>>960
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BBM%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8A%E3%83%BC%E7%B4%9A%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
米海軍で大戦後半に建造されたギアリング級やアレン・M・サムナー級などの駆逐艦は1969年から進められたFRAM改修で5連装魚雷発射管が撤去され、対潜長魚雷発射管と単魚雷発射管およびDASH運用のための発着甲板などの整備が行われている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%88_(%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)
米海軍駆逐艦ジャイアットがテリア対空ミサイルや火器管制レーダーなどを搭載する改修を受け、最初の実験的なDDGとして再就役したのは1956年12月

なお海自は護衛艦には長魚雷発射管は載せなかったけど魚雷艇は長い間運用を続けていて、最後の15号が退役したのは1994年で以後はミサイル艇に引き継がれている