◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2550◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/10(日) 07:53:27.71ID:3Y1Um96n0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2549◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631100380/

過去ログはこちらから
ttp://banners.cside.biz/army_zatudan.htm

質問がある場合はスレを立てずに質問スレへ。
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 969
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1633777294/


▽キーワード等による検索及び過去ログ倉庫は下記リンクで。
 2ちゃんねるのログ検索
 ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/
 2ちゃんねる軍事・諜報板過去ログ
 ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/complement/mil/2ch/
 みみずん氏の過去ログ全文検索システム
 ttp://mimizun.com/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/28(木) 17:51:32.21ID:0jOu4WqQ0
>>562
https://gglo.ismcdn.jp/mwimgs/f/e/880wm/img_fe35644e344d8df1eb65ffe197a7c81f381331.jpg

5ひょうを得るには姿勢が大事とのことです。
2021/10/28(木) 17:55:59.64ID:j2CoKEoQa
期日前投票して来た。気候も良くて投票所への道のりも爽快だったなあ
外から見る昼間営業の居酒屋やご飯屋はもう人だらけで
来月辺りはリバウンドが始まりそうだ
2021/10/28(木) 18:18:02.37ID:r4cB/wZy0
>>565
E.Tみたいに飛ぶわけではないのか。
2021/10/28(木) 18:24:58.89ID:r4cB/wZy0
牛タンも中国に買い負けてるのか
2021/10/28(木) 19:58:46.61ID:lm24NqtI0
こんばんは。

何か無茶苦茶な納期の仕事を振られて、頭を抱える今日この頃。
2021/10/28(木) 20:02:28.31ID:lm24NqtI0
>>562
30ひょう2人扶持だと1,800kgか。
2t車1台分にも足りないと考えると、同心が袖の下を取らないと生活できなかったってのも判る気がしますな。
2021/10/28(木) 22:06:48.82ID:Zfg3J1jn0
ひょうはひょうでも空から降る方の雹、80代くらいの人がルビに「へぅ」って書いてたけど、そんな読み方ねーよwって思って調べたら、無いこともないんだな、これが。
傳 へ 言 ふ、 昔 越山 の 蜥蜴 は 水 を 吸 つて 雹 を 噴 く。
2021/10/28(木) 22:29:10.81ID:1hAU64vT0
野党共闘に投票すると共産主義になると言う人達は
国立戒壇ができてミカドも法華経に帰依すると信じて自公維に投票してるのだろうか?
2021/10/28(木) 22:47:46.75ID:1hAU64vT0
コネカネ腕力を駆使する争奪戦が始まるのか。
パニックものやゾンビものでよく観るやつだな。

ワクチン3回目接種「優先」はなし 2回目から8カ月経過で可能に
https://mainichi.jp/articles/20211028/k00/00m/040/249000c
2021/10/28(木) 22:53:23.25ID:1hAU64vT0
>>545
昔、グラゲの大量発生だったかのせいで原発の冷却水が詰まってちょっとだけピンチになったことがあった記憶。
その対応で色々改善されていると良いのですが。

漂着軽石「原発に注意喚起を」 石渡明規制委員、事務局に要請
https://mainichi.jp/articles/20211028/k00/00m/040/105000c
2021/10/28(木) 23:19:35.67ID:1hAU64vT0
日本のPCR検査政策に関する検証論文が爆誕。世界に羽ばたくJapanmodel。

COVID-19 infodemic about nucleic acid amplification tests in Japan
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/jgf2.504
2021/10/28(木) 23:37:18.34ID:1hAU64vT0
「地毛が茶色いのを黒くしろ」が正当な教育目的で社会通念に照らして合理的ってどんな地獄だよ。

髪黒染め強要訴訟、2審も校則や指導の違法性認めず 大阪高裁
https://mainichi.jp/articles/20211028/k00/00m/040/094000c
2021/10/29(金) 05:39:34.12ID:VmQbE18/a
おはようございます。病気を機に手持ちCDの殆どを処分したが
5年経ってまた再び増殖してしまってる。困ったものだ

