【F35B艦載】いずも型護衛艦174番艦【多機能空母】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/02(土) 23:47:34.70ID:4R8UozVz
【F35B艦載】いずも型護衛艦173番艦【多機能空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622815985/
2021/10/25(月) 20:27:39.85ID:sjG7taKS
>>658
WAC専用になるが、いい?
660名無し三等兵
垢版 |
2021/10/25(月) 21:36:07.68ID:bI+WBULJ
カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。日本の貧困者は薬物もやらず、犯罪者の家族でもなく移民でもない。教育水準が低いわけでもなく、怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く、 スキルが低いわけでもない。世界的にも例の無い、完全な「政策のミス」による貧困だと。
661名無し三等兵
垢版 |
2021/10/25(月) 21:43:55.55ID:LbiBT+on
>>660
政策の失敗というより、意図的に売国的な財務省と、民主党などの朝鮮系売国奴と
在日と自民などのシナ系売国奴によって、日本をデフレにして、その金をシナチョンに投資したからだよ。
アメリカとかが。
2021/10/25(月) 22:09:04.38ID:af+U9NK0
>>660
「政策のミス」だわな。
善良な日本人には生活保護が与えられず、おにぎりも買えずに飢え死にする一方で、
贅沢な資産を持った在日朝鮮人に生活保護が簡単に与えられる現実。
憲法違反、生活保護法違反なのに朝鮮人を優遇して、日本人の貧困層を作っている。
2021/10/25(月) 23:00:47.10ID:wPpShAXm
いずもの航空管制室、改装するんですか?
2021/10/25(月) 23:41:16.78ID:ojJXFuH/
するよ主要な改装項目に入ってる
2021/10/26(火) 06:12:43.85ID:g4bfKZ1z
SRVL管制を新造してください
666名無し三等兵
垢版 |
2021/10/26(火) 06:50:57.28ID:KN+2hgVe
小室圭を叩いている奴らがクズ揃い、っていうのは何かの偶然?
667名無し三等兵
垢版 |
2021/10/26(火) 07:54:45.56ID:4jUi3bAo
私が高市氏を
嫌だなと思ったのは
生活保護の方を
「さもしい顔して」と
表現したことだ。
それがごく少ない
不正受給者をさしているのだと言い訳しても、
病気などで本当に働けない方が見聞したら
どう思うよ。
そんな人柄の方が急に
世の為人の為と
言っても私には
付け焼き刃に見える。
668名無し三等兵
垢版 |
2021/10/26(火) 08:03:35.46ID:NF1SCk4v
生活保護受給者をさもしいとか言ってた高市早苗が選挙の前だけ弱者の味方のフリしてるから吐き気するんだよな
2021/10/26(火) 10:06:00.57ID:poXlB/iu
さもしいパヨクに生活保護に寄生させてるということは本当に困ってる人の取り分を横取りされてるということだぞ
お前は弱者を守る政策に反対するのか?
2021/10/26(火) 10:22:22.53ID:2Xef8SZX
まあでも生活保護の金なんて生活費に消えるくらいがせいぜいだし
打ち切って強盗やさつじんでもやられて一生消えない傷を残されるよりは
そんていど支給してやれ、なあにかまわん
671名無し三等兵
垢版 |
2021/10/26(火) 10:27:22.44ID:5cNB1CuI
律儀に荒らしの相手してる奴いるんだな
護衛艦本スレのように相手すんなよ
2021/10/26(火) 10:40:13.23ID:80rTp7hx
でも高市が総理大臣になったら空母と強襲揚陸艦作ってくれそうだかなあ
2021/10/26(火) 11:00:11.64ID:lMBQ7rCc
高市でなくても作るだろ
うらが、おおすみ後継の大型艦の調査研究はとっくに入札出てるんだし
三井が三菱に吸収されたからそっちは三菱になってJMUのDDH(追加の5隻目?)と棲み分けるんかねぇ
2021/10/26(火) 11:43:07.00ID:b2UTWJKO
まぁF-35B運用はいずもに任せてヘリやオスプレイ運用中心になるかもしれんけどね
675名無し三等兵
垢版 |
2021/10/26(火) 12:10:25.53ID:WcS7EVxp
DaiGo
ひろゆき
古市憲寿


