市部よりかなり高い
韓国や中国都市部は不動産バブルなので住宅価格の年収倍率が韓国で日本の2.5倍、中国都市部で日本の6倍という無茶苦茶な数字になっている
住宅価格が高い分年収に占めるローン返済の割合が大きくなり実質所得は小さい
だから一人当たり金融資産や、人口当たり自動車保有台数では日本がかなり上
韓国や中国都市部はまだ先進国水準ではない
933名無し三等兵
2021/11/01(月) 13:06:04.48ID:iLuOULyG なお出生率では日本は1.34だが韓国と中国は1を割っている
日本は2100年までに人口が半減すると言われているが、韓国と中国は50年以内に人口が半減すると言われている
日本は2100年までに人口が半減すると言われているが、韓国と中国は50年以内に人口が半減すると言われている
934名無し三等兵
2021/11/01(月) 15:55:42.19ID:sy3gmuuz 【悲報】中国、ガチで詰む 一人っ子政策+男児偏重により3300万人以上の男が余る異常事態に
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634754500/
2021年9月。新年度が幕を開けた中国の幼稚園で、異様な事態が続出している。
「第2子」を含む3〜5歳の幼児たちが続々と幼稚園入園の時期を迎えているが、新入園児はとにかく男、男、男、男と男児ばかりで、女児が異常に少ないのだ。
「3歳の娘の私立幼稚園はクラスの男児が24人、女児が5人。
なかなか仲良しの友達ができなくて、男の子たちが園庭で賑やかに遊んでいる時間に、娘はいつもタブレット端末でひとり寂しくアニメを視聴しているみたいなの」
「ウチの子のクラスは男児25人、女児8人。お遊戯をするときや昼食の時間、娘はいつも男児とペアリングされるの。とにかく圧倒的な男社会だから仕方ないわね。
保護者会で、娘と女児が触れ合いやすい環境づくりを園に訴えたのだけど、どうにもならないって」
「幼稚園っていうかもはや“男児園”にごくわずかな女児が間違って紛れ込んじゃった感じ。ウチのクラスは男児30人、女児3人。
何もかもが男の子中心の環境だから、娘はとっても孤独で、最近は乱暴な子に嫌がらせをされることも多くなり、園に行きたがらない。
男の子と女の子の身体能力は異なるのに、合同で運動もさせるのだから」
「入園前説明会でも園長は男女比の説明を意図的に避けていて、訊ねても『調整中で現時点では未確定です』と繰り返すばかり。いざ開園したら腰を抜かしそうだったわ。ウチの子のクラスは男児10人、女児1人!」
「娘のクラスは男児21人、女児は娘たったひとりだけ。娘は開園4日目から休みだして、怖い、もう二度と通園したくないと言っている」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634754500/
2021年9月。新年度が幕を開けた中国の幼稚園で、異様な事態が続出している。
「第2子」を含む3〜5歳の幼児たちが続々と幼稚園入園の時期を迎えているが、新入園児はとにかく男、男、男、男と男児ばかりで、女児が異常に少ないのだ。
「3歳の娘の私立幼稚園はクラスの男児が24人、女児が5人。
なかなか仲良しの友達ができなくて、男の子たちが園庭で賑やかに遊んでいる時間に、娘はいつもタブレット端末でひとり寂しくアニメを視聴しているみたいなの」
「ウチの子のクラスは男児25人、女児8人。お遊戯をするときや昼食の時間、娘はいつも男児とペアリングされるの。とにかく圧倒的な男社会だから仕方ないわね。
保護者会で、娘と女児が触れ合いやすい環境づくりを園に訴えたのだけど、どうにもならないって」
「幼稚園っていうかもはや“男児園”にごくわずかな女児が間違って紛れ込んじゃった感じ。ウチのクラスは男児30人、女児3人。
何もかもが男の子中心の環境だから、娘はとっても孤独で、最近は乱暴な子に嫌がらせをされることも多くなり、園に行きたがらない。
男の子と女の子の身体能力は異なるのに、合同で運動もさせるのだから」
「入園前説明会でも園長は男女比の説明を意図的に避けていて、訊ねても『調整中で現時点では未確定です』と繰り返すばかり。いざ開園したら腰を抜かしそうだったわ。ウチの子のクラスは男児10人、女児1人!」
「娘のクラスは男児21人、女児は娘たったひとりだけ。娘は開園4日目から休みだして、怖い、もう二度と通園したくないと言っている」
935名無し三等兵
2021/11/01(月) 15:56:39.19ID:sy3gmuuz >>934