>>575
火山噴火で軽石漂着は過去にも記録はあるけどここまで大量のは初かも
2021/10/29(金) 07:05:48.67ID:8RPOI1vQ0
おはようございます
目覚ましのタイマーを早めにしたけどとても眠い
2021/10/29(金) 08:01:26.36ID:8RPOI1vQ0
オータニサンがMVPか。チームが勝ってない=勝利に貢献してないという評価になりそうでダメかもと思ってたけど、やっぱり偉業ということなんだろうな
2021/10/29(金) 08:11:55.61ID:MsYY9iB50
申し訳ありませんが、この人たちのやる事なす事を信じるのは難しい。

福島第一「凍土壁」の温度上昇、一時は10度に…地下配管からの水漏れ原因か
https://news.yahoo.co.jp/articles/06bd40531ea86a249b1abdadf9638d335cef2b74
2021/10/29(金) 08:28:18.70ID:OxyOMjXX0
「○○をぶっ壊す!」「改革!」とメディアで叫ぶだけで有能な政治家と判定されてしまう日本ってどうなの?
2021/10/29(金) 08:31:11.60ID:8RPOI1vQ0
それを「素晴らしい!」って投票する有権者のニーズがあるからね、仕方ないね
584名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-J4GG)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:31:39.21ID:PY/HLyxqM
>>575
冷却水取水口は水面近くではないから軽石は吸い込まない
2021/10/29(金) 08:53:06.18ID:eiV2fqYYd
幸福度や仕事への満足度などの調査・統計において日本は欧米より低い値
そのくせ、自分から積極的に現状を変える努力をすることに欧米より能動的ではない
論理的思考が苦手で難しいことは考えたくない国民性
 ↓
自分に代わって改革してくれそうな人 = 「既得権益の破壊と改革をわかりやすく主張する政治家」に変える努力を丸投げして、グレートリセット実現を期待してしまう
それが小泉父子や大阪維新、小沢・鳩山民主党れいわなどのわかりやすいポピュリストに人気が集まり、小難しいリベラルや左翼は人気がない理由だと思う
2021/10/29(金) 09:56:29.11ID:hetWnZkjd
本能寺は変、とか助詞を変えていくと面白いゾ!
2021/10/29(金) 10:35:07.92ID:cJ2vvYQNd
>>575
エチゼンクラゲだったか、中国の方の海域からの海流にのっててやってきたからって中国叩きしてらっしゃった方がニュース系の板にいたね
2021/10/29(金) 11:04:00.23ID:PeVKCtdO0
真鍋譲二先生のTwitterにあった「デスラー総統率いる『ガミラス残党』選挙カーで熱い応援演説をする大帝」ってイラストが面白杉。
2021/10/29(金) 11:07:35.42ID:YGI4m+Kcd
ジャック翁はいずこ
2021/10/29(金) 12:52:43.26ID:M4Dg78BFd
ところでおまえら、忘れているだろうけど、今日はプレミアムフライデーだぞ
2021/10/29(金) 13:00:18.68ID:Zr01+rPu0
ふう、いいお風呂でしたわ
2021/10/29(金) 13:23:10.89ID:HjofeVSdd
金曜ラーメンディでラーメン450円なので
ラーメンショップでお昼をたべるよ!
2021/10/29(金) 13:25:37.93ID:oNe1MzjD0
>>582-583
第二次大戦の焼け野原で日本人には破壊衝動が刻み込まれている説。
粉々にしてチャラになったところからスタートって爽快!みたいな。
2021/10/29(金) 13:36:58.45ID:UUUwbD1Ad
「既得権益をぶっ壊す!」が結局自分たち国民の権利を返上して竹中パソナ平蔵やらオリックスだのに権益を付け替えただけで、むき出しの資本主義に自らを放り出しただけだったという
2021/10/29(金) 13:45:08.65ID:PeVKCtdO0
そいやイルボンシリーズで無敵聖燕軍と対戦するの、千葉勧告ガム屋軍かと思ったら逢坂地下鉄毛牛群なんだって?
2021/10/29(金) 14:25:00.05ID:aCkBi2Nad
維新国はオォギ・ザ・マジシャンを召喚中
あのお方のことだからきっと来ない
2021/10/29(金) 14:30:21.82ID:2+ZKPS6dd
改革呪文を唱える人たちが権力者
そいつに従順に従う奴隷の数で勝負が決まるのさ
学校で権力に靡くよう刷り込まれるから奴隷は補充し放題
2021/10/29(金) 14:45:50.41ID:OcbxZpS90
日ハムの監督に新庄剛志氏。だいじょうぶかいのう…
2021/10/29(金) 14:58:24.03ID:EQ349SseF
おおジャック翁、ザッコンハムはどうせ勝てないのだから客寄せパンダですぞ。さいてょと同じです
もっともさいてょが呼んだ客は鎌ヶ谷ですが
600名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-5wOs)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:40:41.12ID:VmQbE18/a
客寄せパンダも兼ねてベンチの雰囲気明るくなればおkてな路線かな
2021/10/29(金) 16:27:44.08ID:Wa0fQ42nd
そろそろ道民も球団が来てくれた嬉しいから勝てやゴルァってなんなきゃ駄目だと思う。ヌルいんだよ
2021/10/29(金) 17:13:20.89ID:qu74tL/vM
>>598
北海道で根付いたのは新庄のおかげだからな
2021/10/29(金) 17:59:30.65ID:sG5xRnIx0
実用化近い!?「空飛ぶクルマ」日本初の型式証明へ 航空法に基づく審査始まる
https://trafficnews.jp/post/112102