この冷笑系コメンテーター(?)をテレビに出さないでほしい。それがウケてると思ってるかもしれないが、とにかく人を見下しすぎ。
2021/10/26(火) 12:27:03.54ID:LL7sFPDL
今の何処…海自のLHDはトリエステ級と一番近いスペックになりそう。
677名無し三等兵
垢版 |
2021/10/26(火) 12:39:44.82ID:c2gE5Ggt
なんだろう。家柄は良いはずの安倍晋三のえも言われぬ下司さは自民党でも群を抜いてて菅義偉がだいぶましに見える。
「当時、自民党の谷垣禎一総裁は政府に全面的に協力した」としゃあしゃあと言ったり、全てが嘘と誤魔化しで世の中渡ってきた感じとか。
2021/10/26(火) 12:41:35.55ID:cKWCboMd
航空運用能力と車両輸送揚陸能力と掃海母艦能力の統合を要求されてんのにその程度のスペックで収まるわけねーだろタコ
679名無し三等兵
垢版 |
2021/10/26(火) 12:42:38.39ID:8/ISbnIR
なんか「中立」とか「客観」の意味を「波風立てないように平穏にする
事」みたいな立位置のように考えてる人がいるような気がするんだけど。強者側に寄った仲裁する人って「その場の秩序の維持」を目的にしてるんで「双方の言い分をそれぞれ等価に聞く」って意味での中立や客観ではないんだよな。

そもそも騒ぎになる前の状態で「強者が弱者を踏んづけた状態で成り立ってた秩序」があるなら、その場で秩序維持を最優先するのは強者側の味方する事と同じなんだが。

その場での秩序維持を優先して問題が起きてる元の構造を無視する人達はなぜそれでは根本的な問題解決にはならない事がわからないのだろうか?
2021/10/26(火) 14:12:11.57ID:35dZFKyM
>>677
ここは軍事スレ

政治板行きな
失せろ!
2021/10/26(火) 14:31:31.59ID:7sm3Kt9h
>>680
政治板でも御免だと思うぞw?
2021/10/26(火) 15:26:54.52ID:ll23kVcq
壁に向かってブツブツ呟くアレなのだからな
2021/10/26(火) 17:55:36.73ID:GpqSBAC6
米海軍長官、護衛艦いずも視察 海自トップ「互換性向上」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3345ca6c020667fc5afe59392334fca4cdbda181
https://pbs.twimg.com/media/FCl__82VgAEobnO?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FCl__82UUAMlI2Q?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FCl__83VQAEqPTI?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FCl__86UYAIR_tp?format=jpg&;name=medium
2021/10/26(火) 18:02:24.77ID:5+wuxDPS
現用艦の知識が全くない
嵐の仕業

参議院前だしな
活動資金が豊富なんで
時間外労働で頑張ってるのかな?w
685名無し三等兵
垢版 |
2021/10/26(火) 18:31:37.84ID:wPC9bxfy
世界史界隈とやらの冷笑系やDD論者の多さを見ると、日本会議、自民党ネットサポーターズクラブ、電通、内調、吉本辺りが歴史修正のためにネタっぽく振舞っているのだろうか。
いじめやパワハラを「いじり」「ネタ」と呼ぶ吉本芸人と同質の気持ち悪さ、不快感を感じます。
2021/10/26(火) 19:27:03.92ID:Hsd2X0ai
海軍長官なのに制服じゃないんだな
それにしてもこの体型w
ええんかよ?