2020年の中国小学生(2008〜13年生まれ)の男女比は北京、上海、深などの巨大都市が52:48、地方大都市が54:46、地方小都市が59:41、農村部が63:37。男子生徒が多いが、女子が居づらくなるほどの差は無い。なぜ幼稚園の男女比が極端にアンバランスなのか。
3〜5歳の幼稚園児は「一人っ子政策」が廃止されてから生まれた「第2子」も多く、2019年出生の新生児は1465万人で、うち59.5%が第2子、第3子だった。しかもその大半が男児という実態があるのだ。
「一人っ子政策」時代にもうけた子供が女児、あるいは同政策廃止後にもうけた第1子が女児なので、「第2子はゼッタイ男児!」とばかりに出生前判定などで調整しながら男児にこだわっている夫婦がかなり多くいる。
国家衛生健康委員会の統計によると、第2子の男女比は120:100、第3子の男女比は160:100だ。
2017年の総人口でも男性は女性より3300万人以上“余って”いる。結婚できない男性の急増が数年来の深刻な社会問題となっている。
ttps://courrier.jp/columns/264698/
2020年の中国小学生(2008〜13年生まれ)の男女比は北京、上海、深などの巨大都市が52:48、地方大都市が54:46、地方小都市が59:41、農村部が63:37。男子生徒が多いが、女子が居づらくなるほどの差は無い。なぜ幼稚園の男女比が極端にアンバランスなのか。
3〜5歳の幼稚園児は「一人っ子政策」が廃止されてから生まれた「第2子」も多く、2019年出生の新生児は1465万人で、うち59.5%が第2子、第3子だった。しかもその大半が男児という実態があるのだ。
「一人っ子政策」時代にもうけた子供が女児、あるいは同政策廃止後にもうけた第1子が女児なので、「第2子はゼッタイ男児!」とばかりに出生前判定などで調整しながら男児にこだわっている夫婦がかなり多くいる。
国家衛生健康委員会の統計によると、第2子の男女比は120:100、第3子の男女比は160:100だ。
2017年の総人口でも男性は女性より3300万人以上“余って”いる。結婚できない男性の急増が数年来の深刻な社会問題となっている。
ttps://courrier.jp/columns/264698/
936名無し三等兵
2021/11/01(月) 17:16:57.91ID:VMT4pmT1 スレチ
ここはいずも型護衛艦について語るスレ
ここはいずも型護衛艦について語るスレ
937名無し三等兵
2021/11/01(月) 18:04:57.23ID:2xiY1QGI 全くだ
他人に興味がないとか犬の話をしようとか好きなおにぎりの具は具志堅用高とか言う話は惑星フェアリィでやれ
ところでいずもにF-35B載せるとしてその空中給油に自衛隊の既存機使うのはもったいないだけでなく中ロが現在開発に熱を上げている対高価値目標用の長距離空対空ミサイルに対して器材としての性能不足と貧弱性を露呈してしまう思います
そういうわけで自衛隊も米軍のように正規空母を保有し、その上で艦載給油機としてF/A-18やMQ-25を導入することでいずも所属のF-35Bを支援できるようにする体制を築き上げるべきではないでしょうか?
他人に興味がないとか犬の話をしようとか好きなおにぎりの具は具志堅用高とか言う話は惑星フェアリィでやれ
ところでいずもにF-35B載せるとしてその空中給油に自衛隊の既存機使うのはもったいないだけでなく中ロが現在開発に熱を上げている対高価値目標用の長距離空対空ミサイルに対して器材としての性能不足と貧弱性を露呈してしまう思います
そういうわけで自衛隊も米軍のように正規空母を保有し、その上で艦載給油機としてF/A-18やMQ-25を導入することでいずも所属のF-35Bを支援できるようにする体制を築き上げるべきではないでしょうか?
938名無し三等兵
2021/11/01(月) 18:17:24.13ID:CYRoL2wj F-35用のJSM買うのに何を言ってんだ
939名無し三等兵
2021/11/01(月) 18:33:32.98ID:1eT/kTiF >>929
日本の意思じゃなくてアメリカの戦略の上でやらされてるだけじゃん
日露戦争と同じ
じゃあ中国に勝ちました
アメリカが勝手に日本がまた動き始めたら
放置しておくと思うか?
今度はまた日本潰しに奔走するよ
つまり日本が永久に浮上するチャンスはないな
よくてアメリカの属州プエルトリコくらい
日本の意思じゃなくてアメリカの戦略の上でやらされてるだけじゃん
日露戦争と同じ
じゃあ中国に勝ちました
アメリカが勝手に日本がまた動き始めたら
放置しておくと思うか?