>国土交通省は2021年10月29日(金)、日本初となる「空飛ぶクルマ」の実用化に向け、
>SkyDrive社(東京都新宿区)が開発する機体の型式証明申請を受理したと発表しました。


大阪万博(2025年)で空飛ぶタクシーの実証実験予定のやつですね。
2021/10/29(金) 19:52:25.02ID:xATxxTz30
こんばんは。

今月の労務、終了である。
2021/10/29(金) 20:13:08.49ID:jJVvoAfI0
草葉の陰でノムさんが暴れているよ

【日本ハム】新庄剛志氏、野村克也さんに監督就任を報告「僕の采配、選手教育を見届けて下さい」
https://hochi.news/articles/20211029-OHT1T51165.html?page=1
2021/10/29(金) 20:50:57.75ID:8RPOI1vQ0
スカッドニム
2021/10/29(金) 21:11:45.59ID:OxyOMjXX0
ポーランド重戦車といえば・・・・・思いつかない
https://i.imgur.com/rXLTxdQ.jpg
2021/10/29(金) 21:57:06.55ID:xATxxTz30
ポーランドと戦車と言えば、WW2の緒戦期、ポーランド軍が騎兵隊をドイツ戦車隊に突撃させた……

とか言う伝説、いまだに事実のように語られることが多いのは何故だろう?
2021/10/29(金) 22:31:09.51ID:OxyOMjXX0
>>608
ポーランド人はバカと思われているからかもね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%90%83%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AF
2021/10/29(金) 22:40:20.18ID:8RPOI1vQ0
遠すぎた橋でもジーン・ハックマン演じるソサボフスキー将軍が「私はポーランド人なのに頭がいいとされている」とかジョークを言ってた
2021/10/29(金) 23:45:15.09ID:PeVKCtdO0
ポーランド人「オラが国の名物の牛肉を出すレストランをよ、観光名所に作ったら、観光客が喜ぶに違ぇねえべさ!」
観光客「アウシュビッツで肉料理っスか…」
2021/10/30(土) 05:59:07.35ID:B0Ckl3e0M
一瞬、iOSゲーム板のWoTBスレかと思った
2021/10/30(土) 07:17:41.12ID:kP1RM99ja
おはようございます。今日は秋晴れ
2021/10/30(土) 08:51:57.01ID:Jss2I+bY0
中国の極超音速兵器に米軍衝撃 「スプートニク・ショックに近い」
https://www.asahi.com/articles/ASPBX5SYGPBXUHBI018.html?iref=pc_ss_date_article

米軍ナンバー2、兵器開発遅れに苦言
https://www.jiji.com/jc/p?id=20211029102430-0039625088

米兵器開発「遅く官僚的」 軍高官、対中で危機感
https://www.sankei.com/article/20211029-E2BRWH63RNP3VB2H37VFMH37MM/

米海軍長官 インド太平洋の秩序維持で韓国との協力期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7906b42b26564673960f33f2ee9a11543ba289
2021/10/30(土) 08:52:56.61ID:Jss2I+bY0
警戒を強めよ・・・日本は原子力潜水艦技術を欲しがっている=中国
http://news.searchina.net/id/1703148