お付きはもっと酷いw
2021/10/26(火) 19:29:09.38ID:GpqSBAC6
>>686
おいおい軍ヲタなら・・・
海軍長官は文民だよ。
2021/10/27(水) 07:42:10.74ID:VOu6UuMP
>>627
昔、冷戦崩壊前に「ソビエト地上軍」という本を買ったが、当時のソ連は戦争が起きたら戦術核を使う方針だったみたい
2021/10/27(水) 07:45:43.39ID:nkCJzLG7
NATOも欧州の防衛に戦術核を使う方針だったんだろう
2021/10/27(水) 07:51:28.69ID:t9vDEgGg
ブルーピーコック「俺の出番だな!」
2021/10/27(水) 08:06:55.08ID:MViix9uA
今ならニワトリの命を守れって世論が沸騰して戦争を抑止しそうだ。
692予言者
垢版 |
2021/10/27(水) 09:13:52.42ID:CmViTb6y
現補給艦輸送艦掃海母艦、合計10隻の排水量及び搭乗人員を、4で割ると、次期強襲揚陸艦の排水量及び搭乗人員となる。強襲揚陸艦は4隻建造される。
2021/10/27(水) 09:33:48.40ID:203zsgnJ
強襲揚陸艦は5隻だろ
二桁護衛艦と掃海艇をFFMで統合した時も全体の隻数は減らしてない
おおすみ型は3隻、うらが型は2隻=合計5隻
2021/10/27(水) 10:31:27.94ID:iQmNx3q7
夢が膨らむなぁ♡
2021/10/27(水) 10:49:23.50ID:pX2xP6x5
FFMでもいずも改装でもそう言ってたけど結局重武装派が正しかったからな
2021/10/27(水) 10:58:58.81ID:OZe/Tm7Y
現実問題船体拡大して必要に応じて航空チーム、掃海チーム載せる程度なら
おおすみから大して乗員増えんだろうから1対1で置換するだろ
2021/10/27(水) 11:00:02.43ID:OZe/Tm7Y
まぁ満載5万か6万トンの140人乗りという表現に恐怖を覚えないかっつーとそうでもないけど
(陸兵乗せてなかったらマジでスカスカだな)
2021/10/27(水) 11:11:15.26ID:aYOM94Iq
ダメコンまで無人化省力化出来れば140人でもどうにかなるけどね
おおすみの後継なら輸送任務がメインだし
2021/10/27(水) 11:55:05.32ID:t9vDEgGg
おおすみは確か商船構造だったっけ?
700名無し三等兵
垢版 |
2021/10/27(水) 22:48:25.57ID:nkovpjRp
Youtubeの動画っていう最も信憑性の低い所からの情報だけど
護衛艦は大型化しても人手が増えないらしい。
つまり、同サイズなら人手を減らせるとの事。それの例がFFM。
そうすると、新造艦が就役するごとに定員削減されるので、定員削減されないように大型艦を作ったりして必要人数をかさ増しして定員維持をしているらしい。
FFM増勢で余った人員はどこかで使うはず。とは言え、輸送艦、掃海艦の人員はかなり少ない(省力化が進んでいる)ので、統合任務艦(仮称(輸送艦と掃海艦の後継艦、勝手に命名))の何隻分になるのかは分からない。
統合任務艦って響き、カッコいいよね。
2021/10/27(水) 23:15:56.88ID:t9vDEgGg
海自は今、自前の油槽船とかにも手を出してるからなぁ
人員のやり繰りは大変だろう
自前の油槽船は民間に委託できないような仕事も出てくるということなんだろうから
いよいよキナ臭くなってきたということかもしれないが
2021/10/27(水) 23:32:21.71ID:8qJXla98
そろそろ、かがの改装は終わった?
もう日本が購入したF-35Bは届いた?

ロードマップが長すぎてもう待ちくたびれたよ。
ネット記事やTouTubeで「いずも空母化!」ってすぐにでも出来るかのように煽ってばかりだから。
2021/10/28(木) 00:15:41.26ID:Sdk/hVUs
まーだドックに入ってすらいねぇ

いずもの1次改装で10ヶ月近く磯子のドックに入ってたし、かがも2回に分けるとはいえもっと突っ込むだろうから全て終わるのは5年くらいかかるんで無いの
2021/10/28(木) 04:45:45.23ID:jz76mNTU
最初から空母として作らなきゃダメなんだよ
戦艦や巡洋艦を改装して速度の遅い空母にしたりと改装はろくなことがない
なぜ教訓に学ばないのか不思議だ
2021/10/28(木) 05:03:47.17ID:p4vqKoPX
要求の変化がそれだけ激しすぎたのさ
2021/10/28(木) 09:52:27.39ID:nv4tLEcx
五年とか、新型艦を作ったのが安く早かったのでは?
2021/10/28(木) 09:53:40.35ID:MkNfb2c2
チュンチョンが歯ぎしりしながら必死に息巻くスレ
708名無し三等兵
垢版 |
2021/10/28(木) 11:27:15.11ID:bb1+6/4L
>>700
海自艦って、厨房員の厨房員による厨房員のための設備だからな
自衛任務やってるのは数名で足りる
2021/10/28(木) 12:39:56.61ID:YyNGxHNE
ソ連が崩壊しても核を持ってるロシアは常任理事国の座から転げ落ちないで済んだ
戦勝国クラブは核を持つことによってその地位にしがみついていられる
2021/10/28(木) 12:41:51.30ID:FAk3U3YU
>>702,703
俺も気になって調べたんだが、順調に行けば2023年春頃にはかがの甲板平面化、F35Bの導入も済むみたいだ
そこから訓練重ねて戦力化は2023年末かねえ?