今度はまた日本潰しに奔走するよ
つまり日本が永久に浮上するチャンスはないな
よくてアメリカの属州プエルトリコくらい
940名無し三等兵
2021/11/01(月) 18:57:39.85ID:a3F8HURn 独立=国際孤立というのならまさに中国は独立国だけど、その独立国とやらは覇権を目指さないといけなくて随分大変そうだな
941名無し三等兵
2021/11/01(月) 19:09:52.88ID:NHkMY9iu インド太平洋戦略を提唱したのは日本だしTPPに至ってはアメリカが勝手に抜けたのを自分で纏め上げたぞ
942名無し三等兵
2021/11/01(月) 19:11:06.48ID:NHkMY9iu っつーかアメリカのポチだったとしてもアメリカに助けてもらえなかったら日本の植民地だった中国がそれを批判する資格はないだろ
943名無し三等兵
2021/11/01(月) 19:13:02.19ID:NHkMY9iu お前誰のおかげで独立国やれてると思ってんだよと
944名無し三等兵
2021/11/01(月) 19:17:27.88ID:NHkMY9iu 中国はアメリカに命を救ってもらった大恩があるんだから
本来ならアメリカを父と思い日々尊崇して生きていかなきゃならん
それをしないから日本に対中最前線なんてお鉢が回ってくる
ほんと何考えてんだか
本来ならアメリカを父と思い日々尊崇して生きていかなきゃならん
それをしないから日本に対中最前線なんてお鉢が回ってくる
ほんと何考えてんだか
945名無し三等兵
2021/11/01(月) 19:26:37.41ID:SguA3HGo 「30年間、日本は経済成長してない」
「30年間、日本人は貧乏になってる」
「30年間、肉屋を支持してる豚たち」
お前ら、よかったな!
また失われた30年間が更新できるじゃんw
もう韓国より貧乏になってるから気楽だもんなwww
「30年間、日本人は貧乏になってる」
「30年間、肉屋を支持してる豚たち」
お前ら、よかったな!
また失われた30年間が更新できるじゃんw
もう韓国より貧乏になってるから気楽だもんなwww
947名無し三等兵
2021/11/01(月) 19:44:33.65ID:hudN37VH 166 名無し三等兵 sage 2021/07/16(金) 20:24:18.51 ID:FwM3rIYW
・一人当たり GDP
日本 40,146
韓国 31,497
中国 10,484
クソザコゴミ国家シナ朝鮮
・一人当たり GDP
日本 40,146
韓国 31,497
中国 10,484
クソザコゴミ国家シナ朝鮮
948名無し三等兵
2021/11/01(月) 19:46:27.26ID:hudN37VH 韓国の新卒、65%が就職活動を放棄……大企業も雇用を細らせて希望はどこにもなし
http://rakukan.net/article/484147766.html
男は自殺
女は日本男(他外人男)のちんぽをしゃぶる
まぁ朝鮮人の本来あるべき姿とも言える
http://rakukan.net/article/484147766.html
男は自殺
女は日本男(他外人男)のちんぽをしゃぶる
まぁ朝鮮人の本来あるべき姿とも言える
949名無し三等兵
2021/11/01(月) 19:56:07.18ID:N6+V4+CJ >>945
じゃあFXでオモチャにしたウォン出してやるから、手持ちの米ドル全部こっちに差し出せや金満ウリナラw
じゃあFXでオモチャにしたウォン出してやるから、手持ちの米ドル全部こっちに差し出せや金満ウリナラw
950名無し三等兵
2021/11/01(月) 20:14:14.72ID:o2XGjok0 経済成長してない日本に殺到する
愛国心が高い中国から続々と逃亡
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/18808816/
高官や富豪だけではない「低ランク人口」も海外へ 中国脱出ラッシュ広がる
「今逃げなければ間に合わなくなる」
米ラジオ・フリー・アジア(RFA)8月26日付によると、中国人富豪の張さんは「海外移住、または外国のパスポートを取得した高官は数百人どころではない」と話した。
「中国に訪れる危機を目にしているからだ」
「この危機は、血迷っている当局の指導者の衝動によってもたらされた。
これによって多くの人々は、数十年蓄積してきた財産と努力の成果を失うだろう。
皆は、家族の健康と子どもの将来を犠牲にして、中国共産党の指導者の狂気に付き合うことができないからだ」
張さんの多くの友人らも、資産を海外に移し、移民した。「なぜなら、今中国から逃げなければ、もう間に合わなくなるだろう。
彼らは国内の資産を売却して、海外に投資している。国内にとどまると決めた他の友人は将来、資産が目減りするという現実を突きつけられるだろう」