攻撃的兵器を保持できない日本が空母を保持しようとする理由=中国
http://news.searchina.net/id/1703147

「無断侵入が今年694回」...台湾に空輸部隊ヘリまで飛ばした中国
https://gunosy.com/articles/e0TND

中国「対抗性が向上した」 中ロ艦艇の津軽・大隅海峡通過で成果誇る
https://www.asahi.com/articles/ASPBX71WKPBXUHBI02P.html?iref=pc_ss_date_article
2021/10/30(土) 08:54:33.84ID:Jss2I+bY0
ロシア軍と「関係深化続けたい」 合同演習で中国国防省報道官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102801151&;g=int

【独自】中国依存のLNG船タンク、国産化へ統一規格化など調査…国交省
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211028-OYT1T50111/

中国全土を射程、核弾頭搭載も可能な長距離弾道ミサイル…インドが発射実験に成功
https://www.yomiuri.co.jp/world/20211030-OYT1T50062/

【ミャンマー】ロシア訪問団、軍政閣僚らと経済協力で協議[経済]
https://nordot.app/826501501161865216?c=39546741839462401
2021/10/30(土) 08:55:37.11ID:Jss2I+bY0
「極超音速ミサイル」って一体何?―独メディア
https://www.recordchina.co.jp/b883918-s25-c100-d0193.html

台湾の蔡総統、米国が防衛支援に動くと信頼−中国からの脅威増大
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-28/R1OCYMDWLU6Z01

蔡総統、米軍の台湾訓練認める 中台有事の支援「信じている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/45d50fa8875b37abb7987326478ef131f024d708

米シンクタンク“台湾有事”有効な対応困難
https://www.news24.jp/articles/2021/10/27/10963281.html
2021/10/30(土) 09:12:58.75ID:gAjfzSX70
おはようございます
たいして飲んでないのに二日酔い
2021/10/30(土) 09:18:44.19ID:fucIhpxo0
おはようございます。
2021/10/30(土) 09:27:42.64ID:Jss2I+bY0
仏豪首脳、潜水艦騒動後に初の電話会談
https://www.sankei.com/article/20211029-35RLQYPFVJJMXIKING3PBBSIVA/

豪州、AUKUSへの懸念払拭図る ASEAN加盟国「軍拡につながる」と不安
https://www.sankei.com/article/20211028-7ENX2NXUCRJKRE3OVVIXERO724/

米英豪の安保協力に懸念くすぶる ASEAN首脳会議が閉幕
https://www.asahi.com/articles/ASPBX6G00PBXUHBI01V.html?iref=pc_ss_date_article

韓国軍はお気楽すぎる?21億円かけた監視装備が”中国産の偽物”と判明も「問題ない」
https://gunosy.com/articles/ean2a
2021/10/30(土) 09:28:18.15ID:Jss2I+bY0
米中の地雷を踏まない3つの方法
https://forbesjapan.com/articles/detail/44092

米、イラン革命防衛隊幹部ら制裁 無人機供給「平和脅かす」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102901348&;g=int

米、イラン無人機攻撃で制裁 防衛隊指揮官ら新たに対象指定
https://www.sankei.com/article/20211030-WAVRIGOV5RMHRL6CVIJTE35ENA/

イラン核交渉「進展を期待」=磯崎官房副長官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102800618&;g=pol
2021/10/30(土) 09:28:52.24ID:Jss2I+bY0
米軍射撃訓練の実弾1発、場外に着弾か…市長「誠に遺憾」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211029-OYT1T50367/

北の弾道ミサイル発射数「引き続き分析」 磯崎官房副長官
https://www.sankei.com/article/20211029-OJLNCON7FRNY3MEFHHNMTLHNGU/

防衛費1%超えを容認 山口公明代表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102601248&;g=pol

防衛相「わが国への示威活動」 中ロ艦艇の日本周回に警戒感
https://www.asahi.com/articles/ASPBV652FPBVUTFK00G.html?iref=pc_ss_date_article
2021/10/30(土) 09:55:36.66ID:gAjfzSX70
セックスは特に上半身を使う全身運動である[要出典]
2021/10/30(土) 10:16:21.66ID:fucIhpxo0
ある英軍将校が、女性同伴で宿泊していたホテルの廊下を全裸でうろついたとして、
訴追されたが、無罪となった。
「英軍将校は、公共の場所では常に軍服を着用し、威儀を正さねばならない。
但し、スポーツの際は、それにふさわしい服装をすることが許される」
という軍規を忠実に守っていたためである。