かがの2回目の改修は戦力化に必須ではないらしい
2021/10/28(木) 12:50:57.94ID:Sdk/hVUs
>>710
そうなんか

てっきりいずも同様2回目やらんと戦力にならんと思ってたよ
2021/10/28(木) 13:00:07.35ID:/ljHQm3A
日本の技術者は魔改造するから大丈夫だと言ってたら、魔改造出来る世代が引退してマニュアル世代が何も出来ずに平々凡々な空母になる予感
2021/10/28(木) 15:20:07.01ID:FAk3U3YU
たしか、F35B運用に不可欠なのは
・甲板の耐熱化
・艦首形状修正(四角化)
・管制塔の視認性向上
これらは「かが」は1回目でやる

2回目は、艦内区画の整備と着艦誘導装置の導入
これらは重要だがなくても運用できる
2021/10/28(木) 15:29:36.77ID:KOd/74kO
>>704
最初から軽空母想定ってニュースあっただろ

船殻とか機関出力とかキーポイントはきっちり空母化してあって、サヨク対策で細かい所を修整して「ホラ、最初は空母にするつもりなかったからこんなに色々改修してますよ」ってアピールする為
2021/10/28(木) 16:52:13.29ID:/ljHQm3A
>>714
ニュースも何も次期戦闘機スレでは皆してこれはどう見たって空母だ、F-35Bなら離着陸出来ると騒いでたからな
そしたら嘘つきの火消しが現れて耐熱甲板じゃないから不可能だと言ってそれが説得力あるから皆騙されてしまった
ああいうのがいるのは我慢がならないな
2021/10/28(木) 16:59:30.53ID:bJKAh0FX
>>715
騙されたってか声がデカくてしつこい基地外だったから相手し続けるのも面倒だった
717予言者
垢版 |
2021/10/28(木) 17:09:37.45ID:oU/NNjNb
>>713
着艦誘導装置ってSRVL用?
2021/10/28(木) 17:14:43.04ID:KPJJnSLV
>>716
これ
719名無し三等兵
垢版 |
2021/10/28(木) 18:03:00.66ID:RnEGkY5Y
>>717
JPALS
https://www.raytheonintelligenceandspace.com/capabilities/products/jpals
2021/10/28(木) 18:08:04.83ID:Bh3uVNCx
>>719
レイセオンにSRVLにもアップデートで対応するようメール送った
2021/10/28(木) 18:08:54.50ID:RnEGkY5Y
JPALSはあれば自動着艦ができるってだけ
60KのSLASと同じ
今のHSみたいに着艦練度維持のために普段は使わないんじゃないかな
2021/10/28(木) 18:41:30.07ID:FAk3U3YU
>>721
そうだな
「自衛隊パイロットなら着艦誘導装置なんかに頼るな!」言ってすぐ切られそうだな

一度も使わないいまま終わったりしてw
2021/10/28(木) 18:58:32.39ID:5CD+E68W
>>704
こういう輩が大手を振って歩いてるからなw

【2021政策】共産党 @まず軍縮措置します A安保条約を破棄 B自衛隊不用の合意が成熟後、9条の完全実施に向けての本格的な措置に着手 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635409897/
2021/10/28(木) 19:02:45.16ID:Bh3uVNCx
>>722
自衛隊パイロットならSRVLも手動で出来そうか?
2021/10/28(木) 19:05:08.48ID:TsI+9FyV
着艦誘導の装備が無いなら
急に天候が悪くなって有視界難しい場合や夜間は
陸の空港までダイバートwするだけの事じゃないだろうか

日本上空のGPS互換衛星は破壊不能だし
無人機運用するにJPALSがほゞほゞ必須の様だから結局付けるんでないかい
2021/10/28(木) 19:16:05.85ID:exf6hXxz
アホの集まりや、F35bの認可はアメリカでいろいろ
決まってるんだよ

日本の勝手な判断で運用できんのよ
今回の着艦も過程の一つ
2021/10/28(木) 23:07:48.96ID:Sdk/hVUs
>>715
いや耐熱甲板の部分は合ってただろ
実際そこは改修したわけだし
2021/10/29(金) 01:01:39.49ID:7L6iQfNP
耐熱甲板の話もモルタル系ライニングが必要で重くなるからいずもじゃ無理って言ってた奴もいたな
QE級や米LHDのアルミナ溶射系耐熱コーティングのデータ見せられても頑なに無視して自説を説いてた
見てて可哀想になった覚えがある
2021/10/29(金) 10:03:08.35ID:seTga8NC
>>727
いや、そもそも耐熱甲板化不可能って主張してたんだよ