〜
「中国当局の汚職官僚は海外逃亡の際、共産党体制の異見者を装い、党の機密文書を持ち出すことがある」と語った。
〜汚職官僚が、気功グループ、法輪功学習者に対する中国当局の弾圧政策の機密文書を持ち出し、亡命先の国の政府に提出すれば、亡命が認められる可能性が大きい。
愛国心が高い中国から続々と逃亡
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/18808816/
高官や富豪だけではない「低ランク人口」も海外へ 中国脱出ラッシュ広がる
「今逃げなければ間に合わなくなる」
米ラジオ・フリー・アジア(RFA)8月26日付によると、中国人富豪の張さんは「海外移住、または外国のパスポートを取得した高官は数百人どころではない」と話した。
「中国に訪れる危機を目にしているからだ」
「この危機は、血迷っている当局の指導者の衝動によってもたらされた。
これによって多くの人々は、数十年蓄積してきた財産と努力の成果を失うだろう。
皆は、家族の健康と子どもの将来を犠牲にして、中国共産党の指導者の狂気に付き合うことができないからだ」
張さんの多くの友人らも、資産を海外に移し、移民した。「なぜなら、今中国から逃げなければ、もう間に合わなくなるだろう。
彼らは国内の資産を売却して、海外に投資している。国内にとどまると決めた他の友人は将来、資産が目減りするという現実を突きつけられるだろう」
〜
「中国当局の汚職官僚は海外逃亡の際、共産党体制の異見者を装い、党の機密文書を持ち出すことがある」と語った。
〜汚職官僚が、気功グループ、法輪功学習者に対する中国当局の弾圧政策の機密文書を持ち出し、亡命先の国の政府に提出すれば、亡命が認められる可能性が大きい。
951名無し三等兵
2021/11/01(月) 21:21:56.15ID:1eT/kTiF 普通に英語できて理系大卒なら国内はもうあり得ないよね
終わってるw
終わってるw
952名無し三等兵
2021/11/01(月) 21:39:59.78ID:MzPcVk+6 実際それはほんとそう
高度人材には、海外の給与水準のほうがずっとたけーもん
高度人材には、海外の給与水準のほうがずっとたけーもん
953名無し三等兵
2021/11/01(月) 21:41:38.21ID:QL+z65wp 自衛隊の幕僚クラスよりサイバー人材の方が給料高くて当然なんだよな、市場価値的に
954名無し三等兵
2021/11/01(月) 21:50:33.66ID:830ePVwQ >>926
よう、シナチックメンタルの人w
昔から日本人は日本人同士でしょうがい?
いや暴力行為等で傷つけ合ってた訳なんだが
そんな事も知らんかったのか
…日本シネの(元)ネタも知らんようなら
不思議でも無いか
>>952
>高度人材には、海外の給与水準のほうがずっとたけーもん
お前さんみたいな壊滅的な知能あと言語能力の人間に
対してはどうなんだ?
https://www.neo-career.co.jp/humanresource/knowhow/b-contents-koudozinzai_190828/
よう、シナチックメンタルの人w
昔から日本人は日本人同士でしょうがい?
いや暴力行為等で傷つけ合ってた訳なんだが
そんな事も知らんかったのか
…日本シネの(元)ネタも知らんようなら
不思議でも無いか
>>952
>高度人材には、海外の給与水準のほうがずっとたけーもん
お前さんみたいな壊滅的な知能あと言語能力の人間に
対してはどうなんだ?
https://www.neo-career.co.jp/humanresource/knowhow/b-contents-koudozinzai_190828/
955名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:11:41.80ID:MzPcVk+6 >>954
昔から傷つけあってた、つまり野蛮でどうしようもねえって自分で言うの虚しくない?
元ネタは知ってるけどさ、ここでそういう言葉自分から出すのってブザマだなってw
結局中国人を馬鹿に出来ないレベルだったってこったなあ
まあ、自分でそれを言ってるかw
昔から傷つけあってた、つまり野蛮でどうしようもねえって自分で言うの虚しくない?
元ネタは知ってるけどさ、ここでそういう言葉自分から出すのってブザマだなってw
結局中国人を馬鹿に出来ないレベルだったってこったなあ
まあ、自分でそれを言ってるかw
956名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:16:39.45ID:830ePVwQ 外国人の在留資格
「高度人材」とは?