ってブリティッシュ・ジョークを思い出した。
2021/10/30(土) 10:24:49.81ID:y5c5A6j1M
昨日玉葱とニンニク多めの豚肉の生姜焼き食ったんだけど、直ちに命を守る行動をとってくださいレベルの特臭屁が出たことを、ここにご報告させていただきます。
2021/10/30(土) 10:56:34.38ID:GcU29DqS0
豚生姜焼きにマヨネーズを付ける派
2021/10/30(土) 10:57:29.87ID:kP1RM99ja
>>625
カメムシ相当のが出たのか大変だ
2021/10/30(土) 11:06:29.16ID:rJnZYtUGd
生姜焼きという文字をみたので、トンキンでいえば三州屋のような立ち位置の昼からやってる居酒屋へ行きたくなった
2021/10/30(土) 11:07:47.75ID:fucIhpxo0
あまりにも強烈なのが続く場合、消化器系の疾患の可能性があります。
適切な診察と治療を受けてください。
2021/10/30(土) 11:36:44.40ID:kP1RM99ja
腸内細菌のバランスが悪いとガスも臭くなるので先ずは乳酸菌を取りましょう
病院でも処方してくれるビオフェルミンでヨカとよ
2021/10/30(土) 12:00:53.34ID:1R0y6587d
>>630
ラックビーって薬かな
2021/10/30(土) 12:11:31.68ID:kP1RM99ja
>>631
ラックビーって牛乳アレルギーある人は禁忌なんだな
ビオフェルミンはそこらの薬局でも大体置いてるし
2021/10/30(土) 12:45:02.87ID:fucIhpxo0
ビオフェルミンって大正時代から売られてる、由緒正しい薬なのね、最近まで知らなかった。
2021/10/30(土) 12:46:53.59ID:4dVYPWrh0
ソサボフスキー将軍といえばマーケットガーデン作戦には反対したうえで彼の率いるポーランド兵部隊は勇戦し武功をあげたにも関わらず作戦失敗の生け贄にされた悲劇の名称だな
2021/10/30(土) 13:08:34.13ID:Ni9mUQmA0
「あの橋は遠すぎた」と後で弁解するのはダーク・ボガードだったか、
エドワード・フォックスだったか。覚えておらんのじゃ。
2021/10/30(土) 13:31:20.80ID:fucIhpxo0
ソサボフスキー将軍って、結局、戦後は死ぬまで祖国に帰れなかったんだっけか。

「俺、合い言葉をよく忘れるから、敵と間違えられないように傘を持ち歩くんだ」
って言ってた英空挺隊員、誰だっけ……
2021/10/30(土) 14:37:34.31ID:g6bQ50Cv0
ピンコロふねふねお池に浮かべて修羅の国だよ
2021/10/30(土) 14:45:55.08ID:4dVYPWrh0
スカッドヒョン
2021/10/30(土) 14:57:13.16ID:YC44kW3CF
ルーズソックス久しぶりにみただニダ。流行ってるっての本当だったんだな
2021/10/30(土) 15:08:33.49ID:mEvrJVz1M
買い物客にすかしっ屁を嗅がせて苦しめるついでに買い出しに行った。
パンの耳と天かすとおからを買った。
ここでポーランド流行ってたから、ポーランド産牛肉切り落とし100g69円の大を買った。
この前は100g39円だったのに値上がりしてやがった!ポーランドボールめ!!
2021/10/30(土) 15:15:19.33ID:AJ6YB0Hod
大衆居酒屋に来ただニダ
2021/10/30(土) 15:23:56.01ID:AJ6YB0Hod
>>626
マヨネーズ置いてねえ。生姜焼きの口になったのに
2021/10/30(土) 15:52:48.26ID:AJ6YB0Hod
ポーランド人部隊も英軍部隊の救出に投入されるし、442連隊もテキサス大隊の救援に投入されるし、連合軍って割とあからさまだよね
644名無し三等兵 (オッペケ Src5-nvjb)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:57:42.61ID:j3CmAQyer
ビール買ってきたら家の駐車場で落として缶が破れたニダ
400円があああああ
2021/10/30(土) 17:05:29.05ID:gAjfzSX70
ほんま全身痛いでしかし
2021/10/30(土) 17:38:12.09ID:ByivSNAO0
安いからと買っておいた豚バラブロックでトマト煮込み作ったニダ
1日寝かしておくとジャガイモがいい具合に溶けて最強の作り置きになるニダ