あいつ、なんて言ってたっけ?
常駐あらしの奴
pなんとか
2021/10/29(金) 10:10:32.69ID:37gn0Ghk
>>729
いずも型の甲板強度が足りないから耐熱塗装しても無理だと言ってたな
オスプレイが着艦した時に甲板下の部屋が火事になって黒焦げの大惨事だとも言ってた
着艦直後の艦内写真が掲載されたのに
2021/10/29(金) 10:30:37.45ID:Y5RWibV7
朝鮮人が感情で否定してたんだろ
面倒臭くて皆相手にしなくなったのを論破したと勘違い
2021/10/29(金) 11:28:01.99ID:Gz3a9yJL
>>723
共産党の支持率なんて2%もないし
2021/10/29(金) 12:21:25.92ID:Qepd19Wv
あの時は空母化無理なのかとガッカリした住人は沢山いたぞ
次期戦闘機スレの住人だから護衛艦の甲板まで知らなくて当たり前だ
2021/10/29(金) 13:27:03.40ID:UDujW2gL
WW2の木造甲板空母に鉄板敷いてハリアー着艦させた例をちゃんと指摘してくれた人もいたのにな
735名無し三等兵
垢版 |
2021/10/29(金) 15:11:04.16ID:IB/es7kQ
どっちもどっちだな
改装すれば使えるってのも正しいし
改装しなきゃ使えないってのも正しい
2021/10/29(金) 15:13:23.27ID:37gn0Ghk
改装しても運用は無理だと言ってたけどね
2021/10/29(金) 15:16:04.91ID:seTga8NC
>>735
よう!
お前が話題のppzかね?

まだ生きてたのかw
738名無し三等兵
垢版 |
2021/10/29(金) 15:38:04.86ID:IB/es7kQ
戦艦だって改装すれば空母になるんだし
お前ら何自己主張して争ってマウント取り合ってんのかイミフ
ケツの穴が小さい連中ばっかだなw
2021/10/29(金) 15:51:25.85ID:37gn0Ghk
改装しても運用は無理だと言ってた奴に言えば?
2021/10/29(金) 16:21:36.80ID:4GQm3rZm
はい、みなさ〜んw


いよいよ中国ステルス艦載機が初飛行しました!



中華空母にはJ-15しかねーじゃんwとか寝言言ってたアホさんども元気っすかw




初飛行したJ-35
https://imgur.com/a/TRzZibE
2021/10/29(金) 16:22:30.08ID:4GQm3rZm
わろた




いや、、、

あの、まじでさw


たった数機のF-35Bしか搭載できないヘリ空母で何ができんだろーね
2021/10/29(金) 16:25:10.47ID:4GQm3rZm
ぐふふふふふふ



君たちはゼロ戦の自慢でもしてなさいよ

韓国と同じF-35を恵んでもらってよかったね


あ!ごめんごめんw.



韓国は国産戦闘機を開発中だから日本より格上だね
2021/10/29(金) 16:27:06.34ID:4GQm3rZm
あらあらw

韓国兵器は高評価っすね





中国の海洋進出が高まる今、インド海軍は中国に対抗すべく原子力潜水艦の開発と合わせ、「非大気依存推進(AIP)」システムを備えた次期通常動力型潜水艦「P75i潜水艦」6隻の建造計画を進めています。2007年に始まった計画は度々延期されていましたが、2017年になって、潜水艦の建造で高い実績と技術力を誇る、日本、ロシア、フランス、ドイツといった6カ国の造船メーカーに「非大気依存推進(AIP)」システムを備えた潜水艦6隻の建造について打診します。AIPは原子力を使用しない通常動力艦で、内燃機関(ディーゼル機関)を使用しながら大気中の空気を取ちこまずに航行できるタイプの潜水艦です。入札にあたり、インドは条件として国内メーカーと組み、国内で造船すること、仕様として潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射できる垂直ミサイル発射システム(VSL)の搭載が求めらました。
こういった条件もあり、輸出を希望していた日本は撤退、その他、ドイツやスウェーデンのメーカーも撤退しています。そして、最終的に入札に参加したのはフランス、韓国、スペイン、ロシアの4カ国になります。

https://milirepo.sabatech.jp/the-indian-navys-next-generation-conventional-submarine-candidates-are-narrowed-down-to-france-south-korea-spain-and-russia/
2021/10/29(金) 16:40:27.47ID:6o4P2gpS
いずもは当分の間、米英の燃料弾薬補給艦だろ
2021/10/29(金) 16:40:33.22ID:UDujW2gL
そ、そんな…