複雑な「ポイント制」についてもわかりやすく解説!
「高度人材」とは?
複雑な「ポイント制」についてもわかりやすく解説!
957名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:18:45.18ID:830ePVwQ958名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:21:18.15ID:830ePVwQ 近年の労働者不足から、外国人労働者の受け入れを進めている日本。
町の中でも様々な場面で外国人が活躍しているのを目にする機会も
多いのではないでしょうか。
このように、外国人労働者は多様な職種に就いていますが、近年政府が
特に積極的に受け入れているのが、
「高度人材」
と呼ばれる優秀な外国人です。
その名の通り、高度人材は
・高い技術を持ち、
・専門性の高い職種に就いている
・外国人を
指します。
しかしながら「高度」といっても具体的に
なにをもって判断するのか、
わからない方も多いでしょう。?
町の中でも様々な場面で外国人が活躍しているのを目にする機会も
多いのではないでしょうか。
このように、外国人労働者は多様な職種に就いていますが、近年政府が
特に積極的に受け入れているのが、
「高度人材」
と呼ばれる優秀な外国人です。
その名の通り、高度人材は
・高い技術を持ち、
・専門性の高い職種に就いている
・外国人を
指します。
しかしながら「高度」といっても具体的に
なにをもって判断するのか、
わからない方も多いでしょう。?
959名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:21:22.93ID:MzPcVk+6 ふ〜ん、だから何?としかw
日本「から」外への人材流出の話なのに、辛うじて途上国から来る人間の話してもなあ…w
ズレズレの話してどうすんだ?
しかも1年でたった2000人程度、うわぁ…すっくな…
>>957
つまりさ、経済がショボかった時代の攻撃性に戻るってことでしょ?
それって衰退そのものじゃん、ダウトだな
日本「から」外への人材流出の話なのに、辛うじて途上国から来る人間の話してもなあ…w
ズレズレの話してどうすんだ?
しかも1年でたった2000人程度、うわぁ…すっくな…
>>957
つまりさ、経済がショボかった時代の攻撃性に戻るってことでしょ?
それって衰退そのものじゃん、ダウトだな
960名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:24:49.63ID:830ePVwQ >>959
日本人は
「高度人材」なんて言葉を使わないし、
『「高度」といっても具体的に
なにをもって判断するのか、
わからない方も多い』んですの。
何でそんなことばを使ってるの?
何か今度は昔が衰退、て事になって
しまうようだけど(経済成長してた時代含めてw)
日本人は
「高度人材」なんて言葉を使わないし、
『「高度」といっても具体的に
なにをもって判断するのか、
わからない方も多い』んですの。
何でそんなことばを使ってるの?
何か今度は昔が衰退、て事になって
しまうようだけど(経済成長してた時代含めてw)
961名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:25:55.47ID:MzPcVk+6962名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:31:59.33ID:830ePVwQ >>961
犯罪も衰退してますか?w
https://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/ju/s1gk4u000001bz1y-img/img_ju03_04.jpg
元々、先にも書いた「高度人材」など
普通の日本人、それも外国人を労働者として
欲してない日本人からすれば何を具体的に
意味するかワカラん言葉を使ってる時点で
色々とずれてるのだけど…今度は俺見て
衰退だのどうだの言い始めた訳か
…そりゃ、日本の犯罪離れか「衰退」か
は理解の範囲外だと思うからな
例え目の前にグラフを突きつけられてもさwwww
犯罪も衰退してますか?w
https://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/ju/s1gk4u000001bz1y-img/img_ju03_04.jpg
元々、先にも書いた「高度人材」など
普通の日本人、それも外国人を労働者として
欲してない日本人からすれば何を具体的に
意味するかワカラん言葉を使ってる時点で
色々とずれてるのだけど…今度は俺見て
衰退だのどうだの言い始めた訳か
…そりゃ、日本の犯罪離れか「衰退」か
は理解の範囲外だと思うからな
例え目の前にグラフを突きつけられてもさwwww
963名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:36:06.94ID:MzPcVk+6 >>962
今までのパターンだと、誇ったとたんに悪化していくからなあ
近いうちに反転してどんどん悪化してったら、どんな顔するんだ?
ああ、そのときは「日本人は昔から傷つけあってきた!今更隣人と殺傷しあってもいつもどおり!」
で乗り切りそうだなw
今までのパターンだと、誇ったとたんに悪化していくからなあ
近いうちに反転してどんどん悪化してったら、どんな顔するんだ?
