>>615
電波封止してる水上艦にとってみても長SAMは有用だぞ。
レーダ動かして捜索してる敵ISR機を撃墜するという選択肢が取れるわけだからな。

もちろん撃墜した段階で概略位置は補足されるわけだが、
撃墜しなかった(長SAMがなくできなかった)場合は発見だけされて逃げられたり、
追跡されて対艦ミサイルにアップリンクされたりする可能性もあるわけで。

一方的に探知だけされるのでなく、撃墜するという選択肢取れるのは大きいぞ。
撃墜するのがMPA機なら数持ってる国は多くないしな。