341 名無し三等兵 sage 2021/10/29(金) 10:17:40.28 ID:JbqTx3x7
中国、「超高層ビル」の建設を規制 高さ250メートル超は禁止に
https://www.bbc.com/japanese/59072742

お、お金が…どこにもありましぇ〜んw
ビルを建てるのなんて無理でしゅ
2021/10/29(金) 16:41:09.71ID:UDujW2gL
ま、まさか…


324 名無し三等兵 sage 2021/10/27(水) 12:31:03.23 ID:H/olZfDd
中国、脱税の取り締まり強化 歳入増目指す=人民日報
https://jp.reuters.com/article/china-economy-taxation-idJPKBN2HB0EH

本当に経済が8パーセントも成長してたらそんなことする必要もないぐらい歳入がっぽがっぽだろうにおかしな国だなぁ、ほんと
2021/10/29(金) 16:41:44.64ID:UDujW2gL
お、おわた…


298 名無し三等兵 sage 2021/10/26(火) 08:23:06.76 ID:1a36d7gL
山岳トンネル工事に強い味方、大成建設が遠隔操作できる「ロックボルト打設機」
https://newswitch.jp/p/29311

この分野の無人化を日本はほんとどんどん進めていくなぁ
技術に需要が合わさったらここまで強いか
逆に失業者まみれなせいで建設業に省力化ではなく雇用維持が求められることが多く
今度のバブル崩壊で技術投資を行う余力も失った中国は完全に置いてけぼりにされたな
2021/10/29(金) 16:42:17.80ID:4GQm3rZm
>>746
30年間も経済成長できない衰退国のほうがおかしいと思うよw
2021/10/29(金) 16:43:37.50ID:4GQm3rZm
>>747
もっと危機感もてばw

10年後の日本人は何で金稼ぐんだよw

・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国韓国にボロ負け
2021/10/29(金) 16:56:10.27ID:Aio9Qtpu
>>749
またコピペ?
プロセスルールで20nm位のは日本に帰ってくるのに…w
2021/10/29(金) 17:03:10.42ID:gTMu9xd/
>>749
10年後にはそうでなくても不動産バブルが破裂寸前の中国は周りから囲んで棒で叩かれて死亡、今でさえアップアップの韓国はその煽り食って消し飛ぶってのに何いってんだw
2021/10/29(金) 17:04:45.45ID:4GQm3rZm
ぎゃははははははw



やっぱり!いずも型スレのウヨたち、火病ってるよ

やっぱり、J-35ちゃんの初飛行はショックだったかw
2021/10/29(金) 17:08:16.01ID:Aio9Qtpu
>>752
これもコピペ?

輸出仕様です!て幹部も言ってた機体を
無理くり艦載化してて、かなり必死な有り様が見て取れるんだけど。
J-15はJ-15で作り続けるんだっけ?
Janeにそんな記事が出てたがw
2021/10/29(金) 17:33:11.16ID:R6xqOuOY
>>753
F-35BにJ-15じゃ対抗出来ないから慌ててFC-31を採用して艦載機に改造したのがJ-35だっけ?
非力なエンジン(ABで86kN)積んでさらに艦載機化したら空飛ぶポンコツだろう
2021/10/29(金) 17:39:43.46ID:GCB9Xo8T
シナ人は戦争に弱すぎるからな。10倍の兵力で戦っても割とよく負けるし。秦隋唐元清と、歴史の半分以上を異民族に飼われてたし
2021/10/29(金) 17:40:36.71ID:Aio9Qtpu
何か言うか

KF-21と良い勝負(まああちらの方が出力は上?www
2021/10/29(金) 17:43:24.31ID:Gi4ZP0YM
>>749
バ韓国人は現実見れば?
日本が不利な分野だけ並べても現実の競争力は見れないぞw


各国の経常収支(2020年 単位100万ドル)
https://www.globalnote.jp/post-3698.html

1位 中国 273,980
2位 ドイツ 266,326
3位 日本 164,497
4位 台湾 94,836
5位 韓国 75,276
2021/10/29(金) 17:46:11.95ID:Gi4ZP0YM
知性が表れる数字を紹介しよう

科学系のノーベル賞受賞者数


日本人 25 (日本国籍 21)
中国人 5 (中国国籍 3)
韓国人 0 (大爆笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況