ああ、そのときは「日本人は昔から傷つけあってきた!今更隣人と殺傷しあってもいつもどおり!」
で乗り切りそうだなw
964名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:41:56.26ID:830ePVwQ >>963
今度は今後の推移に期待したくなったの?
データらしきものは何も出せなく、結局は
空想だけでおはなししてた「高度人材」君は。
ねえ、きみちゃんと仕事してる?
夢みたいな事ばかり吹聴してない?
この様子じゃ聞く耳もつ奴なんて
いなさそうだけど
(灯油とか駅に持ち込むなよ?ガソリン、
ペットボトルで運ぶならええか知らんけど)
今度は今後の推移に期待したくなったの?
データらしきものは何も出せなく、結局は
空想だけでおはなししてた「高度人材」君は。
ねえ、きみちゃんと仕事してる?
夢みたいな事ばかり吹聴してない?
この様子じゃ聞く耳もつ奴なんて
いなさそうだけど
(灯油とか駅に持ち込むなよ?ガソリン、
ペットボトルで運ぶならええか知らんけど)
965名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:47:36.22ID:MzPcVk+6 >>964
なるほどなあ、無職からは「仕事してる?」が効く言葉に見えちゃうんだなw
まあ頭がくちゃくちゃしてる人からは、普通の勤め人は想像できないかw
やっぱり通り魔とか見習っちゃう系?
オタクトークぶちまけて孤立してそうだけど、自分だけで自爆してねw
なるほどなあ、無職からは「仕事してる?」が効く言葉に見えちゃうんだなw
まあ頭がくちゃくちゃしてる人からは、普通の勤め人は想像できないかw
やっぱり通り魔とか見習っちゃう系?
オタクトークぶちまけて孤立してそうだけど、自分だけで自爆してねw
966名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:50:23.49ID:kEqm9H6D なんかスレが伸びてるんだがなんか話題あった?
着艦訓練以降で
着艦訓練以降で
967名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:50:27.71ID:830ePVwQ >>965
何か全然仕事してるように見えなくてな
…だから誰も使わん言葉を兵器いや平気で
出してこれるwひいては基本的に「衰退」してた
犯罪の話をテレビでやってるような印象に
惑わされて真面目に話し出してしまうとw
何か全然仕事してるように見えなくてな
…だから誰も使わん言葉を兵器いや平気で
出してこれるwひいては基本的に「衰退」してた
犯罪の話をテレビでやってるような印象に
惑わされて真面目に話し出してしまうとw
968名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:52:55.64ID:830ePVwQ969名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:53:27.42ID:MzPcVk+6970名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:56:30.85ID:830ePVwQ >>969
会話が成り立ってないのはお前とその他じゃね?
実際に犯罪の事で騒いでるけどこの国では基本的に
減ってるし、成長との相関で考えるならむしろ
成長してる国の方が増えたりするもの(米英など)
で、何か変な、それこそ誰も口にしない
言葉が平然と出てきたり、一体何者?
むしろ何人?w
会話が成り立ってないのはお前とその他じゃね?
実際に犯罪の事で騒いでるけどこの国では基本的に
減ってるし、成長との相関で考えるならむしろ
成長してる国の方が増えたりするもの(米英など)
で、何か変な、それこそ誰も口にしない
言葉が平然と出てきたり、一体何者?