いい年こいて人様に喋っても差し支えなさそうな趣味は料理だけになったニダ
2021/10/30(土) 17:41:04.15ID:gAjfzSX70
スカッドの推しのAV女優誰よ。俺は椎名そら
2021/10/30(土) 17:51:41.31ID:B0Ckl3e0M
トマトは髪の毛に悪いのです
2021/10/30(土) 17:53:13.65ID:ByivSNAO0
逢沢るる
彩奈リナ(「七原あかり)
二宮和香

誰が現役で誰が引退してんのかとか全然わっかんねえけどな
2021/10/30(土) 17:56:01.20ID:ByivSNAO0
もうずっと五厘刈りというか煩悩解脱カットなので髪の毛への影響なんて知ったことじゃないニダ
2021/10/30(土) 18:41:12.46ID:gAjfzSX70
スカッドも5厘刈りだけじゃなくて口ひげ生やして陸軍将校ルックにするんだれごらすの年齢だと少佐から中佐ぐらいだから辻〜んをモデルで
2021/10/30(土) 18:47:35.46ID:gAjfzSX70
Simeji予測変換スゴすぎてちゃんと推敲しないと主に名詞でわけわからん文章になる
2021/10/30(土) 19:20:33.78ID:tNDEY7UnM
肉の宝屋はイタリアの豚バラとかポーランドの牛肉やらタイの鶏肉やらがあるかと思ったら、多分売れ残りの豚ハラミや鶏のボンジリやら豚足にモミジやらをスモークしてたりで、まぁ安いからいいんだけど、面白い肉屋だなや。
田無店が斯様に奔放なのに、ブロ中店は大人しい。
スペースの差もあるけど、もうちょい頑張って欲しい。
2021/10/30(土) 20:30:07.36ID:kP1RM99ja
焼き鳥屋で豚バラ串頼むもすっかりポピュラーになったな
2021/10/30(土) 20:33:36.56ID:GcU29DqS0
https://www.youtube.com/watch?v=lRNV7g-t8Ow
2021/10/30(土) 20:40:07.22ID:sTCNQECg0
豚肉を焼き鳥と呼ぶのをやめさせろ!!1111
2021/10/30(土) 21:17:00.17ID:1cJVWDNU0
その前に豚肉を「肉」扱いするのをやめさせろ
2021/10/30(土) 21:44:57.81ID:YojO3Pev0
奴隷は大変なのだ

ワイドショーの衆院選放送時間、総裁選の4割減 テレビが窮屈な事情
https://www.asahi.com/articles/ASPBW75CLPBTUCVL01Z.html
2021/10/30(土) 21:52:09.96ID:Ni9mUQmA0
岸田も発信力がないのう。いつも同じ言葉を繰り返すだけ。

いまさらだけど、ガースーが頑張ったおかげでワクチンが普及
したのは事実として認めなくてはならないじゃろうな。
2021/10/30(土) 22:09:26.34ID:aCa7ozlm0
五輪やって余分に数千人死んでるのに与党も野党も気にしないからも
やもやする、慰霊碑ぐらいたてればいいのに
2021/10/30(土) 22:10:07.10ID:YojO3Pev0
自公維はアフォ集団てこと


「時短要請」解除後最初の金曜日、東京・大阪などの繁華街で人出増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4ec674bc2eefcfc633ac863ec534a4b62a83b5
2021/10/30(土) 22:30:18.94ID:cgXwkag00
自民党にお灸が大半の空気のようですな
2021/10/30(土) 23:09:24.47ID:dlW8prEoM
またカスゴミに騙されて、立件強酸だか、酷民協賛だかに票入れる頭の弱い奴がいるのか?
あの悪夢の極左野堕政権とか、震災の時に危機管理全く無能だったの、もう忘れたのか?
2021/10/30(土) 23:32:10.70ID:GcU29DqS0
岸田が総裁選で掲げた竹中平蔵新自由主義との決別を実行してくれるなら
自民党に入れてもいいと思ったんだけど、あの人事と衆院選の公約ではなあ・・・
維新は竹中親衛隊だし、立憲・共産は問題外
どこにいれたものか
2021/10/30(土) 23:53:44.22ID:vCwKquxaM
肉奴隷って聞くと某ジモン氏の様な肉マニアを思い出してしまう。
漏れ的には「にくど」の後に続くのは「うふ」。
肉豆腐喰いてえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況