むしろ何人?w
971名無し三等兵
2021/11/01(月) 22:57:02.92ID:MzPcVk+6972名無し三等兵
2021/11/01(月) 23:03:53.11ID:830ePVwQ >900, とかじゃなくて?てそれはですが かw
「高度人材」などと言うその手の外国人を日本に
取り入れようとする国民か、あるいは取り入れらたい
外国人しか使わんニッチな言葉を使ってるのに
何を言ってるんだか…いわゆる妄言って奴?w
CATOBARとSTOBAR(恐らくSTOVL機も)を区別せずに
正規空母正規空母連呼してた奴もそうだが、オマエも
大概だと思うよ?変な言葉使っててw
「高度人材」などと言うその手の外国人を日本に
取り入れようとする国民か、あるいは取り入れらたい
外国人しか使わんニッチな言葉を使ってるのに
何を言ってるんだか…いわゆる妄言って奴?w
CATOBARとSTOBAR(恐らくSTOVL機も)を区別せずに
正規空母正規空母連呼してた奴もそうだが、オマエも
大概だと思うよ?変な言葉使っててw
973名無し三等兵
2021/11/01(月) 23:28:11.29ID:830ePVwQ さて新スレたてられました(最近別にたててて無理だと思ったけど)
【F35B艦載】いずも型護衛艦175番艦【多機能空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635775170/
ワッチョイ、次から付けるかな
【F35B艦載】いずも型護衛艦175番艦【多機能空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635775170/
ワッチョイ、次から付けるかな
974名無し三等兵
2021/11/01(月) 23:28:31.36ID:830ePVwQ お、やっと書けたわ梅
976名無し三等兵
2021/11/02(火) 11:34:53.84ID:3v+Tsgdz >>950
>この危機は、血迷っている当局の指導者の衝動によってもたらされた。
まともな中国人を装ってるけど習が中国経済を潰したのではなく
とっくに潰れていたのをゾンビのように延命し続けるのを止めた
だけだと理解していない時点で同じ穴のムジナ
バブルに踊らされてたアホの一人やがな
>この危機は、血迷っている当局の指導者の衝動によってもたらされた。
まともな中国人を装ってるけど習が中国経済を潰したのではなく
とっくに潰れていたのをゾンビのように延命し続けるのを止めた
だけだと理解していない時点で同じ穴のムジナ
バブルに踊らされてたアホの一人やがな
977名無し三等兵
2021/11/02(火) 12:31:06.98ID:zv7gZHnu978名無し三等兵
2021/11/03(水) 12:43:38.51ID:9z2dp2tp ドルベースでの日本衰退論を嬉々として謳う韓国メディアとアサヒに対して
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200923076/
日本人は衰退しつつある? 中国軍事専門家の意見は違った=中国メディア
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200923076/
日本人は衰退しつつある? 中国軍事専門家の意見は違った=中国メディア
979名無し三等兵
2021/11/03(水) 16:25:35.58ID:t/4LsKBw この前の離発着訓練って映像ないけど
夜間の離発着や格納庫に入れてみたりしたよな?
夜間の離発着や格納庫に入れてみたりしたよな?
982名無し三等兵
2021/11/04(木) 12:42:05.06ID:7KDY16ci 台湾とヨーロッパ諸国の関係ますます深まる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635973356/
欧州議会代表団 台湾に初の公式訪問 蘇行政院長と会談
ヨーロッパ議会の代表団が初めて公式に台湾に派遣され、台湾の首相にあたる
蘇貞昌行政院長と会談して、中国などを発信源とする偽の情報やサイバー攻撃
への対処について意見を交わしました。
ヨーロッパ議会はフランスのグリュックスマン議員ら7人の議員からなる代表
団を台湾に初めて公式に派遣しました。
議員らはEU=ヨーロッパ連合とその加盟国に対する外部からの選挙介入や世
論操作などの問題を扱う特別委員会に所属していて、台湾に到着した3日は、
首相にあたる蘇貞昌行政院長と会談しました。
会談の冒頭、蘇行政院長が「われわれは中国と狭い海峡を隔てただけの自由と
民主の第一線に位置し、
非常に苦労しているが、偽の情報への対抗においては経験豊富だ」と述べたのに対し、
グリュックスマン議員は「台湾社会の貴重な経験から学び、偽の情報に対抗する能力を高めたい」と応じました。
代表団は5日まで台湾に滞在し、中国などを発信源とする偽の情報やサイバー
攻撃への対処について、蔡英文総統や関係の閣僚らとも意見交換する予定です。
ヨーロッパ議会では先月、台湾との政治的な関係の強化をEUに勧告する文書
を採択したほか、先週にはベルギーのブリュッセルを訪れた呉※ショウ燮外交
部長と一部の議員が面会するなど、台湾との関係強化の動きが続いています。
※ショウは「かねへん」に「りっとう」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211103/k10013333791000.html
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635973356/
欧州議会代表団 台湾に初の公式訪問 蘇行政院長と会談
ヨーロッパ議会の代表団が初めて公式に台湾に派遣され、台湾の首相にあたる
蘇貞昌行政院長と会談して、中国などを発信源とする偽の情報やサイバー攻撃
への対処について意見を交わしました。
ヨーロッパ議会はフランスのグリュックスマン議員ら7人の議員からなる代表
団を台湾に初めて公式に派遣しました。
議員らはEU=ヨーロッパ連合とその加盟国に対する外部からの選挙介入や世
論操作などの問題を扱う特別委員会に所属していて、台湾に到着した3日は、
首相にあたる蘇貞昌行政院長と会談しました。
会談の冒頭、蘇行政院長が「われわれは中国と狭い海峡を隔てただけの自由と
民主の第一線に位置し、
非常に苦労しているが、偽の情報への対抗においては経験豊富だ」と述べたのに対し、
グリュックスマン議員は「台湾社会の貴重な経験から学び、偽の情報に対抗する能力を高めたい」と応じました。
代表団は5日まで台湾に滞在し、中国などを発信源とする偽の情報やサイバー
攻撃への対処について、蔡英文総統や関係の閣僚らとも意見交換する予定です。
ヨーロッパ議会では先月、台湾との政治的な関係の強化をEUに勧告する文書
を採択したほか、先週にはベルギーのブリュッセルを訪れた呉※ショウ燮外交
部長と一部の議員が面会するなど、台湾との関係強化の動きが続いています。
※ショウは「かねへん」に「りっとう」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20211103/k10013333791000.html
985名無し三等兵
2021/11/05(金) 17:09:17.98ID:P65dU7oZ いずも空母化は既定路線だから余裕でスルーすべし
986名無し三等兵
2021/11/05(金) 20:18:03.19ID:rVQXiYLj 「離発着」じゃなくて、「発着」「離着艦」でいいんだよ。
987名無し三等兵
2021/11/05(金) 22:37:34.23ID:0y4YNcyz 離発着だと、離と発がかぶるんだよね
頭痛が痛いになる
頭痛が痛いになる
988名無し三等兵
2021/11/06(土) 02:13:33.94ID:2UjZgMpk 最初に着陸してから発進だから離発着だと順番が逆だな
989名無し三等兵
2021/11/06(土) 04:04:38.33ID:RfbGXBMI え?
990名無し三等兵
2021/11/06(土) 09:54:18.11ID:rwbpJN7t 艦載、搭載している機体だと逆ですぞ
991名無し三等兵
2021/11/06(土) 15:49:42.22ID:Xk+BOJcv あばれはっちゃく
992名無し三等兵
2021/11/06(土) 18:34:06.20ID:8IErSxdA プレハブ空母とか紙飛行機な戦闘機を繰り出すまでもない!!!
日本どころか、世界中がEVで中国にボロ負け!!
世界中に出回ってる、中国製愛国EVがカミカゼ特攻やるぞ!!!
ttps://youtu.be/r6K8bmMHfYQ
ttps://youtu.be/_45YDnDP1RI
ttps://youtu.be/0jY5XZAOUi0
中国国内でも6500件!!
ttps://www.nna.jp/news/show/2216478?id=2216478
タマならいくらでもあるぞ!!!
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3259969
日本どころか、世界中がEVで中国にボロ負け!!
世界中に出回ってる、中国製愛国EVがカミカゼ特攻やるぞ!!!
ttps://youtu.be/r6K8bmMHfYQ
ttps://youtu.be/_45YDnDP1RI
ttps://youtu.be/0jY5XZAOUi0
中国国内でも6500件!!
ttps://www.nna.jp/news/show/2216478?id=2216478
タマならいくらでもあるぞ!!!
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3259969
994名無し三等兵
2021/11/06(土) 19:08:54.82ID:4mto4Ufs しない
995名無し三等兵
2021/11/06(土) 20:30:28.68ID:rwbpJN7t 捉える単位としては、ふつうは任務に
いやいいか
いやいいか
996名無し三等兵
2021/11/06(土) 22:26:11.51ID:Ts7BgXS+ 運用コストが1機年間8億円w
8億って80人のプロ職人雇える額だぞ
そいつらが1年かかって作るものつったらすごいものになる
なにかおかしい
8億って80人のプロ職人雇える額だぞ
そいつらが1年かかって作るものつったらすごいものになる
なにかおかしい
998名無し三等兵
2021/11/06(土) 22:30:31.04ID:rwbpJN7t 普通は乗せるときの着艦は、当然自明として考慮外では
999名無し三等兵
2021/11/06(土) 23:18:15.63ID:CftdxZ1N アメリカ頼みの愛国者諸君、今度こそジ・エンドだ!!ww
模擬戦闘で米海兵隊がボロ負け!!!www
5日間の予定が半分で切り上げられた
ttps://youtu.be/aZeUOiQuBic
模擬戦闘で米海兵隊がボロ負け!!!www
5日間の予定が半分で切り上げられた
ttps://youtu.be/aZeUOiQuBic
1000名無し三等兵
2021/11/06(土) 23:34:53.61ID:rwbpJN7t というわけで1000でした
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 23時間 47分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 23時間 47分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- 【悲報】独立を求める沖縄で高市早苗の辞任運動がめちゃくちゃ盛り上がってしまう…もうこれ辞任以外はもう無理では?? [339712612]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- ミャンマー軍事政権「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」高市答弁を批判 [834922174]
